Site Overlay

OneTeam コメント

ひだまり さん 112件

ひだまり
2025-09-03 13:31:36  掲示板 2025年8月31日~9月6日

追伸

何を話してるのやら
元々、先生とは何も比べられなかったです💦
🤣🤣


ひだまり
2025-09-02 22:25:58  掲示板 2025年8月31日~9月6日

なないろ🌈さん
ふーちゃん2626さん

まさに、介護をする側が倒れてしまったら大変ですよね。
ずーっと前の話ですが、
父がショートステイにお世話になってた頃ノロウィルスに罹って帰ってきて、私はその頃父が帰宅時に実家に寝泊まりしてお世話をしてたのですが、私も例外なく移ってしまい、気持ち悪くて、何回もゲ○ゲ○。
父の面倒を看れない!どおしよう!😱って、ケアマネに相談したら、介護者が倒れて面倒看れなくなった時に使える”レスパイト入院”っていうのがあるからって教えてもらって、直ぐ手配してくれて事なきを得たことがあります。介護も色々なサービスが充実してきていて、ホッと助けられたことを思い出しました。

“頑張り過ぎず、自分を大事に!”

これ、大事ですよね。
介護者にとどまらず、いついかなる時もどんな人にも。

無論、勿論、ナンセンス(あっ、これは関係ない🙇‍♀️)先生にも当てはまりますよね🤗
自分も😅
(今自分は先生に比べたら、全然なので大丈夫なんですけどね💦)




ひだまり
2025-08-31 21:25:30  掲示板 2025年8月31日~9月6日

今週のコラム513回目
をありがとうございます。

407回目さんの「その後」

“無再発で元気にされています”

この一言につきますね。
自分事としても、とても嬉しく心強く勇気をいただけます。

田澤先生の所に辿り着かれて、
大手術を経験されて、
もしも、先生に手術していただけなかったら、取れなかったと撤退して、のちに大変な事態に陥っていたかもしれない。

そう考えたら、先生の所に辿り着けたことは、まさにterning pointと言えますね。

私の場合は前医に○ヵ月後と言われ、もっと早くにやってもらえる所があれば、自分で探してもらって構わないと言われ… Dr.Tに辿り着きます。そう言っていただけたお陰もあるので、今では前医にも感謝しています。まさに、私のターニングポイントでした。

今渦中にいて悩んでおられる方々のturning pointとなりますように。

田澤先生、私達患者の為にいつもありがとうございます🙇‍♀️
どうぞ”ご健康で長生き”お願いしますね🤗




ひだまり
2025-08-30 19:44:09  掲示板 2025年8月24日~8月30日

北のフネ⛄️さん

返信ありがとうございます♡

フネさんの「美味しいものを食べて幸せに笑って、ずっと健康でいて欲しい」を読んだところで泣けてきちゃいました。フネさんの”愛”が身に沁みます(先生じゃないのに)😂

先生、耳が黒光りしてたんですね。気が付かず、今度よく見てみます 笑。炎天下で長距離ならなりますよね。目の保護も大丈夫でしょうか。夏場だけは日中のランニングは避けて朝とか夜にしていただけると安心ですね(前にもちょっとお願いしたのにー!なんのその(泣))。

最近フリマアプリで安く生地が手に入ったので、また作ろうかなぁって考えてました。フネさんには及ばなく下手の横好きなんですけどもね。

ワタシは今日は1日中家の中でした、外は危険なので🔥 運動不足…アハハ

風は秋色🍁
♪ら~らら、ら~らら…
聖子ちゃん、思い出しますね。いい曲、懐かしい~~(昭和歌謡)😆👍




ひだまり
2025-08-30 11:54:26  掲示板 2025年8月24日~8月30日

ふーちゃん2626さん

睡眠時間平均3~4時間。 私なら、1日ともたないと思います。もっとゆっくりと眠っていただきたい。
(田澤先生もこれくらい?)
あと2.30年は頑張っていただきたい😂ので、今からでもいっぱい睡眠取っていただきたい。睡眠時間は大事だと聴きますから。

「医師を救って戴かないと、(医師が)患者を救えない!」
本当に。

若さ≒危うさ 紙一重
親御さんの娘を案じるお気持ちわかります!
娘ちゃんも分かってくれてると思いますよ~🙋‍♀️


ひだまり
2025-08-29 23:22:09  掲示板 2025年8月24日~8月30日

北のフネ⛄️さん

「ローソクだーせー」
??だったので、ググりました。
北海道ではそう言って子ども達が家々を回ってローソク(現在では主にお菓子)をもらう七夕の伝統行事だそうですね。(青森のねぶたが発祥だとか)
はじめて知りました。まさにハロウィンみたいな行事ですね~。

夏休みの宿題、あー、懐かしい
ワタシも宿題の提出日に合わせてギリギリまでやってましたね、夏休みが終わっても。夏休みが終わって登校する最初の日に全部提出するわけではなかったので。フネさんと同じ♡(おい…って、話ですよね💧笑)

娘さんのお洋服 素敵ですね。
お母さんの手作りで、娘さんも嬉しいでしょうね。ワタシもハンドメイドたまにやるんですよ。流石にボタンホールまではやったことはなくて。頭から被るボタンなしの簡単なものです。

あーぁ、明日この夏一番の暑さになるんだとか。40℃予想とかって言ってます。。
(先生、ランニング大丈夫ですかね?くれぐれもお気をつけて)

秋が早く来てほしいなぁー🎃

おやすみなさ~い✨️




ひだまり
2025-08-29 22:52:52  掲示板 2025年8月24日~8月30日

ふーちゃん2626さん

YouTubeで視聴できました!
病院の医師 大変なお仕事ですよね。肉体的にも精神的にも。ほんとに頭が下がります。医師の負担軽減や余裕を持った人数確保などが必要とか。私がこちらの病院に辿り着く前の病院では患者の人数に対して圧倒的に医師(手術できる)の人数が足りないと直に医師より話があったので、正にそうなのだろうと思います。先生達が働き安い環境を整えていっていただきたいと切に思います。

娘ちゃんに彼氏!
一大事ですよね。でも、もうそういうお年頃なのかな✨ 親としては、ちょっと複雑てすよね(特に旦那さまはかな?) でも、いいなぁ~、若いって! 青春真っ只中(これって古いの?)…笑😂


ひだまり
2025-08-29 15:50:50  掲示板 2025年8月24日~8月30日

なないろ🌈さん

こんにちは😊
救ってくださる医師✨️
私にとっては田澤先生もそのおひとり。
私だけではなく皆さんにとってもそうだとは思いますが…

私もこちらの乳がんプラザがなかったら、Q&Aがなかったら、先生には辿り着かなかったと…本当に有難いことです✨️

それに先生がこんなにも熱意があって、手術もお上手で患者の事を常に考えてくださって…等々(言いつくせず)って、ほんと自分が生きている時に田澤先生が存在してくださっていて、ありがとうございますと心からそう思えます(なんか、ちょっと自分の世界に入り込んじゃって 笑)✨️

ワタシもとっても気になります!!
フネさまの由来✨️
ナイショなの?
益々、気になるー😁

ふーちゃんさんの
娘ちゃんの『”彼氏できました” 事件』も気になりますね~✨
お年頃ですもんね!

あ~、 ワタシもその頃に戻れるものなら、戻りたい🤭😆




ひだまり
2025-08-28 20:30:53  掲示板 2025年8月24日~8月30日

ふーちゃん2626さん

残念ながら、なないろ🌈さんが視ておられた番組は見てなかったのですが、またその番組の主旨とは違うのかもしれませんが、病院の医師って、やっぱりそれぞれ力量の差(ヘボ医者)はあれど、多くの医師は患者を救おうと全力で頑張ってくださる、最近父の救急搬送後の治療を目の当たりにしている事もあり、やはり有難い存在だなぁって感謝の思いを強くしました。

ふーちゃんさんの投稿から

わたしも思わず
今週のコラム407回目
https://nyuugan.jp/column/72256
(抜粋させてください)
>途中、何度も『これは流石に撤退か?』と挫けそうになりながらも
>私の頭のなかに浮かぶのは『綺麗さっぱり取れましたよ!』
>と言ったときに(浮かべるであろう)患者さんの笑顔です。

を思い出しておりました。
この回、泣けます。

に触発されて、

早速またその回を読み返しました(掲示板の重鎮 北のフネさん、いらっしゃいましたね)。

その時のドキドキの緊張感がこちらまで伝わってきて(図解もとても綺麗で分かりやすいです)、田澤先生の手術の立派な手技を上回る程の患者さんへの”真摯な思い”が、なんて素晴らしいんだろうって、すごく感動します✨️😭




ひだまり
2025-08-27 20:05:10  掲示板 2025年8月24日~8月30日

ねね👙さん

登場ありがとうございます。嬉しいです🥰

こちらは連日の猛暑(本日最高気温40℃にせまる気温だったとか)が続き、グッタリ😣💦です。
そちらは少し落ち着かれましたか? でも、明日は少し下がる模様で、ホッとしてます。

旦那さまのお腹にとまったトンボちゃん…トンボのブローチ 素敵です🤭 (スピリチュアル的には、美しい虫が身体にとまるのは幸運のサイン?なんだとか?✨️) ありがちですが、うちの夫は先日小庭で薮蚊にたかられてました🤣 そういう私も実家の庭の草取り時に薮蚊に刺されまいと完全防備で向かうのですが長時間ではやはり顔周りにブンブンブンと(>_<)💧
それに、やはり炎天下での作業でしたので私も首に保冷剤?巻いてました 笑 ポッケに予備の保冷剤必要だったかな?🤭

我らがDr.Tの推し活、やって行きましょうね✨ どこまでも♡🤗
(アハハ… ご迷惑かな? "BBA"だしー🤣
そんな事ないですよね? ねね👙さん🥰)

*****
こちらから失礼します
ちむーさん
いつか👙出来上がったら観せてくださいね🥰
(ねね👙さんからの先週24日の投稿ご覧になったかな?👀)