Site Overlay

OneTeam コメント

すいーとぽてこ さん 521件

すいーとぽてこ
2020-07-07 23:49:35  掲示板 2020年7月5日(日)

ねね👢さん、

横浜の住民だったんですね。その頃はいろいろ楽しまれたんですね♫
たくさんの良い思い出があっていいですね❣️

横浜は叔母が住んでいたので昔は時々行きましたが、ここ何年も行ってないなあ。
(長男一家が港北区に住んでいますが、家に行くだけだと横浜に遊びに行くという感じではないですものね)

以前、ねね👢さんが貼って下さったウォーキングコースの写真を見て、こんな良い所が近くにあっていいなあ!と思いました(^-^)v

便利な場所にいても私は最近どこにも出かけてないです。
せいぜい新宿か渋谷に買い物か友だちとランチ程度。(コロナ以前からです😓)
私が出不精のせいか、歳のせいか(笑)

私は自然がいっぱいある所が羨ましいでーす😊




すいーとぽてこ
2020-07-07 22:51:52  掲示板 2020年7月7日(火)

nayk🗻さん、Me, tooです〜😅

壁? う〜ん…、と考えてみたけど
いろいろ頑張ってた頃は壁があったけれど
リタイアした今は 何かにチャレンジしてないしなあ
何も思い当たらないや・・・。

でも、naykさんの「ダイエットかなぁ」を見て
あー!私もだー! ◯◯キロの壁を破らなければ!

壁といえば、本田圭佑の名言を思い出した。

「壁があったら殴って壊す。道が無ければこの手で作る」

(彼はビッグマウスと言われているようですが、カッコいい言葉だなあ、と印象に残っています)


すいーとぽてこ
2020-07-06 14:34:44  掲示板 2020年7月4日(土)

ふじりんご🍎さん、
あらー! 素敵なカフェ☕️❣️
西調布の南側に こんな素敵なカフェが出来ていたのは知りませんでした。
近いので今度行ってみます😊

店主さんは本がお好きなんですね。
お店のサイトを見たらビブリオバトルもたまにやるようですね。
(やったことあります。でも苦手💦 なんでチャンプ本を決めなくちゃいけないの〜?って感じで。。。)


すいーとぽてこ
2020-06-29 15:09:34  掲示板 2020年6月29日(月)

YouTube の検索で、その通りに3つのワードを入れてみたら
見れました一
ちょうど ふじりんご🍎さんがお話ししているところでした。
こういう会があるんですね。
初めて知りました。

いつかどこかでふじりんごさんとニアミスするかも。^_−☆
その時は、お声をかけますね〜😊


すいーとぽてこ
2020-06-29 11:43:15  乳プラ改変

ねね👢さん、
な、何ということでしょう〜〜!(@_@)!
ブラボーブラボー👏👏👏

もうお任せします!


すいーとぽてこ
2020-06-29 11:01:49  乳プラ改変

おっちょこちょい🌸さん、

この件削除、了解です(^^)/

日本人って、異論反論をウエルカムしない人が多いので
違う意見を言いにくいことがありますよね。
(気を悪くしないかな?とか思っちゃって)

おっちょこちょい🌸さんが
「でも皆さんと討論出来てちょっと嬉しいです。」
と言われたのでホッとしました❣️


すいーとぽてこ
2020-06-27 22:14:51  乳プラ改変

夕方は出かける前で、急いで書き込みしてしまいました。

おっちょこちょい🌸さんの
「ただただ、たくさんの方に乳がんプラザを知ってもらい、田澤先生に繋がってほしいという想いを込めて!」

想いは一緒ですね❣️😊


すいーとぽてこ
2020-06-27 16:40:49  乳プラ改変

すみません、2について質問ですが
えーと、初めて乳プラを閲覧って、Q&Aとかコラムとかを閲覧する時のことですか?
今の乳プラは、国内だけではなく海外にいても、どこからでも誰でも閲覧されているオープンなサイトなので何千、何万人もの人々が見ていると思います。
なので、訪れる人が何らかを入力してから閲覧というのは現実的ではないのでは・・・、と思います。
このままのオープンな場所であって欲しいです。

あ、おっちょこちょい🌸さんの、続きのコメを見たら、
掲示板のことをおっしゃっているのかな?
う〜ん、私は年代や居住地を最初からは書きたくないなぁ。。
ごめんなさい🙏
いろんなお話をしてやり取りしているうちに分かるのは全然OKです(^ ^)




すいーとぽてこ
2020-06-27 13:02:27  乳プラ改変

皆さまドンドン投稿して凄いです。
スローペースな私は着いて行くのが大変です😓

提案というより感想ですが…
乳プラを訪れる人はそれぞれの段階に応じて、不安な事、知りたい事が違いますよね。
知りたい順に考えてみました。

以下のような段階を踏みながら調べると思います。

1) (まず最初に感じる不安) 自分で何か異常を感じている。検査で「要精査」と言われた。(→乳がん以外の疾患もあり得るので)
2) 検査を受けたい。または、他院で検査を受けたが経過観察と言われた。(→確定診断すべき。経過観察は危険)
3) 乳がんの治療。手術について(全摘、温存、その他…。術後の心配事(モンドールなどの質問があるので)
4) 術後療法。サブタイプに応じる。(それぞれに対応した抗がん剤の種類)
(副作用もここに入れる) (術後検診について)
5) 再発では?と不安になっている。(局部、遠隔の違い。必要な、あるいは不要な検査について)

昨日の朝の先生の「入口を分ける」案。(以下コピペ)

——–
1.乳腺疾患を知りたい方へ
 ・乳腺疾患の種類
2.乳腺の検査について知りたい方へ
 ・生検(細胞診・CNB・CELERO・MMTE
 ・石灰化の生検(ST-MMT)
3.乳癌の治療を知りたい方へ
4.抗がん剤の種類と副作用を知りたい方へ
5.診断が不安な方へ
 ・内容未定
6.治療(手術を含む)が不安な方へ
——–
1)、2)、3)、4)、は それぞれ先生の 1、2、3、4、に対応していて、閲覧者目線と同じと感じました。
5、6、は 3) を分枝すればいいのかな?

(それぞれに、コラムやQAのリンクをつけるのですが、ここでは「入り口」について、という事で省きました)
入り口はシンプルで、その先の中身は、山もりで濃厚で。。。

サイトの上にあるメニュー(スマホでは三本線)の項目が整理されると思います。

Q&Aは「あるあるQ」を見てから進める、というのは良いですね!!

江戸川病院の紹介、医師紹介(実績や手術件数、etc…)は上の方に。

それから、私はイラストはあった方が良いと思います。
文字だけより親しみ易いです。

また思いついたら書きます。




すいーとぽてこ
2020-06-26 11:16:48  掲示板 2020年6月24日(水)

こんにちは。
mama32065さんの息子さんは水球だったんですね。
YOKOさんが言われたように、私も吉川晃司のあの見事な逆三角形を思い浮かべました(笑)

中学で水球部があるのは珍しいですよね。きっと熱血の良き水球の指導者がいらしたんですね。

「力の限り頑張って流した汗と涙😭はかけがえのないものですよね。」

本当にそうですね。
二度と戻らない中高時代、ひとつのことにひたむきに打ち込む!
まさに青春を燃焼させて素晴らしいです!!

「誰にも〜みせない〜なみだ〜があ〜ったー
人知れず〜流した〜なみだ〜があ〜った🎶」

コロナのせいで大会中止・・・、本当に残念で、可愛そうです。。。💧