Site Overlay

OneTeam コメント

すいーとぽてこ さん 521件

すいーとぽてこ
2020-08-16 14:05:45  掲示板 2020年8月16日(日)

あっ、今送信した後 ふーちゃんさんのコメント読みました
「くれぐれもお気をつけて」と。 
すみませんーん
やっぱり「お気をつけて」は余計なお世話ではない、ですよね💦

ふーちゃんさんの♡がこもっているのに
私が余計なこと書いちゃいました😅


すいーとぽてこ
2020-08-16 13:56:25  掲示板 2020年8月16日(日)

今日も猛暑、40度近くになるとか・・・
外に出るのは危険な暑さとニュースで言ってます🥵

そんな暑さの中、先生テニスですか(・Д・)
私もテニスにハマる前は炎天下テニスやってる人を見て
「こんな暑さの中、もの好きな!」なんて思っていました。

でも自分が「もの好き」になってからは
「暑いなんて言ってられない。やりたいものはやりたい!」
で、首にタオルを巻き(百姓スタイル?)
サンバイザーの下に 汗止めのバンダナ(目に汗が入るため)
大きな給水ボトルをコートに持ち込み
絞るほど汗かくので着替えのTシャツ数枚持参でテニスクラブへ・・、でした😅

雨の日もなんのその、打つたび雨に濡れた🎾がしぶきをあげてもやってました f^_^;

先生は毎日走って身体を鍛えているので「お気をつけて」なんて言うのは余計なお世話ですね。
なので「テニス頑張ってくださいーい。楽しんでくださーい」




すいーとぽてこ
2020-08-15 12:31:28  乳プラ改変

スナフキンさんのへの返信の中に
乳プラ改変についてのことを混ぜて書いてしまい
スミマセンでした。

「(試しに) 早速カップマークをクリックしてみたところ…」なんですけど・・
えっと、私はいつもトップページの「最近の投稿」から入るので
カップのアイコンをクリックしたのは初めてだったのです💦
それで、日付け順のものがザーッっとあったので、そこから入ると
「遠方スレ」などが見つけにくいかな、と思ったので。。。


すいーとぽてこ
2020-08-14 21:23:03  乳プラ改変

スナフキンさんが提案された、コレ
     ↓
>『PC版であれば、コーヒーカップマークの掲示板入口あたりに、「どなたでも書き込めます」みたいな?文言があるといいのではないでしょうか。』

アドミンさんが対応して下さって良かったですね❣️
アドミンさん、スナフキンさん、ありがとうございます!

閲覧者が、「えー、どんな感じだろう?」って
クリックしてくれそうですね。
たとえすぐに書き込みがなかったとしても、覗いてもらえそうですね。

早速クリックしてみたところ、日付け順のものがザーッっと出てきますね。

トップの位置にスレッドを 固定する、というのはどうでしょうか?
(今の所スレッドは、『Q&Aに関すること』、『遠方・プチ遠方』、『乳プラ改変』 の3つですが)

(それらのスレが、乳プラの改変でどういう位置づけになるのか私が理解してないせいですが。。💦
不都合なら乳プラの改変が終わるまでの間だけでも)




すいーとぽてこ
2020-08-14 12:07:48  掲示板 2020年8月13日(木)

では、お言葉に甘えて、私も横から。。。😅

私もanother teamのエディー🐢さんのanother視点からのコメント
お聞きしたいです。

oneではなくanother を付けるの、なんとなく分かる気がします。
(エディー🐢さんにとってteamと言うこと自体がそぐわない…
というか、なんて言ったらいいか…、括る感じではなく、
これぞれが個々と言うか。。。上手く言えませんが 💦
違ってたらごめんなさい🙏)

スナフキンさん、

>『そういうみんなで色々と意見出し合える掲示板が先生のご希望なんだろうと勝手に思っております。』

勝手じゃないですよ〜。私もそう思います(^-^)v

それと・・、枠上に「誰宛の返信」が出てくること、スナフキンさんに言われて気づきました〜👍

それから、アドミンさんがスナフキンさんご提案の「どなたでも書き込めます」を記してくれて良かったですね❣️
でもこれも流れて行ってしまうので小さな文字で良いですので
しばらくの間、表示(カップの横?下?)されてるといいですね。




すいーとぽてこ
2020-08-13 13:35:33  掲示板 2020年8月6日(木)

水玉さん、こんにちは

本当にそうですね。
医師選びがいかに大切かと思い知らされます。
乳腺外科医としてきちんと教育を受け研修してきたはずなのお医者さんたちのはず、なのに、どうして?って思います。。。

私も水玉さん同様、主治医にエコーされたことはないです。
手術前は技師さんで、手術後はエコーはやらないとのことです。
全摘のせいかな?と思いながらも不安でした。
(その先生が、というより、病院によって違いがあるようです)

でも乳プラのQ&Aで、何人かの方が術後チェックとして半年に一度のエコーのお願いをしていて、先生が「大丈夫です」と回答しているのを見たので私もお願いして、今は半年に一度通わせてもらっています。 (水玉さんも、ですよね?)

できるだけ多くの方が「乳がんプラザ」に辿り着き
正しい知識を得て適切な医療を受けられると良いのですが。。。
(もちろんDr.T がベストですが、いろんな事情で不可能な場合も)




すいーとぽてこ
2020-08-13 09:29:21  掲示板 2020年8月12日(水)

okeiさん

半沢直樹、最高ですね〜❣️
日曜の夜を楽しみにしています😍

名言もう一個

『どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、自分の仕事にプライドを持って、日々奮闘し、達成感を得ている人のことを本当の勝ち組というんじゃないかと、俺は思う。』by 半沢直樹

(ZOZOの前澤さんが、「ここで泣いた」そうな)


すいーとぽてこ
2020-08-12 15:57:10  掲示板 2020年8月12日(水)

Dr.T の昨今のブログを拝読して、

私は乳がんになる前まで殆ど病院とは無縁だったため
お医者さんと言えば 難しい試験を突破し、研修を積み重ね、一定のレベルに達した方々で、大抵の医師は信頼できるものと思っていました。

なので昨日の先生のブログや8/6のブログ、そして再現ドラマのような医療が行われていることに驚き悲しく思いました。
無駄に脅すなんてとんでもないですよね

Q&Aでも、
ホラー級、とか
本当に乳腺外科医? とか
その医師は患者さんの立場に立てないのか?
とか、嘆いておられますね。
世の中にはそのような医師が多勢居るのですね。(ため息が…😩)

悲しい現実ですが、自分の身は自分で守る他ない。
そして、乳プラに辿り着き田澤先生の手術を受けた人たちは皆
「幸運でした」と。
それは絶対的に間違いないことですが
裏を返せば「不運」だった人たちが全国に山ほどいるということですね。

先生が出張診断なんてことになれば、どんなに多くの患者さんが助かることでしょう!
でも診断に留まらず、「是非手術もお願いしたいです!」って絶対なりますよね。
そしたら先生お忙しくなり過ぎちゃうので、それもちょっと心配です。
乳プラのQAやブログを書く時間も無くなるのは私たち困ります😅

ネットや本や、どこを探しても通り一遍のことしか書いてなくて
先生がQAやコラムで書いて教えて下さるようなことは
何処にもありませんもの。
沢山学ばせていただき、ありがとうございます!




すいーとぽてこ
2020-08-11 15:09:43  乳プラ改変

ねね👢さん、
いつも纏めて下さりありがとうございます。

「纏めたくなる性分」(?) 素晴しいです❣️
ものぐさの私にはとても出来そうもないので
整理して頂いてありがたいです!


すいーとぽてこ
2020-08-11 14:47:02  乳プラ改変

スナフキンさん、

こんなに細やかに提案を書いて下さりありがとうございます。
凄くいいです!!
「どなたでも書き込めます」とあれば他院に行っている人やご家族も気兼ねなく書き込めると思います。

◎印の3つのカテゴリーもとてもいいと思います。
あまり細かく分けると、これって何処に書けばいいんだ?と迷ってしまいそうなので、まずは大まかな入り口があって、その中にいくつかのスレッドがある(少なめが良いかな)
当てはまるかどうかわからない時は「その他」があればそこへ。

いいね!ボタンがあると共感や同意を示したり出来ますが、
下に書いたような心配もあります。
それと、「内容のほとんどに賛成だけど、一部は私はちょっと違う意見です」などの時
いいね!ボタンを押して良いもんだか悩む…、ということも出てくるかも。
(まさに、スナフキンさんのご提案を私はとってもいいな!と思うのですが、
最後の部分は少し検討しても…、なんて思う場合のように😅)
(かと言って良いアイデアは思いつかないのですが。。。(/ _ ; ))