Site Overlay

OneTeam コメント

ひだまり さん 39件

ひだまり
2025-01-02 10:55:02  掲示板 2024年12月29日~2025年1月4日

明けまして
おめでとうございます🎊

先生、旅行に行っていらっしゃっていた!!

無駄な心配をしてしまい(すみません笑)、年末の夜に何を血迷ったのか気恥ずかしい変な投稿をしてしまいました。皆さま失礼いたしました!お許しください。何はともあれ、お元気そうで何よりです。

私といえば、例の「大凶」というおみくじを引いてしまった神社に31日お礼参りをしてきました。思えば、早く気が付くようにと神様が教えてくださっていたのかなと。
あー、感謝でしかありません😅
何か私でもできることあるかのなぁ?

私も写真を載せてみます。
皆さまにとっても晴れ渡った良い一年となりますように🎍


ひだまり
2024-12-30 23:41:57  掲示板 2024年12月29日~2025年1月4日

お疲れ様です

年越しの準備もままならず。

今だに、自身のまさに想定外の出来事の余韻も冷めやらずで。

年末なので(?)、一発、どさくさに紛れ失礼いたします!

向上心がある
使命感を持っている
実行力がある
手先が器用
温かい心を持っている
頭がいい
働き者である
おもしろい
やさしい
かっこいい

等々

こんな素晴らしい人いますぅ?
いました!(ドッヒャー、凄すぎるー)

これから先、ない事を望みますが、万が一の状態になってしまったとしても、CCB(わかる人いますかね)ではなく、cCRの状態にもって行っていただけると思っています。
Dr.Tの存在を知ってしまったので、もう他の医師に頼ることはありません(皆さんもそうですよね)。

なので、どうぞお元気で長生きしていただき、ず~~と江戸川の医師でい続けてください。

いやだぁ~、先生まだそんなに年とってなかったですよね、失礼いたしました!😅

どうぞこの機会にお身体と心を緩めてゆっくりと休んでいただきたいです。

どうぞ、良いお年を。




ひだまり
2024-12-26 20:39:12  掲示板 2024年12月22日~12月28日

毎日の診療お疲れ様です。

この世の中、千差万別いろいろな人がいますね。医師の世界でもそうなのだと思います。

医師である前に人としてどうなの?ただマニュアル通りの治療、目の前の患者さんを全く診ていない…

我らが主治医の田澤先生がこのような医師でなくて良かった!

私の母も高齢ですが、年老いた母親に抗がん剤なんて考えられません。私でさえも躊躇してしまうものをしかも術前になんて。

どうぞ田澤先生の手術まで辿り着けますように。

先生、どうか心穏やかにお過ごしください😆


ひだまり
2024-12-26 10:53:11  掲示板 2024年12月22日~12月28日

フネさま

中居くんの歌
先入観があり過ぎで、…😆
ご本人も何度も断ったみたいですね。が、実際には思ってたより結構上手だったですね🎵


ひだまり
2024-12-25 13:32:43  掲示板 2024年12月22日~12月28日

フネさま

第二部のどこかに中居くんが出てこないかなー、と期待して…
を読んだところで吹き出してしまいましたぁ。そう言えば、中居くん歌って(?)ましたね、楽しませてもらいましたぁ♪

わが家でも毎年何年もケーキ、チキンは定番でしたが、昨日は高齢の母を午後から病院に連れて行くなどありバタバタで、帰りが遅くなってしまいました。なので、クリスマスらしからぬ普通のお弁当を買って済ませてしまいました。私もケーキだけはちょっといただきましたよ。

鶏肉いいですね~、ニンニクも体に良いみたいですね!私も最近はニンニクやしょうがを多用してます。夕飯は鶏肉にしようかな~

第二部、私も期待しちゃってます、楽しみです🌲


ひだまり
2024-12-25 09:50:20  掲示板 2024年12月22日~12月28日

はじめまして

『歌詞』でした…
私も最初『?』と思いましたよ。なんとな~く覚えていて(どっぷり浸かった昭和生まれなので…笑)調べてみたらそうでした!

空の写真 綺麗ですね~♪
癒されます✨


ひだまり
2024-12-25 09:11:42  掲示板 2024年12月22日~12月28日

北のフネさま
はじめまして

早速返信いただきありがとうございました。昨日私の入力ミス(ニックネームの入れ忘れ)で投稿されなかったみたいですf(^^;

🌲「クリスマスの約束」は毎年録画もして楽しみにしていた番組です!
おととしはどうだったか、去年の放送はなかったですよね。終わってしまったのか、すっかり忘れてしまっていました!
でも、フネさまの告知で知る事ができ、一部だけ観ることができました!二部はあとでまたゆっくりと観たいと思っています。ありがとうございました!
とっても嬉しいクリスマスの夜となりましたぁ😆🎵


ひだまり
2024-12-24 19:28:34  掲示板 2024年12月22日~12月28日

フネさまへの返信は
ひだまりです。入力を忘れてしまいました!すみません。
よろしくお願いいたします。


ひだまり
2024-12-24 08:00:57  掲示板 2024年12月22日~12月28日

皆様、はじめまして🙇‍♀️

こちらを知ってから、いつも楽しく拝見させていただいていました。暖かい空気が漂っている気がして、私もそれに引き寄せられ…
勇気を出して初投稿です。

***
遠隔転移したら、
もう根治は望めない、余命宣告みたいな事が当たり前のようなのだろうと思いますが、

田澤先生の『成功体験』により

抗がん剤や放射線、(場合によっては手術)、CDK4/6阻害剤などの薬
を上手く使用する事により、
遠隔転移でもcCRを狙えるようになって
⇒根治の可能性も0ではなくなってきたのでは
という事ですかね。
先生、素晴らしいです!

難しいとされる鎖骨上下のリンパ節郭清もお手のもの
先生、流石です!
(褒め過ぎ? ではありません)

このサイトでこのような事を発信される事とてもとても意味のある事だと思います。
これを見て後に続いてくれる乳腺外科の医師がたくさん出て来てくれることを切に望みます。

私事ですが、
去年の年末からお正月にかけて熱を出して(病院には行かなかったので風邪引きだとは思いますが、今となってはコロナ?インフル?だったのかは誰もわかりません)寝込んでおりました。ようやく落ち着いた1月中頃に遅まきながら初詣に行って、何とはなしにおみくじを引きましたら、人生初の「大凶」でした!(笑)
暫くは忘れておりましたが、この病気の事だったのかなと。
夏の終わり頃自分で気が付いて宣告されてから手術までとても苦しい時を過ごしました。でも、最終的に田澤先生にたどり着けたので結果オーライです。

先生が乳プラをやってくださってなかったら田澤先生に出会うこともありませんでした。
このサイトを立ち上げて発信し続けてくださってるおかげで多くの患者さんが救われてきたと思います。私もその一人です。

改めて、感謝を申し上げます。ありがとうございました!

なので、私の今年の漢字は、漢字ではないのですが、災い転じて福となすといった所でしょうか。

長くなってしまいましたが、コラムでおっしゃっていた曲は 水谷豊さんのやさしさ紙芝居ですね!どんな曲だったか忘れてしまって、改めて聴いてみたらこの曲いいですね~、昭和の懐かしい頃を思い出します…

昭和かぁ、年の瀬、もうすぐ来年、もうこれ以上年は取りたくないなぁ😱 (笑)

    ○○県の東の果てより