OneTeam コメント
すいーとぽてこ さん 532件
2024-11-14 11:27:11 掲示板 2024年11月10日~11月16日
scorpio♏️さん、
お久しぶりです♪😀
嬉しい情報ありがとうございます!!
スキンケアもでき、髪がフサフサに、
血流も良くなり、しかも節水とは、
良いことずくめですね💕
ファインバブルシャワー、さっそく検索してみました。
いろんなシャワーヘッドがあるんですね。
値段もピンからキリまで
どれが良いか迷います😅
scorpioさんがお使いのはどれですか?
なんて聞いたらダメかなあ…
(商品名を書くのは✖️かしら。ヒントなら?)
おすすめランキングとか口コミとか
調べてみますね。
2024-11-14 10:43:21 掲示板 2024年11月10日~11月16日
フネ⛄️さん
そんなふうに読めてないから大丈夫ですよ〜😀
2人の哲学者の動物についての考え、知らなかったので
ひとつ勉強になりました。
当時も論争になったようですね。
フネさんも犬を飼っていたんですね。
私も犬を飼っていたので彼らに心があることは実感しています。
それはもう感情をストレートに体全身で表現しますよね。
嬉しい時は尻尾を千切れんばかりに振って喜び
(特に私が数日ぶりで帰宅した時など)
私が悲しそうにしている時は
側にピタッと来て寄り添ってくれたり…
心がないなんてとんでもないですよね。
2024-11-13 14:50:44 掲示板 2024年11月10日~11月16日
フネ⛄️さん
>「NHKは結構いい加減なことを言う。何でも正しいわけじゃない。朝から洗顔料はやめた方がいい」
あー、良かった!
今までどおり朝は水かぬるま湯だけで顔洗います😃
(NHKも民放も、専門家によって意見が違ったりなので
自分で試すしかないかな😅)
フネさんが洗顔剤を使うのはお化粧を落とした時だけで
年に2、3回ですか
私は月に1、2回です (笑)
「生き物の死にざま」再読されたんですね。
私もすっかり忘れてましたが、詩のよう…
目次
2 子に身を捧ぐ生涯──ハサミムシ
4 子を想い命がけの侵入と脱出──アカイエカ
9 生涯一度きりの交接と子への愛ーーータコ
生き物が我が身を犠牲にして子を守る行動は凄いですね
2024-11-13 11:43:37 掲示板 2024年11月10日~11月16日
フネ⛄️さん
湯シャン、やったことあります
でもスッキリしないので、3日でギブアップ
私もトリートメントやリンスはいつ買ったものか分からず、です。
なぜ使わなかったかというと、
昔から猫っ毛で、加齢のせいでますます細くなり
リンスなんかしてシットリしようものなら
更にペタッとしちゃうから( ; ; )
美容院の人も、こういう髪質はガサっとさせといた方がいいから
リンスしない方がいいって言ってました。
私も乾燥肌で保湿剤つけて寝ても朝にはツッパリ感😩
洗顔フォーム使わずにお湯かぬるま湯で洗うようにしてるけど
良いんだかどうだか…
以前聞いたラジオで福山雅治は、お湯だけで洗うのは「定説」
なんて言ってたけど
ちょっと前に見たNHK のトリセツショーでは
朝も洗顔剤で洗った方が良いとか。
肌質にもよるのかもしれないけど。
皮膚科クリニックって、殆ど女医先生で
話しやすいと思いますので、
改善しなかったら行ってみて下さいね〜😊
2024-11-12 14:22:01 掲示板 2024年11月10日~11月16日
助手の医師にとって、大学病院では教わらない、
それどころか見たこともない手術。
それを先生が解説しながら見せる
(指導しておられる)
以前先生が書かれた
〜〜〜〜〜〜〜
>♯そういう私でさえ、その手技を現在、助手に来ている「大学病院からの派遣医師」にさせているかというと、(これだけ手技に自信のある私でさえ)全くさせていません。
>自分自身が行うのは慣れているから何ともありませんが、(そんな私でさえ)それを若い医師にやらせることは「怖い」のです。
〜〜〜〜〜〜〜
助手先生は実際に手術しなくても
>1年間、この調子で鎖骨下郭清を見続けていけば、将来きっと(患者さんからお願いされた際に)「やってみるか!」って可能性ありますよね?
あると思います!(^^)/
助手医師(1年交代?)がその手技をマスターするぞ!
という意欲、向上心があって欲しく、
例え数人でもDr.Tazawa式手術を引き継いでいくことを願うばかりです。
2024-10-31 10:30:36 掲示板 2024年10月27日~11月2日
ふーちゃん
あらまあ、娘ちゃん、もう高校受験!?
小学生だったLittle-Fuちゃんが
ちょこんとお行儀よく座って
mama💐さんのクレイフラワー教室で
コネコネしてた可愛い姿、思い出します😊
アッという間に高校生?
こっちは歳をとるわけだなぁ( ; ; )
娘ちゃんが希望の高校に受かりますように!!✨
2024-10-30 11:57:19 掲示板 2024年10月27日~11月2日
>「私の治療法が少し?広まっている?」
その通りだと感じます。
>この活動も捨てたものではないな。
とても貴重で大きな価値のある活動だと思います。
先生が確立した治療法が全国的に普及すれば
誤った診療で苦しむ患者を救える。
Dr. Tazawaのおかげ!
某大病院の医師たちも参考にして欲しい(してるかな?)
肉芽種性乳腺炎の治療法だけでなく
ドレーンのない手術や
レベル3の郭清、etc
についても、先生のコラム(教科書)
を参考に学んでもらえたら
先生の医療への貢献は多大ですね。
2024-10-18 11:37:56 掲示板 2024年10月13日~10月19日
ここははさん
医師に余命なんて決められないですよね
余命宣告を受けても、はるかに超えて元気な人は
沢山います。
ここははさんの強い心があれば
きっと良い方向に向くと思います
ここははさんの主治医が同じ方を向いて
一緒に戦ってくれる諦めない医師でありますように!
応援してます
👊エイエイオー!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2024-10-17 14:33:12 掲示板 2024年10月13日~10月19日
9月27日ライブ配信分の公開
ありがとうございました。
その日はライブの終わり近くになっての参加だったので
公開して頂いたおかげで
先生の説明をゆっくり聞くことができ
また参加した方の質問や先生の回答を
拝見できて良かったです!
また、QA12134 で
何故 鎖骨下郭清が出来ない医師ばかりなのか、
についての先生の詳説もありがとうございます!
その理由に、とても納得しました。
手技に絶対的自信のある先生でさえ
助手の医師にそれをさせないこと、
そして、その理由も判り、
そうだったんだー
と、ひとつ疑問が解けました。
(したがって、残念なことに
今後も鎖骨下郭清ができる医師は増えそうもない、
ってことでもありますね)
2024-11-14 12:46:09 掲示板 2024年11月10日~11月16日
「仕分けリンク集」や「あるあるQ」を
時間をかけてあちこちクリックすれば
自分に似た質問は見つかるかと思いますが
質問者はそこまで余裕がないのかもしれません。
乳プラではなくグーグルで
「乳がん 痛み」で検索してみると
幾つもの答えがでてきて全てに
「乳がんは、ほとんどの場合、痛みがありません」
と書かれています
(最近はAIの回答がトップに出てきますね😅)
でも、
「自分は “ほとんど” から外れてるのではないか」
と不安で乳プラにQすることもあるかも知れません…
「不要な悩み」を抱えてる人や
同じ質問に何度も回答する先生のご苦労、
割かれる時間をを思うと
なんとか啓蒙の方法があると良いのですが…
フネさんの書かれたように
目立つところに書いておく、
くらいしか思いつきません💦