OneTeam コメント
時雨 さん 1331件
2024-05-03 12:22:38 掲示板 2024年4月28日~5月4日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
You Tube
「乳がん 生検の精度」
公開をありがとうございます。
篤先生。
Take 3 での撮影も、
いとをかし。
乳腺外科の現状 = 問題を、患者にも分け隔てなく下さる。
しかも、豊富な臨床に基づいた、篤先生自身の言葉⇔ 声を戴くことができる。
ありがとうございます
に尽きます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
You Tube も、作品の一つです。
私は、踊りをとおして、
自分が、(著作物にあたる)被写体や映像に残る経験もしているので、
より良い作品にするためへの労力は、本当によくわかります。
あらゆる制約を受け入れなければならない事も、ありますよね。
それは、現場にいる者のみ知る事です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生の You Tube は、いつも、ご自身の拘りがあり、枠にとらわれない面白さがあります。
私には、それらが十分に響いておりますのよ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 443回
から改めて。
(一部、引用致します。)
” この世の中に「絶対」はないのか?
いえ、あるんです。
某「東京の東の果て」に、それ(絶対)はあるのです。”
” だから(世の中から不幸を減らすために)
私は毎週金曜日、動画撮影に勤しむのです。”
篤先生の、
【祈りや願い】。
私は、これからも戴くだけではなく、きちんと自分の頭で考え、そして、心で受け止めます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
目の前での現実や、心に思った事を、分かち合い綴る。
これからも、大事にしていきましょう。
良き、連休をお過ごし下さいませ。👋
2024-05-02 11:11:56 掲示板 2024年4月28日~5月4日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
本日の外来、お疲れ様です。
call & response!
ありがとうございます。
今日も変わらぬ、energetic な篤先生へ。
(以下、一部引用致します。)
“乳管内乳頭腫の手術は
(コラムでも紹介したような気がしますが)”
篤先生。
今週のコラム 12回
ですね。
“① 無用な心配を与えられているケースと、
(真逆に)
②「診療されるべきが異常無しとして放置されるケース」”
” 「この乳管系を完全に切除」することでそれ(後で周囲に癌が発生する事)も予防できるのです。”
全くもって、「乳頭の切除」不要でした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
その恩師の木村先生の、意志を受け継ぐ者が、
田澤篤先生で、本当に良かったです。
” 我々からみると大したことの無い手術ですが”
その手術も、輩の執刀で
患者は「大したこと」になってしまいます。
大したことのない手術も、今後の You Tube
へと、繋がりますね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は、篤先生からの、恩師の話に、いつも【心洗われる】思いになります。
ありがとうございます。
次回の、今週のコラムも
楽しみにしております。
👋
2024-04-30 02:02:33 掲示板 2024年4月28日~5月4日
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 443回。
ありがとうございます。
珍しく、題名のないコラム。
シェルターガーデン日光からの帰省後に、速やかに更新をして下さったのだと思っております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)
○本文
間もなく公開される、
You Tube の、prologue
ですね。
○論点
間もなく公開される、
You Tube の、epilogue
となる。
” # しかし、実際には下手だったので
「僅かに病変」という記載は細胞量が少ないことを表しています。”
東の果ての乳腺外科医、
細胞診で、細胞量が少なくても “僅かに病変” なのでしょう。
ここで、すでに正常ではない、危機感を感じないといけないのに……
改めて、東の果ての乳腺外科医から、組織診による豊富な、病変の採取の重要さを学んでおります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” この世の中に「絶対」はないのか?”
” いえ、あるんです。”
” 某「東京の東の果て」に、それ(絶対)はあるのです。”
東の果ての乳腺外科医、
「この世の中に絶対」は、まだまだありましてよ。
生命に重要な、太陽も月も、東から上ります。
(月経もその名のとおり、月の周期の28日に由来されますものね。)
1日の始まりを告げる太陽の光と、1日の終わり告げ、闇夜を照らす月の光。
「東京の東の果て」
「宇宙の東の果て(月から太陽へ)」
絶対なる希望の光 = 救世主 = メシアは、東からなのです。
命に関わる重要な物事として、本当に繋がります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追記
” そんな不出来な動画ですが、どうか暖かい目で見てやって下さい。”
東の果ての乳腺外科医、らしくない。
それでは、日々、ご自身の支えや、鼓舞する原動力となっていらっしゃる【信念= 情熱】が無になってしまいます。
4月25日の、私のコメントにて、管理人様から、
” ご期待下さい” を、再び戴きました。
take 3 。
そのタイトな時間からこそ生まれた作品を私は、それだけに待ち遠しく、楽しみにしておりますのよ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨シェルターガーデン日光✨
テーブルに無造作に置かれた menu 。
(そう、見えます。)
Meursault : ムルソー
と共に、自由な時間を満喫ですね。
足を運ばれる度に、類を見ない新鮮な発見が、またあるのでしょうね。😉
(昨年の夏に訪れたテーブルや椅子とは、異なって見えるのですが。)
2024年4月。
「東京の東の果て」にて10年間の積み重ねへの、かけがえのない、御褒美!
何よりです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追伸:
東の果ての乳腺外科医、
私の休日は、貴重な宮城の日本酒にて心潤す。🍶
お互い、10日連休とはなりませんが、働いた後の一杯が、「いと旨し」を楽しみましょう。👋
2024-04-29 21:47:30 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ふーちゃん2626🌷さん
返信、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
藤原道隆。
ゴッドファーザー兼家の、処世術や政治力を受け継ぐ能力がなかった……
本当は、温厚で漢詩の会を愛す、文化人ですよね。
正妻:貴子の教養がその事を物語っています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして、
ふーちゃん2626🌷さん。
百人一首:54番も、
ありがとうございます。
本当に、深い深い愛に満ち溢れて溢れて。💖
道隆様と貴子様。
色褪せることなき、お二人の永遠の愛は、
令和の時代にも、ちゃんと届いていますよ。💖
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
道隆の病気。
目の前にいる道兼なのに、目が霞むから手探りの様に、道兼に近づく。
手が痺れる。
喉が渇いて、むさぼる様に水を飲む。
その飲み方が異常でした。
単なる、アルコール中毒ではない。
気になりまして、
番組が終わった後、
インターネットで、キーワード検索をし、
「糖尿病」とわかりました。
当時の病名「飲水症」にも納得です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【神泉苑】
晴明神社は、堀川通にあるので、そのまま京都駅方向へと、真っ直ぐに歩いて行くと、二条城に着き、その直ぐ先にある御池通を右側方向に歩いていくと、
神泉苑に着きます。
歩いた距離と、時間は忘れましたが、京都の土地感が、ほんの少しでもわかった事が嬉し楽しでした。😆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さんと、関西マダム ここはは🍬さん。
私は、当院にてお会いできた、お二人との貴重な時間を過ごす。😌
あれから、半年が経ってしまったのか。
😌
私にとっての小岩は、生涯大事にしたい街。
その思いから、出会った素敵なお店です。🍷
2024-04-29 08:18:18 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむー🌌さん
ねね👢さん
大河ドラマファンの皆様🎬
そして、
エトランゼ🐪さん。
私のコメントをお読み頂きまして、ありがとうございます。
ふーちゃん2626🌷さんと【鎌倉殿の13人】がきっかけで綴っています。
私の、きまぐれな歴史好きの綴り。
これからも、ふらりと気軽にお立ち寄り下さいませ。😁
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
藤原道隆の最期でした。
ゴッドファーザー兼家を越えられなかった……
全てを牛耳る事が出来る力を、手に入れたために起きてしまった悲劇でした。
結果、最高の権力をコントロール出来ず。😔
それを酒で紛らす。
人工透析のない時代の、飲水症(糖尿病)の末路……
医学の歴史も切に伝わりました。
藤原道隆。
井浦新氏の迫真演技で、
その存在に光があたり、
平安時代を、より丁寧に見ていこうと思いました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
まひろと道隆。
お互いが何処にいようとも思い = 絆 は続く。
寧ろ、困難がある程より強くなっていく。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
まひろとさわ。
友情が復活しました。
たった一人でもいい。
心許せる女友達は、本当に大事です。
(次回、さわの近況が気になりますが。🤨)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
紀行で【神泉苑】が、
紹介されました。
👏👏👏
2019年5月。
晴明神社の、次に伺いました。
2024-04-25 07:27:47 掲示板 2024年4月21日~4月27日
管理人様。
You Tube
転ばぬ先の杖、とその先 後編
公開、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
BGM は
【カノン ニ長調】。
カノンは、永遠に続く意味もあるので、
全ての作品が、更に愛おしくなるのです。
✨Now and forever ✨:
これまでもこれからも
管理人様、次回の公開も楽しみにしております。
(そのような意味があるのですね。明日収録予定です。ご期待ください。)
2024-04-25 07:12:47 掲示板 2024年4月21日~4月27日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
call & response !
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)
” (手術と手術の合間です)”
この余裕!
月曜日の手術も、良き手術日和だったのだと、そのご様子が伝わってきます。
時間を無駄にせず。
篤先生の real 働き方改革がここにもありました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号:11746 さんの主治医。
“病理医が「生検を推奨」”
を無視したのは、
” 細胞にわずかに病変”
その僅かからであっても「確定診断を行う」そのものの認識が、当初から全くない、また、出来ずなのか……
だから、様子見の3ヶ月後の、ultra sound となるのか……
“細胞にわずかの病変”
この主治医と、篤先生の
“わずか” の捉え方がここから、根本的に違っている事が、如実にわかります。
” この医師をどう理解したものか?”
この医師の独自で頑なな、確定診断基準があるとしか。
そうでなければ、病理医の意見を無視しないと思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして、You Tube!
転ばぬ先の杖、とその先 後編
” 自分自身で、手術をイメージしながらエコー”
ここに最初の【その先】がありますね。
豊富な臨床経験と、一人一人の患者の状態を見極めるその手技と、その見つめるセンサーなる視野。
その積み重ねがあるからこそ 、手術への
“視野が大事”
血管とリンパ節の関係性での
“比較的安全 ゆっくりやるとはずせる”
に繋がっていく。
理にかなった微調整と
死角のない手技と視野。
本当に惚れ惚れします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
次回(明日の撮影)の、You Tube が楽しみです。
そして、明日も良き手術日和を👋
2024-04-23 12:57:42 掲示板 2024年4月21日~4月27日
ちむー🌌さん
お久し振りです。
(改名、承知いたしました。😁)
返信、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
私は、歴史の学びと、後を引く美味しさのような感覚で、このドラマを楽しんでいます。
ちむー🌌さん、
衣装が丁寧に作られ、
衣装担当の方の拘りや物作りの思いも伝わってきますよね。
それと、BGM 🎵!
天皇家の場面で流れる曲が、クロード・ドビュッシー の曲を聞いている感覚になります。😌
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
朝ドラ【虎に翼】。
平日は、通勤途中の時間なので見られませんが、土曜日だけ【チコちゃんに叱られる】前に、見ています。
私は弁護士になれる程、優秀ではないのですが、転職後、現在、
法務の事務方として働いているので、ほんの少しだけ、ご縁があるからかもしれませんね。☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして坂本龍一教授。
お亡くなりになって、一年が経ちました。
(2023年3月28日)
NHK スペシャル
Last Days
坂本龍一最後の日々
最後のドキュメンタリー
私も、拝見致しました。
中咽頭がんの寛解後に、直腸がん との闘病でありながら、音楽 = 芸術 に敬意を尽くされた方でした。
” Ars longa,
viva brevis ”
(ギリシャ語)
“芸術は長く
人生は短し”
教授の愛した言葉。
改めて心に刻みます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむー🌌さん。
また、音楽や、お互いの好きな事を共有しましょう。☺️
追伸:
You Tube
転ばぬ先の杖の
BGM は、
【カノン 二長調 】で、合っておりますか?
(はい。カノンです。)
2024-05-03 12:55:14 掲示板 2024年4月28日~5月4日
管理人様。
お疲れ様です。
(連休となりましたが、
恐らく、お仕事だと思います。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
You Tube
「乳がん生検の精度」
の公開を、ありがとうございます。
いつものような、撮影の時間が本当にとれない、
Take 3 での、現場の様子と、篤先生の飾らないお人柄も伝わって参ります。
(篤先生の表情に注目です。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様の、お力も大きい、この You Tube 。
篤先生と、患者へのご縁を大事に繋いで下さり、いつもありがとうございます。
管理人様。
良き連休をお過ごし下さいませ。✨
(今回の収録は時間的にギリギリでした。先生は小走りで会場に到着すると、落ち着いて収録にのぞみ、MP市川へ向かわれました。)