OneTeam コメント
scorpio♏️ さん 713件
2020-09-30 10:21:13 掲示板 2020年9月30日(水)
おはようございます😃
『乳プラ改変トップページ(案)』
拝見しました♡
田澤先生はじめ、管理者様(アドミンさん)、
ご尽力ありがとうございます😊
とても優しい入り口、何かしら病状が気になり乳プラに辿り付いた方を迎えるのに相応しい入り口。
1番知りたい自分の置かれている状況を一早く見つける事が出来そうです。
そしてQA、ブログの「毎日更新中!」の見出しもリアルタイムで新しい情報を知ることが出来ることが分かります。
「病理検査結果の見本はこちら」も、他院での検査結果で気になる方達の見るキッカケになるかと思います。
ご自分の今の治療が正しいか⁉︎
是非、疑問を持って正しい治療を選択して頂きたいと切に思います。
本当にありがとうございます😊
2020-09-28 13:03:25 掲示板 2020年9月27日(日)
ねね👢さん
最新の洗濯機❣️
CMでしか見たこと無い⁉️
我が家は、ドラム式で、15年位は使用してます。
まだ、現役で頑張って👍ます。
次は考えようかな^_^
2020-09-26 15:54:52 掲示板 2020年9月25日(金)
シルバーフーミンさん
こんにちは😃
お孫さんと会えなくて残念でしたね!
いつもの生活に戻りたいと、心底思う毎日です。
とても素敵なお仕事、大変さは有ると思いますが、30年のキャリアに敬服です。
そして現在も!!
コラム68回、87回も拝読しました♡
改めて身の引き締まる思いです。
QAでは、狙うは10000‼︎
この時既に宣言されてました。
今や、目前です。
何と素晴らしい、シルバーフーミンさんはじめ(私も含めて)沢山の方の救世主ですね♡
「一期一会」
私も大好き💕です。
これからもお仕事頑張ってください❣️
2020-09-26 09:14:39 掲示板 2020年9月25日(金)
北のフネ⛄️さん
おはようございます😃
フネさんの子供の頃👶を想像しながら拝見しました♡
とても好奇心旺盛で、探究心があって…
何と賢い!!
私も1度だけあります。
そのボタンの意味が分かっていながら押してしまった❗️
いけないと分かっていながら押してしまう心境。
これって何ですかね⁉️
案の定、看護師さんが来て…
「スミマセン 間違いました!」
笑ってました!!
位置的に低い所にあるのは、床に倒れても手が届くようにですかね❣️
苦い思い出です😓💦
こちら💁♀️も、大分涼しくなってきました。
其方では、冬支度(?)でしょうか?
2020-09-25 14:44:23 掲示板 2020年9月25日(金)
今朝のブログにて
ぽんちゃん様
田◯先生の手術に決まり、本音に良かったです♡
前医のエコーでも指摘されなかった腫瘤を田◯先生に見つけて戴き、
「最善の治療を行いましょう」
患者にとって最高のお言葉です。
安心して全てお任せできますね❣️
やはり、事前にどんな治療法があるのか把握することは、とても大事な事だと思います。
その結果、最高の治療を選択されましたね。
心から応援📣してます♡
2020-09-24 12:46:00 掲示板 2020年9月23日(水)
北のフネ⛄️さん
こんにちは😃
資格取得のテキスト案件が話題に…
私は諦めていますが、“アドバイザー”的な仕事はやはり責任を伴い、フネさんが仰るように、運命を狂わす事もあるのでしようね❣️
医療現場とは違いがあるように思うのですが⁉︎
2020-09-24 11:25:54 掲示板 2020年9月24日(木)
今朝のブログ
『夢の意志』真月さん
お久しぶりです♡
待ちに待った遠スレです。
先ずは4年進級おめでとう🎊ございます❣️
“鎖骨下は手術できないので術前抗がん剤治療…”
納得いかない真月さん、気持ちを切り替え田◯先生に辿り着き、大正解でしたね❣️
ご自分を褒めてあげて下さいね!(もう、褒めてましたネ!)
“主治医によって術後の経過が変わってくるのを肌で感じていた…”
医療従事者の真月さんが仰って下さった事に、迷っている方の最後の一押しになるかと思います^_^
2020-09-23 16:02:14 掲示板 2020年9月23日(水)
ねね👢さん
今朝のブログ、とても胸を打たれました。
QAにも投稿しましたが、本当に納得いかないのが本音です♡
ねねさんは、ご自分の体験を通して、また乳癌プラザで勉強して身につけた正しい知識があります。
他人の事でも熱くなるねねさんが大好き💕です♡
2020-09-23 15:31:43 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
9/23ブログ
「あるQ&Aより」
Qに対してAの方も、乳癌経験者の方なんですね!
ピンクリボンアドバイザーとして活動されていて、
“11人に1人がかかる「早期発見は何よりも大切」”
を警告されてますが、その後の受け皿(⬅️この掲示板でも話題になっていましたが)が無いに等しい!!
今回も、大学病院🏥で、針生検では病変は検出されず、MRIで気になる所見無し〜線維腺腫であろうの判断。
生検もしているのに、確定診断がでていません!
多数ある腫瘤の残りも気になる所ですが半年後の経過観察に。
質問者様は、そこで不安になり質問投稿を。
Q 8860さんの様ですが、🎀アドバイザーさんのAを信じて半年経過観察するのか、100%確定診断できる田◯先生を受診するか、とても大事なターニングポイントのチャンスだと思います。
“白黒つける為にいくつもの施設のハシゴをしてしまい、結果的に早期発見のチャンスを逃してしまうことです”
では、「早期発見は何よりも大切」の意義はどこにあるんでしょうか❓
疑問が残ります。
2020-10-01 16:23:18 掲示板 2020年9月30日(水)
mama32065💐さん
こんにちは😃
“クレイ教室”晴天の中、無事開催されて良かった^_^
昨日からお2人の初対面を想像してました❣️
なんてステキな作品なんでしょう😲💮
しかも、1日で!!
すずらんさんは、優しくて、可愛らしくてイメージ通りだったのですね♡
お写真の後ろ姿もとても若々しいです😍
どの作品も素晴らしくて、私も作りたくなっちゃいました❣️
クリスマスリースも楽しみですね♡💐