OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 2885件
2024-10-03 08:55:32 掲示板 2024年9月29日~10月5日
目には蚊を
耳には蝉を飼っている
どなたかが詠んだこの歌、まんまワタシのことであります。
先週の金曜日は耳鼻科受診でした。
「先生、来年からも健診にはずっと引っかかり続けると思うんですが」
「無視すればいいです」
「おっ、それでいいんですね。引っ掛かったら必ず受診するようにと書いてあるので、しなきゃならないものだと思ってました」
「あなたの聴力はこれくらいだということです。MRIも撮ったし何か変わりが無い限り無視でいいです。これで卒業です」
「分かりました、ありがとうございました」
ものすごくハキハキと滑舌のいい先生でした。これはもしかすると毎日の診察によって鍛えられたスキルなのかもしれない。聞こえに問題のある人を相手にするには、モゴモゴ喋っていては仕事にならないから。
そんなわけで耳鼻科卒業しました。
残念ながらウェビナーには間に合わず。
思ったんですが、『質問の事前受付』のようなものがあると良いかもですね。必ず答えてもらえるじゃなくて、その場で質問が出なかった時や少なかった時に取り上げてもらえるとかにして、声を出すのは照れる〜という人も、文字の打ち込みがゆっくりな人にも良さそうな?あるいはそれをその場であらためて声で質問してもいいし(先生は効率いいAをまとめる時間が取れるとか)、仕事で参加できない人がアーカイブで聴く用とか?、(アドミンさんの仕事が増えてしまうかもですが🙇)
そして更に次回も(明日?)野暮用有りで参加できない可能性大で残念。
新たにパスワードを作って覚える自信が揺らいで、せっかく描いたイラストもボツになりそう(おい!)
2024-10-02 15:48:48 掲示板 2024年9月29日~10月5日
すいーとぽてこさん
これからの手術のシリーズも期待大!ですね。
是非ともDoctor達に参考にしていただきたいですね。
2024-10-02 12:29:13 掲示板 2024年9月29日~10月5日
すいーとぽてこさん
(若い医師がDr.Tazawaの元に来て学んでほしい)
『早期発見』も勿論なのですが、『晩期再発』のことを考えると切実にそう思います。
2024-09-27 10:36:03 掲示板 2024年9月22日~9月28日
いつだったか黒柳徹子さんが言ってました。
『役作りで老けようと思ったら、ほっぺたに含み綿を入れる』って…。
えーん。
2024-09-27 08:29:47 掲示板 2024年9月22日~9月28日
scorpio♏️さん
どなたも大なり小なり病院では、えぇっ!な経験をしていますよね。
んもーーです。
前日喧嘩して、もうちょっとで行かないことになりそうでした。
あはは〜
2024-09-27 08:25:01 掲示板 2024年9月22日~9月28日
ねね👢さん
TOKIOだしまさかねと思ってマイナンバーカードしか持って行かなかったんですけど、焦りました。どちらでもいいみたいです。
ケア帽子はツバ有り、ツバ無し、ビーニー帽型、の3種類作ってみました。ワタシのお勧めはビーニー帽タイプ。
ゴムの太さやテンションもいろいろ変えてみたんですが、ちょっと自信無くて改良の余地あり、もっと頑張りたいところです。
すでに来年の分の生地も用意しているので今年ダメでも来年機会があればお守り代わりにでも貰ってやってくださいませ。
初めてAIR DOを利用したんですが、そんなのあるんだぁと、帰りは帆立スープにしてみました。お勧めです。
村上春樹ライブラリー、ご飯も美味しくてそれのために行くのでも楽しいかもです。ぜひ🍽️
翼の先のクマちゃん
2024-09-26 13:15:31 掲示板 2024年9月22日~9月28日
キャロ🥕さん
お疲れ様です🍽️
今回のTOKIO行きで気付いたことがあります。
『ワタシは自分で思っている1.5倍太っている!』
自宅にも全身が映る鏡はあるのですが、お風呂から上がってすぐ見える場所には置いていない。
鏡に映る時、人はどれほど自分を偽っていることか。そしてアレですね、太り具合というのは正面から見るより横からの方がグッと迫るものがありますね。
先生もさぞかし呆れたことだと思われます。
くぅ。
負けざる者シリーズ
本当に希望の光ですね。
2024-09-24 11:26:04 掲示板 2024年9月22日~9月28日
これまでどれほどの人が、このような理由で手術できないと言われてきたか。
『乳がんプラザ』に巡り合うことができれば運命を変えられるかも知れない。
プラザの役割、ますます重大ですね。
2024-09-23 12:47:42 掲示板 2024年9月22日~9月28日
れいさん
搭乗しました、なう
はぁーです。
ワタシは優しいヒトでも温かいヒトでもなく、単なる暇なヒトなのです。
優しいヒトでありたいとはいつも思っているのですが…。
もうすぐ離陸
ヤレヤレ
2024-10-03 15:56:45 掲示板 2024年9月29日~10月5日
(地元で一番大きな病院では手術できないか?と)ある大学病院を受診。 そこで、「たまたま」私が仙台時代に手術手伝い出来ていた(その当時は若かった医師)が担当医となるというドラマのような展開! 当院では(カンファレンスもしましたが)手術はできません。ただ手術できる医師を知ってます。 ↓ ついに私のところに辿りつきました。
〜〜〜〜〜〜〜
『手術できる医師を知ってます』
良かったです!
でもそのつなげてくれた先生自身が、手術できるようになってくれていたら…!と思わずにいられません。