Site Overlay

OneTeam コメント

すいーとぽてこ さん 521件

すいーとぽてこ
2022-01-12 10:35:10  掲示板 2022年1月11日(火)

フネ☃️さん

こちらは今日は晴れですが
そちらは雪がジャンジャンですか❄️
雪の成人式、晴れ着のお嬢さんたちはさぞかし大変だったことでしょう。

(雪がジャンジャンと聞いて書くのも憚られるのですが…💦)
先日 快晴の中、友だちと蝋梅を見に行ってきました。
久しぶりに3時間のウォーキング。
脚の関節にきました(><)
(ホルモン剤のせいか…、歳のせいか…😓)

体がん検診、痛〜い思いをするのだから
「たぶん」じゃなくビシッとしてもらえますように。




すいーとぽてこ
2021-12-22 22:42:12  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

時雨さん

気付くのが遅く、亀レスですみません。
削除のお知らせ、
そして細やかなご配慮、ありがとうございます。

なんだか私の疑問が、時雨さんや管理人様のお手数をおかけしてしまったようで、すみません。

時雨さんがおっしゃる通り、先生や管理人さまのお仕事に対する姿勢が伝わってきますね。
そして時雨さんも、です。

過分のお言葉、穴があったら入りたい〜〜
私はほど遠いです。遠過ぎ〜😅💦
抜けてる上に年々無精者になって、困ったものです😓

今年も残り少なくなり、何かと気ぜわしいですね。
後回しにしてたツケが回ってきて
やらないといけないことがいっぱい(;´д`)
気持ちは焦れども…捗りません。。。(・_・;トホホ




すいーとぽてこ
2021-11-19 23:52:27  掲示板 2021年11月19日(金)

mama💐さん

まあ! な〜んて素敵なリース❣️
えー、こんなに手が混んでてシンプルなんですかぁー( ゚д゚)

お嫁ちゃん、感激すること間違いなし!ですね❗️

クリスマスが来ると、あっという間にお正月。
一年が早すぎる〜〜😅

(腱鞘炎は注射してもらったらだいぶ良くなりました(^-^)/)


すいーとぽてこ
2021-11-19 23:40:18  掲示板 2021年11月19日(金)

フネ⛄️さん

ずーっと外食が出来なかったので
久びさの外でのご飯、いいですね!

でもせっかくのコース料理、あまり食べられなかったんですね。
やはり若い頃と違って食べる量が減りますよね。
(いや、フネ⛄️さんご夫婦は年寄りとは言えないと思います!)
私と夫は年寄りなので割とすぐお腹いっぱいになっちゃいます。
(その割に痩せないワタシ💦)

なので食べ放題はムリ…、というか割に合わない(笑)
しゃぶしゃぶ食べ放題とか、ランチブッフェとかは
食べ盛りの男子中高生なら割に合う、むしろお得でしょうけど。

あ、そうだ、グラスの件
フネさんお気に入りのグラス、かわいい😍
夫さんのワイングラス、でっかい!確かに邪魔かも〜笑

ワイングラスって洗うのに気を使うからなるべく使いたくないなぁ
もっともうちの夫は焼酎派だから使わないけど。
ワイン好きなお嫁さんたちが来た時だけ出番です🍷




すいーとぽてこ
2021-11-09 23:47:48  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

時雨さん

何度も丁寧な説明をいただき
お手間をおかけしてしまった と申し訳なく思っていましたが
そのように言って頂きホッとし、
そして過分なお言葉に恐縮しています😅

良い勉強をさせていただきました。
改めて、ありがとうございました!


すいーとぽてこ
2021-11-08 00:37:31  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

時雨さん

追記での丁寧な説明、ありがとうございます!
よく解りました。

二次的著作物も本当に身近に存在していますね。
(例えば、最近のドラマは漫画が原作になっていることが多いなど)

また何かありましたらお教え頂けたらと思います。
共有、是非よろしくお願いします。


すいーとぽてこ
2021-11-08 00:24:27  掲示板 2021年11月6日(土)

時雨さん

「二次的著作物」についての説明も書いて下さったのですね。
重ね重ねありがとうございます!
もちろん参考にさせていただきます😊


すいーとぽてこ
2021-11-07 00:34:36  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

時雨さん

時雨さんは法関係のお仕事をされているんですね。
ど素人の私とは大違いで
専門的な詳しい説明、とても解り易かったです。

JASRAC 管理楽曲なら使用できるが
[音源]について
「自作(自ら演奏または制作したもの)はOKだけれど
市販のCDやダウンロードした音源を利用する場合、著作隣接権(音源製作者やアーティストの権利)の許諾を得る必要がある」
ということなのですね。

著作権とは別に著作隣接権があること、勉強になりました。

ありがとうございました。


すいーとぽてこ
2021-11-07 00:19:51  掲示板 2021年11月6日(土)

時雨さん

ありがとうございます。
とても参考になりました!

(こちらに書いてくださったので直ぐに見に行けました😊)


すいーとぽてこ
2021-11-05 01:07:37  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画、とてもわかりやすかったです。

動画へのコメントではないのですが💦
音楽について、いくつかのご意見を拝見しました。

著作権法の規定があるので、
著作権が切れたもの(古いクラッシックなど)しか使えないのでは? と思います。

「YouTubeでの音楽利用について」
いろんな説明サイトがありますね。

Jasracの
「YouTube等の動画投稿サービスでの音楽利用について」
う〜ん。 なんだか読んでも分かりにくいです😢

クラッシックは著作権が切れていますが、二次的著作物はなんとかかんとか。。。💦

ど素人の私にはよく分かりませんが
先生の動画を担当してくださっている方はちゃんと理解されていらっしゃるでしょうから安心ですね。

できれば作曲が得意な方に数小節の曲(着メロくらいの短い曲)を作っていただくとかは?
すみません。余計なお世話でしたー😅