OneTeam コメント
すいーとぽてこ さん 532件
2025-09-08 12:07:44 掲示板 2025年9月7日~9月13日
>それより「数年、歳を重ねた」
と書かれていたので95歳前後かな?
なんて想像していましたが
100歳にもうすぐ王手!ですか!😳
術後はその方のQOLが格段に上がり、
本当に良かったですね! (ご家族にとっても)
天寿なんて誰にも分かりませんが(天のみぞ知る?)
残りの日々を穏やかに過ごせますように…
2025-09-06 00:11:47 掲示板 2025年8月31日~9月6日
横からスミマセン
副乳というものがること
私も全く知りませんでした。
乳プラで初めて知りました。
今週のコラム341回目で、
脇のシコリについて、牛とか犬とか猫の例えから始まって
とても丁寧に書いて下さっていて、
「へえー、そうなんだ」と初めて知りました。
(学校で習わなかったです 笑)
「あるあるQ」の質問シリーズ-3- 「脇のシコリ」でも
図入りでとても丁寧に解説してくださっていますね。
そして「Q&A 仕分け」にも「脇のシコリ」の質問が山盛り!!
繰り返し繰り返しの回答、そして「ご安心を」と。
(先生、耳のタコは大丈夫でしたか?😅)
今回の場合、ひだまりさんと匿名12さんと同じく、私は
「何が心配なのでしょうか?」🟰「心配要りません」
と解釈しました。
受け止め方は人それぞれなんですね。
日々の診察、検査、手術、とお忙しいのに
QAへの回答(Qが長いと読むだけでも大変)
コラム、更には動画、その上Zoomまで、
まさに超人的です!
すべては患者のために…
同じような質問に対しては、いっそのこと
先生の膨大な回答をAIに取り込ませて
AIに回答を書いてもらったら…なんて。。。
でもAIの機械的な回答より、
その回答が(先生のチェック済みで)合っていたとしても
やはり「人対人」
先生の書かれたものが何より嬉しいのは間違いないですよね💕
先生、多忙を極める中どうかご自愛くださいますように。
2025-08-14 13:23:37 掲示板 2025年8月10日~8月16日
匿名さん、
良かったですね!
本当に良かった(^^)v
そういうお声を聞くと
私たちもとても嬉しいです😊
先生はもちろん。
(あっ、先生はご自身が診察、治療をなさっているので
匿名さんの状態はよーくご存じのはずですが
こうして掲示板でお声を聞けるのもまた嬉しいですよね〜(*^^*))
2025-08-12 12:56:02 掲示板 2025年8月10日~8月16日
先生のイライラ、伝わります
(わたしもイライラ😡)
(悪性に変わる可能性だと?!
悪性は最初から悪性だってばーーー!
って、その医師に言ってやりたい)
QAを拝読してると
巷では未熟な医療が普通に行われている現実😩
先生がQAやコラムでこれだけ繰り返し書いてきたというのに…
多くの医師の皆さんに読んでいただきたい
この現実は医学教育に問題があるのでしょうか
それとも個々の医師の資質?
素人の私には全く分かりませんが…
田澤先生は医療にどれだけ大きな貢献をしていることか!!
イライラするとストレスになりますね
どうかストレス発散されますように
(ランニングで?かしら?)
2025-08-12 12:24:29 掲示板 2025年8月10日~8月16日
横から失礼😅
scorpio♏️さんに
はげどう! (ネット死語らしいけど💦)
ふーちゃんは掲示板最初のころから
ずーーっと掲示板の守り神デース❣️
2025-05-16 22:04:46 掲示板 2025年5月11日~5月17日
私はその方のことは全く存じませんが
正しい理解、知識が得られて(膨大な宝庫ですものね)
すごく参考になると思います
なんと有り難いお節介!
(あっ、お節介とちゃうでー
ふーちゃんの人を思いやる心やでー💕😃)
2025-05-12 12:25:10 掲示板 2025年5月11日~5月17日
先生、コラム497ありがとうございます
私なら病変を抱えたまま毎日を過ごすなんて絶対イヤです。
生存期間はどうあれ、画像上無くしてもらいたいです
>『あなたは病変を(少なくとも画像上)無くしたくはないですか?』
それが全てではないのか。
そうですそうです!本当にその通りです!!
〜〜〜〜〜〜〜
休暇中、九州旅行を満喫されリフレッシュされて良かったです。
私も2年前由布院、別府、その他、九州北部を回りました
うちも北海道や九州、沖縄など遠方への旅行の際は
飛行機で現地へ行きレンタカーを利用します。
先生は車がお好きなんですね🚗
夫も車の運転が大好きで、都度都度違った車種を運転してみたいようです。
だいぶ昔ですがホロ付きのスポーツカーを借りて北海道を回った時は
私としては快適ではなかったです
オープンだとスカーフを巻き直そうとした時
スカーフがすっ飛んで行ってしまったり😢
スポーツカーは車高が低い上、
タイヤが薄いので路面の凹凸を拾ってしまい乗り心地悪し、
でした。
(今の我が家の車も見た目はセダンとほとんど変わらないけど
スポーツタイプなのでタイヤは幅広で薄いです
夫は高速でのコーナリングの安定感やキビキビした走りとかが好みですが
私は動けばいい、と思っているタイプ😅
あっ、でも高齢者の事故が多いので2人とも免許証返納を考え始めています💦)
BMWはETCカードの差し込み場所はルームミラーなんですね。
15年くらい前の家の車も(国産車でしたが)ルームミラー一体型でした。(なのでミラーが少し厚め)
今の車は運転席の肘、アームレストにあるので一般的ですね。
2025-04-20 16:40:52 掲示板 2025年4月13日~4月19日
目眩もふーちゃんと なっかまー(笑)
私の場合、朝起きた時だけで、直ぐに治るので
大した事はないようです
でも初めてだったので心配になり
脳神経科まで受診してしまいました💦
たいていの目眩は重大な問題ではないようですね😅
この時期、体調不良の人が多いと聞くので
時期的に気候の変動のせいもあるのかな。
あっ、でも私の場合、寝不足は確かにありそう
寝つきは良いのですが(秒で寝ちゃいます)
宵っ張りなので、それは改善しなければ。。。😅
ふーちゃん、いつもありがとう〜😊
2025-04-20 00:09:44 掲示板 2025年4月13日~4月19日
ふーちゃん
テニス大会!?
おお、そうでしたね
すっかり忘れてました😄
ふーちゃんは腰痛
ねねさん👢はクルクルめまい
実は私も1ヶ月ほど前からめまいが…、
と言ってもクルクルではなく
朝起きた時のフラつき💧
(お歳のせい?😢)
というわけで故障者多し
で、いつになるやら。。。🤣
2025-09-15 00:02:40 掲示板 2025年9月14日~9月20日
ライブ配信、ありがとうございました
アキラさん、遠くからお江戸に来てくださり
そして体験を語って下さり ありがとうございました。
とても詳しい経緯のお話に感動しながら聴き入っていました。
アキラさんの諦めない強い気持ち、そして行動力に
感嘆しています。
その強い気持ちと行動力がリアル大門未知子(Dr.Tazawa)に辿り着き
運命を変えたのですね。
この動画が 手術を拒否されて 光が見えない中にいる
苦悩する患者さんに、1人でも多く 届きますように!
「最後の砦」にと奮闘してくださっている先生
どんなに有り難いことかと思います。
少ない貴重な休日を割いて毎月動画を配信して下さる先生
そしてアドミンさま、感謝申し上げます。