掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24876件
2020-09-23 21:04:40 掲示板 2020年9月19日(土)
Missy様
もうすぐ21時。空腹と疲労を非常に感じながら帰り中。
あああああ、アンコウ鍋、水炊き。
フラフラ〜と寄り付きたくなります。
いつかMissyさんとお食事出来たら楽しいでしょうね!
世間は狭いな、と思うことはよくあります。
因みに私の兄は、バイクや楽器でお馴染み?の企業におりますよ。
2020-09-23 21:01:56 掲示板 2020年9月23日(水)
フネ様…
テキスト📖…見つかりました👀?
年に一度の申し込み期日が近づいてきているので…
タイミング的に難しいかもしれません💦
(フネ様に触発され…)私も少し興味が湧いてきてしまいまして…(笑)💦
☟
この認定は毎年12月に初・中級の試験を全国主要都市で実施。(初級のみWEB受験が可能。)上級は中級合格者の中から、講習により単位を取得し、研修を受けた者が認定されるというシステム。
一度認定されればそれで終わりではなく、乳がんは刻々と治療法や保険の適用なども変わるので、3年ごとの更新が必要。
取得した後も仲間を増やし活動を広げていこうという意図。
出題範囲は公式テキストからマークシート形式で50問(四者択一方式)。初級は100点満点中、80点以上が合格。中級試験は初級認定者が対象で、事前講習用DVD教材からも出題される。ちなみに’15年の初級受験者は1,592名で、合格率は92.4%。同年の中級は受験者506名、合格率83.1%。
そんな、「ピンクリボンアドバイザー」の試験問題の中から10問出題!
【問題】
1.乳がんは乳房の( )腺に発生する。
2.乳管内にとどまるがんは( )と呼ばれる。
3.乳管壁を破って、周辺組織に進展すると( )と呼ばれる。
4.年代別に見ると乳がんは( )代後半にほかの年代よりも多く発生している。最近では60代前半でもうひとつのピークがやってくる傾向にある。
5.乳がんの発生と進行の原因のひとつには、女性ホルモンの( )の影響があると考えられている。
6.乳がん検診の目的は乳がんの( )の減少にある。
7.早期発見方法には、自己検診、視触診、( )、乳房超音波検診、MRIなどがある。
8.乳がん検診には、利益だけでなく( )があることを理解する必要がある。
9.閉経前の女性の自己検診は( )1回、月経が( )ころに行うのがよい。
10.乳がんの精密検査ではマンモグラフィー、超音波の再検査を行ったうえ、必要に応じて細胞診や( )診が行われる。
【解答】1.乳/2.非浸潤/3.浸潤/4.40/5.エストロゲン/6.死亡率/7.マンモグラフィー/8.不利益/9.月、終わる/10.組織
☝
(※実際には穴埋めではなく4択のマーク式なんだと思います。)
テキスト代:¥1870.-
受験料:¥3,300.-(初級)、¥9,900.-(中級)
上級者の認定を受けるには…がん研有明病院にて2日間の研修¥33,000.-(宿泊代含まず)
…だそうです💦
2020-09-23 19:25:49 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
ねねさん、素晴らしい啓蒙され活動されていたんですね!ありがとうございます!地道な活動がいずれか大きな矢となる事を望みます。ピンクリボンアドバイザーさんのコメント拝見いたしました。
実は最近別件なんですが。。ある有名な先生が。。”がんもどきは放置すべし、すぐに取らなくていい。。エトセトラ。。”と書いている記事を発見しました。話がそれますがこの先生のポリシーも同じ様な感じなんでしようね。大きくなるまで育てて仕留める的な。。どうしてそう思うのでしょうか?この悪性腫瘍が科学的100%死ぬまで悪さしないからっていう確固たる保障があるなら
追随しますが、何の保証もないのに。いつ仕留めんんだろう。
業界全体がそのような考えだからアドバイザーの方たちも同じような意見なのかな。。。。
白黒確定アドバイザーなる認定試験を設けて欲しいくらいです。。。受験者第一号。。ライフバードで。冗談ですが。。
資格保持者アドバイザーに言われると。あっそうか^^って思いますからね。でも私の会社の仕事でもマニュアルばっかり読んでいる人ってと全く現場の事がわからず仕事できない人が多いのが現実です。。。
2020-09-23 19:15:55 掲示板 2020年9月18日(金)
らって様、
こんにちは。初めてらってさんに返信させていただきます。こちらの掲示板に私も自分の経験を基にしていろいろ自分なりに、どうしたら経過観察なしで白黒確定診断まで行けるのだろうと模索しながら投稿させていただいております。拝見される方はそれぞれ様々なバックグランドをお持ちで、その方たちの配慮に投稿していなかった私も配慮に欠けていると思っております。ただふーちゃんが述べられたように、個人個人様々な治療などがあってこちらで詳細に投稿できず深いところまでの心情を吐露できないのは事実です。私も100%安心とは思っておらず、いかに自分の経験が少しでも世の中に役立てばそれだけを思っております。私も深くまで理解することができないのは反省します。その反対に、診察日までの様子、通院(往復)でのコト、待合や診察室での様子一般的な情報共有したり、早期発見するには?生検は?など小さいな啓蒙活動が将来芽になって行って欲しいためにこつこつ活動出来たらなと思っております。
私が思っている事、叫んでいることは雲の上の方々から見たら、”そんなの無理だよ、ガイドラインに乗ってないし。。”と思われるかもしれませんが。。当事者だった私の少しの思いが届けば良いと思いこちらの皆さんと力を合わせて何かできればなと思っております。
まだまだ未熟な者ですが、これからも宜しくお願いいたします。
いろいろアドバイスありがとうございました!
2020-09-23 19:08:48 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
こんにちは。お騒がせしている8860の質問を書いたものです。
私の不安が強い性格のため、こんな大事になってしまったこと、不快な思いをさせてしまったこと、申し訳なく思います。
私は乳がんかもしれないと思った時に、自分のことよりも子供が気がかりでした。私の闘病のために、子供に辛い思いをさせたくはない、その不安感がどうしても拭えず、ありとあらゆる本やネットの記事を読み、質問もしました。
その中で、こちらにもコメントなさっている方々から乳がんプラザを紹介され、そちらのQAもくまなく読ませていただき、覚悟もできましたし、励まされもしました。本当にありがたかったと思います。
記載のような診断を受け、乳がんプラザならば、全てに生検を、とアドバイスを受けるであろう、と思いました。と、同時に田澤先生にみていただけるなら…と思いましたが、さまざまな事情があり、行くことが困難なため、せめて安心できるコメントがいただけないか、と別のQAに質問をしました。先生や利用者の皆さんを信用していないということではないのです。不安で不安でいろいろな意見を伺いたかった、ただそれだけなのです。
コメントくださっている方々が親身になってくださっていることは、本当にありがたいことですが、別のQAのことがこちらに掲載されて波紋を読んでいることに驚きました。ネットの怖さを感じました。
加えて、私はいただいた回答は全てありがたく読ませていただきましたし、アドバイザーの方をベストアンサーに選んだわけでもありません。
こちらに私が書き込むことはもうないと思います。みなさんをご不快にさせるつもりはありませんでしたが、結果的に申し訳ありませんでした。
2020-09-23 17:32:22 掲示板 2020年9月23日(水)
ねね👢様
こんにちは😃
穴があったら入りたいのはワタクシです。
腋窩再発手術って…と昨日投稿しちゃって、コラムにがっつり図解入りで先生が解説なさっていたのに、読んでなかった様で、本当に恥ずかしい。
しかも、今年の記事でして、本当に恥ずかしい。
ピンクリボンアドバイザーなるものがあるのですね。聞いた事がある様なない様な…。
明日はお仕事も割と楽な日なので、ゆっくりじっくり読んだり調べたりしてみようかと思います。
2020-09-23 17:16:23 掲示板 2020年9月23日(水)
ねねさん!こんにちは!川で洗濯されましたか?(笑)桃太郎どんぶらこどんぶらこつきましたでしょうか?w
いや、ねねーさん素晴らしい!自分あの体験も、踏まえてちゃんと会アドバイスされているん ですね!
今日の先生のBlogみて。。あれ?。。。この意見ってもっともらしいけど、育てて大きくなるまでっていう過程待つってことなのか?って思いました。誰だって、そんな悪さしないからと言われても、内容が悪性だったらすぐに治療に入りたいのに。。。
ねねさんも愛の伝道師じゃないけど、DR.TのSpiritの伝道師となって啓蒙活動されてごりっぱです!
2020-09-23 17:10:03 掲示板 2020年9月20日(日)
Missyさん、お疲れ様です。いえいえ(笑)お面被ってやってもいいかなって一瞬頭をよぎりました( ´∀` )(ドラえもん、サリーちゃん、ひょっとこ?)Ideaはいろいろな方がいいですね!早速ツイッターで早期発見、確定診断チャンネル作成しました。一日5回位呟いて、フォロワーさん増えたらアンケート取ろうかと思っております。皆さんもアカウント持っていたらフォローお願いいたします!ww
Missyさん診察時は駅は小岩ですか?東京駅行かれるなら、市川でお茶しましょう!市川なら快速で東京まで一本ですから。アクセス考えて駅近でいいすよ!また次回時間があった時は酒入れて酔ってカラオケwwなんていうのもいい”かもしれません!Face to Faceで話すと文字だけじゃないことも伝えたられるので楽しみにしております!
Missyさんがおしゃった様に”アイディアは、小さく生んで大きく育てるって言うよね!”まさに御意です!きっかけは小さな始まりだと思います。乳がんの発見はこの逆で、”乳がんは大きく育てないうちに小さいときに摘み取りたいね”ですね!!
宜しくお願いいたします
ほかに、バーチ県の方参加されたい方いたらどうぞ!!っていないか。。。
2020-09-23 17:09:22 掲示板 2020年9月22日(火)
再び返信すみません。
先程戻りまして、まずはコラムから遡ってみました。
再発について、局所と遠隔の2回に分けて図解入りでありましたね💦
失礼いたしました。
これを機会に、またコラムをじっくりゆっくり読んでみようと思います。
ありがとうございました。
2020-09-23 16:48:53 掲示板 2020年9月23日(水)
北のフネ⛄️さん
偏頭痛おかげさまでよくなりました。旦那様も偏頭痛もちなのですね。男性では珍しいですね。寝込むくらいとは…おつらさよくわかります。
北のフネ⛄️さん流石です!ピンクリボンアドバイザーについて調べてくださったのですね。テキストの内容、気になりますよね😁一瞬!私も専門家(ピンクリボンアドバイザー)になり回答したら?説得力が?とも考えましたが、テキストで勉強したら?…………やめます😁
★原チャリの合格率、二人に一人。(笑)🤣⬅️より、合格率高いのですね。
★メルカリでは売り切れ。⬅️とは、ピンクリボンアドバイザー!人気あるのかな?😅
私もテキスト見てみたくなりました😁
2020-09-23 16:43:15 掲示板 2020年9月22日(火)
フネさん!こんにちは。コメントありがとうございまする。一件間違えました。がん告知から1年経過でした。いえいえ生きていれば私に対抗したり、やっかみいう人もいるだろうなって思っているので全く問題ないです。ただ会って初対面の人に言われたから、デリカシーがない人だなと反面教師として保存しました!はい、私一刀両断するときはしますから!秘伝の宝刀はまだ抜きませんよw
私達の敵は当面、乳がんという敵ですから、対人間で対決している場合じゃないので。。。変な所に力は入れないようにします。力はあくまでも乳がんに対抗するためです!
加齢臭ww!そうなんです。やはりその人の生活習慣とか出るなって思います。節制しているというか。。DR.Tは失礼しちゃうなーーって思っているかもしれません。いや。誉め言葉ですよ!先生本当に無臭でしたから!!
関東は涼しくなりました。。北の大地はもうヒーターとか使ってますか?
2020-09-23 16:33:57 掲示板 2020年9月23日(水)
ふーちゃん2626さん
同級生の方との素敵なお話のご紹介、心あたたまりました。ふーちゃん2626さんは小さな頃から優しかったのですね。掲示板からも伝わります😌
おハガキくださるとは、ふーちゃん2626さん達にしたら当たり前のことをしていただけなのかもしれませんが、その方にとっては一生忘れることのできないことであり、恩人なんだと思います。ほっこりしました😊
ふーちゃん2626さん
尊敬なんて、申し上げないでくださいませ(笑)😅みなさんなら
QAをじっくり読まれていると思いますので同じ質問にすぐ気がつくと思います。ほんとにお恥ずかしいかぎりです😓
でもころぴゃんさんのコメントに救われました😊
★先生の…「(もしもその先に)私の出番があるのであれば、それは光栄に思います。」とのコメントに目がウルウル😢💕⬅️やっぱそうですよね✨
リモートで、ムルソー🍷で乾杯🍸✨🍸したいくらいです!良かったら先生も!😉
また変なことをいってしまいました😨
ふーちゃん2626さんいつもありがとうございます😆💕✨
2020-09-23 16:23:37 掲示板 2020年9月19日(土)
R226🥕さん
怒涛の連休お疲れ様でした💐
少しはお疲れ取れましたか❓
私も以前の仕事では、特に母の日前後は睡眠時間も少なく、たぶん目の下に隈を作り血走った目をしていたと思います。
こちらは朝晩涼しく、朝4時半の出勤時は真っ暗です。
サンドイッチ🥪美味しいですよね❣️ 私も大好きです🤗
主にサンドイッチを作っていますので💐
2020-09-23 16:02:14 掲示板 2020年9月23日(水)
ねね👢さん
今朝のブログ、とても胸を打たれました。
QAにも投稿しましたが、本当に納得いかないのが本音です♡
ねねさんは、ご自分の体験を通して、また乳癌プラザで勉強して身につけた正しい知識があります。
他人の事でも熱くなるねねさんが大好き💕です♡
2020-09-23 15:57:06 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
ころぴゃんさ~ん❤️❤️❤️はじめまして❤️❤️❤️❤️ころぴゃんさんの書き込み、助け舟、救いの神で~🥺ウルウル
何回も何回も読ませていただきました。嬉しすぎて次回オススメ情報にアップしようと思ったくらいです🥰ほんとうにありがとうございます🙇
乳プラQ&A検定1級(おちょくっていません。真面目です😊)のころぴゃんさんならすぐ気がついたと思いますが…私は…。じっくり読んでいないのがすっかりバレてしまった案件になってしまいました😅お恥ずかしいかぎりです😅
ころぴゃんさんも乳がんプラザへの質問をオススメされていたのですね。勝手に同士に思え心強く思っております😊
★少しでも多くの方に、乳がんプラザの存在と田○先生の素晴らしい診察、診断、手術を知ってもらいたいからです。⬅️まさしく同じ思いからです👏👏👏
きっと私達だけではなく、同じ思いから回答されてる方が他にもいらっしゃるのでしょうね😉
私も同じく、アドバイザーの方の回答をすべて否定するつもりはなく、また、8860さんが不安から複数に質問されるお気持ちもほんとにわかります。ただ、ころぴゃんさんと同じでほんとにおせっかいですが心配です😢
★田○先生なら、『良性の繊維線種です、安心してください、経過観察不要です、通常検診に戻ってください』になり診察室を出たら、ガッツポーズですよね。⬅️これ!願います😊
心が救われるコメントほんとに感謝申し上げます🙇🙇🙇
2020-09-23 15:35:45 掲示板 2020年9月21日(月)
すずらんさん
過ごしやすい気候になってきたので公園を歩くのも良いですよね🌲
すすらんさんを沢山の野鳥がお迎えする事でしょう🦜
公園は全体が広大な細長い敷地で、大小の駐車場がありますが、
もし、水戸街道から公園沿いの一方通行の桜並木を通るようなら中央入り口を通り越した一番広い第一駐車場が良いですよ。
広いのでいつも余裕があります。
公園の地図を見るとポプラ並木と書いてある所です。
駐車場を出ると直ぐにメタセコイアの森があり、そこを抜けると
『涼亭』があります。
予行練習🚗気を付けてね。
日にちが解れば、私待ち伏せしちゃうかも❣️
ウキウキ💐
2020-09-23 15:31:43 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
9/23ブログ
「あるQ&Aより」
Qに対してAの方も、乳癌経験者の方なんですね!
ピンクリボンアドバイザーとして活動されていて、
“11人に1人がかかる「早期発見は何よりも大切」”
を警告されてますが、その後の受け皿(⬅️この掲示板でも話題になっていましたが)が無いに等しい!!
今回も、大学病院🏥で、針生検では病変は検出されず、MRIで気になる所見無し〜線維腺腫であろうの判断。
生検もしているのに、確定診断がでていません!
多数ある腫瘤の残りも気になる所ですが半年後の経過観察に。
質問者様は、そこで不安になり質問投稿を。
Q 8860さんの様ですが、🎀アドバイザーさんのAを信じて半年経過観察するのか、100%確定診断できる田◯先生を受診するか、とても大事なターニングポイントのチャンスだと思います。
“白黒つける為にいくつもの施設のハシゴをしてしまい、結果的に早期発見のチャンスを逃してしまうことです”
では、「早期発見は何よりも大切」の意義はどこにあるんでしょうか❓
疑問が残ります。
2020-09-23 14:59:21 掲示板 2020年9月23日(水)
すずらんちゃん…
ありがと…
今…掲示板で…ちょっと凹んでて…
そんなタイミングに すずらんちゃんからコメント届いてて…
涙が止まらない…
そんなふうに言ってくれる すずらんちゃんを裏切ることのないよう…
すずらんちゃんのように…
心温かく謙虚に生きて行こう…
…ちょっと元気出た😊
2020-09-23 14:34:58 掲示板 2020年9月23日(水)
はじめまして❤️❤️❤️❤️
こんにちは🎵
私もピンクリボンさんの某Q&Aの一部回答に、モヤモヤする事がありました。
今朝、先生のブログを拝見し、やん❤️ねねさん!ナイス!と思わず😆
以前より、某Q&Aのねねさんの回答拝見していました。
心優しいコメント、面倒見のいいコメント、本当に質問者を心配し、某Q&Aに適切なプラザのQ&Aを貼りつけ…
これ、ねねさんじゃない?と秘かに思っていたら、ビンゴ❤️
早期に悪性は悪性!良性は良性とはっきりと診断してくれる田○先生の事を1人でも多くの人に知ってもらいたいですよね。
2020-09-23 14:20:51 掲示板 2020年9月18日(金)
らってさん…
私の迂闊な一言で…OneTeamの皆さまに不愉快な思いをさせてしまったのでしょうか…
申し訳ありません…。以後、言葉遣いには(今まで以上に)気をつけるよう努めます。
一つ誤解されているようですが…
私は…”OneTeam”の名づけ親ではありません😣(そのような才能は持ち合わせてはおりません💦)
私もつい先日…(湯船に浸かりながら…)どなたが”OneTeam”と呼び始めたんだろう?って思っていたところです。もしよかったらこの際調べてみてください😊(本物の)名づけ親さんに申し訳ないので💦
私の「掲示板」への思いは先日述べた通りではありますけれど…
それも皆さんに上手く伝わっているのどうか…不安になってきてしまいましたし、
伝わったところで賛否あるのだろう…と。
らってさんの仰る…
「様々な立場の方が閲覧しており、その全ての方が不快に感じないような文章とするのは、ほとんど不可能かと思います。」…通りだと思いました。
もう”自分の考え”を投稿することは控えようと思います。
それで掲示板から自身が脱落してしまうならそれはそれでヨシです😊
2020-09-23 13:41:18 掲示板 2020年9月23日(水)
nayk🗻さん
忙しくも楽しい水曜日work✨今日のお供の音楽🎶は何かしら?
新米🌾
えーっ‼︎もう食べちゃったの😋
我家も先日、新潟こしひかりが届きました\(^o^)/
玄米なので、10キロずつ精米していただきます。
今の古米が終わってから…と思いましたが
nayk🗻さんの美味しい雄叫び(雌だよね😅)
浮気心、金妻気分です❣️
新米🌾はご飯だけで食べられちゃうよね😉
元気モリモリ💪
午後も頑張ってねー💕
2020-09-23 13:40:24 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
『「掲示板」に届いたねねさんからお便り』私が思った事を書きたいと思います。
「白黒付けるタイミングがある」
( 5mm程度から白黒付けるタイミング)
「何がなんでも生検すればいいと言うものではない」
(判る医師が見れば、きちんと診断した上で生検。”何でも“と言う事にはならない。)
「生検の傷痕が病変と紛らわしくなる」
(技術に優れた医師であればそのような状態にはならない)
こう乳◯学会が考えてしまう事が『早期発見・治療』に繋がらない最たるもの?…。
では、何故できない(しない)のか?
投稿にもあるように、
乳がんは、大きくなるのに「数年〜10年以上かかる」「癌の増殖は最初は緩やか」
これらの上に胡座をかいているからできないのでは?と思ってしまうのは私だけでしょうか?
先生の
『そんな誤魔化しは必要ないという事実です』
本当にそう思います。
先生の出番が必要であることすら解らない全国の患者さんに気がついて欲しい…。心からそう思います。
2020-09-23 13:14:22 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
こんにちは
先生、いつもありがとうございます。
8860さんは、ピンクQ&Aに不安を訴えられていて、私は、何度か『乳がんプラザがとても勉強になりますよ!』とコメントをした事があります。
そして、何度目かに、乳がんプラザの質問フォームのアドレスを貼り、『先生に質問すると不安が解消されますよ』と、乳がんプラザへの質問をオススメしました。
しばらくすると、プラザのQ&Aに、同じような質問が上がっていて、ちゃんと先生に質問してくれたんだと!嬉しく思いました。
でも、昨日、またピンクQ&Aの方にも同じ質問があり、まだ不安が残っている事も残念でしたが、アドバイザーの回答に少しモヤモヤとしました。
この方の回答を全てを否定する訳ではありませんが、生検のど下手な医師がいる以上病院を変える事も大切だし、エコーで写る腫瘤なら、悪性の兆候がどうとかじゃなく、生検すれば、白黒はっきりつけられるんじゃないの?
生検なんて体への負担も少ないんだから、上手な医師にしてもらったら、万が一悪性でも早期発見じゃん!
誰もが診断できるような腫瘤に育ててから、白黒はっきりさせるようじゃ早期発見にならないですよね。
少し前までは、針生検を外した時の言い訳は、『良性から悪性に変わるかも』でしたが、最近の言い訳のトレンドは、『まだ悪性の兆候が見えなかった』に変わりつつあるように思います(笑)
私は、たまにピンクQ&Aの質問を見てコメントする事があります。
少しでも多くの方に、乳がんプラザの存在と田澤先生の素晴らしい診察、診断、手術を知ってもらいたいからです。
他の方も乳がんプラザを薦めていて、この方は、ねねさんだと秘かに思っていました。
ねねさーん❤️❤️❤️
はじめまして❤️❤️❤️❤️
8860さんは、せっかく精密検査を受けたのに、曖昧に『繊維線種だろう』と言われてお気の毒です。
病理レポートってこんな曖昧じゃないですよね、検体外してないか、余計なお世話かもしれませんが、心配です。
田澤先生なら、『良性の繊維線種です、安心してください、経過観察不要です、通常検診に戻ってください』になり診察室を出たら、ガッツポーズですよね。
8860さんご本人を差し置いて、失礼、不適切なコメントがあれば削除してください。
2020-09-23 12:56:00 掲示板 2020年9月23日(水)
ふーちゃん♡
何十年ぶりかのMちゃんからのお葉書💌
驚きと共に嬉しかったでしょう🌷💕
コ○ナ渦の中、色々と考えさせられる時間もあり…Mちゃんにとって昔を振り返った時、真っ先に頭に浮かんだのがふーちゃん♡だったのではないかな⁉︎
“小学校時代、不安なく過ごせたのはふーちゃん達ニ人のお陰だなぁ〜”って。
ふーちゃんもMちゃんとの小学校生活で、深く掘り下げて知り尽くす探究心や人に伝えることを確立されてきたのだなぁ〜と…感じました😊
(勝手にゴメンナサイ🙏)
そして…幼き頃から人に手を差し伸べる心温かな女の子だったのですね💖
ふーちゃんの歴史の1ページ📖…ありがとう💫
2020-09-23 12:27:06 掲示板 2020年9月23日(水)
ねね👢さん
偏頭痛治って良かったですね。
ワタシもたまにあります。ウチの夫はかなりの重症で寝込みます。
ピンクリボンアドバイザーなるものの、合格率を今朝方調べてみました。
2015年度。
初級92.4%
中級83.1%
探し方が悪くて2019年度分は、初級97%しか見つけられない。
原チャリの合格率、二人に一人。
この方の回答から、そのテキストの内容に俄然興味が湧きましたので、後でBOOKOFFに探しに行こうと思います。残念ながら今のところ正規の値段で買いたいとは思えない。メルカリでは売り切れ。その内出てくると思うけど、ケチ。
2020-09-23 12:14:59 掲示板 2020年9月18日(金)
港のYOKOさま
空気を読まないコメントには、返信に困ってしまいますよね。失礼致しました🙇♀️
手術前(全く同じとは言わないまでも)と同じ体に戻れていたら、穏やかな気分でいられただろうな〜とは思います😊
2020-09-23 11:56:33 掲示板 2020年9月23日(水)
ねね様
今朝のブログ…
さすがねね様👏”改めて”尊敬申し上げていたところです💝
🎀アドバイザーは🎀アドバイザーであって…
その回答がどういう内容であれ
ねねさんは ねねさんの思うがままに回答されれば…
撃沈する必要なんて全くないし、穴に入るなんてとんでもない😣
あとは…質問者が決断されること。
(きっとアドバイザーの”教科書コメント”より、ねねさんのメッセージの方が心に響いてると思う😊)
先生の…「(もしもその先に)私の出番があるのであれば、それは光栄に思います。」とのコメントに目がウルウル😢💕
ムルソー🍷でねねさんと乾杯だ~😍
2020-09-23 11:30:36 掲示板 2020年9月21日(月)
すずらんさん
いつも心のこもったコメントありがとうございます😆💕✨
○洗濯機
やっぱ縦型といわれますよね😅金曜日に配達されます。
○長女
ご心配おかけしました。
★本人の想い、考えを尊重し健康で本人の人生を歩んでいくのを祈り願い、見守るしかないのかもしれませんね。⬅️ほんとその通りですよね😉
○レポート
一緒にお供しているかのように想い浮かべていただき光栄です🙌いろんな方々とお話できて楽しいひとときでした😉
2020-09-23 11:19:51 掲示板 2020年9月20日(日)
らってさん
コメントありがとうございます😌
★メディアで取り上げられてしまいますと、本当に田◯先生の手を必要とする人がたどり着けなくなる可能性もあるからです。それは田◯先生のブランド化とも言えるかもしれません。⬅️ほんとそうですね。先生のように驕ることなく謙虚に!コツコツといきます😊
ありがとうございました😆💕✨
2020-09-23 11:18:46 掲示板 2020年9月23日(水)
先生はいつだってポジティブ✨
今日も(いつも以上に早い)朝イチにブログ更新してくださり…
4連休明けのボーッとした(私の)心身に”喝”を入れてくださいました💘ありがとうございます😊💦
朝8時前…実家(父)からファックス。
何かと思えば…
小学校の同級生から実家にハガキが届いたとのこと、
そのコピーを送ってきてくれたのです。
もう何十年ぶり?!
よく覚えています。聴覚に障害のある可愛い女の子(Mちゃん)でした。
ご両親の希望で2年生からでしたが障害のある生徒さんが通う学校から転校してきたのです。
私と同じクラスに。(私と、私と仲の良かったYちゃんとが結局6年生までずっとMちゃんと同じクラスでした。)
私とYちゃんはいつもMちゃんを挟む形で最前列に。交代で授業をサポートするのです。まずは手話を覚えました。(いまだに手話は100%”体が”覚えています。)手話と筆談で授業の内容を伝えるのです。自分も理解してなきゃできないこと💦休み時間もその対応に追われました。
こちらだってまだ小学生…。なかなか上手く伝えられなくて時に苛立つこともあったように思います。(今振り返って…申し訳なかったなぁと思います。)
それでも…
こうやって時を経て…ハガキを送ってきてくださって…。
こちらこそ感謝です。
Mちゃんは私よりずっと早くに結婚して、お子さんも2人(もう成人されてる?)…地元に住んでおられるようでした。
Yちゃんとは…卒業以来全く音信不通になってしまっています。
コ〇ナで帰省そのものがままならない状態ですが…
近いうちに機会を見つけて再会したいなぁと思いながら…
手紙を認め、今ポストに投函してきました。
(※乳プラには全く関係のない話を…失礼致しました🙇)
2020-09-23 11:06:04 掲示板 2020年9月19日(土)
R226🥕 さん
お忙しいのにくだらない質問に丁寧に回答してくださりありがとうございました🙇
🍎、ニンニク、🍷でした。今度はしっかりメモしておきますね😉
2020-09-23 09:51:09 掲示板 2020年9月23日(水)
私は、QAスレではなく、こちらにコメントさせていただきます✨😌✨
先生、乳プラの1面(トッブ記事)のブログで紹介していただきありがとうございます😃💦💦💦
ブログ見るなり、びっくり😨ひゃ~穴があったら入りたい~😨と、正直思いました😨
先生のおっしゃる通りですね。8860の方ですね。気がつかず申し訳ありません。まさか、複数にQAされてるとは😓今回のことで勉強になりました。
先生謝らないでください。すべて先生の解釈された通りです。
微力ながらも、何かできないか?と始めたことです。先生のおっしゃるように、すべての方に正しい選択をしてほしいと願ってはいますが、選択するのはその方です…。ただ、何人かの方は私のつたない回答を選択してくださり、転院、通院されてるのは事実です。それで満足です。
先生は多分私の回答をご覧になっていらっしゃる?😨「顔から火が出る」「穴があったら入りたい」では足りない「掲示板から消えたい」くらい、かなり、いや、最上級、恥ずかしく…😨
思わず削除しようかと思いましたが…自分のコメントには責任もたないといけません。
★「自分の希望が何処にあるのか?」までは(その人)自身が考えることであり、(もしもその先に)私の出番があるのであれば、それは光栄に思います。⬅️地位、才能に驕ることなく謙虚な先生!言葉が見つかりません。素晴らしい👏👏👏👏👏
勝手なコメント失礼いたしました🙇
P.Sえ~い!この際だ~!私も「Meursault」でも注文しようっかな~(笑)
2020-09-23 09:25:29 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
私は…「🎀QA」なるものを見たことがありません。「🎀アドバイザー認定試験」というものがあることも知りませんでした。
なるほど。”教科書どおり”のアドバイスですね。”🎀アドバイザーとしては”お見事!100点満点なのかもしれません。
しかし…(私のような”素人”にこのような権限があるのかどうか判りませんが💦)少~し添削させて戴いても構いませんか…?
〇「白黒つけるにも適切なタイミング」
⇒ The earlier, the better!! ではないのか?
〇「どんな名医でも判別できません。」
⇒ 田〇先生をご存知ない?
〇「それなりに癌として進行するまでは年単位で時間がかかります。」
⇒それは誰にも判らないのでは? (術後)無治療で済んだかもしれないのに、(少し大きくなるまで育ててしまったことで) 化学療法が必要になってくる…これは肉体的、精神的、経済的に大きな負担になってくることを無視した発言。
〇「むしろ早すぎるくらい」
⇒病気を発見するのに”早すぎる”ということは有り得ない。
〇「前のデータと見比べてみないと見つけられません。」
⇒画像で悪性or良性を診断するつもり?(それは検診センターのレベル。)
病変を生検すればよいだけのこと。(前のデータなど不要。)
〇「もし乳がんであればそのうち発見されるでしょう」
⇒”そのうち”?
〇「生検の傷痕が病変と紛らわしくなり偽陽性や偽陰性を招くこともあります。」
⇒生検の傷痕と区別がつかないような技師or医師にエコーしてもらうのは避けましょう。
⇒※エコーでは映らない病変の場合、生検での傷痕は術前マーキングにむしろ不可欠なんだと思います。(違ってたらスミマセン💦)
いろいろ勉強されて、手あたり次第QAしてしまうお気持ちも…解らなくはないですが…
ご自身の中で既に答えが出ていて、それを後押ししてくれるような「A」を見つけてご自分を無理やり納得させようというのは違うと思いますし…
(直感的に)不安に思うこと、疑問を持つことはとても大事だと私は思っていて…
それが大きなターニングポイントになり得ることを身をもって感じていますし…
文面でのやりとりだけで”コト”を済ませるよりは…
一歩前に進むことで100%の安心感が得られるのではないでしょうか😊
2020-09-23 07:23:37 掲示板 2020年9月23日(水)
おはようございます😃
今朝は涼しいを通り越して寒いくらいに感じます。
台風も近づいていて、接近前から大雨に注意との事💦みなさまお気をつけくださいね。
今朝、今年初の新米をいただきました✨やっぱりおいしい新米💕
いやぁ、またご飯がすすんじゃうなぁ😆
では行ってきまーす!
2020-09-23 06:49:39 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
久しぶりに、こちらに失礼します。
本日の「乳癌手術のブログ」にも挙げました。
「掲示板」に届いた「ねね」さんのお便りから
ねね
あるQ&Aより。
掲載不可な部分は削除したつもりですが、掲載不可なら削除お願いいたします。
★Question
繊維腺腫、ひとまず安心していいのでしょうか。
お世話になっております。8月の人間ドックの乳がんの検査で要精密検査となりました。大学病院の乳腺科にかかり、触診、マンモ、エコー、針生検(ガチャンと3回ほどとりました)、MRIをしました。エコーの後、先生に腫瘤のサイズを聞いたところ、「10ミリくらいなんだけど、その周りにも小さいのがいくつかあって、そこからも病変が出ればまた違ってくる」と言われましたが、今回、針生検したのは、疑われている腫瘤のみでした。先日、結果が出たので聞きに行きました。針生検では、病変は検出されなかった。MRIでも気になる所見はなかった。とのことで、繊維腺腫であろう、というお話でした。経過観察ということで、半年後の予約を入れました。その際に、「今回は悪性の疑いの腫瘤のみ針生検しています。半年後、他のものの様子が変わっているようなら、その時に針生検します」と言われました。
私が「半年後で大丈夫ですか?」と聞いたところ、「半年でもまめな方だと思いますよ。」との答えでした。また、「急に腫瘤が大きくなったらどうしましょう」と聞くと、「その時は半年待たずに来てください。まあ、ないと思いますけど」ということでした。
この場合、私は半年後の受診でよいのでしょうか?他の腫瘤も針生検してもらうべきなのでしょうか?癌ではなかったと言われて、もっとほっとすると思っていたのですが、不安です。
★Answer
乳がん経験者です。ピンクリボンアドバイザーとして乳がんの正しい知識をお伝えする活動のお手伝いをしています。
もしかしたら以前にも回答したかもしれませんが、少し過剰に心配しすぎかと思います。何が何でも白黒つければいいというものではありません。白黒つけるにも適切なタイミングというものがあります。たとえ乳がんであっても、そのタイミングでなければどんな名医でも判別できません。
やはり以前も書いたと思いますが、乳がんは数年〜10年以上かかって見つかる状態になってきます。細胞分裂増殖の過程で徐々に悪性度を増して、倍々で増えていきます。癌の増殖は最初はゆるやかなのです。
現状で線維腺腫だろうという診断で、仮にそれがまだ悪性の兆候が出ていない超超超早期乳がんであっても、変化が出始めた頃でようやく早期乳がんです。それなりに癌として進行するまでは年単位で時間がかかります。半年後の検査で十分すぎる間隔、むしろ早すぎるくらいです。本当は1年後でもいいのでしょうが、おそらくあなたが不安がるタイプだと思った医師が半年後に早めてくれたのだと思います。
一番よくないのは、短期間で何が何でも白黒つけようとするあまりにいくつもの施設のハシゴをしてしまい、結果的に早期発見のチャンスを逃してしまうことです。変化が出てくるといってもごくわずかなものですから、それは前のデータと見比べてみないと見つけられません。結局ハッキリした答えが出ないためにさらに不安がって別の施設を転々とし、ただただ精神的に疲弊してしまいます。そしてもし乳がんであればそのうち発見されるでしょうが、それは後の医師が名医だったわけではなく、単に時間が経過して見つかる状態になったにすぎません。そのまま最初の施設で定期検診していたらもっと早く見つかっていたという場合が往々にしてあります。過剰に不安がるタイプの人は得てしてこうした傾向があります。
あなたはきちんと半年を待って、同じ施設で前のデータと見比べながらの検査を受けてくださいね。
追記ですが、針生検もやればいいというものではありません。生検の傷痕が病変と紛らわしくなり偽陽性や偽陰性を招くこともあります。疑わしい要素がひとつも感じられない病変ならむやみに針を刺すものではありません。
★ピンクリボンアドバイザーの方からの回答になります。素人からの回答なんかより、専門家であるピンクリボンアドバイザーの方からの回答の方を信用しますよね。もし、私が質問者で、素人と、ピンクリボンアドバイザーの方からの回答があったなら、もちろん、専門家のピンクリボンアドバイザーの方からの回答を信用します太刀打ちできず力不足を感じ撃沈です穴に入りたいくらいです
これは、8860ですね。
内容からすると、この8860さんは乳プラQAだけではなく、この「ピンクQA(仮称)」にも同様の質問をされているとのことのようです。
更に、ねねさんの「素人からの回答なんかより、専門家であるピンクリボンアドバイザーの方からの回答の方を信用しますよね」という文面や「太刀打ちできず力不足を感じ撃沈です」からは、ねねさんもこの方に回答している?
その上で、ピンクリボンアドバイザーなる乳癌経験者からの回答に負けてしまった(と、思っている?)と解釈しました。(違っていたらゴメンナサイ)
私がその「アドバイザー」のコメントを読んで感じたのは、
『「当たり障りがなく」尤もらしいコメントだなぁ。』
しかし、それは事実ではなく(大部分の確定診断ができない)乳腺外科医に都合がいいように解釈が捻じ曲げられている(ちょっと辛口)
そうであるが故に(大部分の)乳腺外科医から支持されるでしょうし、(大部分の乳腺外科医から支持されるが故に)其のアドバイザーも、自分の(尤もらしい)意見に酔いしれることでしょう(更に辛口)
敢えて、(大部分の乳腺外科医から逆らってまでも)私が伝えたいのは「熱意と経験」さえあれば、「そんな誤魔化し」は必要ないという「事実」です。
掲示板の多くの方のように、その価値観に気付いて正しい選択をしてくれることを(QAを通して)願っています。
★ただ、8860さんのように、複数のQAをしてアドバイザーの尤もらしい意見が自分に適していると感じたとしたら(それを)強引に捻じ曲げるのも違うと感じています。
「自分の希望が何処にあるのか?」までは(その人)自身が考えることであり、(もしもその先に)私の出番があるのであれば、それは光栄に思います。
2020-09-22 21:10:49 掲示板 2020年9月19日(土)
n-blackさん
まっまさか…、夫の部署のお隣の部署にお兄様がいらっしゃると言うことはありませんよねぇ‼️😳
お話しお聞きすると、共通点がとても多いですね❣️😃
USにいた時にママ友として知り合った友人のご主人様の大学時代のご友人が(説明長いですね…💦)夫と同じ会社で面識があったと言う話を思い出しました。
世の中は狭いと感じた一瞬でした。。😅
私もとってもご縁を感じます✨💕
これからはアンコウ鍋か水炊きなどいかがでしょうか?
浜◯でお待ちしております😉
2020-09-22 20:48:37 掲示板 2020年9月19日(土)
Missyさん
いえいえ。いつも温かいお返事をありがとうございます。
Missyさんからお返事頂くと不思議とほっとするんですよね、なんででしょう?癒し効果??ご主人が羨ましいです☺
『早期発見&確定促進委員会』私も大賛成です!
わたしたち経過観察組だったから尚更ですよね。
微力かも知れませんが協力させてくださいね!
2020-09-22 20:46:50 掲示板 2020年9月20日(日)
北のフネ⛄さん
「やっぱり猫が好き」
懐かしいなと思い、もたいまさこさん演じる『かや乃』をとりあえずWikipediaで見てみました。
面白過ぎます。
wikiに載ってる各エピソードを私が読み上げ、妹と再び大爆笑しました。
疲れた身体に笑いは良いですね、ありがとうございました。
ドラマ、youtubeで見たいんですけどわたしのスマホ、ギガが放題じゃないもので (泣)
今月は残りが厳しいので来月見てみます 。
2020-09-22 20:45:20 掲示板 2020年9月19日(土)
mama32065💐さん
mama32065💐さんも連休はお仕事だったのですね、お疲れ様でした。
エール、しっかり受け止めましたよ!
ものすごく忙しいさなかにmama32065💐さんも今頑張っておられるんだとなぜか思い出し私も頑張りました。
でも最終日の今日、マスクの下の顔は般若だったと思います、反省。
サンドイッチ食べたくなりましたー!
わたしパン、特にサンドイッチ大大好きなんです。
ステキなブランチ出来て良かったですね!
お写真もありがとうございます。
power charge、わたしもさせて頂きました!
2020-09-22 20:43:28 掲示板 2020年9月19日(土)
港のYOKOさん
こんにちは。
連休楽しまれましたか?
9月の決算、YOKOさんは今から大忙しなのですね。
自分に余裕がなくて、とおっしゃってますがそんな時もありますよね。
私もこの4連休全然無かったですから!
台風も心配頂きありがとうございます☺️
そう、私は安倍元首相と同じ県なのです。
やっぱり大坂なおみ、見ましたよね?
話したい事いっぱいです 笑
明日からまたお仕事ですね。お互い頑張り過ぎずいきましょう!😀
2020-09-22 20:41:43 掲示板 2020年9月19日(土)
ライフバードさん
こんにちは。
凹んだ気分がまたUPされて、いつものライフバードさんに戻られたのなら良かったです!
私も経過観察組でしたので、早期発見するにはどうしたらいいのか、検診受けるだけでもダメ、確定診断の大切さがもっと世の女性に広まると良いなと本当に思います。
『みんなで話し合えば何か見えてくるんじゃないかと思います』
⇒そうですよね😄
私も出来ることがあれば協力させて頂きます。よろしくお願いします!
2020-09-22 20:39:23 掲示板 2020年9月19日(土)
ねね👢さん
ねねさん持ってくるもの、ワインをお忘れです。
リンゴに、にんにくにワイン。
全部かさばるのでやっぱり手ぶらでOKです!
受診、お疲れ様でした☺️
しばらく独身生活、満喫して下さいね!
2020-09-22 20:37:26 掲示板 2020年9月19日(土)
れいさん
どうにか4連休乗り切りました。
明日は少しゆっくりしようかなと思っています。
れいさんもお仕事おつかれ様でした!
ホント、急に朝晩寒くなりましたよね。
れいさんも、体調崩されませんように。
お気遣いありがとうございます😄
2020-09-22 20:36:01 掲示板 2020年9月19日(土)
n-blackさん
お気遣いありがとうございます!
私偉そうにn-blackさんに色々言っておきながらこの4連休、嵐のような忙しさに鼻血が出るかと思いました。
コロナの影響でこの数ヶ月、以前よりゆっくり仕事するのに慣れてしまってなかなか頭も身体も元通りに動きません。
他人様にアドバイス出来る身分ではありませんでした 笑。
お休み、少しゆっくりされましたか?
何事も「過ぎる」と良くないかも知れませんね。
忙しすぎる、頑張り過ぎる、休みすぎる…。ドS過ぎもダメですよ 。
nーblackさんはなんでも一生懸命頑張る方なのですよね、きっと。
今取り組んでおられることは、なんとしてでも成功させたいお仕事なのではと勝手に想像しています。
何がなんでも頑張らないといけない時ってやっぱりあると思います。
もし今がそうなら応援しか出来ませんがエールを送らせて頂きます。
ご自身を信じて、周りのお仲間も頼りにされて頑張って下さいね!
成功の暁にはスーパードライで乾杯しましょう!
2020-09-22 20:00:53 掲示板 2020年9月22日(火)
ふーちゃん2626さん
いつもありがとうございます🙇
あのハガキのことですね。私なんか、先生に対してではなく、病院全体の感想かくのかと思い、簡単に書いてしまったような?記憶が~😅
★「乳プラ」に投稿することも可能にして戴けると…双方にとって有難いのでは…?⬅️それいいと思います。投稿苦手な方もいらっしゃると思うので、国勢調査ではありませんが(笑)ハガキか?投稿か?選択できたらいいのかな?っておもいました。
P.Sふーちゃん2626さんのコメントに…。
ブログの更新日時のこと、律儀にこたえてくださってましたね😉
2020-09-23 21:37:06 掲示板 2020年9月23日(水)
mama32065💐様
紫陽花、アヤメに、コスモス、どれも素敵です。
コスモスの出来上がりを楽しみにお待ちしておりますね。
週3日勤務となったいま、休日の日中は、いろいろと用事があります。
時間に余裕が出来ましたら、是非お願いします。
花一輪から夢はリースの作成迄。楽しみです。
19歳の夏の数ヶ月、お花屋さんで働きました。
夏は、膀胱炎で病院へ。先輩から市販薬でも大丈夫と教えてもらい、何度かお世話になっていました。秋口には、何かにかぶれて、蕁麻疹が出てしまい、お花は大好きだけれど、お花を扱うお仕事は大変だと思いました。
mamaさん💐長い間お疲れ様(*^-^)ノでした。
有理さんに楓ちゃん。素敵なお名前ですね。
楓ちゃんの成長が楽しみですね。
可愛い盛りの楓ちゃんと、会うことができてますでしょうか?
1日でも早く、コロナが終息してほしいですよね。