掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24876件
2020-09-25 20:22:32 掲示板 2020年9月24日(木)
今朝のブログ「ぽんちゃん」さんからのおたより✉️の紹介で、心が救われた思いです😌
(先生!いろんな意味で素晴らしい!すごい!勝手にプラスに考え、1人満足😃✨単純な私😓)
★「ぽんちゃん」さん!ほんとに良かったですね😊
無事に手術を終えられ、痛みと戦っている頃でしょうか?痛みはいずれなくなると思いますが、痛みがあるなら我慢せず、痛み止めをいただいた方がいいと思います。手術が終わりひと安心ですが、まだまだ不安な日々が続くことと思います。ご承知の通り、田○先生なら大丈夫!安心して任せられます!皆様からのYellを胸に!無理なさらず頑張ってください😊
P.Sすでに、コラム、ブログ等で紹介されているのかもしれませんが、「ロッターリンパ節」はじめて知りました😅勉強になりました🙇
2020-09-25 18:30:58 スレッド 「遠方・プチ遠方」
〇月△日(比較的、最近)行ってきました。関西から半年ぶりのお江戸です。
病院の周りにヒマワリがいっぱい咲いていてきれいでした。
病院のシャトルバスも利用しましたがコロナ対策もしっかりされていましたよ。
今回は日帰りでしたがいつもは〇京ブックマーク利用で1泊して帰ります。
地元の病院で乳がんを告知され鎖骨下までリンパ節転移があり他の選択肢を示されないまま術前抗がん剤が始まり、鎖骨下は手術出来ないので放射線での治療になりますと説明を受け、そうなんだと思っていました。
3年前の話です。そして私は医療従事者で、そういう患者さんを見てきたのでそれがベストなのだと受け入れてしまったのです。
それでもネットでいろいろ検索するうちに乳がんプラザに行きつきQ&Aで先生の意見を聞き、時間的・金銭的負担など迷いましたが取り合えず1度診察だけしてもらおうと思い予約しました。
まさに私にとってのターニングポイントだったと思います。先生の診察を受けた後は何の迷いもありませんでした。
医療従事者の私は主治医によって術後の経過が変わってくる事を肌で感じていたからです。それは手術の制度だけではなく検査の種類、タイミング、薬の出し方、患者さんへの対応など多岐にわたります。
あの時Q&Aに投稿した私を、とりあえず1度だけ受診してみようと決めた私を褒めてあげたい!でかした私!
ネガティブな情報に惑わされることもありますが、無事に3年クリアし4年生に進級出来ました。
これからもよろしくお願いします。
2020-09-25 17:33:53 掲示板 2020年9月25日(金)
こんにちは😃
以前イベントについて投稿して、盛り上がったのbメロ様だったと思いますが、違ったらすみません💦
今週末チームNACS所属のオフィスcueのイベントがオンライン配信されるんです!チケットは購入なんですが、自宅でスマホやタブレット鑑賞できます✨
日曜日の夕方配信で2週間程見れますので、いつもの会場やライブビューイングよりお得かもしれません😆
もちろんワタクシ買いました‼️
はぁ〜💕楽しみすぎるぅぅぅ!
コロナでイベントやライブがバタバタと中止になりましたが、やはりオンラインなど駆使して、withコロナに生活が変わっていくんですね😃
自粛で我慢の日々から、新たなイベントやライブの開催にワクワクします🎵
2020-09-25 17:00:10 掲示板 2020年9月25日(金)
ぽんちゃん、無事手術が終わって今頃はベットでホッとしているかしら。
田○先生が執刀するのだから、心配に及ばずとは思いつつ気になって。
唯一無二
これが田○先生の
座右の銘、
皆さん知ってました?
連休に東京から孫が遊びに来る予定がキャンセルとなり、全く暇になった私は、さて何をしようかと考えた結果、コラムとQ&Aを最初から全て読み直すことにチャレンジ。
コラム68回にこの言葉を先生が書かれてました。興味のある方はご一読ください。
昨年春に乳がんの告知を受けて心を病んでしまった私は、治療をうけながらネットを検索しまくりプラザに辿り着きました。当時は自分に関係のあるキーワードを探して飛ばし読みでした。
今回は時間がたっぷりあるので、ゆっくり読みながら大事なところや心に残った言葉はノートに記載してます。
改めて読んでみると、
田○先生は音楽は勿論、文学にもスポーツにもあらゆる事に精通した、感性豊かな方、そしてとても謙虚でいらっしゃると気づきました。
上手く表現できませんが、医師としての専門性は何より最上位に求められるとしても、感性の豊かな医師とそうでない医師では、患者に向き合う時の態度や言葉に違いが出るのではないかしら。
一言でいうなら、不安で一杯の患者への寄り添いかたに。
87回にはQ&Aが5000を突破。達成できたのは皆さまのおかげです。ありがとうと書かれてます。
御礼を申し上げるのは、私達の方なのに。
私は正しい知識はより良い生活の知恵につながるのを実感しています。
コラムとQ&Aは、どんな解説本よりネット上の情報より、具体的にそしてより身近に自分の乳がんのあり様を教えてくれました。知ることで絶望感は不安に変わり、今はそれも何とかうけいれらる程に立ち直りました。
お会いした事はありませんが、田○先生は私の救世主です。
コラムは全て読み終えて、Q&Aは2500まで読み進みました。
まだ先があるけど、全件読破します。
因みに私の座右の銘は
一期一会です。
相談員という仕事を30年以上しています。この言葉を胸に刻んで相談者に向き合っています。
乳がんになって、相談者に以前よりもゆったりと優しく寄り添えるようになった気がします。
これは憎っくきガンから私へのプレゼントでしょうか。
2020-09-25 16:18:38 掲示板 2020年9月18日(金)
らって様
私も同じく術前のあの元気いっぱいの、自分に戻りたいです。
思っている以上に、それ以上に悩み、苦しんでいる方はいます。そしてこちらのサイトも読んでいるはずです。
2020-09-25 14:44:23 掲示板 2020年9月25日(金)
今朝のブログにて
ぽんちゃん様
田◯先生の手術に決まり、本音に良かったです♡
前医のエコーでも指摘されなかった腫瘤を田◯先生に見つけて戴き、
「最善の治療を行いましょう」
患者にとって最高のお言葉です。
安心して全てお任せできますね❣️
やはり、事前にどんな治療法があるのか把握することは、とても大事な事だと思います。
その結果、最高の治療を選択されましたね。
心から応援📣してます♡
2020-09-25 11:32:21 掲示板 2020年9月25日(金)
ご無沙汰しております。
ソメイヨシノ🌸です。
乳癌手術のブログ 2020/9/24 夢の意志 | 乳がんプラザ
https://nyuugan.jp/blog/54708
👆昨日のブログを拝読しました💦
手術の感想で、私もつい乳房切除後疼痛症候群(PMPS)というワードを使用してしまっていて、もしかしてそれに影響を受けた方がいらっしゃったのかも⁉️とちょっと責任感じてます〜😱💦
少し前に、感想を再掲載していただきましたし💦
で、乳房切除後疼痛症候群(PMPS)は、
〈しびれ、痛みは知覚神経、動かないのは手術瘢痕によるひきつれ、むくみはリンパ浮腫〉⬅️こやつらをまとめて指すので、田澤先生が解説してくださった内容とほぼ同じなんですよね😁
〈エストロゲンが陰性、プロゲステロンも陰性、HER2も陰性なだけの、その他雑多な仲間たち〉⬅️それじゃ長くて覚えにくいので、〈トリプルネガティブ〉とまとめて呼んじゃえ!っていうのと同じなんです⁉️😆(違)
2020-09-25 11:13:09 掲示板 2020年9月25日(金)
こんにちは
その昔、字が読めていたので小学生ではあったと思うのだが、ワタシと弟は、お見舞いに行った先の病院のトイレで深く悩んでいた。
『気分の悪い方は押して下さい』
振り仮名も振ってあったかもしれない。
このボタンは子供が押しても良いボタンなのだろうか?
気分なんか勿論全然悪くない。
「このボタンを押せば、何か気分が良くなるような事が起こるのではなかろうか?」
チビフネはそう思った訳です。
「しりつびょういんというのは.すごいところだなあ」
全文平仮名でね。
子供が押してイカン場合は、もっと高い子供の手の届かない位置に、目立たない感じでヒッソリ有るのではなかろうか?危険があるなら大人というのはそれくらいのことは考える筈だ。
気分が悪くなった事が一度もない為、気分が悪くて立ち上がれないこともあるという事に考えが及ばなかった。それに最初に気分良好にするボタンと思い込んでいる為、他の使用法は思いもつかなかった。さすが子供だ。
気分が良くなることって、一体何だろう?
ウットリするような芳香か?妙なる調べか?
ウーム。知りたい。
大体こんな低い位置に、こんな目立つ形でボタンが有るんだから、子供もOKな筈だ。
ワタシはかなり慎重な子供ではあったと思うのだが、所詮は子供。押しましたね、ボタン。
気分の良さを受け取る準備は万端だ。
「……???。変だねー。なんもないねー」
芳香は?楽音は?
押し方が悪かったのかも知れない。もう一度押す。強めに。
…???
もしかすると、すごーく微かなので、すごーく注意していなければ分からないのかも知れない。子供には感知出来ない何かなのか?
便器(和式)に顔を突っ込んで耳を澄ます。
…???
そのうち、パタパタという靴音と共に二人の看護婦さん登場。
ああー!!!シマッター!
そういうことだったのかー!
瞬時に理解。
「これ押したの?」
こくこくうなずくワタシと弟。
「駄目だよ〜」
特に怒った風もなく、またパタパタと走り去る看護婦さん。
言いたいことは色々有ったのだが、口をパクパクさせてうなずくことしか出来ません。
そんな思い出。
ぽんちゃんさん
本日手術とのこと。そういえばワタシも金曜日でした。
応援しています。
2020-09-25 09:18:58 掲示板 2020年9月25日(金)
ぽんちゃん様
ブログにアップされた、ぽんちゃんさんの投稿を拝読😊
#8827さんなんですね✨
その後どうされたかなぁと思ってはおりましたが…
QAされたあと、手術相談📨を送り、決心されたんですね!!
そして今日手術!?
うわぁ…よかったです😊
先生の今朝のコメント「心身ともに最高のコンディションです。
今日、手術受けられる皆様。ご安心を。」というのは…
ぽんちゃんさん始め、本日手術を予定されている皆さんへのメッセージですね💕(先生が朝イチのブログでこのようなメッセージを出されることは…滅多に、否、私の知る限りは初めてのように思います!!)
よかったですね😊😊
安心して行ってきてくださいね。
そして明日はもう退院ですよ~✨
おめでとうございます~✨(←さすがにちょっと気が早い!?(笑)💦)
私も(先生には申し訳ないけど💦)最初は半信半疑だった…翌日退院なんてウソ~😭って。「例外なし」って仰るけど…私だけその”例外”になっちゃうわ~😭って。
だけど…ウソじゃなかった…ホントだったよ(笑)💦😊
大丈夫😊ガンバって👊応援しています💕
※ロッターリンパ節(胸筋間リンパ節)…私、初めて聞きました💦レベルⅡに分類されるみたいですね。さすが田〇先生ですね✨ すべてすべてお任せしましょうね(^^)/
2020-09-24 19:20:37 掲示板 2020年9月20日(日)
akiemiさん、こんばんは!ありがとうございます。いえいえ大丈夫です!これも後何年かしたらあんなことあったなーって思い出すでしょう!悪気はないのでしょうが。。私も刀抜くときは一刀両断なので、其の日が来たら取っておきます!敵は本能寺にあり! じゃなけど、対人間で喧嘩している場合じゃないと思いました。敵は乳がん細胞なんですよね!だから人間関係で嫌な思いは時間の無駄だと思ったのでランチではスルーしました!
敵は乳がん!これですね!
2020-09-24 19:15:44 掲示板 2020年9月24日(木)
ふーちゃん、こんばんは!投稿読んだよ。。わたしもいろいろなバックグランドを持った方がいるから、慎重に文章を書いた方がいいのかなって思った。けどここの掲示板で文章だけで全てを表現するのは難しいからベストを尽くして、時には凹んだり、時には喜んだり、笑ったりして、掲示板と一緒に盛り上がっていければいいかなって思ったよ!だからこれからも宜しく。ふーちゃんは、ふーちゃんのままでいいと思うよ!
2020-09-24 19:10:37 掲示板 2020年9月24日(木)
真月さま
「掲示板」が開設されて間もない頃に…
(医療従事者というお立場から)母のことで温かいメッセージを戴いたままになっておりました…。
今日は「ブログ」で久しぶりに真月さんに出逢い…
そのことを思い返す機会を得ることができました。
たいへん遅れ馳せながら…ありがとうございました。
既に術前の治療を始めておられたにも拘らず、遠方から…よくご決心されましたね。
何か”衝動的”なもの…ありましたよね?”後先考えない”大胆さというか?
「でかした私!」と思えるのも…(転院先が)田〇先生だったから。
遠方組(しかも同じ関西人💕 ※私は今は東海圏ですが💦)…
頑張りましょうね😊
そして今後ともよろしくおねがいいたします😊
2020-09-24 16:48:32 掲示板 2020年9月24日(木)
皆さま
初めまして、
8827こと、ぽんちゃんです。
まずは、皆さまに御礼申し上げます。こちらでご意見やコメントを頂いていたなんて、恥ずかしながら全く知りませんでした。
皆さまの温かいコメントを拝読し、初回の手術の頃を思いだし泣いてしまいました。あの頃は本当に辛かった…(涙)
実は、本日から江◯川病院に入院し、明日、田◯先生に手術をして頂きます。
初めての診察の際、かなり念入りにエコーをしてくださり、新たにロッターリンパ節への転移を見つけてくださいました。
PET-CTでは写らず、前医でのエコーでも指摘されず、そのまま放置されていれば手術不能となっていました。凄い先生だ!と改めて感じた瞬間でした。本当に感謝です。
Q&Aに出会わなければ、近い未来は無かったかもしれません。田◯先生も最善の治療を行いましょうとおっしゃってくださいました。
田◯先生に委ね安心して手術に臨みたいと思います。
頑張るぞ!!
皆さま、ありがとうございました!
2020-09-24 16:11:09 掲示板 2020年9月23日(水)
こでまりさん
こんにちは😊
こでまりさんも胃カメラ苦手でしたか💦
(得意な方のが少ないかな⁉︎😅)
✈️私もダメです‼︎
⛄️の国はカシオペア、新幹線で行きました🚄
小樽も好きです✨
そう!沖縄🌴(笑)
実は、どうしましょっ😱
と思ってました‼︎😅
お寺さん、娘さんのお子様が後継者なのですね。
田園風景、田舎町…
落ち着きますね♡
ワタシはやっぱり自然が好きです🌱
襖張り替え✨一週間先に延びたんですね。
う〜ん。
事が済まないと落ち着かないですね🤥
オサレな襖をサービスなんてあればなぁ〜😁
mama💐さんのクレイ教室✨
ご一緒出来る日を楽しみにしています🎶💖😊
2020-09-24 15:32:58 掲示板 2020年9月21日(月)
mama32065💐さん
駐車場情報ありがとうございます❣️
とーーっても助かりました‼️
公園地図、Googleマップと睨めっこ状態でした😅
mama💐さんとの時間を大切にしたいから…予行練習、張り切っちゃう😊💕
日にちは…ヒミツ😉
mamaさんが待ち伏せしていると思ったら…
焦っちゃうもん😅
エヘヘへ〜(#^.^#)
もう、ニヤニヤがとまらな〜い💐
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2020-09-24 15:30:05 掲示板 2020年9月24日(木)
こんにちは😊
ねねさん👢
メッセージありがとうございました。
とても嬉しかったです。
田○先生の仰る通り、ねねさん大活躍❤️素敵❤️
某Q&Aでねねさんのコメントを読ませてもらった時に、何故か、ねねさんの声で再生されたのです😊……ってかねねさんの声知っているのかヨ🤣🤣🤣🤣
不思議なんですが、掲示板のねねさんのコメントを読ませてもらう時と同じ声だったのです。
私って『ぽやーん』😲🐥とした鈍感な方なんですが、時に鋭い時があるんです😎
それと、以前より、有意義な情報をまとめてくださったり、掲示板を盛り上げていただき感謝です。
ねねさんのコメントや、他の方の投稿も、癒されたり、笑わせてもらったり😂
皆さん、話題豊富でここの掲示板は、午前中の楽しみの1つです。
乳がんプラザ検定(笑)😲
私の過去のコメントも読んでくださり感激デス❤️
どなたかが、仰っていた、田○ガールズなら全員一級ですよね🎵
これからも、先生の教えをしっかり勉強し、頑張ります❤️
ねねさん、私と一緒に乳がん警察になりませんか?😁冗談デス❤️
2020-09-24 15:00:09 掲示板 2020年9月19日(土)
n-blackさん
世界は狭いな話をもう一つ…。
ヨーロッパ時代に知り合った子の旦那さんの大学時代の友人の奥さん(また長いですよね💦)は、私が勤めていた会社の後輩だったと言うことがありました。。
うふふふ…、浜◯にお越しの際は是非ご一報下さい❣️
この場ではこれしか申し上げられません😱🙏🙇♀️
2020-09-24 14:45:04 掲示板 2020年9月20日(日)
ライフバードさん
ツイッター早速ありがとうございます❣️
戦略?は、ある程度決めないとかもだけど、思考を凝らして色々な角度からアプローチできたらいいよね👍
うふふ、さて、どうなるかな❓
始まり始まり〜だね😉
総武線快速が利用できる駅だと助かります❗️
もしも興味があって、参加できそうな方々がいらっしゃったら是非❣️って感じですよね✨💕😊
委員長、こちらこそ宜しくお願い致します🙏🙇♀️
2020-09-24 14:38:23 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
匿名さま、
不安で不安でいろんな意見を聞きたい気持ち、良く分かります。
私もそうでした。たぶん皆さんも。
今回の件で匿名さんが驚かれたことも理解できます。
でも先生のコメントをお読みになるとお解りのとおり
先生もここの皆さんも、匿名様に対してではなく
「アドバイザーさんに対して」コメントしています。
>私がその「アドバイザー」のコメントを読んで感じたのは、
『「当たり障りがなく」尤もらしいコメントだなぁ。』
(以下、略)
なので、ピンクQAの他の質問への🎀アドバイザーさんのコメントに対してでもよかったでしょうけど
たまたま8860さんが例になった、とお考えい頂けたら、と思います。
それに、だれも不快になんて思ってなくて、返って勉強になったと思っています。
(こちらのスレを読む前に、掲示板の方に投稿してしまいました。
配慮に欠けすみませんでした)
2020-09-24 14:34:45 掲示板 2020年9月24日(木)
ねねさん
アドバイスを得て決断できる方もいらっしゃれば…
(ほぼ)結論ありきで質問されている方もいらっしゃる…
その方の本心までは読めない。…当たり前。
先生は…そんなことは百も承知で毎日「QA」や診察室で何十人もの患者と向き合ってくださっているのだと思うと…頭が下がる(下がりっ放しだけど💦)。
また一つ…勉強になりました。
ねねさん…ありがとう。
2020-09-24 14:30:36 掲示板 2020年9月24日(木)
こんにちは😃
もうすっかり秋ですね🌰しかし、今日こちらは暑いです‼️
昨日、「明日はおでんかな?」と思っていましたが、そんな気分になれないほどです😆
今朝の先生のブログで「人間できていないので」と言うお言葉…、先生がそんなことおっしゃるのなら私、“穴があったら入りたい”気持ちにとってもなります😩(ねねさん🙏🙇♀️)
相性もありますよね。
家族…、夫との相性は以前から解っていましたが😓、最近息子との相性も気になってきました💦😅
ここ数日、この掲示板を通して色々と一人勝手に考えていました。
色々な意見があって当然なので、時には意見がぶつかり合うことだってありますよね。
前にも書いたと思いますが、功罪ありますが、意見が出ないより出る方が私はいいと思っています。
時には、自分の意見と違う意見を聞いて考えてみる。見えてないものが見えてきたり…、また、自分の考えで良いと改めて思い直したり…。
もう投稿しませんとか、意見を言いませんと言う言葉が出る掲示板ではなく、それを超えて楽しめる(この“楽しみ方”が一番難しいことなのかも知れませんが…)掲示板としてあり続けていけたらいいなと思いました。
家の近くに栗の木がたくさんあって、もう栗拾いができるみたいです😃
イマイチな写真ですがupしました💦💦
2020-09-24 13:53:23 掲示板 2020年9月24日(木)
最近、バラエティー番組で「昭和」時代の演出を見ました!
最初は、ナインティナインが長~いふんどしに火をつけて誰が最後まで走らずにいられるか!と、体を張った競技⁈
走る先には火消し用の巨大プール!
もちろん、点火前には火傷をしないように施してる説明あり
(これが「今」ですよね)
次に見たのは、木梨憲武さんが歌ったいる人の不意を突いて硬そうな棒?でいきなり殴る!
「ぎゃ~!!!」
もう、爆笑!爆笑!大爆笑!!!
久しぶりの過激な映像に
「怪我しない?」と心配しつつ
「歴史は繰り返す」
「いい時代だったなあ~」と、ノスタルジックに浸り、
結論「シンプル イズ ベスト」
いや~~~笑った!
さて、27日には「半沢直樹」
いよいよ最終回!
楽しみ~~~☺☺☺☺
2020-09-24 13:28:39 掲示板 2020年9月23日(水)
フネ様でしたらもう既に検索済でいらっしゃるだろうと思いつつ…
興味本位でコピペしてしまいました🙇💦(また余計なコトをしてしまいました💦)
『人の振り見て我が振り直せ』…
読解力に乏しい私には…解けません…
フネさまの胸中…如何に…!?
2020-09-24 13:03:05 掲示板 2020年9月24日(木)
ふーちゃん2626さん
いつもありがとうございます🙇
レポートの感想も嬉しかったです🙌
同じく凹んでいる私です。
またやってしまいました😨皆様それぞれいろんなご事情があるのもわかってあげられず、相手のことも考えず、安易な書き込みでした。
★こちらに私が書き込むことはもうないと思います。⬅️こんな気持ちにさせてしまい、匿名さまにはほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです🙇土下座しても足りないくらいです🙇🙇🙇
★「掲示板」に投稿することの難しさ、怖さみたいなものまで感じてしまいました。⬅️同じくです。当たり障りない内容だけにしようかな?私も書き込み辞めようかな?と思いました。でも、逃げるのは簡単だけど、逃げたらいけない!と思いました。なぜ?どうして?ここまで?掲示板にこだわるのかが自分でもわかりません。消えたら楽なのにね😅
そんな中、ふーちゃん2626さんの下記のコメントに救われました。熱い思いからまわりがみえなくなり暴走するのが私の悪い癖です😓私のことですから、また、失敗することでしょう。失敗しながら、批判受けながら、勉強させていただきたいと思います。
★“人間ができてない”私にとってはこの「掲示板」は”修行の場”でもあるのかもしれない…と気持ちを切り替えました!
いろんな方のご批判も受けながら…いろんなことを考えられるようになろう…!
ありがとうございました🙇
2020-09-24 12:54:35 掲示板 2020年9月22日(火)
nayk🗻さん
いえいえ、
読み返して見ましたら、なにやらつっけんどんな文章になってて失礼いたしました🙇♀️
腋窩郭清オペは、ご自身が体験しておられないようなのにもかかわらず、想像で書かれている内容をチラッと見かけたりして、ちょっとモヤモヤしていたところでした。(水を差すのは申し訳ないと思ってか、誰も訂正してくださらないですし)さらに、腋窩再発オペともなれば、当事者にでもならない限り、先生がコラムに書いていらしても、
なかなか目に止まりにくいこともあるかもしれませんね💦
2020-09-24 12:46:00 掲示板 2020年9月23日(水)
北のフネ⛄️さん
こんにちは😃
資格取得のテキスト案件が話題に…
私は諦めていますが、“アドバイザー”的な仕事はやはり責任を伴い、フネさんが仰るように、運命を狂わす事もあるのでしようね❣️
医療現場とは違いがあるように思うのですが⁉︎
2020-09-24 12:41:31 掲示板 2020年9月23日(水)
ねね👢さん、
知恵袋内を検索して読んでみました。
ねね👢さん、素晴らしいです!!
質問者の心情を思いやり、
そして押し付けがましくない回答。
質問者にとって、とてもありがたい情報が貼ってある❣️
恥ずかしいなんてとんでもないです。
ちゃんと行動するねね👢さん、えらいな〜😊
2020-09-24 12:26:18 掲示板 2020年9月22日(火)
ライフバードさん
ヒーターはウチではまだ使っていませんが、昨日、道内別所にいたウチの夫から、ホテルが寒いけど毛布くれただけだったと泣きのLINEが有りました。
ははは。
ライフバードさんの近くにいる中年男性がちょっと可哀想。
2020-09-24 12:20:29 掲示板 2020年9月23日(水)
ふーちゃんさん、
試験問題拝見しました。
イヤー、ふーちゃんはさすがにやる事が早い!!
ノロノロのんびりやの私とは大違い😅
しかし、あの10の問題…、う〜ん、なんて言うか。。。
乳プラ見ている人からしたら(見ていない人でも、ちょっとでも乳がんについて調べたことがある人なら)
「これが試験問題?」って感じですよね。
いつもいろいろ調べたり、
疑問点を掘り下げて書いて下さって、ありがとうございま〜す(^o^)/
2020-09-24 11:56:33 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
匿名さま
コメントくださりありがとうございます🙇
いろんなご事情もわからず、私の安易な書き込みのせいで不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした🙇反省しております🙇
ほんとうに申し訳ありませんでした🙇
1日も早くお気持ちが落ち着かれ、不安から解消されますこと願っております🙇
2020-09-24 11:52:08 掲示板 2020年9月23日(水)
ふーちゃん2626さん
ありがとうございます。
ローガンにムチ打ってそこまではワタシにも見えたのですが、それ以上は目も根気も続きませんでした。初級、中級、上級と名前を伏せたいと希望する人以外は実名もすぐに見ることの出来るシステム。
きっと凄く良い取り組みなんだろうし、大事なことなのに、回答次第では運命を狂わす人もいるのだろうなあ。お手伝いというのは難しいですね。当たり前ですけど。
何というか『人の振り見て我が振り直せ』だなと思いました。
2020-09-24 11:34:01 掲示板 2020年9月23日(水)
ねね👢さん
ウチの夫は閃輝暗点から始まることも多く、音も光も匂いもシャットアウトで、たまに寝込んでます。
薬を飲むタイミングが大事ですよね。
BOOKOFFを二軒回ったのですが、テキストは手に入りませんでした。正確には一冊有ったのですが、改訂前の古いもので、せっかく買うなら、大変な勉強をして医師になり、日々診療を重ね経験を積んだ医師でさえ、しかとは言い切れない事を、あれだけスッパリと言い切れるようになる知識と資格を97%の確率で得られる内容のテキストならば、最新版が良いなと思って止めました。ちなみに¥770でした。
¥200くらいで売ってたら買おうかなと思い直しました。
2020-09-24 11:25:54 掲示板 2020年9月24日(木)
今朝のブログ
『夢の意志』真月さん
お久しぶりです♡
待ちに待った遠スレです。
先ずは4年進級おめでとう🎊ございます❣️
“鎖骨下は手術できないので術前抗がん剤治療…”
納得いかない真月さん、気持ちを切り替え田◯先生に辿り着き、大正解でしたね❣️
ご自分を褒めてあげて下さいね!(もう、褒めてましたネ!)
“主治医によって術後の経過が変わってくるのを肌で感じていた…”
医療従事者の真月さんが仰って下さった事に、迷っている方の最後の一押しになるかと思います^_^
2020-09-24 10:46:44 掲示板 2020年9月23日(水)
すずらん様
おはようございます😃
ドライブのお供はスピッツとマッキーでした✨
新米は美味しい💕
塩むすびと豚汁でごちそうです😆
炊きたてはもう、ピッカピカ✨
日本人に産まれて良かったー‼️
2020-09-24 10:18:57 掲示板 2020年9月20日(日)
ライフバード様、
掲示板読むのが遅くなってしまいました…💦
ランチ会@Chiba お疲れさまでした。
同じ病気を経験したお仲間との出会いは、わかり会える同志との出会いであって欲しかった。
自分(の治療)が一番❗️と思いたい気持ちは誰にでもあると思うけど、初対面の相手(の治療?)を否定するものであっては あまりにも子供じみてる。
Cool head , Warm heart.
中学生の時に英語の先生からいただいた言葉です。
ライフバード様はまさに実践されてますね!
色んな人がいるから楽しくもあり苦しくもある人生。
常にニュートラルな自分でいて客観的な判断をしたいと思っていますが、その場にご一緒していたらライフバード様のような大人の対応が出来たかどうか…
助っ人に参上しなくて良かったです😅
2020-09-24 10:00:39 掲示板 2020年9月24日(木)
ねね様💝
遅ればせながら…
出張レポート 否、 通院レポート
拝読致しました😍
期待どおり(否、期待以上)…✨ ありがとうございました🙇
★いろいろ解禁になっているのは「コ〇ナエチケット」を守る前提でのことなのに…それを…何か勘違いしてる方々がいらっしゃる… (ねねさんのように)帰宅後はご主人様と離れて1週間過ごすという方との”温度差”をものすごく感じてしまいます。
★ねねさんの方言を是非一度聞いてみた~い👂💕
★江〇川🏥は…駅から離れている”お陰”で、毎回いろいろな方に出逢うし、話題が尽きませんね(笑)💦
私も…思い出しました!シャトルバス内で出逢ったオバサマ(オバアサマ!?)のこと💦「今日も暑いですよネェ~」って話しかけたら…何やら鞄からゴソゴソ💦…飴ちゃん🍬を戴いちゃいました💦猛暑の中、🍬食べる気にはならなかったのですが…要らないとも言えず…”エェイ!”口に放り込みました(笑)💦ゴチソウサマでした🙇
江〇川は…情緒があってイイ…😊
市〇は…ホント駅前なので…なーんも起こりません(笑)💦
あっ!一つだけ…あったあった!!
市〇は…待合の椅子が壁に沿って横に一列に並んでいるのだけれど…
田〇先生の診察室の辺りは(当然のことながら)若い女性で埋め尽くされていて…。
お一人が呼ばれて空いた席に、我先にとドシ~ンと座ったオジイサマ!…違和感半端なかったナァ(笑)💦
こちらは晴れてきました☀暑くなりそうです💦
関東以北の方は少し台風の影響が出るのかな!?
お気をつけて…(^^)/
2020-09-24 09:32:38 掲示板 2020年9月24日(木)
真月さん
遠スレ投稿お疲れ様でした😊
ヒマワリきれいでしたよね🌻
★取り合えず1度診察だけしてもらおうと思い予約しました。⬅️
取り合えず1度診察!これですよね😉
★あの時Q&Aに投稿した私を、とりあえず1度だけ受診してみようと決めた私を褒めてあげたい!でかした私!⬅️迷っている方々の背中を押してくださるコメントだと思います。ほんとに良かったですね。
4年生進級もおめでとう🎉ございます🙇
2020-09-24 09:05:05 掲示板 2020年9月24日(木)
おはようございます😊
先生、お忙しいのに、毎日、お手数おかけして申し訳ありません🙇
コロナ1週間縛りの休みで、暇なのです😅
来週からは登場しませんのでご安心ください😊
今日1日頑張ると明日は花金ですね🙌
P.S口に入れてちょっとでも違和感を感じたら?もったいない!と思わず、即、捨てましょう!食中毒には十分ご注意してくださいませ(笑)😁
失礼いたしました🙇
2020-09-24 08:39:36 掲示板 2020年9月24日(木)
今朝の先生のブログ…心に沁みました…。
昨晩はなかなか寝付けなかった…。
私に驕りがあったのではないか…
もっと言葉を選ぶべきではなかったか…
そんなつもりではなかったが…
「掲示板」に投稿することの難しさ、怖さみたいなものまで
感じてしまいました。
毎日「掲示板」を楽しませて戴いている私はいいのかもしれないが…
その向こう側には不愉快に思っている方もおられるのかもしれない…ということも。
きっともう投稿は控えた方がいい…
凹んだ朝でした…
先生のコメントに救われました。
田〇先生は全然そんなことないです。
“人間できてらっしゃる”から。
『 (経験からくる)安心してもらうための言葉も、人によっては「本気で取り合ってくれていない」と感じるようです。』
…それはその方が先生のことをまだあまりご存知ないからか…心配性が過ぎるのかもしれません(私もかなりの心配性ですが💦)。田〇先生は…大事なことはシッカリと伝えて下さるし、心配しなくてよいことには触れられないのです。私はそういう田〇先生を信頼しきっているので、診察の時にも先生から話されないことは気にしなくてよいことなんだと思うようになりました。
“相性”もあるかもしれません。先生と患者との信頼関係も…一朝一夕に成るものではなく(初診から意気投合される方もおられるかもしれませんが💦)お会いしていくうちに…ブログを拝読しているうちに…ということは大きいかもしれません。
話を戻します💦
“人間ができてない”私にとってはこの「掲示板」は”修行の場”でもあるのかもしれない…と気持ちを切り替えました!
いろんな方のご批判も受けながら…
いろんなことを考えられるようになろう…!
田〇先生始め、OneTeamにはそのお手本となってくださる方が大勢いらっしゃる。
こんな私ですが…これからもよろしくお願いいたします(._.)
2020-09-24 00:15:23 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
あるQ&Aより。
Qする方々が
“最善”が目の前にあり手にする環境に恵まれたとしても…
自身が心から望まない限り”最善”は自分の中で輝きを放ち「価値観として」満たすことはできないのでしょうね。
情報を発信し、いつでもwelcomeだけれども
相手がどう受け取り動くかは、相手にお任せするしかないのですね。
ブレる事なく…「事実」を突き進むのみ‼︎
ピンク🎀アドバイザーに興味を持ちました。
認定試験は教材からの出題だろうから…そもそも、その教材自体が⁇ですよね。
認定資格を持ったアドバイザーは、その教材通りのコメントしただけ。
「相手を思っての熱意あるコメントでは無いと思う」
もし、私が教材を手にして講座などを受け
「これって…?」と、質問したらどう答えが返ってくるのかなぁ〜?
その教材を”改変”したくなりました😅
(何様だ⁉︎💦)
私はこんな事を発しても…身分は分からないし、ある意味責任などない。
でも田○先生は、地位も身分も公開状態。
計り知れない大きな覚悟を持って
乳プラ、Q&Aをされていらっしゃると思う。
そこからは、真実しか見えない。
2020-09-23 23:50:18 掲示板 2020年9月19日(土)
らってさん
以前の返信、しょーもない内容の返信なのでどうぞどうぞお気になさらずに🙏🙇♀️って、こちらから言っておいて❗️ですよね💦😅
定期的に整形&リハビリ科に通院されているのですね。患側の肩周辺はなかなかの頑固ものとのこと…。それはお辛いですね…。
私もいただいた痛み止めを全て飲んでしまうぐらい痛みはありました。私はパニック障害の既往歴があって、痛み止めを飲んでも完全には効かない、この辛い痛みがいつまで続くか解らない、と言う状態が長く続くと、それが段々精神不安となり、トリガーとなってパニック発作が起こしてしまうことがあるので、別の治療でお世話になっていた鍼◯師の先生に事情をお話して針を打ってもらいました。それが功を奏して(それとも落ち着く時期だったのか?)おかげさまで痛みはおさまりました。田◯先生にはお話しせずでしたが、先生の性格から割と何でも「いいですよ」と言って下さいる先生と私は思っているので、個人の判断の範疇でいいと思いそうしました😅
後出しジャンケンみたいで申し訳無いのですが…、私も一度、術後元気満々な患者さんたちはいいけれど、そうでない患者さんはどう思うのだろうかと思った事がありました。でも、それを自らこの掲示板で話題にする勇気は無く…、でも気になってはいたので、掲示板でお知り合いになった同じ痛みをお持ちの方に会いした時にお聞きしたことがありました。
今回らってさんがお話いただいたこと(ねねさんの投稿など)とても嬉しかったです😃
先生のコラム#109読み直しました。らってさんの「田◯先生もどちらが正しいかではなく、どちらを支持するのかは患者さんにお任せします」の文で思い出しました。
そうですよね。「私も無理強いはいけません」と言いつつも、かなり先走ってしまっていたと気付きました。らってさんありがとうございます😊
“過剰診療”も、そう言われればそうなのかも知れませんね…。でも、今ここに不安を抱えている患者さんがいるのにそれを“過剰診療”になるからと言うことで経過観察にするのはどうなんだろうと思います。
どうなることやら…。
難しそうですが、ちょっとずつでも前に進んで行けたらいいな〜と妄想しております😅
できたらAnother ピンクリボンアドバイザーを作って😉(エディ🐢さんのパクリです😉🙏🙇♀️)
もしよろしければ、今後もアドバイスよろしくお願い致します🙏🙇♀️
2020-09-23 22:42:16 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
こんばんは。久しぶりにお邪魔します。
今朝の先生のブログを読んでいて、私も🎀アドバイザーですが、かなりの違和感を感じてます。乳がんの正しい知識をお伝えする活動のお手伝いがアドバイザーの役割であると思いますが、私は自分の経験したこと、その時の不安な気持ち、悲しい気持ちを伝えることで検診を怠ることなく受けて頂くことも大事だと思っています。同じ施設で前のデーターと比べることも大事だけど、それに不安を感じてQ&Aに質問しているのでは?
🎀アドバイザーになるのは難しいことではありません。テキストも少し前のものでステージⅢの10年生存率57%と学習します。顔つきの悪いがんとかルミナルAはおとなしいがんとの文言が沢山出てきます。この知識でアドバイスしても良いのか・・この方は本当に質問者の立場になって考えた上での回答なのか。自分の大切な家族にも同じ回答をするのか疑問に思いました。アドバイザーとして活動するのであれば、自分自身が乳がんかも?と不安に思った時のこと乳がんと診断された時のつらさを忘れることなく寄り添った気持ちで回答してほしいですね。私は診療情報管理士として毎日沢山のカルテや病理結果を見ています。一人として同じ経過、同じ症状はないと思います。1年後でも良いとか私たちアドバイザーが言って良いことなのか?すごく疑問に思います。質問者の方の命に関わることですから。私のように、初期の乳がんです。自分でしこりに気づくなんて君は優秀だね パッととってしまいましょうと言われ、すっかり安心して、忙しい中で何も病院のこと乳がんのことを調べもせずに手術して目が覚めたら脇と胸にドレーンを入れられ進行がんでしたとなることも少なからずあるのですから。
今は信頼するDr.Tに診て頂いているので、尚更、手術の前に調べろよと自分に何度もいっています。
専門的なことを患者に言ってもわからないでしょと考えているドクターがいます。だから患者は自分でネットで調べたり余計な事を沢山考えてしまうのでは。Dr.Tは専門的なことも同じ目線で伝えてくれる だから信頼できるのだと思います。
質問者の方の不安が軽減され安心できるDrに出会えることを願います。
2020-09-23 22:16:57 掲示板 2020年9月23日(水)
すずらんさん
胃カメラは私も苦手です。
最初は途中でギブアップでした。
回数を重ねた今でも苦手です。
後藤〇男さん。調べて頂いのですね。ありがとうございます。
北海道に美術館があるようです。
それも(富〇野)。
すずらんさん、行かれた事おありなんですね?もしかしてラベンダーを見に?羨まし~いです。
私、飛行機✈駄目です。
沖縄も駄目かも?(ちょっと古い?)
お寺さんは、お子さん達は後を継がずに、好きな道へ。
娘さんのお子さんが後を継ぎました。苗字が後藤さんではありません(当たり前)
後継者問題は普通にありますよね。
田園風景に、見とれるほどの田舎町です。檀家さんが少ない?かも。
襖張り替えのシルバーさんは台風接近の為一週間先延べになりました。
シルバーさんをお願いする事とは、こんな事もあるんだー。と思いました。
2020-09-25 20:34:43 掲示板 2020年9月24日(木)
乳がんプラザのお蝶婦人!How are u ? Missyさんの綺麗な日本語の文章見て元気になりました。お書きになっている内容御意です。色々な意見があっていいのです。たまにぶつかり合ってもいいのです。みんな色々なバックグランドがあり、意見も違うでしょう。でも意見を交換して自分が気づかない事も気づいたり、学んだり掲示板が進歩することを祈ります!
一つ言えるのは。。。。敵は。。。乳がんだということですね!
で、Twitter解説して、乳がんチャンネルを開設しました。一名フォローしてくれましたが。。もしかしてねねさんかな?って想像しております!
MIssyさんのご近所自然がいっぱいあっていいですね!秋って感じですね!栗ご飯たきましたか?
15日午後楽しみしております!市川駅前でお茶しましょう!!