Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 25706件

mama32065💐
2021-06-03 17:02:58  掲示板 2021年6月3日(木)

こんにちは🤗💐

フネ⛄️さんのかわゆいカップに触発❓されて

今日散歩中に遭遇したカラフルな鳥🐤
ケージごと散歩中でした。
かわゆす〜🐤💕


辛口チキン
2021-06-03 15:15:46  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

田澤先生、管理人の方々

昨日は動画について辛口コメント失礼いたしました。1つ強調させていただきたいのが、先生の手術、診療を受けて道の真ん中でも言えることは “田澤先生は日本1の技術、知識を持った乳腺外科医である”です。(世界の中心で愛を叫ぶをもじりました)

今回の早期発見、早期診断のコンセプトですが、明らかに他の乳腺外科医の方との区分けをしていただきいのです。つまり“乳腺外科医歴25年の中で見出した田澤先生の真の早期発見、早期診断とは??”はどうでしょうか?つまり検診の早期発見とは先生は別なのです。ここを強調したらいいなと思いました。

昨日アップされた、Add value to the worldさんが作成された動画は素晴らしいと思いました。経過観察でグレーの判定状態の人、乳ブラを知らない人も引き付けます。その後引き付けた後、乳ブラへ流れつく。細かい機械の説明とかその他もろもろ5分ぐらいの動画で説明すればいいと思います。やはり最初のインパクトはかなり効きます。

わが社の社長も常に言っていることですが、まずは人を動かすのは情熱だと、紙に書いた細かいマニュアルより、熱い情熱だと。その代わり動画で3分の説明あればなるほどと納得します。

1. サムネイルに作成時に“外科医歴25年?の中で見出した田澤篤の真の早期発見、早期診断とは?”を文字にして作成する。次回は石灰化の場合もインパクトがあるタイトルがいいです。やはり動画はサムネイルが大事だと思います。

2. 先生のお顔はずっと映って良いように画面左横に映す。画面半分は、編集でテロップつけてもいいし、資料でもいいと思います。

3. 動画の最初に短い音楽を入れる。。。動画の最後も音楽を入れる。先生のお好きな物で如何でしょうか?

このような短い動画で先生の情熱、信念を大々的にアップしてインパクト投下して、次回は詳細につなげる方がお腹いっぱいにならずに腹八分目でまた次に進めます。

こちらの投稿で皆さんいろいろリクエスト(私も含めて)ありますが、これは提案なので、一番大事なのは先生がこれをしたい、やりたいという思いを信じてください。




北のフネ⛄️
2021-06-03 13:53:34  掲示板 2021年6月3日(木)

ただ今、義母の薬待ち。

ふっふっふっ。
セコマポイントで貰ったカップ。
かわゆす〜。


北のフネ⛄️
2021-06-03 12:35:20  掲示板 2021年6月2日(水)

ごめん。
発泡→発砲
ビールか!


オートミール
2021-06-03 12:01:15  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

先生、動画完成おめでとうございます。これから色々改善点ありそうですが、とりあえずおめでとうございます。

先生の顔アップが欲しいです。やはりそれが軸かなと思いました。

あと、一瞬動画始まった時、N〇Kの選挙の政見放送かと思いました。乳がん早期発見党 候補者田澤 篤さん。

他の方もおしゃっておりましたが、サムネイルが必要かな?って思いました。


北のフネ⛄️
2021-06-03 11:49:47  掲示板 2021年6月2日(水)

Missyさん

わざわざお友達にまで聞いてもらっちゃってスミマセン。
海軍の組織なので、海に近い所では浸透しているのかと思ってみたり、色々考えました。
色んな組織がみんなすぐに発泡するイメージがあるのでhands upは納得です。怖い〜。

噂ねぇ。うーん。
因みにワタシは「先生相当好き好きー」って側から既に10回は観てますが、裏から観ようが、斜めから観ようがそんな事はどうでもいい事では?
この世の中にはもっと気にしなきゃならない割と大事な事が結構ありますからね。
そんなこと言ってると「老けます」YO。

時間については、先ず是非とも届いて欲しい対象が、震える指でクリックし続ける不安に押し潰されそうな人達であるということですよね。
一番初めの取っ掛かり、掴みはOK状態にするには短くするなり、派手にするなり、工夫が要るし、何より易しい事が重要と思います。
動画から入って「乳がんプラザ」へという流れは、ある意味理想的かなと思いました。
乳がんが無関係と思っている人というのは3分だろうが30分だろうが、そもそも見ないでしょうね。
みんな指一本のクリックひとつで簡単に答えが手に入ることに慣れていますから、もう少し短めが良いだろうなと思います。

QAされている人は皆さん本当に勉強されていますよね。
時々いる「ご案心を」と何度も言われているにも関わらず、何度も何度もQを繰り返す人を見るにつけ、心の貧しいワタシはかなり酷いことを思うのですが、そういう時、QAの方向性を考えてしまいます。

「NCIS」と見ると「DCIS」が連想されます。
ha ha ha




もも
2021-06-03 08:32:01  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画始動 おめでとうございます。開設をありがとうございます。

改めて説明をお願いしたいのは、リンパ節(センチネル)についてです。先生の図解説が非常にわかりやすく、すごく納得できました。そもそも リンパ節という物体が不鮮明だったためかもしれませんが。
もうすでに 編集されていたらすみません。
正直なところ、すで御指摘されていますが 最後まで鑑賞できていません。週末にしっかり最後まで確認します。


あおっち
2021-06-03 04:24:30  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

ご無沙汰しております。

田澤先生、関係者の皆様、第一弾の動画公開おめでとうございます。
講義形式でスライドにまとめられており、文字と画像だけのコラムよりもずっとわかりやすいと思いました。3例の事例紹介も貴重ですね。

●動画を視聴した感想と意見
すでに皆様から沢山の感想とご意見が出ていますので、私からはなるべく具体的に書いてみます。

音声について
音が少し反響していますね。狭いお部屋を使う、もしくはマイクを工夫していただくと改善しますでしょうか?

再生時間の長さついて
少し長く感じますが、撮影に慣れてくるとテンポが出てきて、
同じ内容でも短くまとまるような気がいたします。

デバイスの説明について
言い回しや表現が少し難しく感じました。

スライドの記載に合わせ、大きく分けて、バネ式針生検、吸引式針生検、ST-MMTの3種類があるということを最初にご説明頂くと、より整理された印象になるのではないかと思います。

また、ステレオガイド下マンモトーム生検(主に石灰化に有効)のご説明がありますので、エコーガイド下(主に腫瘤性病変に有効)についてのご説明があっても良かったのでは、と思いました。

患者としては、どんな傷ができるのか、痕は残るのか、痛みは? などもとても気になるところではありますが、追加すると長くなり、主題がぼやけてしまいますよね。

タイトルについて
過剰に不安を煽るような表現は慎重に避ける必要があるかと思いますが、ほかの方がおっしゃっているようにもう一工夫あると良いと思います。
一応考えてみたのですが、深夜なのであまり良い表現が浮かびませんでした…

スライドタイトル案(サブタイトルを追加)
ーーーーーーーーーーーー
乳がんの「早期発見」と「早期診断」
~患者さん自身が行動し、早期診断に至った3例を交えて~
ーーーーーーーーーーーー

サムネイル要素 案1
ーーーーーーーーーーーー
【乳腺外科が解説】
乳がん
早期発見を早期診断
に繋げるには?
ーーーーーーーーーーーー

サムネイル要素 案2
ーーーーーーーーーーーー
【乳腺外科が解説】
乳がん
早期発見と早期診断
「経過観察でいいの?」
ーーーーーーーーーーーー

色々書かせて頂きましたが、今回の動画のブラッシュアップではなく次回の動画(石灰化)に活かして頂けたらと思っております。限られた時間で効率よく進めることも大切ですので。

また、有志の皆様で作成した台本のほうも、何卒宜しくお願いいたします^^

●取り上げてほしいテーマ
「局所再発、局所進行乳がんの外科的治療の意義について」
まだ早いでしょうか?

必要な方に届きますように。




ひまわり🌻
2021-06-03 00:53:11  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

はじめまして、私は現在田澤先生の外来に通っている者です。
今回のYouTube拝見させていただきました。とてもはきはきお話されていて、聞き取りやすかったです!
出来れば外来の時もこの動画のようにはきはきお話していただければとても聞き取りやすくて嬉しいなと思いました(上から目線のようになってしまい申し訳ありません😅)
第二弾の動画も楽しみにしています!陰ながら応援しています✨


Missy
2021-06-03 00:24:54  掲示板 2021年6月2日(水)

北のフネ⛄️さん😊

さすが✨👍フネさんらしい疑問ですね!😄
NCIS…軍隊の特別捜査隊ですよね?
私詳しくないのですが…、一般的ではないと思います。。
フネ様に私の勝手な回答を述べるのは申し訳ないと思ったので、永住組の友人に聞いてみました。彼女も「ポリスの方が一般的だよね」と言っていました😊
因みに…私州警察に止められたとき、“恐れ入って”直ぐhands up 致しました…haha😉

先生の動画は…、「Missyさんも先生のこと相当好きって側からみて思われてる」と噂?されてるみたいなのですが…??それに反して??😆一度しか観てなくて…、しかも自身のブログの記事を時折書きながらで…😅また、動画には詳しくないのでコメントできる立場ではないのですが…、(前置き長すぎ!ですね😉)先生の「え〜」は、確かに「先生言うんですね」と思いました。でも、気持ちは凄く分かるし、最初から完璧な方はいないと思うので、フネさんが仰る通り「これからどんどん進化して行くことを楽しみにしています」です😃
先ずは、動画UP、本当におめでとうございます、ですね。
また因みにですが💦…、高校の古文の先生が、「いいかい!」を連発する先生で、一度授業中に数えたことがありました😅
勿論、先生の「え〜」は数えてません!!

お声がけいただいたついでに申し訳ないのですが…、動画の時間のことが触れられていますがフネさんはどう思われますか?
素人なりに考えてみたのですが…、ちょっと長い感じで、乳がんと無縁な方には分かりづらいかなと思ったのですが…、でも、今まさに色々調べてる方からしたらあのぐらいの方が色々な悩みや不安を解決できていいのかなと思ったり…。
また、まだ乳がんと言うものに無縁な方々に「なぜ早期発見、早期診断が重要か」を伝える2、3分のメッセージ的なものがあるのもいいかも?と思いました。

最近のQAは、以前に比べてセカンドオピニオン的な?投薬のことや手術内容のことなど詳しく尋ねられる方多いなと思っていて、潮目が変わってきたかな?と勝手に思ったりしています。動画でもっともっと変わって、悩まず確定診断に進める方々が増え、また、乳腺疾患と言えば『乳がんプラザ』と言うことがもっともっと世に浸透していったらいいなと思っています😃

フネさんのおかげで数か月ぶりに友人と色々話すことができました。
ありがとうございました😊

長々失礼致しました🙏🙇‍♀️




ねね👢
2021-06-02 19:57:27  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

ADD VALUE TO THE WORLDさん、お久しぶりです😊

動画拝見させていただきました。ブラボー!👏👏👏何回もリプレイしました!内容!構成!素晴らしい👏👏👏
2分足らずの中に要点が全て盛り込まれ、初めての方にもわかりやすく、この動画で先生を初めて知ったならば…ぜひとも、この医師に託したい!と思うはずです!

いや~関心しました😌

ドレーンなし手術…入院期間2泊3日、…全国から…年間執刀一人で400件以上…他院でお手上げの症例も…などなど…ひきこまれる内容、また、自らが正しい知識をもち正しい診断を…の下りは、特に響きました!素晴らしい👏👏👏

偉そうに講評のようなこと書いてしまい申し訳ありません🙇

期間限定、限定公開とおっしゃられていましたが、次回にも期待しちゃうのは私だけでしょうか😊




涙⭐︎
2021-06-02 18:58:39  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

1センチですか、
早期ですね。
いいですね。


サミ
2021-06-02 18:52:06  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

こんにちは。

やり始めて間もない、まだ閲覧数も少ないですが、私のブログにも先生のYou Tubeを貼り付けさせていただきました。勝手にすみません💦
数少ない貴重な閲覧者様の方からご意見いただきました。
早期発見早期治療は、大切という事や、素晴らしい先生で、病院選びは大事という事等が、書かれていました。
貴重な大切な閲覧者様のご意見いただき、嬉しく、投稿いたしました😊


匿名
2021-06-02 17:53:31  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画拝見しました。
率直な感想として、普段より乳がんプラザを読んでいるならば、今回の動画は理解できたと思いますが、そうでない方には、少し分かりづらい内容に思えました。
せっかくYouTubeという大きなメディアを使っているのですし、乳がんに対してまだほんの入り口に立ってる方々にもすぐに理解される動画になれば、田○先生の思いもより多くの方に伝わるかと存じます。

これからシリーズ化されるとのこと。
いつだったかソメイヨシノ🌸さんとあおちゃんさんも動画制作に携わってるとここで読みました。
そちらの動画公開も楽しみにしています(^^)


Ratih16
2021-06-02 16:30:50  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

まさしく自分がこのパターンでした。
腫瘤はあるけどエコーには映らないからまた来年見せてくださいと。1年ほど経って1cmのしこりとなる頃に、「大学病院紹介します」と言われ、何のために毎年、検診してきたのか悔やまれました。
検診医や自治体の「検診」や「早期発見」の認識には様々な濃淡があると感じています。
このようなビデオをより早期に確定・発見できるよう役立ててほしいのと、先生方にもそのような働きかけをお願いしたいです。


匿名M
2021-06-02 13:28:26  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

大変に参考になりました。以前より細胞診では
当たりはずれがある旨医師が話して居るのは
耳にしていましたが今回ようやく理解出来ました。
わかりやすく有難うございました。


goat
2021-06-02 13:25:06  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

田澤先生、江戸川病院の関係者の皆様

いつもQAでは、お世話になっております。
QAで真摯かつ紳士にお答えなさる田澤先生は、どんな方だろうと思っていましだか、今回の動画で正に「動く田澤先生」を拝見し、予想どおり誠実で信頼できる方だと確信しました。特にデバイスの説明をなさるときに一瞬眼光が鋭くそしてその後一瞬相好が崩れる様を拝見し、正に技術で裏付けされた天性の外科医としての凄みを感じました。
多くの方がおっしゃっていますが、この動画が広く拡散し、多くの患者を勇気づけるとともに、他の医師の知見と技術の向上に繋がることを強く祈念するとともに、QAを始めとする江戸川病院の取り組みを折に触れ広く周知して参りたいと思っています。
お忙しい中でQAのみならずこのような動画の作成までなさる江戸川病院のスタッフの皆様には、畏敬の念を禁じ得ません。
改善点などの指摘もあるようですが、とにかく、江戸川病院の皆様の思うとおりに制作されるのが良いと思います。
ただ、一点お願いがあるとすれば、是非、続編も継続して発表いただければ、ありがたいです。
これからも江戸川病院の取り組みを応援しています。




かえる
2021-06-02 12:47:12  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画拝見しました☺️

いつもより、先生の表情が にこやかで良いと思います😁

ただ、声が響いてしまってるのが残念ですね💦

「誰にでも分かるように」って、なかなか難しい事だとは思いますが、今後も知識の無い方にも分かりやすい動画を期待しています☺️


北のフネ⛄️
2021-06-02 11:13:47  掲示板 2021年6月2日(水)

こんにちは

動画配信、先ずは第一歩ですねー。
これから経験値を高めて、どんどん進化して行くことでしょうね。

あれー?!先生こんなに日に焼けてたっけ?
マンモトームが顔の前に来るとハッキリ見えるわー。映え?
相変わらず髪型好きだわー。
やっぱ白より紺だわねー。
ミーハー根性丸出しで観てました。

ところでここで唐突にMissyさんに質問。
ウチの夫が先日から「NCIS」というアメリカのドラマを見始めたんですが、その中で捜査官達が「NCISだ!」的なセリフを言うと、犯人は反撃、逃走、一般ピーポーは恐れ入るみたいなシーンがあるんですが、NCISというのは本当にそんなに一般に浸透しているものですか?
「警察だ!」じゃなく「NCISだ!」でそんなに効果ある?という疑問。
シリーズが長く続く人気ドラマなので、そのドラマのお陰で一般に浸透したとか?それとも元々知名度があるから取り上げられた?
ジャックバウアーの「CTU」は警官にも浸透していない設定なんですが(架空の組織ですが)。
お暇な時がありましたら教えてくださいませ。
先生の「えー」、確かに多いとは思いましたが、ワタシはさほど気になりませんでした。Missyさんどうでした?




すいーとぽてこ
2021-06-02 09:32:31  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

追加です

一回の動画が短めの方が良いのでは…、と言ったのですが
それでは伝えきれない場合は
「今週のコラム◯◯回目をご覧ください」
というようなテロップが入っていると良いと思います。
(コラムにとても詳しく書かれているので)

興味があることや、知りたい事に関しては
どんなに長い文章でも隅から隅まで目を凝らして読むと思います。
(私の場合…😅)


Missy
2021-06-02 09:18:18  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

ADD VALUE TO THE WORLDさん、お久しぶりです。

その後お変わりなくお過ごしのご様子で勝手ではありますがよかったと思っております。。

作成されたYouTube 動画早速拝見させていただきました。
素晴らしい❣️と思いました。

私、細々とブログをやっているのですが…、田澤先生の動画もそうですが、ADDさんのこの動画も自身のブログを通じて(閲覧者少ないと思いますが…😅)お伝えできたらいいなーと思ってしまいました。

こうしたoneteame みんなの少しずつの力でも先生が掲げる「早期発見」「早期診断」が世に広められていけたらいいなと勝手にですが思いました。。

勝手な思いのADDさんへの突然のレス、大変失礼致しました🙏🙇‍♀️




北のフネ⛄️
2021-06-02 09:14:07  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

ADD VALUE TO THE WORLDさん

お久しぶりです。
お元気でしたか?
動画拝見しました。
田澤愛の溢れた力作で感動しました。
ワタシも動く先生をなかなか見られないので、本当に嬉しいです。


辛口チキン
2021-06-02 08:57:23  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

先生の動画見ました。ちょっと辛口の意見ですが先生のためになればと。。。下記が提案事項です。

1. 14分は長い。5分ぐらいの動画が注意を引きやすい。短時間の動画を月2本位が良いと思う。

2. 最初から詳細を細かく詰めるのではなく、田澤篤、何故早期発見にこだわるか、から始めた方がインパクトがある。道具の説明はいらないと思う。とにかくインパクト。

3. この動画は乳ブラの箱の中にいる視聴者で盛り上がるのではなく、本当にこのプラザ知らず、今乳がん経過観察に不安、初診者に対しての情報なので、一気に細かい事を詰めると、お腹いっぱいになって見なくなる。

4.動画はサムネイル、あと音楽、文字起こし、効果音を使った方が良い。田澤先生のお顔のアップをもっと大きくする。

この動画を良くなってほしいので辛口です。友達二人に動画を見せましたが、難しくてわからないと。。とどのつまり、この乳ブラを知っている人向けではなく、初心者向けに簡単にした方が良い。

5. QA形式(つまりどなたか患者がMCになって)インタビューする方が、患者目線の答えが引き出せて、田澤先生の魅力も引き出せると思う。

以上です。




すいーとぽてこ
2021-06-01 23:25:18  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画、拝見しました。
説明がとても分かりやすく、文字画面も簡潔で解り易かったです。

皆さまの感想や提案も 「うん、うん」と頷きながら
楽しく拝読しました😊

フネ⛄️さんの言われたように、パソコンが正面にあるより
少しずらして置き、先生がパソコン画面を見やすいように、向きを少し斜めにしたら良いかな、と思いました。

naykさんの提案、先生が写っている時に半分のスペースに文字画面を写しておくのも良いですねー!

「えー」については、「あー」とか「んー」も混ぜてみる、とかは?
(すみません。冗談です💦慣れてくれば大丈夫です。きっと)

私は時間のことを。
今回は14分ですが、10分程度以内,、が良いと思います。
私はYouTube 見てる時、あまり長いと最後まで見なかったり
途中飛ばしたりしちゃいます。
アメブロなどでも、すごく長いのは途中で読むのやめたりします
(私だけかも?)
長くなる時は「次に続く」とか「その2」とかにして
一回の動画は短めが良いかな(?)と。。。




ADD VALUE TO THE WORLD
2021-06-01 23:13:49  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

先生の動画何度も拝見しました!
私は経過観察を地元でしているため、お久しぶりに動く田澤先生を拝見し、手術の事を思い出し、感謝の思いが溢れ、ジワジワ涙なしでは見られませんでした。nayk🗻さんが書かれていたように、私も「数年前の異常なしと言われて安心しちゃってる私に見せてあげたかった💦」またまた後悔に襲われ過ぎて、チクチクと正視できない程でした。

動画はとっても素晴らしい内容で、パーフェクト!スゴイ力作ですね!!どれだけ大変だったか…。本当に多くの方に見てもらいたいです。炎上してはいけませんが、「話題入り」が大切だと思うので、少し刺激があったら再生数伸びるかも?!例えば、「今月は〇件、○○病院から良性経過観察といわれていた方が当院に来て癌と判明しました」とか?!そんなことしたら先生が敵を作ってたちまち炎上してしまうでしょうか??あと、ヒカキンが「サムネイルが命」といっていましたので、派手な、刺激的なサムネイルにするとクリックされると思います!これからの方のために、是非お目に留まるように願っております!!!

田澤先生のYoutubeデビューに感化され、日頃の感謝を込めて、私も田澤先生に捧げるYoutube動画を作成しました♪(ナゼオマエ?ナニヤッテルノ?笑)
勝手に先生のお写真をお借りしていますので、万が一にもご迷惑が掛からないように期間限定で、なおかつ限定公開です。

https://youtu.be/DXjo7joFiHw

田澤先生のご尽力にただただ感謝です!




アゲハ🦋
2021-06-01 14:26:03  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

今後の動画ですが、セルフチェックの仕方や頻度などはいかがでしょうか?🤗
あと、動画の最後に、先生のランニング中のお姿をチラっとお願いします❤😆


アゲハ🦋
2021-06-01 14:09:32  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画配信おめでとうございます❤

YouTubeあまり見ないので詳しくありませんが、

自分でしこりを見つけたり、検診で要精査になった方を対象とするなら、検索ワードをタイトルに盛り込んだ方がヒットしやすいのでは?と思いました。
「胸のしこり」「しこりを見つけたら」「乳がんの疑い」「乳がん 検査」「気になる しこり」などなど、、、。

それから、検査器具を手に取っての説明、具体的で良いと思いましたが、一言、「麻酔するので痛みはほぼ感じません」があると、もっと良かったかなと思います。
次回も期待してます〜❤


北のフネ⛄️
2021-06-01 11:13:00  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

おお、それは良いかもですね!


nayk🗻
2021-06-01 10:44:38  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

フネ様の投稿よりちょっと思いつきました

余白が大きくて寂しい感じと先日申し上げましたが、逆に画面に映る先生のサイズはそのままにして左右どちらかに詰めて座っていただき、空いたスペースに講義している語句の説明や講義内容を大きく写したらどうでしょうか?
道具などもアップにしたものを写しても良いのでは?と思いました


北のフネ⛄️
2021-06-01 10:32:18  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

重ねて拝見しました。

自分が癌かも知れないと疑って調べ始めた時「浸潤」さえ読めませんでした。何と読んだのか思い出せないのですが、でもとにかく何ですかこれ?状態。
これが「癌」という事なのだろうというふうに想像しながら読み進めるしかない。
マンモトームをマンモストームと言っている人がたまにいますが、とにかく出てくる言葉が全部馴染みが無い。
マージンを取る。
えっ!?何故ここで不正な裏取引が??!
マージンは不正でも何でもないのですが、とにかくマージンで真っ先に頭に浮かんだのがそれでした。
それぐらいテンパっていて、何も分からなかった。
初めての人達はたぶんみんなそんな感じなのではと想像します。
ひとつひとつの語句の説明からでは大変ですが、肝心の特に伝わって欲しい対象の「何も分からない初めての人達」にはちょっと難しい部分もあるかなと思いました。

全編に渡り落ち着いた語り口でとても信頼がおける印象ですが、メリハリと言うか、「癌でもMRIに写らないことがある、エコーでは見える」というようなことは、もっと強調しても良いのではと思いました。(重箱の隅をつつくBBAでスミマセン。多くの人に伝わって欲しいので)

取り上げて欲しいもの。
ホルモン療法、化学療法閉経で身体に起こることについて。薬の副作用。
それらを再発と疑って悩む方が多くいらっしゃるので。
自分自身もどこか痛いところがあると、ああ遂に骨か、とか、脳がとか思います。




ふーちゃん2626
2021-06-01 09:30:41  掲示板 2021年6月1日(火)

おはようございます。

「えー」は…つい出ちゃいますよね💦
(先生…凹まないでー💕)
“クセ”も”味”です💕
クセのないアナウンサーみたいな講義(一語一句を原稿に書き出し暗記/暗唱)より、
原稿なしで(レジメだけで)、先生が先生の言葉で(その場その場で言葉を選びながら)伝えたいこと伝える方が”生々しくて”良いんじゃないでしょうか💕

第2弾は「石灰化」。
石灰化=ガン(or予備軍)みたいに思っている人も少なくないと思いますので、まずはその誤解を解くことと、
また、ガンと診断されたものにはどんなケースがあるのか、など具体的なものがあると理解しやすいのかな…と思います。
「エコーに写ってないからorMRIに写ってないから経過観察」はNG。
ST-MMT(←そもそも”クリニック”レベルでは持っていないので紹介状となるケースが多い)を使いこなせていない(or消極的な)医療機関も少なからずあるという実情も。

第3弾は…
「乳頭分泌」…かな❔❔

先生が年初に宣言されていた…
「2021は”動画の年”」が
早くも実現しましたね✨
先生のことだから…
動画制作の”腕”もどんどんスキルアップされていくんだろーな💕




サミ
2021-05-31 23:55:11  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

こんばんは。
たった今こちらを開いて、ええっ!動画?と思い、そのまユーチューブへ接続、先生がお話されてたのでびっくりしましたが、すぐ登録し、評価ボタン押しました!
私がもし、江戸川病院を知らなくて見たとしたら、慌てて紹介状を書いてもらおうと思える動画でした!

これからも楽しみです!
やはり、お顔も見えるので、文字だけより説得力あります。


れい
2021-05-31 21:56:00  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画、見させていただきました。
先生の声をこんなに長く聞けたのは初めてで、緊張してしまいました。
先生が一番お伝えしたかった内容、第一段にふさわしいです。
生検する機種の紹介、実際に手に取られて作動させ写真で見るより理解しやすいです。
白の背景に、診察時のいつものユニフォーム。
清潔感が伝わり映えますね❗
素敵です。
コラムと、動画。
それぞれの特性を生かされた発信。
自身の学びを深めて行きたいと思います。
ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたします❗


ねね👢
2021-05-31 18:57:55  掲示板 2021年5月29日(土)

時雨さん、こちらこそいつもありがとうございます😆💕✨

好きなマンガは?
最近は読まないのですが、わか~い頃は恋愛もの大好きで、どはまりし、勝手に妄想してキュンキュンしてました💓
里中満智子さんのマンガも読んでました。懐かしい~😅


ふーちゃん2626
2021-05-31 18:37:03  掲示板 2021年5月31日(月)

“超個人的”な感想故、(スレッドではなく)こちらから🙏💦

先生…
動画制作、お疲れ様でした💕

(ここ最近は外来でもマスクお姿ですし)
なんだか久しぶりに”生”先生にお会いできたような…
どこか”懐かしさ”みたいなものさえ感じながら…
見入っておりました😍

外来でのクールな先生も嫌いじゃない(=好き💕)ですが
動画での優しい笑顔・語り口から
先生のお人柄が伝わってきて…
すごく素敵です✨✨✨
(時折、コラムやブログで展開される”田澤節!?”とのギャップに
やられちゃうファンも続出するのでは🤣💦)

(個人的には…もう少し先生の露出が多い方が良いのですが💕)(”先生の宣伝”ではなく)早期確定診断の重要性を伝えるには…スライドメインになっちゃっても仕方ないですか…ね😓💦

真っ白のバックに…
先生の…ランニング👟で焼けたお肌と、ネイビーの制服が
とっても映えていて、
飾らずシンプルなところも先生らしくてGood💕

迷える、悩める患者さんが一人でも多く救われますように…
そして、第二弾、(早くも)楽しみにしております。




レギーちゃん
2021-05-31 17:46:06  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

たびたび失礼致します。
4回観て思ったのですが
動画の中に出てくる3名の方の術後病理で
最終的に腫瘍はどのくらいの大きさだったのか入れるとインパクトがある気がしました。


Orange
2021-05-31 17:14:58  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

こんにちは!先生の動画、さっそく拝見しました。
(私は去年の9月から先生にお世話になっているので、先生がマスクを取った状態で説明+解説されている様子、初めて拝見しました。とても柔和な感じで、素人の私にもわかりやすく説明して下さっていて、とても好印象、嬉しかったです。)

動画の(12:21)の部分、資料の一部にタイポがありました。
誤:確定診断を求て、乳管癌の後、」なし
正:確定診断を求めて、乳管癌」(」閉じる)

「肉芽腫性乳腺炎」versionのYouTubeもあれば、嬉しいです!


nayk🗻
2021-05-31 17:00:12  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

こんにちは
動画見ました✨登録しましたー♪

道具を紹介しつつ動かしながら解説されてわかりやすかったと思います

数年前の異常なしと言われて安心しちゃってる私に見せてあげたかった💦

素直な感想は
①背景の割合が多くて真っ白なので、ちょっと寂しい感じがしてしまったので、もう少し先生が近く映っていても良いかな?と思いました
②解説中の『えー』が多くてちょっと気になりました

すいません💦


北のフネ⛄️
2021-05-31 16:17:24  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画作成お疲れ様でした。
分かり易くハッキリ話そうとされているのが伝わりました。先生は滑舌が良いのですね。

技術的な面で気になった事として、音声が若干回っているように聞こえました。これは改善の余地有りと思いました。
パソコンで身体が隠れて手元が見え辛くなっていたので、画面が確認出来る範囲で、もう少しずらしてみるのはどうでしょうか。
器具の説明の時、アップ画像があると針の太さ等、分かり易いかと思われました。

多くの人に届きますように。


レギーちゃん
2021-05-31 15:56:04  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

田澤先生
動画撮影お疲れ様でした!!もう3回ぐらい観させてもらいました。
内容も簡潔で非常に理解しやすかったです。
途中、ナンセンス!みたいな田澤節を期待しましたが、初回ですものね!

先生、次回の動画も楽しみにしています。
皆の自慢の先生です☺


ふーちゃん2626
2021-05-31 15:39:19  YouTube「乳がんの早期発見と早期診断」 ☆動画へのコメントはこちら☆

さっそく(とりあえず※)二度、拝見しました。

◆気になる(その1)
『診断といえば…組織診一択。』…そこまでは良いのですが、
「細胞診」も一応「組織診」の一つ(?)と理解するのであれば、
「細胞診」の解説(背景ブルー)…
『「組織診」と比較すると「針が細い」ので…』
というところで少し混乱してしまいそうになりました💦
『「組織診」と比較すると…』ではなく、『「針生検」と比較すると…』の方が理解しやすいように思います。

◆気になる(その2)
針生検には(ST-MMTは除いて)3種類ありますが、
(田澤先生は)どういう場合にどれを使われるのか?の説明が欲しいような気も致します…。

◆気になる(その3)
まとめ『エコーで「写っている」それで十分ではないですか?』の意味が(おそらく初めての方にとっては)解り辛いような気が致します…。先生が動画上では口頭で補足されていますが、
『エコーで写っているものを、MRIやマンモで確認する必要はなく(=無駄)、直ぐに針生検で確定診断しましょう』と明記された方が理解しやすいような気が致します…。(敢えてオブラートに包んでおられるのでしたら…ご放念ください💦)

◆気になる(番外編)
「躓き」(=つまずき)が読めなかった…💦

★Good💕(その1)
原稿なしで(スライドのみで)解説されている(先生の”生の声”が伝わってくる。)

★Good💕(その2)
組織診で使うデバイス(実物)を実際に動かして見せてくださっている(やはり写真では解り辛い。)

★Good💕(その3)
早期発見⇒早期診断「躓き」の実際の症例を挙げてくださっていえる(実感として湧いてくる。)

※とりあえず、とりいそぎ、以上です。
 まだまだ再生します👀💦
 




nayk🗻
2021-05-30 20:23:45  掲示板 2021年5月30日(日)

こんにちは

病院にwifiをの活動ご存知ですか?
国から助成金がおりる様になったそうです‼️
ただ、病院側から国へ申請しないと助成金は出ないそうで、しかも9月までなんだそう
今回入院時はコロナでしたので1日入院も長くヒマつぶしが必要で
wifiあればなーって
思っておりました💦
江戸川病院にも導入していただけたら良いですね😃


かふぇらて
2021-05-30 18:55:42  掲示板 2021年5月30日(日)

かふぇらてです
やったーやったー
動画アップだー

駄目だしーカメラ目線ーはっきり話せー
とか気にしないでー
自信もってー
そんなのより中身だよー 
みんなからご意見なんていらないでーす
先生がとどけたいことをとどけてくださーい
楽しみでーす
ルンルンo(^o^)o


北のフネ⛄️
2021-05-30 10:25:36  掲示板 2021年5月30日(日)

こんにちは

フリース着てストーブ焚いてます。
寒いー。

肉芽腫性乳腺炎。
相変わらずいろんな変換候補が挙がって来て、見てるとどれが本物の字だか混乱してきます。
肉下酒生乳腺炎だと胸からお酒が出て来そうですね。
残った傷が本当にお気の毒です。
突然こんな症状が出たらどんなに不安でしょうか。
これについての動画もあれば、助けになること間違い無しですね。
治療法が早く浸透しますように。

動画の完成が楽しみです。


時雨
2021-05-29 23:26:02  掲示板 2021年5月29日(土)

ねねさん👢
13弾、ありがとうございます👌

ねねさんの、お好きな漫画は、何ですか?

自分の、気に入った作品は、いつも手元に置いておきたくなるものです💖
ジャンルを問わず、お気に入りは、いつまでも、色褪せず💖そして、その存在が、時に、心の拠りどころになります💖


ふーちゃん2626
2021-05-29 20:54:25  掲示板 2021年5月29日(土)

“梅雨”ということを忘れてしまいそうな爽やかな週末…。
しかーし…
“緊急事態”が延長となり(状況を見れば当然とは思いますが💦)…

6月に予定されていたプールは(今年も)中止に…
水泳授業は(教室で)”エアー”で行うんだそうです💦
「水泳」を(”水中”ではなく)”エアー”で😓

音楽のリコーダーも…吹きません(鳴らしません)。指を動かすだけの”エアーリコーダー”😓

家庭科の調理実習まで…”エアー”!? 作った…つもり💦食べた…つもり🤣

…本当に可哀想な子どもたち。

大人になって…
「あんな時代もあったね🎵」と(本当に)笑えるんだろうか…!?💦




ふーちゃん2626
2021-05-29 19:19:47  掲示板 2021年5月29日(土)

いえいえ。
毎月毎月、
なかなかできることじゃないですよ。
くれぐれもごムリなく。「二カ月まとめて」もアリですから😉

そして、私は…と言えば、実はもう一つ💦
「来月こそは…投稿内容・言葉をもっと慎重に選ぼう」と心新たにするのです💦
が…😓


ねね👢
2021-05-29 18:56:14  掲示板 2021年5月29日(土)

すずらんさま 

とってもとってもあったかい、深い深いメッセージをいただき感動しております。ありがとうございました😌


ねね👢
2021-05-29 18:38:43  掲示板 2021年5月29日(土)

ふーちゃん2626さま

こちらこそいつもありがとうございます😆💕✨
いやいや~そんな~そんな~いつも穴に入らなければいけないことばかりしでかしてる私なんて✕

みなさんあっての、ふーちゃん2626さんあってのOneTeam😊


すずらん
2021-05-29 14:20:22  掲示板 2021年5月29日(土)

ねね👢さん
こんにちは😊
オススメ情報も”❇️第13弾”になるのですね✨

“知り得た情報を皆さんに共有したい‼︎✨”
損得ない、皆の素直な気持ちの情報の集まりは、誰をも傷つけることのない輝きに満ちていますね🌕

いつもありがとうございます😊
深く深く感謝いたします🙏🍀