Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 25705件

時雨
2021-07-17 12:05:52  掲示板 2021年7月17日(土)

管理人様へ

昨日の、エラー解除の、
復旧作業、ありがとう
ございました。

掲示板は、外部からの受信なので、エラーや、サーバーダウンの、影響を受け易かったり、そのための、セキュリティチェックも、より慎重に、しないといけません。

受信内容によっては、コメント不可も、あるでしょうし、そのチェックも、しなければならない。
(Q&Aは、フォーマットがあり、東の果ての乳腺外科医の、注意書きがあるので、同じ受信でも、異なりますものね。)

私の勤務先の、システム部のメンバーも、毎日、
ソフトの構築作業で、追われています。
外部からの、サーバー攻撃対策や、個人情報漏れの防止対策など、ハード面と、ソフト面に偏りが無いように、繰り返しの作業をしています。

昨日、システム部の方々と、話す機会があり、業務中のPCが、快適に安全に、使用できる背景には、労を惜しまない、ご苦労があることを、改めて認識をした次第です。

この、乳がんプラザも、
同じですね。

私は、管理人様は、乳がんプラザを支えてくださる、このサイトの、物を言わない主役と、思っています。

管理人様は、どんな方なのでしょう?

管理人様は、年中無休。
今日も、ありがとう
ございます!

東京の西の内陸から、
お礼です🍻良き1日を!

(⇒ありがとうございます。これからも頑張ります!)




ライフバード
2021-07-17 09:59:13  掲示板 2021年7月17日(土)

かえるさん、すぃーとぽてこさん、他の皆様、ご説明ありがとうございました。なるほど!がんは悪性腫瘍全体で、癌は上皮細胞から発生する癌の種類を指す!ご説明ありがとうございます!自分で調べればいいのに、こちらに頼ってしまいました。いやワンチームの皆さんの一人一人の力、集まれば大きな矢のごとく大きなパワー!(きんに君ばりw)になりますね!こちらのワンチームの一人一人の力は凄い!

動画見て思いました。田澤先生なで肩だから、着物とか似合いそう。。。。


北のフネ⛄️
2021-07-17 09:31:49  掲示板 2021年7月16日(金)【エラー解消しました。】

ねね👢さん

これまでも住宅街に出るということはありましたが、人を襲ったことはなかったんです。
冬眠する気候も場所も無くなってしまったというのが一因なのではとも思います。
これからこんな事がどんどん増えそうな感じですね。


北のフネ⛄️
2021-07-17 09:22:45  掲示板 2021年7月16日(金)【エラー解消しました。】

ライフバードさん

山に入る時には必ず鈴をつけるように、熊は用心深い動物だから鈴の音が聴こえると逃げるから、というのがこれまでの常識だったのですが、今は鈴の音が聴こえると「おっ、人間が来た」と寄ってくるというブラックジョークがあるくらいなんです。
どちらのためにも良くない状況です。


すいーとぽてこ
2021-07-16 21:02:54  掲示板 2021年7月16日(金)【エラー解消しました。】

私は、「がん」の方が やわらかい感じなので、ひらがなの方を使います。
漢字だと『やまいだれ』なので、なんか、いかにも恐ろしげな病気の印象がして😓
(いや、病気には違いないのですが。。。💦)
「乳がんプラザ」は平仮名でよかった😊

違いがあるのか、ググってみると
いろんなサイトにゴチャゴチャ書いてありますが、
一番簡潔なのが

※「ひらがなの「がん」は悪性腫瘍全体を示し、漢字の「癌」は上皮細胞から発生する癌腫として使われることもありますが、特に区別しないこともあります。」
 
一般の人が使う分には、どっちでも好みで良いということで😅

バードさんに言われて、動画のタイトルを見たら、
第一弾は平仮名、第二弾は漢字 になっていますね。
(どちらでもよくて、気にしてないから、かな?)




ねね👢
2021-07-16 20:32:40  掲示板 2021年7月15日(木)

ライフバードさん
私、知らなかったんです。ググればすぐ解決しますが、山形のだしを使ったお料理をずっと考えてました(笑)

お料理教室はnayk🗻ちゃんにおまかせしま~す🍳🔪🎽


かえる
2021-07-16 20:15:48  掲示板 2021年7月16日(金)【エラー解消しました。】

ライフバードさん

こんばんは😊

息子に「動画見過ぎ!目を休めなさい!」と堂々と注意出来る様にブログもお休みしており、こちらも久々に訪問いたしました🐸💦

私も以前気になって調べてみました。

以下、抜粋です。
【上皮組織がガン化したものを漢字の「癌」と表記します。乳がんも乳管を介して外界とつながっているので、正しく表記するときは漢字の「癌」になります。
「がん」「ガン」はさまざまな悪性腫瘍を総称するときに使うのに対して、「癌」はより細かく分類するときに使っているのです】
だそうですよ〜。

先生の動画、来週息子が居ない時に、ゆっくり拝見しまーす💦


ねね👢
2021-07-16 20:11:11  掲示板 2021年7月16日(金)【エラー解消しました。】

北のフネ⛄️さん
同じくこちらも毎日熊🐻出没の、防災放送に、防災メールです。幸い襲われた人はいませんが、今日はとうとう学校敷地内に出没して、部活動ができなくなりました。

イメージで考えるのもおかしな話ですが、私は「乳がん」かな~「乳癌」だとなんだかかた~いイメージが…。


mama32065💐
2021-07-16 17:32:38  掲示板 2021年7月13日(火)

pansyさん
こんにちは。

返信が遅くなってごめんなさい🙏
全く気が付いていませんでした。
お教室に来て頂ける事、とっても嬉しいです❣️
pansyさんは市川受診だと金曜日か土曜日ですね。
9月はまだ先なので、pansyさんの通院日に合わせて場所の予約は出来ると思いますが如何でしょうか❓
一緒にコネコネ出来たら嬉しいです🤗💐


ライフバード
2021-07-16 17:10:02  掲示板 2021年7月16日(金)【エラー解消しました。】

フネ様、

お疲れ様です。北の国では熊が出没すること知っております。やはりエサを取りに来るんですよね。熊は人間を襲おうとか思ってないですよね。恐らく。鈴をつけて山に入ると熊と遭遇することが無いと聞いたことがありますが、本当でしょうか?

そうですね。違いはありませんね。ふと思いました。わかります!がんと書くと。。なんか強烈です。ポン、ポニョ、ポコが和らぎますね。


北のフネ⛄️
2021-07-16 16:58:12  掲示板 2021年7月16日(金)【エラー解消しました。】

ライフバードさん

お疲れ様です。
暑いですね。
道内、あちこち熊出没でなかなか大変です。
九名襲われて三名死亡。
熊は悪くないんだけど、厳しいです。

ワタシは「乳癌」も「乳がん」も「乳ガン」もあまり区別がありません。
小林麻央さんのブログで「ポン」だと少し和らぐみたいなのありましたね。


ライフバード
2021-07-16 16:42:56  掲示板 2021年7月16日(金)【エラー解消しました。】

ふーちゃん!鎮静剤使うと苦痛ないね!抜けました!

乳がん、乳ガンか!そーだね!ふと疑問に思った!


ライフバード
2021-07-16 16:28:55  掲示板 2021年7月15日(木)

ねねさん、おつかれちゃんこ!りんごの国に近いから
山形のだし、ねねさんならもうご存じかと思っていた!
めちゃ、美味しいですよ。私も大量に作って
小分けして食べています!

ねね&Naykの料理教室掲示板でやって欲しいw


ふーちゃん2626
2021-07-16 16:01:31  掲示板 2021年7月16日(金)【エラー解消しました。】

バードさん

胃カメラ休暇、お疲れ様です💦
もう薬(鎮痛剤)は抜けましたか❔

私は…いつも意識的に「癌」という漢字は使わないようにしています😓
「がん」or「ガン」。できるだけ”シンプルに”捉えたくて。

“独り言”…
いろんなQAを拝読して日々勉強させて戴いていますが…
せっかく貴重な1枠を使うのだから、「これぞ、Dr.Tのご見解を!」という質問をしなきゃ”勿体ない”…って思うこと…ありません❔


ふーちゃん2626
2021-07-16 15:40:33  掲示板 2021年7月15日(木)

🌷時雨さん
お疲れ様です🌷

いろいろな情報が錯綜しますね。
両側手術した方は”太腿”に打つ💉なんて話も耳にしました👂💦
過剰に心配する必要はない…と、参考程度に捉えているのですが😓
時雨さんの接種も無事に済みますように…🙏
(因みに…私はまだ接種券さえ届いておりません…🤣)

一昨日、メジャーリーグ⚾のオールスターをライブで観ていました。
4万人の観客、誰一人マスクをしていない… (逆の違和感)。
日本🗾もあと数カ月早ければ… (そんな思いが拭いきれません)。

関東甲信東北が(東海近畿四国より早く💦)梅雨明けだそうです☀
そして夏休み。ノープラン💦長いな…😓




ライフバード
2021-07-16 14:42:25  掲示板 2021年7月16日(金)【エラー解消しました。】

皆さんに質問です。乳がんと乳癌は同じ意味ですが、表記の仕方
に違いが何かありますでしょうか?動画の乳癌でふと思いました。

今日は胃カメラで会社お休みです。鎮痛剤打って寝たまま
やったので、苦痛ゼロでした。


れい
2021-07-16 14:23:26  掲示板 2021年7月15日(木)

こちら、関東梅雨明けしました!
間違いなく、「冷やし中華日和」
フネ様へ雄叫び届けますよ~~~😉


nayk🗻
2021-07-16 13:32:46  掲示板 2021年7月15日(木)

ねね👢様
実は私も初めて知った時は、何か山形ならではの食材からとれる出汁なのかと思ってました🤣
ちなみに今回はきゅうりとみょうがで作りましたよ😃
さっぱりしていて暑い夏にぴったりで大好物です✨


nayk🗻
2021-07-16 13:30:35  掲示板 2021年7月15日(木)

暑い夏にぴったり✨
きゅうり消費にぴったり🤣


時雨
2021-07-16 13:10:46  掲示板 2021年7月15日(木)

🌷ふーちゃん2626さん
こんにちは🌷

今、休憩中ですが、掲示板ダウン状態です。

yahoo!ニュース、ありがとうございます!
私は、18日、ファイザーで、一回目の接種です。💉
モデルナは、どうなんでしょうね💉

来週の、今頃は、オリンピック🎌
都心の状況は、オリンピック心ここにあらず、
そんな感じです😑


ふーちゃん2626
2021-07-16 12:19:50  掲示板 2021年7月15日(木)

本日の「掲示板」…
メンテ中かな❔
はたまた…
(私だけ💦)ブロックされたかな❔(笑)

こちらから。ご参考までに↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a17026226f77f3f6fee6b7e373540fb49a65c60


ねね👢
2021-07-16 11:52:52  掲示板 2021年7月15日(木)

nayk🗻 さん
こんにちは👋😃
美味しそう😋食べた~い!と昨日コメントしようと思ったのですが、知識のない私は「山形のだし」にひっかかりコメントできずにいました(笑)ライフバードさんのコメントでやっと理解できました!ありがとうございます!
私は「山形のだし」を、お料理の名前だと思わず、山形のだしを使ったお料理だとばかり思ってどれなんだろう?と、聞くのも恥ずかしいし1日悩んでおりました(笑)1日は大げさでした(笑)
ほんとおバカな私😒
今度は「山形のだし」覚えましたよ~!😁


北のフネ⛄️
2021-07-16 10:21:28  掲示板 2021年7月15日(木)

れいさん

その純情可憐さが細胞を活性化させ、美肌へと繋がることでしょう。
勇気をもらえるだけでなく、美肌効果まであるとは。
ふふっ。

冷やし中華良いですね〜。
そう言えばそれは試したことありませんでした。
たぶん大丈夫だと思いますが、もしダメだった時は、北の空に向かって「バカヤロー!」と叫んで下さい。
「ごめんねー!!」と返します。


ライフバード
2021-07-15 19:45:22  掲示板 2021年7月15日(木)

naykちゃん

美味しそう!nayk食堂今日も絶好調だよね。本当に美味しそう。山形のだし、私も良く作ります。ごはん、そーめん、豆腐にのっけても美味しいよね。やっぱり食べることって本当にわくわくするわ。


れい
2021-07-15 18:26:26  掲示板 2021年7月15日(木)

フネ様、こんにちは。
私は、先生を真っ正面から見れな~い。
恥ずかしくて。
テレテ。
こんなの❓❓
中学生の頃、気になる男の子を教室の外から眺めていた事を思い出してしまう💦
YouTubeなどあまり観ないから、免疫が無いのかしら⁉️
なので、前回の動画も再生3回。
今回は、2回です。。
(ごめんなさい)
ギブアップ💦

茹で麺、明日冷やし中華なのでトライしてみます❗


pansy
2021-07-15 17:06:14  掲示板 2021年7月13日(火)

mama32065💐さん

こんにちは。いつも素敵なお花の投稿に癒されています😊

9月に市川に受診があります。
遠方のため、この機械に教室に参加させていただけたら嬉しいです💐
9月の開催予定は、お決まりですか?


北のフネ⛄️
2021-07-15 17:00:41  掲示板 2021年7月15日(木)

キャー!
今年も羨ましいー!
スーパーで買ったキュウリって何であんなにすぐダメになるんでしょうね。
切った時、中が茶色だった時のガッカリ感!
干し椎茸も大好きだー!
じゅる。


nayk🗻
2021-07-15 16:38:29  掲示板 2021年7月15日(木)

こんにちは
nayk🗻です✨
今日は🗻にて山形のだしを作っておりました😃
カリカリ漬けも作りましたよ!
なぜなら我が家にはきゅうりが40本くらいあるから‼︎
ぬははは( ̄∀ ̄)
なぜかモーレツに食べたくて干し椎茸も煮ました

今日のランチはなんだかよくわからんランチです
ラー油かけすぎてちょっと辛かったけど美味しかったでーす




北のフネ⛄️
2021-07-15 15:58:40  掲示板 2021年7月15日(木)

こんにちは

昨日はDr.Tが笑顔だというだけで、涙腺がやられそうになりました。危ない。

暑いですね。
この目のカピカピはどうした事だ、まさか動画の見過ぎか⁈と一瞬思いましたが、どうやら扇風機のせいみたいです。
目を開けていられないほどのカピカピ具合。
しかし涼をとるのは扇風機のみ。
もはやソファーに寝転んでぐで〜っとする他は何も出来ません。

随分前に観た裏技的なTVで、パスタの茹で方というのをやっていました。
沸騰したお湯にパスタを入れて、ほぐしながら再沸騰させたら、蓋をして火を消し、袋に書いてある指定の時間まで放って置くというもの。パスタ専門店のシェフも「ちゃんと香りが残っていてこの方が良い。今度からうちもこれでいこう」と言っていました。それ以来我が家ではこの方法を採用しています。実験したところ、これはパスタだけでなく、蕎麦でもうどんでも、乾麺なら大体OKでした。たまに安かったからと買ってきたどこのものとも知れないパスタでダメなのが有るんですが、そういう場合は、そのお湯でもう一度茹でれば大丈夫。
暑い時期、少しだけ火を使う時間が短くなります。
よろしければ。




辛口チキン
2021-07-15 15:48:21  YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆

先生、管理者の方々動画作成お疲れ様でした。感想としては、最高です。何度も見たくなる動画です。田澤先生の“静なる情熱”をまさに感じられました。先生はもともと穏やかに話されるけど、私は先生の熱い情熱を感じ取りました。これこそ田澤魂!ここにあり!

下記の理由が素晴らしいです!

1. 先生のお顔と文字お越しで理解度インパクトがUP
2. PETやエコーの画像で理論的に事実があり。すずらんさんもおしゃっている様に実例に基づいた解説が素晴らしい。
3. 先生の誠実で真摯な諦めない方向性が素晴らしい。

先生の多くの現場での経験からの着眼点と管理者の方の編集の努力のコラボレーション!わかりやすく、インパクト!5分でまとめられて凄いです。

あと、これは提案ですが、最後が、”以上です”だともったいない!ので、”ではまたお会いしましょう、またお話しさせてください”などなどで占めると良いかなとふと思いました。

すいーとぽてこさんが、おしゃっていたように、YOUTUBEの下にある、詳細のURLですが、動画で”「下の概要欄に詳しく書いてありますので是非お読みください” と入れるともっと知りたい閲覧者は乳ブラに行きやすいと思います。

とにかく、素晴らしいの一言!田澤魂&田澤情熱が放たれています。1人でもこの動画を見て、良い方向に行ける患者さんが増えるように応援します!

これはプライオリティー低いですが。。ちょっことBGM入れたらいいかな思いました。




まー
2021-07-15 15:32:21  YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆

youtubeチャンネル!素晴らしいです!これから期待しています。
今日、(温存手術)術後6ヶ月後検診でした。エコーで、対側にしこりのようなものがあり細胞診しました。結果は2週間後。がんでないことを祈ってますが、もしがんだったら…。原発性?異時性両側乳がんということになるのか…。2週間不安ですが、これからも、youtubeの動画で勉強させて頂きたいと思います。


れい
2021-07-15 14:05:54  掲示板 2021年7月14日(水)

まだ、寒むかったよね。
まさか、ここでお喋りしている方と実際にお会いできるなんて思いもしていませんでした。
有難いです。
掲示板に感謝。
ウン。
この思い、大切にしたい☺


れい
2021-07-15 13:54:35  掲示板 2021年7月14日(水)

そう!お得な1日でした~~☺
コロナでウインドウショッピングもできなくなり、久しぶりのお買い物!
やっぱり、見て触れて試着できるのは幸せ~~♥

結果は次回かな?
今現在連絡はないので。
おあずけですね!🐶🐶🐶


ふーちゃん2626
2021-07-15 10:15:59  掲示板 2021年7月15日(木)

「これからの不安」⇒「前に進みます」…

よかった…。
先生の…単刀直入な誠実な御回答がまた一人の患者さんの背中を押した…。先生の思いが伝わった…。

患者にとって…
「病気を受け容れる」=「希望が持てる」
なんですよね…きっと。

(その更に前段階として…
病気を受け容れたくない=検査拒否!?)

検査のために上京して、
先生に会って、話して…
「もし”黒”なら先生に手術してもらう!!」って思えた(独断した)時、
私が初めて病気を受け容れられた瞬間だったのかもしれない…。

病気を受け容れられる瞬間って…人それぞれ!?
早ければ早いに越したことはないのだけれど。

今日の【結果】を拝読して独り呟き…です。




北のフネ⛄️
2021-07-15 09:41:59  掲示板 2021年7月14日(水)

すずらんさん

引っ越しは何となくこんなものでしょう的に終わりました。
アレ以上は無理。

おねーさんはちょっと実力不足が否めない。これが「らくらくスマホ」じゃなくて単なる「スマホ」だったら若い人はついて行けたかもしれないんですが、「カーソルが」なんて言ったってウチの母が分かるわけがない、と言うところからなんです。もう一歩の思い遣りというか、想像力。
ワタシは勉強する気満々で行ったのでちょいと残念でした。


ふーちゃん2626
2021-07-15 09:10:48  YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆

完全に魅了されてしまい言葉が見つからない…というのが本当のとところです。
“ド素人”の私がコメントさせて戴くことなど一つもないのですが、
先生、管理者様に感謝の気持ちだけはお伝えしたく筆(!?)を執りました😓

何度も見たくなります。
胸が熱くなります。
何より、”希望”が持てる。(サブタイトルに打ち込んでもよかったくらい…💦)

第1弾とは違い、ちょっと”重い”タイトル。
なのに、先生の優しい語り口、間の取り方、話の流れ…に惹かれてしまい、全然”重さ”を感じない。
時間にすれば前回の約1/3だけれど、
かなり内容(詳細部分)を練られた?言葉を選ばれた?
そんな印象を受けました。

常に「私は」というスタンス。
-先生の話には(いつも)”誇大”や”嘘”がない。自ずと伝わってくる先生の誠実さ。
-そこにあるのは「患者愛」。患者と一緒になって”希望”を持ち続けてくださる先生の熱い思い。

それだけのものを5分弱の動画に収めるという…
管理者さんの編集のご苦労も多かったのではないかと感じずにはいられません。
最後に1つだけ、いいですか❔
サムネに先生のエコープローブのお写真を入れて欲しかったぁ~🤣💕(笑)

先生、管理者様、本当にありがとうございました。
第3弾、第4弾、…
よろしくお願い致します。
(くれぐれもご無理のないペースで💕)




すいーとぽてこ
2021-07-15 08:48:28  掲示板 2021年7月13日(火)

おー、いいねいいね。
サバイバーを元気にしたいなんて、すばらしい!!
定年後の目標、応援しまっす(^o^)/


すずらん
2021-07-15 08:10:49  掲示板 2021年7月14日(水)

北のフネ⛄️さん
こんにちは。
お母様のお引越しも無事に完了されましたか?
スマホ教室もお疲れ様でした。
「くどくてん」⁇
句読点の漢字を無視して
「くどく てん」?
に変換してしまいました笑

キレイなおねーさんも一生懸命すぎて、4人の真面目な生徒さん達も一生懸命で
張り詰めてらした時間だったのでしょうか…。
伝える、受け取るって
難しいですね。
きっと、?がいっぱいになっちゃったかなぁ。
一つでも互いに収穫があったら、また一歩前に進められるのになぁ〜。
自信から生まれる余裕かな⁉︎
私もコツコツ、少しずつ成長出来る様にまだまだ
頑張ろー٩( ᐛ )و

何故か寝不足な朝です(^^;;




北のフネ⛄️
2021-07-15 06:59:43  掲示板 2021年7月14日(水)

nayk🗻さん

お仕事お疲れ様でした。

こういう立場でこのままずっと「くどくてん」と言い続けるのは気の毒と思ったんですが、他に人がいるところではやっぱり無理でした。
この先の教室で二人きりになるチャンスを狙います。


北のフネ⛄️
2021-07-15 06:53:07  掲示板 2021年7月14日(水)

ねね👢さん

ズボンのチャック問題も悩むけど、こういうのも悩みます。
この頃はホントに正しいのか、自分の記憶に自信が無いので余計に。


すいーとぽてこ
2021-07-15 00:51:06  YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画第2弾、拝見しました。

先生の解説を聞きながら、文字情報が同時に読めて
とても解り易かったです。
時間も5分程度で、ちょうどいいと思いました。

一点だけ。

すぐ下にある概要欄の紹介があった方が良いと思います。
三角印をクリック(タッチ)しないと表示されません。
(YouTube を普段見ている人は知っていることですが)

「下の概要欄に詳しく書いてありますので是非お読みください」
などと、最後に付け加えるのはいかがでしょう。

再発についての Dr.Tの3本もの「魂のコラム」が
(福山雅治の「魂のラジオ」じゃないけど)
もし気付かれなかったとしたら、もったいなさ過ぎます。
動画を見た全ての人に読んでもらいたいです。




すずらん
2021-07-15 00:37:11  掲示板 2021年7月14日(水)

nayk🗻さん
無事に復帰初日✨お疲れ様でした‼︎

三浦大地さんも米津玄師さんも、お人柄が好きです。
最近、上部の姿だけでない本質を感じる、そんな人に魅了されます✨

naykさん、ぐっすり寝て下さいね💤
私はなんか、寝付けなくて困った〜😅


時雨
2021-07-15 00:25:59  YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆

田澤先生、管理人様、
スタッフの皆様へ

動画の公開、ありがとうございました。

この動画、今年の3月に45歳で、乳がんで他界した、従姉妹に、見せてあげたかったです。

従姉妹といっても、遺伝子上での、血縁者ではなく、法律上での血縁者、さらに遠距離のため、一度も面識がなく、亡くなったその日に、母からの連絡で、状況を知りました。

コロナウィルスの影響や、十歳に満たない、二人の娘がいるため、治療中は、限られた近親者のみで、従姉妹を守っていたとの事でした。
(葬儀も、コロナウィルスの影響で、近親者のみの参列でした。)

従姉妹の、亡くなった原因は、胸水の影響で、心臓が停止。
その、情報のみだけです。

今回の動画+今週のコラムで、肺門リンパ節を、
目にするたびに、従姉妹も、これに近かったのか。
それとも、全く異なるのか。
考えさせられます。

そもそも、乳がんと、胸水の関係性が、素人の私には未知数なのです。
(田澤先生でしたら、直接、診断をされていなくても、その状況をとっさに、判断をされますね。)

従姉妹の、亡くなったその日、私は、心臓の超音波、先生からの乳腺の超音波、化学療法と、根治に向けての1日でした。

従姉妹も私も、乳がんで、ありながら、同じ日に心臓に関わった出来事があり、あまりにも異なる結果となった、そのため心が痛くなっていたのですが、現実を、きちんと受け止めたいと、そうしないといけないと、自分に言い聞かせて、
今では強い絆を感じます。
「自分に、与えられた命を大事にね」と、言われているような、感覚です。

それから、動画をとおして、従姉妹の、生前の様子が全くわからないのに、思っては、いけない、けれども、思わずにはいられない、本当に従姉妹は、正しい治療を受けていたのか?

従姉妹も、田澤先生の、手術や治療を受けていたら、寛解~根治に、繋がる希望があった。
やはり、そう思ってしまうのです。

早期発見・早期診断の動画を、毎日、通勤中に、スマートフォンで、イヤホンをとおして、復習をしていると、その日の気づきがあります。
今回の動画も、きっとその日の、気づきがある、それを楽しみに、復習を
しますね。




Missy
2021-07-14 23:41:14  YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆

先生、動画第二弾、拝見いたしました。

以前、掲示板で(確か北フネさんとのやり取りの中で…)お話ししましたが、第一弾の長さでもいいけれど、もう少し短めの動画でもいいかも知れないとコメントさせていただいたことがありましたので、以前スレッドの方に2、3分で先生の熱い思いを語って下さいと投稿しました。
今後、長め、短めの2本立てで発信していくのもいいかな?と、私は思いましたがどうでしょうか??

「先生の“熱い思い“を伝えて」と申しましたが…、多くの方がおっしゃられているように、この穏やかで丁寧さがいいなと思いました。

先生が動画上でどのようなキャラを目指しておられるか分かりませんが…、
やはりあまり“熱い”と逆に引いてしまう方もいらっしゃるのではないかな??と言うのが私の意見です。

私たち素人(勿論私も含めて)は、自身でできもしないことでも無責任にアイディアとして色々出しますからね…。そこが素人のいいところだとは思いますが…。
自分の信念を貫きたいと思っても、時には立ち止まって俯瞰することはとても大切と私は思っています。
そうすることで今まで見えてなかったことが見えたりすることもあるかな?と…。
偉そうにすみません…🙏🙇‍♀️

先生の心にずっと秘められていた熱い思いを、動画で先生自ら丁寧に発信されていく…。
今後多くの方々の目に留まる動画となっていったらいいなと思います。
第三弾も楽しみにしております。




ねね👢
2021-07-14 22:59:32  掲示板 2021年7月13日(火)

nayk🗻さん
維持してるなら大丈夫!私は増え続け、息切れしてきたので、ちょっとずつ頑張ってますo(^o^)o


ライフバード
2021-07-14 22:19:03  掲示板 2021年7月13日(火)

Naykちゃん、
wwww!ほんまや!体重なんてただの数字さ!
動いて美味しいもの食べるのが人生の醍醐味さ!


nayk🗻
2021-07-14 22:14:15  YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画見せていただきました!ありがとうございます!
前回より柔らかい表情(に私には見えた✨)先生の表情と解説とっても聞きやすく先生の映り具合とのバランスも良くとても見やすかったです!
再発→一生抗がん剤と言われて絶望する方が1人でも多く『まだまだ!』と行動されるきっかけになりますように✨


ねね👢
2021-07-14 22:03:59  YouTube「乳癌、再発 あなたはどうする?」 ☆動画へのコメントはこちら☆

第2弾の動画の完成おめでとうございます!

第1弾の時のみなさまからの意見を取り入れていただき、素晴らしい仕上がりです!笑顔あり!文字おこしあり!サムネイルもバッチリ!5分以内!飽きない!引き込まれる内容!熱意が伝わり希望がもてる!何回も再生したくなる!フネさんもおっしゃていましたが、最後の「乳がんプラザ」の紹介もナイス!先生のご提案でしょうか?なんと言ってもわかりやすい動画でした!

匿名希望の方も書かれていたように、QAの先生しか知らない方々にとっては、うれしい!新しい発見になったのではないでしょうか!

文句無しの100点満点です!と言いたいところでしたが…一つだけ!BGMがほしいなぁ~と思いました!選曲Dr.tな~んて(笑)

それだけです!

第2弾の動画から、第3弾の動画への期待が膨らみます.ヾ(◎´∀`◎)ノ

ありがとうございました!




nayk🗻
2021-07-14 21:56:02  掲示板 2021年7月13日(火)

体重なんてただの数字さ
↑まだ言ってる🤣

維持!維持してます!
太ってません!
太ってはいません!


nayk🗻
2021-07-14 21:51:00  掲示板 2021年7月14日(水)

オートミール様
こんにちは😃
パワーーーーーーー!
気に入ってます♪

いつもニコニコきんに君
私も世界一浅いスクワットしてますよ〜✨
ゆで卵がおやつになる日もありまーす!
タンパク質大事ですね♪