Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24565件

mama32065💐
2021-05-04 12:37:15  掲示板 2021年5月3日(月)

すいーとぽてこさん
ありがとうございます🤗💐

野川公園素敵ですね。
ウォーキング🚶‍♂️もお疲れ様でした。
新緑の中のウォーキングは最高ですよね❣️


mama32065💐
2021-05-04 12:25:12  掲示板 2021年5月3日(月)

ねね👢さん

何時もありがとうございます🤗💐
クレイの良いところは季節に応じた物を作れる事だと思います。

今お教室メンバーのお二人も、この季節にピッタリのお花を制作しています。
どんなお花かは・・・
お楽しみにね🤗💐


mama32065💐
2021-05-04 12:07:39  掲示板 2021年5月3日(月)

北のフネ⛄️さん
ありがとうございます🤗

毎日天気予報を見ては北の国のお天気も気になります。

鯉のぼりはやはり五月晴れが似合いますよね🎏💐


nayk🗻
2021-05-04 09:17:39  掲示板 2021年5月2日(日)

ねね👢様こんにちは😃
可能な範囲で楽しんでまーす✨
昨日は
いつもなら絶対買わない上等な和牛を買いまして、わさび醤油で食べたらもう
幸せ〜💕でした😍

お着物ステキですね〜✨私は赤やピンクの華やかな色が似合わなくて青から紺のグラデーションになっている、一見演歌歌手みたいな晴れ着でした😆それはそれで気に入ってますが🎵

前撮り出来ると時間に追われずゆっくり撮影出来て良いですよね〜!
男の子も優しくて嬉しいけど、やっぱり女の子は華やかでいい〜😍


ふーちゃん2626
2021-05-04 09:04:44  掲示板 2021年5月2日(日)

わー✨ねねさまの…❔お嬢様…❔
もしかしたら…「わいのお母ちゃんでいてくれてありがとう💌」
の…❔
色白美人…
お母様譲りかしら💕
お着物もとっても素敵です💕

おめでとうございます👏✨

こちらでもやっぱり前撮りかなー。
当日だと混んでバタバタしちゃうので💦
ウチはまだまだですけど…
私の振り袖…着てくれると嬉しいナ😓


すいーとぽてこ
2021-05-04 00:55:29  掲示板 2021年5月2日(日)

ねね👢

娘さん可愛い〜❣️
(お顔が見えなくてもワカル ^_−☆)
お着物、華やかでステキ!

女の子がいていいなあ
うちはヤローばかりだったからツマンナイ💧


ふーちゃん2626
2021-05-03 21:44:07  掲示板 2021年5月3日(月)

mamaさん
花菖蒲の生け花…ですね❔ 水元公園から拝借された❔
いやもうこれは”生け花”の世界ですよ💦💦

花びらの柔らかさを表現するのは”至難の業”なのです。
 mama先生:ふーちゃんの花びらは…どちらが付け根かしら?
 私:どちらでも大丈夫です😓
今、思い出しただけで笑えます💦

花びらの先端は薄く、付け根は分厚く…
頭ではイメージできていても、実際にはそうはいきません💦
mamaさんの…菖蒲の花びらのフリル…お見事です✨✨✨

ステイホームな5連休…
今日はムスメの部屋に”招待”され…
「折り紙教室」。
ムスメ先生…意外に優しいw
「花菖蒲園」と「つる薔薇」です💦
 
 ムスメ:どこも行けなくてもゴールデンウィーク楽しいね🎵
 私:うん、そうだね🎵
確かに…。たまにはゆっくりムスメと同じ時間を過ごすのも悪くない…。

あと二日。クローゼットはまだ片付いていない😓

 
 




すいーとぽてこ
2021-05-03 21:11:25  掲示板 2021年5月3日(月)

mama💐さん

放射線治療お疲れさまでした。
終わって良かったです!
ホッとされたことでしょうね。

菖蒲、とっても素敵!
さすがです❣️

今日は野川公園に自転車で行って
念願だった新緑の中のウォーキングを1時間してきました。
とっても気持ち良かったです😊

広場の方は家族連れが多く来ていましたが、密ではなく、
親子でフリスビーやバドミントンをしていました。
子どもたちは連休中ずっと家にばっかり居られませんよね。
外で体を動かして遊んで楽しそうでした。




ねね👢
2021-05-03 19:49:49  掲示板 2021年5月3日(月)

mama32065💐さま
こんばんは😃
またまた素敵な作品が完成しましたね。
毎度同じことしか言えなくてすみません😣💦本物にしか見えません😉すごいなぁ~!才能ですね😉


ねね👢
2021-05-03 19:44:45  掲示板 2021年5月2日(日)

nayk🗻ちゃん
こんばんは👋😃
たこ焼き🐙美味しそう😋
GW楽しんでますね~!
私は子供たちが帰省してドタバタです😅
成人式はお正月なのですが。。。今日は成人式の写真を前撮りしてきました~📷️こちらでは前撮りが普通なのです😌


北のフネ⛄️
2021-05-03 18:05:06  掲示板 2021年5月3日(月)

mama32065💐さん

放射線治療お疲れ様でした。

mamaさんが伝えたカーネーションが、それぞれのお母さんの元でもうすぐ花咲きますね。

こちらは菖蒲は全然まだなんですが、鯉のぼりは泳いでいます。雨でびしょびしょですが。


北のフネ⛄️
2021-05-03 17:52:54  掲示板 2021年5月2日(日)

時雨さん

ワタシは萩尾望都作品なら何でも好きです。
24年組もみんな好きで、大島弓子の「グーグーだって猫である」は癌種は違えど、癌を患う者として感ずるものが多くありました。
松本零士は戦場シリーズと元祖大四畳半大物語というのが好きです。
エメラルダスもカッコいい。

物を減らしたいので、本もなるべく買わないようにしているので、シアワセとか言ってる場合じゃないのですが、てへ、です。

コロナ、地震、水害、心配な事がいっぱいで嫌になりますが、自分にできる事を粛々とやるしかありませんね。


北のフネ⛄️
2021-05-03 17:49:47  掲示板 2021年5月2日(日)

ねね👢さん

こちらは今日も雨で寒いですが、桜は咲いたようです。

「ポーの一族」というのは萩尾望都という漫画の神様によって描かれた作品です。
悠久の時を生きるヴァンパイアのお話し。
写真はファン待望の続編で、何十年も待ち続けたあちこちのヲタクをシビれさせているのです。
ワタシはヨダレを垂らしてビリビリです。

スカートがきつくて、死にそう。


nayk🗻
2021-05-03 16:56:59  掲示板 2021年5月2日(日)

シスターズ時雨様
こんにちは😃
昨日は35個✖️3回焼きまして、しばらくたこ焼きイラネって位ダンナちんとムスコ達は満足してくれました!
次男は
明太マヨが合う!と
渡○建の様に明太マヨ推しでした😆

そうですね
穏やかに過ごせる事に本当に感謝です✨

今日は焼肉〜‼️だそうで、外出できない!外食できない!ので
お家焼肉で楽しむぞー‼️
初めて見たタレ楽しみやぁ(*´∀`*)




時雨
2021-05-03 13:46:22  掲示板 2021年5月2日(日)

江戸川シスターズ🐾
naykさん、こんにちは🐾

休日、満喫していますね😄
naykファミリーの、暖かく、賑やかなご様子が、伝わってきます😋
(蛸焼き🐙相当な数を焼かれて、いるでしょう🐙)

私の、休日は明日迄ですが、自由な時間を、堪能しています😆
(院長先生の、「究極の健康習慣」を読んでいます。もう少しで終了です😍)

つかの間の、休息ですが、穏やかに過ごせる事に、感謝です❗️

naykさん、ご家族と、
素敵な休日をお過ごしくださいね❤️

追伸:
東京から乾杯です🍻
(私も、限度を守りつつ、ハッピーアワーを楽しんでいます💖エビスの黒、潤います💖)




mama32065💐
2021-05-03 11:01:37  掲示板 2021年5月3日(月)

こんにちは🤗💐

GW真っ只中、我が家の屋上ガーデンに今年植えたつる薔薇が咲き始めました🌹💕
放射線治療が終わり、気持ち的にもゆったりして
毎日咲く花を見てニヤニヤしています🤗

部屋の中にはこの時期ピッタリの以前作った菖蒲のアレンジを飾ってみました。

何年経っても変わらず飾る事ができるのが、クレイの良いところです。
花びらのフリルを作るのが難しかったなぁ😅💦と、その時頑張っていた自分も思い出されます🤗💐




時雨
2021-05-03 10:48:00  掲示板 2021年5月2日(日)

北のフネさん🚢
こんにちは。

北の大地に、春の訪れ。
日差しは、穏やかでも、
生命力を感じます🏵️

北のフネさん、
「トーマの心臓」も、
いいですよね❤️
登場人物の、心の葛藤がなんともいえません。

連載終了後、20年近く経ってから、出会うのですが、作品に引き込まれ、新鮮でした♥️

北のフネさん、他に好きな作品は、ありますか?

私は、松本零士さんの
「エメラルダス」
冨樫義博さんの
「幽遊白書」が、好きです❤️

お気に入りの、作品は
いつまで経っても、色褪せません✨
出会えた事に感謝🤩

午前中、十勝に地震がありました。
1日の、宮城県沖の地震、コロナウィルスも、
含めて、安全確保を忘れてはいけないのですが、
休日を、楽しみましょう😄
北のフネさんの幸せ😍
私も頂きました!
ありがとうございます😄




ねね👢
2021-05-03 07:10:26  掲示板 2021年5月2日(日)

フネ様こんにちは👋😃
こちらもまだ、朝晩冷えストーブつけたり消したりです。
いつもユーモアあふれる投稿に笑いがたえない私(笑)免疫力アップ!ありがとうございます🙇 

フネ様ご紹介の「ポーの一族」とは?なんなんでしょう?(ググればわかりますが、あえてググらず(笑))初めて聞きました!ベルバラのよう😊

PS
フネ様、ウエストくらいなら大丈夫!私は史上最高体重更新中です(笑)ヤバい!のですが、笑って誤魔化しています(笑)ダメだこりゃ😵


nayk🗻
2021-05-02 13:33:44  掲示板 2021年5月2日(日)

こんにちは
今日はお弁当ではなく
たこ焼きパーティーです🐙
焼きながら飲むるーびー🍺が美味しいけど
今日はのんある🍺です😊

GW楽しんでますかー😆


北のフネ⛄️
2021-05-02 11:24:44  掲示板 2021年5月2日(日)

こんにちは

最低気温はギリギリプラス。
最高気温も一桁の予報。
ストーブが元気に燃えています。
桜は蕾。
今は水仙、クロッカスなどが咲いています。
このところの雨で、日陰に残っていた雪もさすがに溶けたと思われます。
普段から引きこもりヲタク生活のワタシには、GWも普段と何ら変わるところがありません。
冬季の唯一の運動である、スーパー内行脚が出来ない為、コロナ太りが甚だしい。自分史上最高ウェストを叩き出しました。
体重がもっと重かった時でも、このウェストは無かった。
ぐぬぬ。

我慢してたんだけど、遂に買ってしまった。
シアワセ。




mama32065💐
2021-05-02 04:33:22  掲示板 2021年4月30日(金)

すいーとぽてこさん

野川公園、早速ググって見ました❗️
武蔵野の自然が残る素敵な場所ですね🌿🌿
行ってみたくなります。

いつもパワフルなぽてこさん。
私も見習わなくちゃ🤗💐


れい
2021-05-01 21:15:44  掲示板 2021年5月1日(土)

先生、外出前のコラム。
ありがとうございます。
どんな言葉でお伝え出来るか、何度も何度も書いては消して。
結局、言葉は見つかりません。
少しでも、ゆっくりできますように。
先生の発信が多くの方へ届きますように。


時雨
2021-05-01 15:35:33  掲示板 2021年5月1日(土)

先生、お疲れ様です。

午前中の、宮城県沖地震。津波が起こらず、安堵しております。
東京23区の、西の内陸部でも、揺れました。
江戸川区、市川市は、さらに、感度が高かったはずです。
午後は、天候が悪くなる様なので、帰りは、お気をつけください。
(どしゃ降りにも負けない、ランニング愛。
その体力と、精神力。
驚愕です。)

*******************
今週もコラム、ありがとうございます。

化学療法中のため、直に伝わります。

化学療法は、正常な細胞に対しても、影響を与えます。
そのため、個人差のある
痛み・不快感があるその過程を、理解していれば、直ぐに転移という、発想には、いかないと思うのです。

脇の痛みも、術中に、センチネルリンパ節生検で、転移の有無を確認するわけですから、副乳である事が、俯瞰で理解できます。

血管痛や静脈炎も、同じですよね。
術後、腕が上がっても、切開部の、筋肉や皮膚が術前の状態に戻るまでは、時間が必要です。
神経が、敏感になっています。

痛みの意味を、丁寧を考えれば、回復中という、明るい兆しもあるのです。

今週のコラムは、適応外診療の、続編と思っておりましたが、今回のテーマも、他人事の様にも、思えずです。

「物事はシンプルに」
この言葉が、大好きです。
根治まで、長い時間が、必要です。指針になる、
心の支えです。

来週のコラムも、楽しみです。
良き、連休を!

追伸:
前回のコラムで、ジャニーさんが登場!
私は、前勤務先が、帝国劇場の近所だったため、
ジャニーさんを、お見かけする事が、度々ありました。(関係者に、海外の方も、いらっしゃって、英語も堪能でした。)
今思えば、芸能史に、刻まれる、歴史的人物、世界のジャニーさんでした!




ねね👢
2021-05-01 11:12:38  掲示板 2021年4月30日(金)

きらめき星★さま
はじめまして(*^^*)

捉え方は人それぞれですからご紹介しようか迷いました。
共感いただけてうれしいです。ありがとうございました🙇


すいーとぽてこ
2021-05-01 10:35:46  掲示板 2021年4月30日(金)

mama💐さん

新緑の中で、森林浴しながらのブランチ、いいですね❣️
木がいっぱいある所大好きです🌿

私も連休中に新緑の中、ウォーキングした〜い😊
メタセコイアの森はないけれど
野川公園にでも行ってこようかな。
駐車場は同じく閉鎖中なので、自転車で頑張って行くぞ〜🚲


mama32065💐
2021-04-30 23:15:29  掲示板 2021年4月30日(金)

かえるさん

今月はずっと放射線に通っていたので、ウォーキングもお休みしていました。

久しぶりの朝の公園はやっぱり素敵です🌿❣️
メタセコイアの森も独り占めでした🤗💐


きらめき星★
2021-04-30 18:07:36  掲示板 2021年4月30日(金)

ねね様、貴重な投稿ありがとうございます😉。私も昨日知りました。残念です。でもパワー何時も彼女から貰っていました👍。情報ありがとうございます。


かえる
2021-04-30 18:01:33  掲示板 2021年4月30日(金)

mamaさん

本当に新緑が綺麗ですね✨
素敵なブランチ✨

こちらの公園では水分補給以外の飲食は禁止の所ばかりです💦
去年に引き続き、ステイホームなゴールデンウィークになりそうです😅

しかし、1年経つの早いー💦


かえる
2021-04-30 15:48:31  掲示板 2021年4月30日(金)

ふーちゃんさん

私もこのQAを読んで胸が痛みました💦
どんなに悔しいだろうと…。
言葉が見つかりません。

先生、前にQAに回答する事は苦ではないと仰っていましたが、確実に前より多忙になっているかと…。
なにやら定期検診のエコーも先生ではなく技師さんが…って話を聞いたので、先生の多忙が限界に来ているのではと心配しております💦
ゴールデンウィークはぜひノンビリしてください❗️
…いつも以上に、めちゃくちゃ運動している先生が目に浮かびますが😅

皆さまも、なかなか自由に動けませんが、楽しいゴールデンウィークを🌻


ふーちゃん2626
2021-04-30 14:11:17  掲示板 2021年4月30日(金)

先生。予告されていた通り♡たくさんのQA公開、ありがとうございました。
すべて拝読しました👀

「毎年検査を受けていても、何回検査しても乳癌を見つける事ができない人がたくさんいらっしゃる事が、とても悔しいです。」
…このメッセージに(自分のことも重なり)胸が痛みました。

自覚症状があり、細胞診に始まり、針生検やMMTE生検を何度も。(”ご多分に漏れず”MRI検査も。)
一年以上経って漸く「浸潤性乳管ガン」の診断。

その間ずっと悶々と過ごされていたであろうこと、
挙句、乳ガンの診断を突き付けられた時のショックを
思うと…
「検査の危うさ」一言では片づけられないものを感じてしまいました。




mama32065💐
2021-04-30 14:08:15  掲示板 2021年4月30日(金)

ふーちゃん

是非是非❣️
またご一緒しましょう🤗💐


ふーちゃん2626
2021-04-30 13:41:03  掲示板 2021年4月30日(金)

mamaさん…
わ~🤩
ワタシも🍞と☕持参して…
お隣…掛けてもいいですか💐


mama32065💐
2021-04-30 12:07:54  掲示板 2021年4月30日(金)

こんにちは🤗💐

GW初日の雨の昨日とは打って変わり、スッキリと晴れて気持ちの良いお天気になりました☀️

早朝の仕事を終えて久しぶりに公園でbrunchしました🥐
雨に洗われた新緑がきれい〜🌿
メタセコイアの森の中は静かで心地よい風が吹いています。
緊急事態宣言のために
公園は駐車場が閉鎖されているので、GW中でも平日の朝は人もまばらでとっても静かです。

春の花達が終わり、紫陽花が沢山蕾を付けて出番を待っています。楽しみです🤗💐




ねね👢
2021-04-30 05:58:17  掲示板 2021年4月30日(金)

私がいつもPowerをいただいていた、中○ナ○さん。

乳がんサバイバーの私達なら知らない人はいないと思いますが、先日お亡くなりになられましたね。私が明るく前向きにしていられるのは、私の性格もありますが、ナ○さんの影響も実はあります。

ナ○さんが亡くなる直前にご家族に話されていたことに、心打たれましたので、ご紹介させていただきます。私の新たな名言・格言の一つになりました。

✨「ずっと頑張ってきてる。そうやってしか生きられない。疲れちゃうんだけど、でも楽しいんだよ。そうやって生きることにも意味がある」✨

ナオさんをご存じの方も、そうでない方も詳しいことを知りたい方はググってくださいね。ここではあえて割愛させていただきました。

ナ○さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ナ○さんありがとう!😊




ねね👢
2021-04-29 20:04:12  掲示板 2021年4月29日(木)

nayk🗻さん
こちらこそいつもありがとうございます😉

サクラ満開🌸ですよ~でも雨が~😅


ねね👢
2021-04-29 15:44:16  掲示板 2021年4月29日(木)

ふーちゃん2626さん💕

こんな素敵なメッセージいただいたのに、感動で、なんと言っていいのか言葉がみつかりません。ごめんなさいね🙏
ウルウル🥺どころか涙腺崩壊してます😭
ありがとうございました🙇

またお話ししてくださいね😉


ねね👢
2021-04-29 15:26:55  掲示板 2021年4月29日(木)

れいさんから💓いただきました~!ありがとうございます😌

は~い!桜前線🌸北上中です。フネさんへバトンタッチ😉


nayk🗻
2021-04-29 14:56:09  掲示板 2021年4月28日(水)

石田えりさんのみちこさんは、大好きです😍
GW中は
先日初体験した作り立てポップコーンをまた作ってつまみながら、釣りバカを見まくりたいと思います😁


nayk🗻
2021-04-29 14:53:47  掲示板 2021年4月29日(木)

こんにちは😃
今🍎の国は満開なんですね〜✨
やはり美しい🌸

いつも満載の情報をまとめて下さりありがとうございます😊


れい
2021-04-29 10:53:18  掲示板 2021年4月29日(木)

ねねさん、ありがとう💖💖💖
大きく広がっている枝先まで満開のさくら🌸
見事。
桜前線、北上中。
フネ⛄様へバトンがもうすぐ繋がりますね❗


ふーちゃん2626
2021-04-29 08:59:32  掲示板 2021年4月29日(木)

ねねさま
昨夜、ふと…
「あー💦今月も終わっちゃうなー💦今月は…ねねさんに拾って戴けるようなコメント一つも発信できなかったなー😓」と猛省w
慌てて”無い知恵”を絞り始める💦
…気付いたらそのまま眠りに就いてしまってました💤

そして今朝、ねねさんからの投稿💕
「わー💦間に合わんかったーw」

発信したワタシが忘れかけてるような”取るに足らない”コメントを拾ってくださってる…
うまく表現できないのですけれど…
涙が込み上げてきそうな気持ちになるのです。
ねねさんの💕を感じてしまって😭

ねねさんの…
この乳プラ、この掲示板、このOneTeamメンバーさん、そしてDr.Tへの思いが…
ものすごく温かく、ものすごく深いことを感じずにはいられなくなってしまうのです。

其方は…桜が満開🌸写真アップありがとうございます💕
此方は…梅雨の走りか❔と思わせるような今日も☔です。
遠いですね。ねねさんと…遠い。だけど気持ちだけは傍にいたいといつも思っています💕




北のフネ⛄️
2021-04-29 08:40:39  掲示板 2021年4月28日(水)

あはは
石田えりだった〜


北のフネ⛄️
2021-04-29 06:48:17  掲示板 2021年4月28日(水)

nayk🗻さん

釣りバカは石田ゆり子がみち子さんだった頃見てたなあ。
釣りは感染リスク低そうだけど、みんな同じことを考えるから、やっぱり危ないですかね。
大人はある程度孤独も我慢できるけど、若い人は気の毒ですね。

24シーズン6
一緒に何かする機会なんてなかなか持てないので、それくらいはと思って、ワタシもウチの夫と一緒に見ています。
先に進みたいのを我慢して夫に合わせていると、登場人物の名前やら出来事やら忘れてしまうので困ります。


ねね👢
2021-04-29 00:15:14  掲示板 2021年4月29日(木)

❇️第12弾
”Oneteam“オススメ情報😉

穴からでない!と、大口を叩いておきながら登場したねねです。お許しを。冬眠ではなく、春眠?(笑)していた私、みなさまと会話できないことがこんなにも苦しいってことが身に染みた2週間ちょいでした😅

今月も誰にも求められても、期待もされていませんが、勝手にまとめさせていただきました😌

💮こんぺいとう♪says:
2021年4月3日 at 17:56
ミネストローネとその応用編。
これは週に1度大鍋にベースを作り、後日カレーに転用したり、具入りのホワイトソースに変身させてチキンソテーにかけたりと、時短料理の要になりました。これはズッキーニやなすを加えて、夏も美味しくいただけそうです。

💮こんぺいとう♪says:
2021年4月6日 at 16:45
★ミネストローネ
オリーブオイルで野菜をしっかり炒めて旨みを出すことからスタート。
ベースの材料は玉ねぎ、人参、セロリ、ニンニク。野菜を1種類づつ投入する毎に塩もひとつまみ。ニンニクは薄切りを最初に炒めても良いのですが、焦げやすいので最近はみじん切りを途中で加えています。
ここまで終わったら半量ほどタッパに取り分けて冷蔵するのがわたくし流。残った鍋にトマト、キャベツ、ピーマンなど投入。ミックスビーンズもよく使います。早い話テキトーです。
コンソメや塩胡椒で味を整えて一応完成。
仕上げ前にウインナーや炒めたベーコンを入れたり、主食も兼ねて茹でたショートパスタやポテトを加えたり、飽きない為にはやりたい放題。
猫舌の娘はよそってから豆乳を投入😅したりも。
次回はここからの使い回し編です。

💮こんぺいとう♪says:
2021年4月9日 at 15:24
押し売りレシピに反応してくださった心優しきnayk🗻さん、Missyさんのリクエストにお応えして、アレンジ編をお送りします♪
ミネストローネの残りに、カレー粉とカレールーを入れてカレーに変身。あまり芸のない応用ですが、茹でた緑豆をライスがわりにしたのが、ダイエット時の名残です。緑豆は血糖値をあまり上げないそうな。
プチフライパンの方はタッパに取り分けて冷凍でなく冷蔵保存しておいたトマトの入っていないベースを利用。ハーブソルトとバターで鶏肉を焼いたら、そこへベース、牛乳、クリームシチューの素を投入。あっという間にホワイトソース煮にが完成。

💮nayk🗻says:
2021年4月6日 at 13:47
最近私はマグカップにお茶パックすらせず、粉茶を愛用中です。茶葉をそのまま粉末にしているので、栄養的にもよさそう‼️と使ってます🎵粉入れてお湯注ぐ だけ
サイコーです✨

💮ふーちゃん2626says:
2021年4月6日 at 15:56
粉茶
うっかり賞味期限の切れちゃったものはうがい薬の代わりに使ったり。美味しい、ゴミが出ない、且つ、抗菌作用があるっていうので重宝ですよね🍵

💮れいsays:
2021年4月8日 at 21:31
アゲハさんが、自然にドアを開けられますように😘
ハートはいつでもオープンです💖

💮れいsays:
2021年4月10日 at 10:19
情熱的な赤のカーネーション。
花言葉は、「私の愛は生きています」
すずらんさんの内に秘めた思いが表れているようです。
お姉様と一緒にいただいた笑顔の大福。
私にも忘れられない投稿のひとつです。
さくらは毎年何があっても必ず咲き、散っていく。
無情を感じ、反対に公平な時間の流れを知りました。
私も父を見送ってから10年過ぎ、やっとさくらの彩りを素直に喜んでいる自分を見つけました。
「時間薬」
見上げれば あなたの笑顔で 胸いっぱい

💮ふーちゃん2626says:
2021年4月19日 at 13:26
naykどの~💕
日本一の山🗻…
だけど火山灰(黒っぽい土)でできた山なのに
なんで水色に見えるんだろー「❔」💕

💮nayk🗻says:
2021年4月19日 at 13:35
確かに‼️
考えた事もなかった‼️
ホント青く見えるのはなんでだろ〜💦

💮かえるsays:
2021年4月19日 at 23:09
ふーちゃんさん
naykさん
こんにちは😃
気になってググりました↓
「富士山と富士山を見ている自分の間には何があるでしょうか。間(あいだ)にあるのは空気ですね。間(あいだ)にある空気の層(そう)にはたくさんの空気の分子(ぶんし)があり、やはり青い光をよく反射(はんしゃ)します。この青い反射(はんしゃ)した光を通(とお)して、富士山を見るため、富士山が青く見えるというわけです。」
だそうです!
不思議~🗻

💮ふーちゃん2626says:
2021年4月28日 at 18:11
「ABC検診」ってご存知ですか?
-「胃がんリスク検診」のことです。

胃粘膜の萎縮の程度を見るペプシノーゲン検査(血液検査)とピロリ菌検査とを組み合わせた「ABC検診」。
厚生労働省 第3次対がん総合戦略研究事業の長年の大規模研究によれば、下記の様に報告されています。

胃がん発生頻度/年
A群 ピロリ菌(-) ペプシノーゲン(-) 0
B群 ピロリ菌(+) ペプシノーゲン(-) 1000人に1人
C群 ピロリ菌(+) ペプシノーゲン(+) 400人に1人
D群 ピロリ菌(-) ペプシノーゲン(+) 80人に1人
※D群:胃粘膜萎縮が進みすぎピロリ菌が住めずに退却。

あくまでも、
胃がんのリスクが高いかどうかを調べる検査であり、胃がんそのものを見つける検査ではないのですが、

私…胃カメラはどうしても苦手😰(好きな人はいないと思いますが💦)なので、
一度このABC検査を受けてみようかな…と。
保険適応はないので3000~5000円程度かかりますが、
生涯に一度受ければ良いものらしいので。
ご参考までに🙇

💮Ok-mansays:
2021年4月20日 at 12:31
◇ジョン・ヤング(宇宙飛行士)
変えるにはリスクが伴う。変えなければもっと大きなリスクが伴う。

◇ルシル・ボール
「やった後悔より、やらなかった後悔の方が大きいわ」

◇マリリン・モンロー
「一度失敗したからといって、すべてが失敗するわけじゃないわ」

◇フレッド・ロジャース
「痛みを伴わない人生なんてありません。問題に立ち向かってこそ、私たちは成長するのです」

◇C・ジョイベル・C
「変化を恐れてはいけません。今いる池がとても安全に感じるかもしれませんが、そこから出て冒険をしないと、海を知ることはできません」

◇ヘレン・ケラー
「人生とは、恐れを知らぬ冒険か、何もないかのどちらかです。変化に立ち向かい、自由な精神をもって行動することが、何にも負けない力を生むのです」

◇リリー・レオン
「迷ったら変化を選びなさい」

◇コレッタ・スコット・キング
「どれだけ強い意見を持っていても、その力を使って良い変化を起こせなければ意味がありません」

◇ディーパック・チョップラ
「すべての大きな変化の前には混乱があります」

🤗Ok-manさまのご紹介してくださった偉人の名言!格言!「ズドン」🔫(笑)心打たれました~!迷いが生じた時、必ずや私の背中をおしてくれることでしょう!この場をおかりしてお礼申し上げます。ありがとうございました🙇   by ねね👢

🍎の国はただいま🌸サクラ🌸満開!絶好のお花見日和!🌸🍺🌸(田舎の風景でお見苦しいのですが😅エア花見🌸🍺🌸お楽しみくださいませ😌)




ふーちゃん2626
2021-04-28 18:11:29  掲示板 2021年4月28日(水)

今日は三度目の登場をしてしまい申し訳ありません🙇🙇🙇
三度目はちょっとマジメなお話です。

「ABC検診」ってご存知ですか?
-「胃がんリスク検診」のことです。

胃粘膜の萎縮の程度を見るペプシノーゲン検査(血液検査)とピロリ菌検査とを組み合わせた「ABC検診」。
厚生労働省 第3次対がん総合戦略研究事業の長年の大規模研究によれば、下記の様に報告されています。

胃がん発生頻度/年
A群 ピロリ菌(-) ペプシノーゲン(-) 0
B群 ピロリ菌(+) ペプシノーゲン(-) 1000人に1人
C群 ピロリ菌(+) ペプシノーゲン(+) 400人に1人
D群 ピロリ菌(-) ペプシノーゲン(+) 80人に1人
※D群:胃粘膜萎縮が進みすぎピロリ菌が住めずに退却。

あくまでも、
胃がんのリスクが高いかどうかを調べる検査であり、胃がんそのものを見つける検査ではないのですが、

私…胃カメラはどうしても苦手😰(好きな人はいないと思いますが💦)なので、
一度このABC検査を受けてみようかな…と。
保険適応はないので3000~5000円程度かかりますが、
生涯に一度受ければ良いものらしいので。

ご参考までに🙇




れい
2021-04-28 17:30:40  掲示板 2021年4月28日(水)

ふーちゃんさん、わかる~~。
私も、ヤフオクで掘り出し物を見つけたときのあのトキメキ♥
昨日のテレビで長寿のゴリラちゃんの秘訣は、
「おしゃれ心♥」
ねっ!
許してもらいましょう。
って誰に~~?


nayk🗻
2021-04-28 17:17:24  掲示板 2021年4月28日(水)

フネ様
ジャックバウワー6で笑いました🤣
私は今、ダンナちんと
釣りバカ日誌を1から見てます😆
やっぱり浜ちゃんスーさん役がしっくり来るなぁ

釣りは大好きなんですがなかなか行けません💦


ふーちゃん2626
2021-04-28 13:36:24  掲示板 2021年4月28日(水)

さてさて…
(先日、naykさんもコメントされていましたが)
GWは…
どう過ごしましょう❔

ムスメには…本を何冊か購入してみました。
あっという間に読んじゃう(もったいない😓)ので、
最近は(特別な本以外は)〇mazonでusedを💦
「非常に良い」「良い」「可」と3段階あって、
「可」でも十分綺麗、「非常に良い」なんて新品同様✨
それが「1円」だったり(プラス送料は要りますが)✨
お得感…半端ないデス💕

ワタシは…クローゼットの整理整頓でも💦
と、手始めに…
コレ(画像)…なんだと思います😓
ワタシのスポーツチュニックです💦
数えてみたら…16着😓(Dr.Tのスニーカー👟には適わないと思いますが💕)
カーブスも7年目に突入💦
同じウエア着てるとテンション上がらなくて😓
それでつい…つい…💦💦
連休明けすぐに「計測」があるので
食べすぎ注意⚠なのです…😓




北のフネ⛄️
2021-04-28 12:26:42  掲示板 2021年4月28日(水)

こんにちは

ただ今、本拠地への移動中。
晴れ。

昨日からジャック・バウアー6見始めました。
3がつまらなくて、見るのやめちゃおうかと思ったのですが、何とか続いています。
やることなすこと腹の立つ女性とか、信じられないくらい無能な大統領とかがどんどん登場するのですが、役者さんというのはすごいですね。
こんな女は箪笥の角に足の小指をぶつけてしまえー!キィィー!腹立つー!とか、なんでこんなに無能で俗物なんだお前はー!とかムカムカしながら観てるんですが、そう思わせるのも役者の実力なんですよね。
好きにはなれないけどスゴイ。
コンピューターを操るのは最低限のスキルで、これが無ければ国が滅びるという場面が、とにかくたくさん出てくるので、ワタシもなんとかするべきなのでは、などという訳の分からない謎の焦りのようなものを感じたのですが、当然なんともならない。

ワタシの尊敬する70歳のYouTuberの方がJw_cadを使い始めたことをUPされまして、更に動揺。
すごい。




nayk🗻
2021-04-28 09:42:24  掲示板 2021年4月28日(水)

おはようございます😃
nayk🗻です
昨日こんなモノ見つけました‼️
華味鳥の鍋つゆシリーズです〜😁
1袋1〜2人分298円
一般的な鍋つゆより少しお高めですが、水炊き、寄せ鍋、もつ鍋‼️
迷いに迷ってやはり水炊きに✨
お鍋してカレーもします〜😆