Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 25692件

すいーとぽてこ
2021-09-08 00:27:46  掲示板 2021年9月7日(火)

時雨さん、

お返事ありがとうございます😊

患者さんのブログなどを読むと (昨年から時々読むようになりました)
全国の患者さんたち、皆さん前を向いて本当に頑張っていることが伝わります。
寄り添う気持ち、大事にしたいと思います。

ネーミングの印象とは違って、私はかわいいとは程遠い、
おばさん、いや、BBAです。いや、オジさんかも〜😅💦

ところで、先ほどNHKの「プロフェッショナル」見ました。
最難関の手術に挑む 「最後の砦、すい臓外科医」に密着の記録でした。
出血させない、0.数ミリ単位でメスを動かす、とか、
昨日の手術で満足したら成長が止まる。
手術はまだうまくなってる、とか、etc…、
東の端のドクターと重なりました。

「プロフェッショナルとは?」の問いに対し
「高度な知識と高度な技術。情熱と愛情。なおかつ持続しないとだめ」
まさにDr.T と一緒だ〜! と思いました(^^)/




ヒヨコマメ
2021-09-07 21:04:41  掲示板 2021年9月5日(日)

なんと‼️”フリーハンド”で👀
墨絵を思わせる柔らかな線…お見事です✨
刺繍も色んなやり方があるようですね。
どんな花が咲くのか、楽しみです♫


ライフバード
2021-09-07 20:21:36  掲示板 2021年9月7日(火)

フネ様

読んでいて、成程と納得すると同時に理解できた?と思います。万人にない特殊な才能ってあると思います。芸術家とかに多そうな感じがします。やはりインスパイアーでしょうか。色が見える。凄い!それだけでも想像力の窓口が広がりそうです。

私は自慢できる才能では有りませんが、ふとした瞬間にある人の事を思った後、翌日に道端で合うということが5回位ありました。


ライフバード
2021-09-07 19:29:19  掲示板 2021年9月7日(火)

ないくちゃん、

パワーww!きんに君www元気貰えるよね!私も凄い好き!
きんに君8月のボディービル大会負けてしまった。。がとても前向きなきんに君笑顔で本当にいい人だと思った!またがんばるみたいですよ!

パワーww


ライフバード
2021-09-07 18:34:36  掲示板 2021年9月7日(火)

本日、MPの近くのJRい〇か〇駅にこんなポスターを発見しました。りんごの国は東北のなかでもぴか一らしいですね。行きたい!ねねさんのおひざ元!


nayk🗻
2021-09-07 17:20:27  掲示板 2021年9月7日(火)

フネ様こんにちは😃

🗻は雪の姿が1番カッコイイと私も思います😊

まだ筋子高すぎて買えず🤣


nayk🗻
2021-09-07 17:16:53  掲示板 2021年9月7日(火)

出たのですね‼︎
土曜日に2回目打ちます💉

39度はしんどい💦熱出るなよ〜熱出るなよ〜と呪文を唱えつつ打ってもらってきます😁


北のフネ⛄️
2021-09-07 17:06:04  掲示板 2021年9月7日(火)

びーちゃんさん

あはは。
こんなもので良ければ、思う存分笑ってやって下さいませ。
お仕事お疲れ様です!
お気を付けて!


nayk🗻
2021-09-07 15:33:35  掲示板 2021年9月7日(火)

パワーーーーーー🤣

きんに君を思い出しました🤣

やっぱり🗻は雪が似合います😊


びーちゃん
2021-09-07 13:32:47  掲示板 2021年9月7日(火)

北のフネ☃️様

お久しぶりです。
難しいことは、すみませんよくわかりませんが、フネ☃️様の髪の毛の写メに、笑いと元気貰いました😂
さすがです!


びーちゃん
2021-09-07 13:28:26  掲示板 2021年9月7日(火)

すずらん様

お久しゅうございます。昨日は、久しぶり感動しました!
一喜一憂よくないとは、思いますが。

若い人たちが、あんなにたくさん朝早くから接種の為に、並んで頂き打ちたくないではなく、打ちたいのに‼️
本当に、有り難かったです。😢ポロリでした。
なかなか実現出来ませんね〜バナナ🍌ボートでのデート❤️
遊びに行けないから、黄金ぶろならぬ、黄金バナナボート購入しょうか…悩みます(笑)
秋らしくなりました。
季節の変わり目、お身体大切にしてください。


びーちゃん
2021-09-07 13:21:05  掲示板 2021年9月7日(火)

nayk🗻さま

あまりに、嬉しくてあはは。ご挨拶遅くなり失礼致しました。
ぺこり。

次、2回目接種ですかね?間違ってなかったら笑
でました。私。39℃
元々、平熱高いので然程…でも、異物を入れて熱でて、自分の免疫力が戦っているかと思うと‼️
精神年齢が、若いと周りから言われました。
頑張ってくださいね!


時雨
2021-09-07 13:07:47  掲示板 2021年9月7日(火)

すいーとぽてこさん🐦

こんにちは!
コメント、ありがとう
ございました。

すいーとぽてこさんの、
視点も、尊いです。

東の果ての乳腺外科医に、会いたくても、お会い出来ない、患者さんの方が圧倒的に多い。
本当に忘れては、いけませんよね✨

東の果ての乳腺外科医の患者で有ることに、甘えず、今日も、乳がんの治療に頑張っている、患者さんに、ふと歩みよる、心のゆとりを、お互い大事にしましょうね❤️(どこかで、ご縁になる事も、あるかもしれません😃)

それから、すいーとぽてこさんの、ネーミング、かわいいです😆
みんなから、愛されている民芸品の様で、きっと、すいーとぽてこさん、ご本人も、かわいい方なんでしょうね💖




すずらん
2021-09-07 11:37:03  掲示板 2021年9月7日(火)

びーちゃんさん
横から…🙏
感染者数は減少されてきていますが、重症者数、医療逼迫はまだまだですよね。
ひとりひとりに出来ることを心掛けながら過ごしていきますね。

びーちゃんの、エンジン搭載バナナ🍌ボート🚤で目指せ江○川横断‼︎
乗せて下さいね😉

くれぐれもお身体に気をつけて下さい🍀


北のフネ⛄️
2021-09-07 11:28:29  掲示板 2021年9月7日(火)

こんにちは

「共感覚」というのをご存知だろうか。

共感覚(きょうかんかく、シナスタジア、英: synesthesia, 羅: synæsthesia)は、ある1つの刺激に対して、通常の感覚だけでなく 異なる種類の感覚も自動的に生じる知覚現象をいう。
例えば、共感覚を持つ人は文字に色を感じたり、音に色を感じたり、味や匂いに、色や形を感じたりする。
 Wikipediaより

そういう感覚を持つ人がいることは本で読んで知ってはいたが、実際に会ったことは無かった。
先日、ウチの娘がこう言った。
「自分、共感覚っていうものの持ち主だったわ。今日初めて知った。数字に色が見えるんだよね。皆んな見えるもんだと思ってたから知らなかった。道理で誕生日を聞くとその人のイメージカラーが浮かぶはずだわ。もっと早く気が付いていればな。色々覚えられたのに」
ほほーう。
かつては共感覚を持つのは10万人に一人と言われていたらしいが、最近の研究では23人に一人と考えられているとか(その数字がどのように導き出されたかは知らないが)。
思ったより多いが、ウチの娘のように、他の人もみんな同じ感覚を持っていると思っているため、気付かないという。隠す人もいる。
ほほう。ふーん。
共感覚には色々な種類があり、人の容姿、性格、感情に色を感じるタイプなんてのもあって、オーラと同一視する向きがあるという。
ふーん。なる程ね。オーラが見えるって、それでスッキリ腑に落ちた。スピ無関係。
ふーん。
遺伝的要素もあるとか。
ワタシはかつて一度だけ、赤ちゃんを抱っこした見知らぬ女性の体が輝きを放っているのを見たことがあるが(マジに)、あれかな。しかし後にも先にもあれ一度だけだしな。

Wikipediaによれば、共感覚の持ち主として名だたる音楽家の名前が連なっている。
音に色を感じるという感覚(色聴という)については、沖田×華(沖田バッカ)さんという、トリプルで発達障害をお持ちの漫画家さんの本で知ったため、ワタシの頭の中にはそれと共にインプットされていて、なかなか大変そうだなという感想を持つ。キレイな色ばかりとは限らないし。
でも音に色が付いてるなんて、一度見てみたい気がします。

なる程ねー。
ふーん。

nayk🗻さん
やっぱり富士山には雪が乗っていて欲しい。
ありがとう。




すずらん
2021-09-07 11:26:12  掲示板 2021年9月7日(火)

nayk🗻さん
おはようございます😊

富士山🗻は、やはりパワー✨をもらえますね‼︎


nayk🗻
2021-09-07 10:49:55  掲示板 2021年9月7日(火)

びーちゃん様
こんにちは😃
実は地元の私たちでもなかなかすっきり見える日がなくて、久々にスッキリしっかりくっきりの🗻が見れました!
しかも初冠雪🗻

嬉しかったのでパチリ📸です!


びーちゃん
2021-09-07 10:23:43  掲示板 2021年9月7日(火)

nayk🗻さん!

嬉しい!朝のNHKのニュースでは、見えませんねぇとお天気予報士の方、いわれていて💦
願いかなったなり〜!
連年より随分、早いみたいではぁ。癒されますわ。
カニカマサンドも、癒されましたわ❤️


ふーちゃん2626
2021-09-07 10:14:10  掲示板 2021年9月6日(月)

『乳プラ』…単なる”模様替え”だけじゃないですね👀💦💕

普段…「掲示板」「QA」「コラム」にしか立ち寄らないため、(私…)気付くの遅すぎ😓💦
たいへん失礼しました🙇💦

各項目で「コラム」や「QA」とリンクさせてあったり、
説明が追記されてあったり、
『乳プラ』内にある”宝の山✨”が、見事に綺麗に整理されています✨✨

患者は…
いろいろ、あちこち、ふらふら、検索することなく、
必要な情報を即入手できます❢
見やすい❢解りやすい❢知識が拡がる❢
これほどありがたいことはありません💕

“乳プラ改変”が実現しましたね。
先生、アドミン様…
患者のため、たいへんなお骨折りを…
本当にありがとうございました…(遅ればせながら改めて)。




北のフネ⛄️
2021-09-07 09:58:16  掲示板 2021年9月5日(日)

ありがとうございます。
フリーハンドで線を引いてみたけど、ちょっと単調なので、何とかならんかなーと思ってます。
花の刺繍の本を大量に予約してみました。
楽しみです。


ふーちゃん2626
2021-09-07 09:42:35  掲示板 2021年9月7日(火)

今朝の報道番組で…
『午後の紅茶ミルクティー』で「すい臓がん」を早期発見 
思わず家事の手を止めて凝視👀💦

以下は、「PRESIDENT Online」 にも掲載されていた記事(筆者は国立がん研究センター検診研究部)↓

膵臓の超音波検査の精度が上がれば、膵臓をしっかりと診ることができます。
ネックになるのが胃袋の存在です。画像処理をする際に胃の部分がハレーションを起こして画像が白く飛んでしまうのです。
そこで、ハレーションを防ぐために液体で胃を満たすことにしますが、さて、問題は「どんな液体で満たすか」ということ。
いろいろな飲み物を試したところ、行き着いたのが「午後の紅茶 ミルクティー」。
ペットボトルを1本程度飲んでもらってから超音波検査をすると、膵臓がしっかりクリアに映るようになったというのです。
おそらく、カギを握るのは乳脂肪分なのでしょう。その比率が絶妙なのが「午後の紅茶 ミルクティー」だということです。
超音波検査は絶食でおこないますから、検査前にペットボトルを渡された患者さんは、おいしいおいしいとごくごく飲み干してくれるそうです。
検査の結果、従来ではとても不可能だった小さな膵臓がんを見つけることができるようになりました。さらに、外科医をはじめ精鋭揃いのチームが組まれ、難しい手術をどんどん成功させています。
膵臓がんの手術の5年生存率は一般的に30パーセントですが、そこでは現在50パーセントという驚異的な数字を上げています。

今度、母の主治医に話題振ってみます💦




れい
2021-09-07 09:32:12  掲示板 2021年9月6日(月)

ハシコさん、おはようございます☺
私もだらだら、ゴロゴロ、グーグーしていましたよー。
先生のスイッチがオン!になられたのは、
嬉しいやら・・・
複雑ですよね💦
お時間あるときは、ここでお喋りしましょうね~~~☺
こちらは、久しぶりの🌞です!


nayk🗻
2021-09-07 09:19:40  掲示板 2021年9月7日(火)

おはようございます
nayk🗻です

初冠雪🗻


ヒヨコマメ
2021-09-07 07:22:37  掲示板 2021年9月6日(月)

ハシコさんお疲れさまです🌷🐶♡

無事の着地🛬✨よかったです👏
先ず療養ヽ(^o^)お大事にしてくださいね♡


えこ
2021-09-07 07:12:44  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

大変よくわかりました!
田澤先生に出会えて手術してもらえてホント良かったです


ヒヨコマメ
2021-09-07 06:32:40  掲示板 2021年9月5日(日)

 
(横から)ゴメンナサイ。
boutique ”Fune” ❄️ 見にきました(=^▽^)σ
こういう感じ…すごく好きです🌿🌼


ふーちゃん2626
2021-09-06 21:28:36  掲示板 2021年9月6日(月)

アドミンさま…
またまた『乳プラ』の”模様替え”…
どのページもとっても素敵です✨
(※パソコンからのアクセス限定❢ねこちゃんも可愛い🐱)

(患者にとって)ホームページから受ける印象はすごく大きいです。

正直言わせてもらっていいですか😓💦
私が『乳プラ』に辿り着いた2年前はもっと”近寄り難い”雰囲気だった…😰

どんどん進化しますね✨
「昨日より、今日、今日より明日。」…ですね💕

ありがとうございます。


北のフネ⛄️
2021-09-06 21:09:17  掲示板 2021年9月6日(月)

西のハシコさん

お疲れ様です。
ケモだわ、天気悪いわで気分も上がらないでしょうが、そんな時は無理せず思う存分ダラダラしましょう。ワタシもしてます(おい!)。
ホコリでは死なないし、コンビニには割と美味しいものが結構売ってますからね。
脇に何か挟まっているような感覚は、ワタシは確か一か月くらいはあったような気がします。
焦る必要ナッシング!

「ドレーンを入れないなんて無理」かあ。
でも思い込んでいることって、自分ではなかなか気付けないんですよね。

おっぱい一筋50年って、笑ってしまったんですけど、50年の間にどれだけの人が見逃されたのかと思うと、ゾッとしますね。


ふーちゃん2626
2021-09-06 19:17:10  掲示板 2021年9月6日(月)

西のハシコさん
同じく😓ぐるぐる…してました💦

私も、ネットを駆使して『乳プラ』に辿り着いた一人です。
もしDr.Tを知らなければ、「選択の余地なく」、地元の大学病院に言われるがまま、経過観察して(病巣を育てていた)ことでしょう。
「選択の余地がない」というのは辛いですよね❔
「知る」ことで選択肢は広がりますよね❔
先生がコラムや動画を配信してくださる一番大きな意味はそこではないかしら❔と(私は)思うのです。
その先に、「Dr.T」という”患者の決断”があるかどうかは、それは先生にもわからない(もしかしたら、わかる必要もないのかもしれません)。
“今できる最善は何なのか”を知ってもらいたい…
そんな先生の熱い熱い思いが潜んでいるのではないかしら❔

「かっこええ外科医に任せましょー!」で”着地成功”されたハシコさん、お見事❢👏💕

『掲示板』…ありがたいですよね💕
のんびり、だらだら、ゴロゴロ…
またお喋りしましょうね😉




ふーちゃん2626
2021-09-06 18:09:20  掲示板 2021年9月5日(日)

ねねさん💝Exactly❢
名古屋コーチンは卵をよく産み、肉もおいしいことから、「卵肉兼用種」…なんだそうです🐔🥚

実は私もよく知らなくて…😅
居住歴14年💦まだまだ”余所者”😓


西のハシコ
2021-09-06 16:51:34  掲示板 2021年9月6日(月)

こんにちは😊
スッキリしないお天気です。
と言っても、相変わらず引きこもり、寝て過ごしているのすですが…(ケモのため)💦

私の前医が言った「騙されてない?」により先生の動画にする気持ち⤴︎⤴︎を知り、なんだか恥ずかしい感じがしています😅

私にとって、ドレーンが不要=手術の精度が高い。だったので、田澤先生の手術を!と希望しました。でも、みんなが先生の手術を受けられるわけじゃなくて、ドレーンが必要なのに入れないのは違うし、必要だから入れる訳だし…ぐるぐる…。そして、乳腺外科という分野で田澤先生の後継者はいないのかしら?ならば、これからの乳腺外科は?と壮大なテーマに陥ってしまいました。

そこで、ブレイクタイム。
屋上で赤ワイン…。
まぁ、かっこええこと!
うん、日本の乳腺外科の未来をいち患者が悩んでも仕方ない。かっこええ外科医に任せましょー!で、着地成功です😊

先生ありがとう。そして、皆様に感謝🙏




ねね👢
2021-09-06 15:31:47  掲示板 2021年9月5日(日)

ふーちゃんさん
こんにちは👋😃
「コーチン」とは名古屋コーチンでしょうか?食べてみた~い😋


すずらん
2021-09-06 12:45:38  掲示板 2021年9月5日(日)

フネさん
す、凄い‼︎
なんとも…しなやかな
曲線美。
何色のお花がいいかしら?
フネさんのイメージだと、赤や青や黄色などの原色の小花かしら⁉︎

どうしよう。
欲しくなってしまう(^^;;
仕上がりのUPを是非
お願いします‼︎


すいーとぽてこ
2021-09-06 12:05:07  掲示板 2021年9月5日(日)

時雨さん、こんにちは。

時雨さんの投稿の以下の部分

〜〜〜〜〜
> ドレーンの事を動画にする際、すでに、ドレーンを入れても、トラブルなく、日常生活をすごされている患者さんも、いらっしゃるはずです。
(ドレーンを入れたばかりの患者さんも含めて。)

その方々に、不安を与えない、動画を願います。

〜〜〜〜〜

その「視点」を書いてくださり、ありがとうございます。

年間9万人が乳がんに罹る時代、
超一流のDr.Tに手術していただいた人は本当に幸運だと思います。
でも、全員というわけにはいかず……。

ドレーン有りの一週間入院、と言われて手術待ちの人が
乳プラを見て、(うらやましいな。でも諸事情で江戸川には行けない)
今かかっている先生に手術してもらって大丈夫だろうか…、
と不安を覚えることもあるかも知れません。
時雨さんの「ワンクッション添えて頂けたら」という提案、
とても良いと思います!

掲示板に参加しているほとんどの人はDr.Tの手術を受けられた方々かと思います。
でも、それ以外の何千何万人の「乳プラ」を見ている人々の存在があります。

いつか (近い将来?) 「ドレーン無し」動画を作っていただき、
多くの医師がそれを見て、学んでいただけたらいいな、と思っています。




ふーちゃん2626
2021-09-06 11:38:29  掲示板 2021年9月5日(日)

ねねさんったら~💝
私の勝手な妄想に”悪乗り”してくださるんだから~(笑)😅
それ…我が家でも話題に💦
先生…ペントハウスかな?一軒家かな?
(それ知ったところでどーすんねん!?)とは思いながら(笑)😅
先生の…private”チラ見せ”にハマってしまうのは私だけではない筈❢(笑)💕

では私は…コーチン🐓持参で鶏鍋を(笑)😉


nayk🗻
2021-09-06 10:08:44  掲示板 2021年9月5日(日)

きゃー✨
むぎゅっとドーナツいかがでしたか?
私もそれ気になってました😊
いもドも何種類もあるんですよね!
美味しそうなドーナツいっぱいで困っちゃうなぁ( ̄∀ ̄)いやぁ参ったなぁ( ̄∀ ̄)


北のフネ⛄️
2021-09-06 09:34:59  掲示板 2021年9月5日(日)

すずらんさん

脳裏に追加する際には是非「鳥が羽を広げるような」というキャプションと共にお願いします。

この間作ったブラウスにミシンで適当にお絵描きしてみました。
これに花を足そうかと思っています。


Missy
2021-09-05 23:09:53  掲示板 2021年9月5日(日)

パラリンピックが終わりました…。
このコロナ禍での自国開催、当然賛否はありますが…、
先生、皆様が印象に残った競技は何でしたでしょうか??

私が印象に残っている競技は、伊藤智也さんが出場された男子陸上400m車椅子T53です。
伊藤選手…、直前のクラス分けで一つ軽いクラスに変更されてしまい…、
変更がなければメダル争いも狙える状況だったので、聞いた時はかなりショックを受けたそうです…。
それでも、今まで練習してきた全ての力を出し切る走りで自己ベストを更新されて6位でゴール!!
残念ながら予選敗退となりましたが、
レース後「今までで一番最高なレースだった」と晴れやかにお話しされていたそのお姿には、とても心を打たれました…。

コロナ禍で行われた自国開催のオリパラ…。
子供は、夏休みの日記にたくさん書いていたようで、この経験が今後何かに生かすことができたらいいなと思っています…。

私もオリパラで色々学ばせていただきましたが…、ある方からも貴重な事を教えていただきました…。

外に何かを求めるよりも、内にある己を見ることが大切。

先程の佐藤選手のお話もそうですが…、
本当にそうだよねと思いました…。
(ある方は乳プラには関係ない方です。念のため。)




北のフネ⛄️
2021-09-05 18:49:19  掲示板 2021年9月5日(日)

あはは。
幕末の頃に生まれました。
毛染めをした甲斐がありました。
てへ。


ねね👢
2021-09-05 18:39:38  掲示板 2021年9月5日(日)

ふーちゃんさんの妄想素敵です😄

私の妄想は⁉️😁
屋上でワイン🍷なんて優雅~先生はペントハウスにお住まいでしょうか(笑)Oneteam限定!先生へ労いと感謝を!鍋パーティー!開催はいかがでしょうか(笑)みなさまご当地グルメを持参して!(笑)私は、大間のマグロ🐟️を持参いたします(笑)

勝手な妄想、大変失礼いたしました。バカなことを言ってると、鼻で笑ってお許しください🙇

西のハシコさん、とらこさんへの先生からのメッセージ!なんでも鑑定団ではないですが、「いい仕事してますね~」(笑)Nice😆👍️✨と思いました。感動いたしました。どんなに心強かったことでしょう!お二人にとって一番のyellだったのではないでしょうか😊
また掲示板でお待ちしております😁

PASSION!
ドレーン入れない!
『いつか、動画にしてやるぞ』ってね。

先生の心が動いた!🙌
生の声は強いですね!「西のハシコ」さんありがとう~!

先生のPASSION動画楽しみにしております😌




すずらん
2021-09-05 18:33:08  掲示板 2021年9月5日(日)

北のフネ⛄️さん
こんにちは😊
そのお髪、我家にもよくある風景です😅
ピチピチの20代✨
やはりお若いのですね
(^-^)v

フネさんが、以前に前髪などご自分でチョキリ✂️
後髪は娘様に頼まれたことを思い出しました‼︎
何故か一緒に、鯉のぼりのマスクもセットになって脳裏に焼き付いています。
まだまだ、お洋服や鞄やetcありますが…
これからは、私の脳裏にこちらも追加されること間違いなし‼︎です(^_−)−☆


ねね👢
2021-09-05 18:32:52  掲示板 2021年9月5日(日)

nayk🗻さん
ビックリ👀気が合いますね😁
私、ミスタードーナツのお芋ドーナツ🍩がどうしても食べたくて今日、買っちゃいました~!😁140円以下のドーナツ10個で1080円、でも新商品は除外でした😓さつまいもドはもちろん美味しいですが、むぎゅっとドーナツ🍩オススメです!もちもちして美味しい!ネーミングもなんだかかわいい~😊


時雨
2021-09-05 18:18:58  掲示板 2021年9月5日(日)

先生、今週のコラム、
ありがとうございます。

コロナウィルスの治療を、受け入れ、緊迫感の中、最前線にいらっしゃる医療従事者の方々。
乳がんの手術は、助手1人で、立ち向かう、東の果ての乳腺外科医。

専門が異なるのに、医師としてのあるべき姿が、見えます。

ドレーンの、術式が認められていて、それが常識になっている限り、問題は、終わらないでしょう。

石灰化で、経過観察。
浸潤になっていたら、その医師、やはり正しく判断できず術前に、抗がん剤を提案しそうです。

状況は、異なるのですが、私が、大学病院での針生検の時の経験です。

担当は、研修医。
「痛くないですか?」と、気にかけてくださいましたが、採取後にナースに、「止血やって」と交代。
研修医は、PCに向かって、事務作業を始めました。
ナース、私の胸の止血は、両手のひらを重ねて押し、心臓マッサージのようでした。

止血は、感染症を防いだり、怪我の状況も最小限に抑える、大事な処置。

研修医ならば、医療の基本を習得するための、必須な事なのに。
なぜ、しない?
この大学病院の、方針なのか?

この先、自分で止血をせざるを得ない状況になった時、この研修医は、残念だけど……と、思ったものです。
(止血後、暫く広範囲に、青あざでした)

主治医も、自ら、超音波もせず、画像結果を、私に説明するだけでした。
それでも、乳腺外科医=専門医·認定医と、名乗れるわけです。

今週のコラムと、私の大学病院での出来事。
状況が、異なっていても、繋がっています。

東の果ての乳腺外科医が、危惧されていらっしゃる事など、その環境が、当たり前で、ベストだと思ってしまえば、誰も、気付かないし、疑問も、持たないでしょう。
(思考の停止の怖さを感じます。)

事故が、起こってからでは、取り返しがつかないのに……..

医療は、時代の最先端の、仕事の一つ。
現状維持は、ないはず。
誰よりも、広い視野を、持たなければならないのに。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから、ドレーンの事を動画にする際、すでに、ドレーンを入れても、トラブルなく、日常生活をすごされている患者さんも、いらっしゃるはずです。
(ドレーンを入れたばかりの患者さんも含めて。)

その方々に、不安を与えない、動画を願います。

デリケートな、題材だと思うのです。
患者さんは、それを受け入れたわけですから。

ドレーンを入れたその後の、注意点や、アフターフォローを、ぜひ、ワンクッションを添えてください。
トラブルの有無に関係なく、患者さんを同じ立ち位置で見る、作品であれば、大歓迎です。
(前回の、今週のコラムの、私のコメントは、そんな思いも、含めてでした。)

医療だけではなく、仕事は報酬を頂きます。
報酬に見合う仕事への責任を、忘れてはいけない、今週のコラムでした。

追伸:
東の果ての乳腺外科医のハッピーアワー。

私も、「鬼レモン」、飲んでみました。
ついでに、姉妹品の「カミソリレモン ドライ」も。

鬼レモン=レモネード、
カミソリレモン ドライ=
レモンスカッシュ、
でした。
飲み易いので、危険な誘惑です。

東の果ての乳腺外科医は、「鬼レモン」のみでしょうか?
「カミソリレモン ドライ」お口直しに、良いです!

鬼といえば、日本酒「鬼ころし」も、捨てがたく、久しぶりに、会いたくなりました。

それから、今、東京は晴れています。
雨を悪く言わないで(災害は困りますが)、雨があるから、晴れの日の、ありがたみがわかると、思いましょう。




ねね👢
2021-09-05 18:15:56  掲示板 2021年9月3日(金)

いえいえ~旦那様送っていただいてかまいませんよ~(笑)二人は必要ありませんのでこちらから火○正平似の旦那を送り返しま~す(笑)よろしければ(笑)😁


北のフネ⛄️
2021-09-05 15:37:07  掲示板 2021年9月5日(日)

nayk🗻さん

あはは。
だんだん鳥が羽を広げているように見えてきました。
そんなことを言ってくれるのはnayk🗻さんだけです。
白髪いっぱいあります。染めてます。
なかなか美容院にも行けないし、髪には苦労しますね。

お芋ドーナツかあ。
うっヒッヒッ。
いやー、梨の季節ですねー。
ホッホッホッ。
さっき散歩に行ったら、銀杏がたわわになってました。
ぐっふっふっ。




すずらん
2021-09-05 14:44:40  掲示板 2021年9月4日(土)

おやおや…何処かで見た👀ような…🌸🐶
これは、お高いぞー‼︎😉
ムスメちゃんの折り紙noah🐶を楽しみにしていますね😍
体脂肪は20%で(^-^)v


サミ
2021-09-05 14:37:13  掲示板 2021年9月5日(日)

あはははは🤣

フネさん、ぐっすりお眠りになられたようですね😂

フネさんって思てったよりお若いんですね😳
(失礼💦🙏)


nayk🗻
2021-09-05 12:33:06  掲示板 2021年9月5日(日)

フネ様
エ、エレガントですよ✨
鳥が羽を広げているような美しさ(*´∇`*)

それにしても白髪のない髪👀✨うらやますぃ✨

私は白髪が更に増え再びの古畑任三郎の予感が既にモリモリです
モリモリのぐるぐるです🤣

さて
今ミスドではお芋ドーナツがやってますね🍩
狙ってます😆
ぬははは( ̄∀ ̄)


ふーちゃん2626
2021-09-05 12:28:46  掲示板 2021年9月4日(土)

すずらんちゃんの可愛い🐶inコスモス(お写真)…
私の投稿に使っちゃうのは…
著作権侵害🙇💦
事前に許可を戴くべしでした😣💦
お許しを♡


ヒヨコマメ
2021-09-05 12:05:02  掲示板 2021年9月4日(土)

ふーちゃん2626さん

今朝、返信を…ありがとうございます😊こちらから…🙇‍♀️💦

返信タブ…返信くり返されると…(容量ごえの為か⁉︎)
タブつかなくなりますね…⁈💦今朝のご返信もタブなし😅

ふーちゃん折り紙教室👧👩🌸の作品を拝見する限り…とても大雑把にはみえません。器用で丁寧です✨
(ヒヨコマメ)の場合は折り紙より描く方が慣れているので…まず落書き
から(笑)秋の夜長…読書と…折り紙も💦静かに楽しんでみます🌃

コスモスと🐶(すずらん家⁉︎)👧ちゃんデザインのコラボ✨
素敵な壁紙です💖