掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 25271件
2021-09-04 12:09:39 掲示板 2021年9月4日(土)
nayk🗻
こんにちは👋😃
ハムを食べられて美味しい一品が!良かったですね(笑)
nayk🗻 さんの発想が素晴らしい👏
私ならハムない=作らない!になるでしょうから😁
2021-09-04 12:04:36 掲示板 2021年9月4日(土)
江戸川シスターズ🐾
naykさん🐾
こんにちは❗️
naykレシピの、1ページ。
いつも、新鮮です🍴
さらに調味料も、気になります!
美味しすぎて、あっと
いう間に、無くなったでしょう😋
お仕事も、順調のご様子😄(よかった😆)
前向きに通院をされた、成果のご褒美ですよね✨
気温差が、極端な日々が、続いています。
体調を崩しませぬように❤️
良き、週末を❤️
2021-09-04 12:03:25 掲示板 2021年9月3日(金)
またまたすみません😣💦⤵️
コントレックス、正規輸入品でもお得な商品もありますね。あちこち調べまくってお得な商品をゲットしてくださいね😉
2021-09-04 11:49:55 掲示板 2021年9月3日(金)
ふーちゃんさん、ヒヨコマメさん、横からすみません😊
「正規輸入品」と「並行輸入品」???
ご存知かとは思いますが、私は知らなかったので調べてみました。まず、「正規輸入品」とは、海外ブランドの日本法人や契約関係にある企業などが、その海外ブランドから直接購入した製品を、輸入販売している製品を指します。
これに対し「並行輸入品」とは、海外ブランドとは無関係の個人や会社が、海外の直営店や量販店、ネットショップなどで一般に流通している商品を購入し、それを輸入販売している製品を指すのです。
つまり、流通のルートが異なる輸入品というだけで、購入に難しい手続きなども不要。また違法でもありません。
そんな「並行輸入品」の気になるメリットですが……、やはり何といっても「安い」!
並行輸入品のデメリットとしては、返品ができない点や、購入後の修理やメンテナンス・アフターケアなどが受けられない点が挙げられます。独自の保証やアフターフォローを提供している並行輸入品店もあるので、比較検討して購入すると安心です。
私はサンベネデット48本2399円のいちばんお得なのを購入してました。そろそろなくなるからポチろうかと思ったらこの商品は在庫なしでした。
24本1398円、並行輸入品を購入しようと思います。
ちなみにコントレックスも購入してます。コントレックスは硬度がたかいだけにちょっとくせがありました、が、飲めます。
こちらも並行輸入品1,5㍑12本で2280円を購入してます。
ご参考まで😉
2021-09-04 10:31:35 掲示板 2021年9月3日(金)
ヒヨコマメさん
ありがとうございます😊
「冷えピタ」いいですね。
お陰で昨夜はよく眠れました。
同じく😅コントレックスとサンベネデット比較検討中…💦
コントレックスの硬度は「1551」高硬度。
サンベネデットは「235」中硬度。
初心者にはサンベネデットが良いかもしれないですね。
サンベネデットには「ナチュラル(炭酸なし)」と「フリザンテ(炭酸あり)」があるようです。
お試しで1本購入してから…と思うのですが
サンベネデットは近くのスーパーやコンビニでは見かけないような…💦
(コントレックスならあると思います。)
楽天〇場の「買い物かご」に入れてあるのは
どちらも、正規輸入品、1.5L*12本で¥2100。
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な…
あとはポチっとするだけ😅💦
ちょっとこれからスーパー(ドラッグストア)行ってきますね🚘💦
2021-09-04 08:16:07 掲示板 2021年9月4日(土)
おはようございます
nayk🗻です
今朝サンドイッチしようと思っていて
あったはずのハム
なくて(食べられた‼︎)
ツナ缶きれてて
どーすべか‼️…で
カニカマサンドにしたらあら美味しい✨
我が家の定番になりそうです😊
2021-09-04 05:44:49 掲示板 2021年9月3日(金)
ふーちゃん2626さん
💉…2回目お疲れさまでした。結構大変でしたね。。お熱も…💦💦
このまま平熱で落ちつかれると良いです。お大事に🍀
リアルな副反応の様子、準備すると良い物等…貴重な情報にも感謝します‼️🙇♀️
硬水(ご主人さま様)もうポチッとされたでしょうか❔❔ネットで探してたら…並行輸入品と直輸入品でお味が違うという話もあり…どうなのでしょう(探し中💧)まだ私はポチッとしてません💧笑
2021-09-04 00:58:04 掲示板 2021年9月1日(水)
西のハシコさん
飼い主さんとの信頼関係📷…🐶達の表情から、つたわってきます。
飼い主でなくとも💦ほのぼのとさせていただいてます🧡
術後間もなくてリハビリなど(化療もはじまられている⁇)されながら家の事や…🐶のお世話等ある中で…返信もありがとうございました😊
2021-09-03 22:16:14 掲示板 2021年9月3日(金)
ハシコさん
そうなんです!
私も優肌絆の下の白いテープまではがれてしまい、まずは同じように再現しようかと思ったんですが、その時は もう傷口はくっついていて、浸出液などもなかったので、肌に直接 優肌絆を貼りました。(傷に対して横切るように貼ると良いようです)
ちなみに小分けで買えたので、サイズ違いで使い分けしました😊
2021-09-03 21:06:55 掲示板 2021年9月3日(金)
akiemiさん
ありがとうございます😊
優肌絆って術後に先生が貼ってくれるやつですね。術後2日目のシャワーでダメにして、剥がしてしまいました💦その下のテープも剥がれ、肌が剥き出しの場所があるので、やっぱり保護しときますね!参考になります。ありがとうございました😊
2021-09-03 18:47:11 掲示板 2021年9月3日(金)
西のハシコさん
はじめまして。
私はユウキバン(優肌絆)というサージカルテープを傷跡に貼ってました。
真夏に手術したせいか、手術後に貼っていただいたテープが5日後には剥がれてしまい😵、慌てて病院に電話。
その時対応してくれた看護師さんは「そのままでも大丈夫ですよ」とおっしゃってくださったのですが…
1ヶ月後の診察までノーガードでは汗の刺激や下着の繊維が擦れて傷に障ると思い、色々調べてAmazonで購入しました。
何せ初めて身体にメスを入れたので、自分がケロイド体質かどうかはわかりませんが、傷跡はキレイでほとんど目立たなくなりましたよ😃
ご参考になれば幸いです。
2021-09-03 15:40:20 掲示板 2021年9月2日(木)
nayk🗻 さん
チキン南蛮情報ありがとうございます😆💕✨
ミールキットなのですね。ミールキットは使ったことないんです。ネットかな?
こちらは涼しいです。でも今日の東京と🍎の国の気温を比べてみたら、東京の方が低かった😱
nayk🗻 さんコメントから👢に履き替えまさした(笑)
2021-09-03 15:10:54 掲示板 2021年9月3日(金)
時雨さん🌷
お昼休みが終わっておりますよ~💦
ご丁寧にありがとうございます🙇💕
ハイ😊もちろん、信じております♡
「掲示板」には本当に感謝ですね。
このパンデミックのタイミングに合わせて…
OneTeamのどなたかが提案されたものを、先生が叶えてくださった…
そう記憶しております。
皆さんと交流させて戴けて…
どれほど救われていることでしょう…♡
本当にありがたいです。
(夫との会話より掲示板での会話の方が多いですからね、私(笑)💦)
またスッキリしないお天気が続きますね…
気持ちの良い秋晴れが待ち遠しいです♡
2021-09-03 14:43:08 掲示板 2021年9月3日(金)
西のハシコさん…、
なんだか共通点多いですねぇ?😊
ホント面白い方ですね!!
笑わせていただきましたょ〜!!”足の向き“のお話…😆
こう言うの結構好きかも〜✨💕🤗
自分の経験?から大丈夫だと思うんですけどね〜…🤔
でも…、ケアは傷口云々関わらず大切だと思うので…、気になるのなら何か塗っておくのもいいと思います😃
他の方から対策の良いアドバイス、あるといいですね!!☺️✨✨
2021-09-03 14:42:04 掲示板 2021年9月3日(金)
ハシコさん
ありがとうございます😅
“一般的には”そう言われておりますね💦
昨夜、苦しみながら…それが(少し)”励み”にはなりました(笑)
平熱が低い人は36.9でも感じますね。
明日にはスッキリしていることと思います。
…若くはないので(笑)
2021-09-03 13:31:54 掲示板 2021年9月3日(金)
Missyさん
ありがとうございます😊
帝王切開の傷、ケロイドになったの同じです👀
最後の帝王切開の時にはケロイドにならない様に塗り薬や内服薬までお願いしたのに、ダメだったので、今回もなるんだろうな…と。
が、ならない可能性もありそうですね⁈
もー、これで傷までキレイとなったら、私はゴッドハンドTに足を向けて寝れないですね←いま、西枕で寝てますので、必然的に東の端に足が向いている事に気が付きました。先生、すみません💦
2021-09-03 13:08:55 掲示板 2021年9月3日(金)
ふーちゃん2626さん🌷
お疲れ様です💉
副反応を、乗り切り何よりです💉
(私は、ご主人と同じ、ほぼ無副反応族。
何事も無かった😳
この差は、何なのでしょうね。🤔)
回復されたとはいえ、お辛かった、状況がリアルに、伝わってくるので、副反応を分かち合いたくなりました😉
(ごめんなさい、しぶとくての、思いです)
☆用意しておくと便利なもの☆
ありがとうございます!
熱中症や、日射病にも、
役にたちそうな、グッズもありますね👌
それから 🍶和食での夜飲みも良いですね🌃
ふーちゃん2626さんの、リクエスト、私も嬉しいです😆
今は、混沌としていても、素敵な、良いことの未来が待っていますね✨
それを信じましょう✨
東京、夏が一気に終わってしまった感じです。
季節の変わり目。
お身体をお大事に💖
2021-09-03 13:02:28 掲示板 2021年9月2日(木)
ねね様こんにちは😃
今日は🗻もだいぶ涼しいですが🍎の国はいかがですか?
気温の乱高下は体調不良に繋がりやすい気がします💦穏やかな季節ってホント短いですね💦
さて昨日のチキン南蛮はミールキットで作りまして楽ちんそのもので作りました♪
1から作る気になれずでぐーたらです🤣
楽ちんは大好物💕
ちなみに写真は完成品を取り損ねたので商品の完成見本の写真です🤣
2021-09-03 12:03:33 掲示板 2021年9月3日(金)
西のハシコさん、こんにちは😃
私もケロイド体質ですが、特別ケアは何もしていないのに先生の手術ではケロイドになりませんでした…。
出産した時に、私はお腹を切ったのですが…、その時の傷は見事ケロイドになり…、10年近く経って少しは綺麗になりましたが…、この差は何??と思っています…。
確か以前、ブログかコラムかQAで??それは術者が気をつけることと読んだことがあった記憶があります…。
はっきり覚えていなくてすみません…🙏🙇♀️
あまり参考にならなくてごめんなさいね。。
2021-09-03 11:45:14 掲示板 2021年9月3日(金)
ふーちゃんさん
ワクチン副反応からの復活、おめでとうございます㊗️
副反応は若い人の方が強く出るとかなんとか…。お若い❗️と。私は2回目で微熱が少々…でした。個人差がここでもあるのでしょうね。
癌の治療薬の研究を頑張って下さっている方々はもちろん、様々な病気に立ち向かって下さっている全ての方に、改めて感謝を感じます❤️
2021-09-03 10:59:34 掲示板 2021年9月3日(金)
やっと”復活”して参りましたァ…😅💦
昨朝9時に(2回目)接種💉
夜9時まではなんともなかったのですが(腕の鈍痛を除いては)…
10時頃から頭痛と寒気💦
(発熱より)頭痛が辛くて、カ〇ナール服用💊。
38度近くまで上がった熱は発汗と共に平熱近くまで戻り、
頭痛と腕痛も和らぎました。
ところが、午前3時。再び、発熱+頭痛。再度服用💊→症状改善。
そして8時、再び(午前3時ほどではないものの)発熱+頭痛。辛いのはガマンしない主義😅もう一度服用💊。
現在、平熱、頭痛(ほぼ)なし。お洗濯も済ませました💦
~用意しておくと安心なもの~
〇冷えピタ
〇水筒
〇解熱剤
〇体温計
〇羽織るものorブランケット(発熱時、寒気がします)
〇タオル(解熱時、汗が出ます)
〇パジャマ(上)の着替え(同上)
〇抱き枕(腕の痛みもマックスになります。肘辺りに抱き枕を置いて接種部位を浮かせるとかなり楽になります。)
5日前に接種した夫は腕の痛みと少し眠くなった程度。
なぜ私は❔とは思いますね。ですが、
これがもし感染による発熱だったならば…
不安と恐怖で押しつぶされそうになるだろうな…と想像していました。
副反応によるものだと解っているから…随分気持ちが違うとは思います。
ワクチンさえ打てば自由な生活に戻れる!とはならないところが辛いですね。
時雨さんとの🍶もいつになることやら…ではございますが、
やはり和食が宜しいでしょうか…♡
マスクもアクリル板も外して、美味しいもの食べながら飲みながら思いっきりお喋りしたいですね♡
此方は、昨夜もエアコン点けっぱなし。
お江戸はもう10月とか!?🥶
ねねさんも…そろそろ…寒い!?(笑)👙
ありがとうございます♡コ〇トレックス、試してみます(実は、私ではなく夫用💦)
2021-09-03 10:15:51 掲示板 2021年9月3日(金)
こんにちは😊
いつもありがとうございます😊
またまた、質問させて下さ〜い🙏
術後の傷のケアについて、なのですが、これが良かったとかって方はいらっしゃいますか?
私はケロイド体質なので、今、綺麗に縫ってある傷が、ケロイドになるのは…💦と、何か良い対策があればなぁ!と思いまして。レディケアとか、アトファインとか試された方〜居ないですかねー。いやいや、流してくださって構わないので…。ちょっと呟いてみました💦
2021-09-03 05:30:34 掲示板 2021年9月2日(木)
きのう、🍨の事ネットで調べてみたのですが👀…
以前、食欲ない時によく、いただいたのは、〈プレミアム〉🍨の付いていないシリーズでした🥄こちらなら、さらにリッチ✨ですね😉
2021-09-02 19:01:46 掲示板 2021年9月1日(水)
すいーとぽてこさん
ありがとうございます😊
はい。私は、都心を挟んで西から、さらに山に向かった辺りです。
ペットって癒されますね。シーズー飼ってたんですね。
日にち薬💊本当ですね。焦らず、皆様の明るさに支えられ、過ごしたいと思います🐶
2021-09-02 16:52:46 掲示板 2021年9月1日(水)
こんにちは😃
はい✨今日は無事に配達もすんなり済み汗だくおばさんで(ラムレーズン片手に)帰宅でした🤣
配達のお客様と
あれが美味しいこれがサイコーなどとお話するのが私にとっても楽しい時間でお仕事はとっても気分リフレッシュです😊
来週は何を片手に帰宅しようかなぁ( ̄∀ ̄)
2021-09-02 15:44:44 掲示板 2021年9月1日(水)
こちらこそ、横から…🤣
すずらんさんの思いやりにも癒されます♡
ありがとうございます🐶🐕🐕🦺💕
花鳥風月に🐶と😸も追加したい笑
…ここの方々、みんなすてきなお人柄ですよね✨
2021-09-02 15:33:31 掲示板 2021年9月1日(水)
とらこさん
こんにちは👋😃
体調はいかがですか?
妹さんがそうでしたか?やっぱきかないのですね(笑)
私は生まれも育ちも🍎の国です😁近いかな⁉️
2021-09-02 15:26:45 掲示板 2021年9月2日(木)
nayk🗻 こんにちは👋😃
こちらもだいぶ涼しくなりました。そろそろ👙から👢に履き替えようかな(笑)
はずかしながら、チキン南蛮作ったことないです😓美味しそう😋
レーズン大好き🍀😌🍀アイスはいつもラムレーズンです😁
2021-09-02 14:26:07 掲示板 2021年9月2日(木)
そーなんです✨
とっても美味しくてプレミアムなのにリーズナブル✨
美味しすぎます😊
良かったらラムレーズン味お試しください😃
2021-09-02 13:49:59 掲示板 2021年9月2日(木)
レーズン味🍨はいただいた事ないのですが、
おいしそうですね😋💕
このシリーズ…治療中の食欲無い時期に、
よくいただいていましたよ。
本格的な🍨のお味なのに…リーズナブル👛
ですよね❣️
2021-09-02 13:11:32 掲示板 2021年9月2日(木)
こんにちは😃
今日はだいぶ過ごしやすいですね!
今夜はチキン南蛮です✨
昨日のうひひ( ´∀`)
大人味でいい✨
うますぎる〜
2021-09-02 12:51:49 掲示板 2021年9月1日(水)
ねねさん
私の妹が9月1日生まれです。
私が生まれ育ったところでも(もしかしたらお近くでしょうか?)、気が強いことを「きかない」と言います。
確かにきかないかもです☺️
2021-09-02 11:52:51 掲示板 2021年9月1日(水)
時雨さん
こちらこそいつありがとうございます😌
笑顔でいてくださりうれしいです😃🎶
smile~☺️smile~☺️
こちらはトンボがチラホラ秋の気配🍁そろそろ👙→👢にかえようかな(笑)
2021-09-02 09:34:10 掲示板 2021年9月1日(水)
なぬ? アイスが半額ですと!?
これ絶対「買い!」でしょ〜(^o^)
ラムレーズンいちばん好きー❣️
うちの近所のお店でも半額にしてくれないかな〜
2021-09-02 09:04:36 掲示板 2021年9月1日(水)
🐶🐶🐶…どこからともなくワンちゃん達のにおいがして💕
見に来ました笑
ポメラニアン、シーズー、アメコカ、可愛い😍
目が合うだけでも⁈癒されます🍃ありがとうございます♡
西のハシコさん、とらこさん、RASCALさん…
術後も無理なく…おだやかに過ごされてくださいね😌💕
2021-09-02 00:23:47 掲示板 2021年9月1日(水)
西のハシコさん、こんにちは
化学療法、お疲れさまです。
2ワンズ、かわいい〜😍
白黒はシーズーかと思いましたが、ミックスなんですか。
でも、ほぼほぼシーズーですね。
うちは茶白のシーズーが居たのですが
5年前に虹の橋に行ってしまいました😢
2ワンズとの生活、楽しんでくださいね〜
私も都心を挟んで西に住んでいます。
ハシコさんとちょっと近いのかな?
あっ、でも2時間はかかりませんが…😅
痛みと脇の異物感があるのは、まだ術後日が浅いですもんね。
日にち薬できっと良くなるから大丈夫!(^-^)v
それに、🐶ちゃんたちが一緒にいて癒してくれますし〜(^_−)−☆
2021-09-01 21:39:03 掲示板 2021年9月1日(水)
今日は「防災の日」でしたね。「防災の日」は、みなさんご存知のとおり、9月1日に発生した関東大震災にちなんだものです。また、例年8月31日 – 9月1日付近は、台風の襲来が多いとされる二百十日にもあたります。
何をかくそう、かくす必要ありませんが(笑)以前も言いましたが、9月1日は長女の誕生日です。この日に生まれた人は「きかないよ」と言われたことをこの日になると思い出します。
*「きかない」は方言で、気が強い・言うことをきかないことをさします。「きかない子だねぇ」と使います。
PS言われた時は迷信だ!と思っていましたが、確かに!と納得です😁みなさんの近くに9月1日生まれの方はいらっしゃいませんか?その方は…「きかなく?ないですか」(笑)
2021-09-01 20:43:22 掲示板 2021年9月1日(水)
西のハシコさん…、何度もしつこく返信ごめんなさいね…🙏🙇♀️
私は3人目で辿り着きましたが…、ハシコさんは5人目ですか〜…。
よく頑張りましたね!!👍👏👏
これは本当に『勝ち取ったゼィ💪』ですね✨✨🤗
4人目のDr.が紹介状書いてくれたのもよかったですよね😊
私…実は最初ドレーンのこととか何にも考えてなかったんです…💦
凄い人だから短いんだろうなーぐらいにしか思ってませんでした…😅
子供がその時まだ小さくて、親にもヘルプを頼めない状況で、夫に1週間預けてなんてとんでもない!!と思ってたし…、先生のコラムやQA読み漁って、2泊3日いいじゃん!!って思って、自分のインスピレーション信じて決めちゃったって感じでした…😅
そのあとご縁があったことが判ったんですけどね…。
凄い先生なんですよね!!
診察室では普通に話しちゃいますけど…😂
もう手術は3年ほど前のことになりますが…、
電話がかけられる場所…、確か手術室の前だったと思いますが、夜家に電話して子供に粘土板洗ってないけど明日持っていくの!?とかけた記憶をハシコさんのおかげで懐かしく思い出しました…🙏🙇♀️😉
今はまだ痛みや痺れがあって少し辛いと思いますが、じきに落ち着いてくると思いますのでね…。私もそうでした😊
明るい未来しかないと信じて進んでいきましょう💕💕
えいえいおー😃
2021-09-01 17:31:52 掲示板 2021年9月1日(水)
nayk🗻さん
お仕事お疲れ様でした!
リサイタル🚙🎶
二度見するような、ドライバーに遭遇せずに安堵‼︎
雨☔️は、大丈夫でしたか?
nayk🗻さんが運ばれるお相手は、笑顔満載で美味しいが倍増ですね♪
きっと、喜ばれるていらっしゃるんだろうな😊
「prime」ゴールドラムレーズン🍦
いいなぁ〜.いいなぁ〜
食べたーい😁
横からガブリ😆😋
2021-09-04 12:17:25 掲示板 2021年9月4日(土)
時雨様こんにちは😃
確かにすぐになくなりました🤣
調味料はマヨです😆
お仕事楽しめる今を目一杯面白がって過ごしたいです✨
次回は何でノリノリおばさんが産まれるでしょうか🤣