Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24597件

ねね👢
2022-02-20 10:45:31  掲示板 2022年2月20日(日)

ふーちゃんさん
こちらも晴れてま~す🌞

なんと言葉をおかけしていいのか😢⤵️⤵️
おっしゃるように誰が悪いわけでも、責められもしないですが、、、つらい、、、ですね😢⤵️⤵️

コロナめ~😡⚡


ふーちゃん2626
2022-02-20 10:30:23  掲示板 2022年2月20日(日)

<誤字/訂正>
叔父 ⇒ 伯父(母より歳上)
従妹 ⇒ 従姉(私より歳上)

…日本語って難しい😓💦


北のフネ⛄️
2022-02-20 10:26:02  掲示板 2022年2月20日(日)

ふーちゃん2626さん

突然のお別れ。
やるせないですね。
お悔やみ申し上げます。


ふーちゃん2626
2022-02-20 09:15:19  掲示板 2022年2月20日(日)

おはようございます。
雨が上がり気持ち良~く晴れております。

こんな話…(躊躇しましたが…)すみません。読んで戴ける方のみで。
一昨日夜、大阪の施設に居る叔父(母の兄)が急逝しました。
一昨日朝、発熱。解熱剤を処方され、一旦回復。昼食済ませたあと、再び高熱。抗原検査は陰性。娘(私の従妹)が呼び出される。救急車手配。受けてくれる病院見つからず。準備していた酸素が尽き、取りに戻る隊員。漸く…「(延命)治療は希望しない、看取るだけでもよいということなら受けてくれる病院が1軒ある…」と。
「そこで構いません…」と、搬送された病院でPCR陽性。
家族とはすぐに引き離され…
そのまま…。
専用の火葬場へ、ところが、「今一杯なので、4日後にお迎えに来てください…」と。
隊員さんも必死に対応してくださったんだと思います。感謝です。誰を責めるつもりもないのだけれど…
もうちょっと優しい最期…
コロナって残酷ですね。




たつのおとしご
2022-02-20 07:50:04  掲示板 2022年2月20日(日)

お久しぶりです。

北京オリンピック、フィギュアスケートの坂本花織選手、銅メダルおめでとうございます!
地元出身で、ずっと応援していたので嬉しいです。
どんな状況でも自分のやるべき事に集中してベストを尽くす姿勢が、潔く、清々しくて素敵だなぁって思います。

先日のコラムで、先生が休日2時間半のランニングをルーティンにされていることにビックリ…多分すごい距離ですよね…
雪が積もる日も同じコースを走られるのは、ホントにすごいなぁと尊敬しつつ、2回転倒のエピソードには、外科医の大切な手や腕が骨折でもしたら…と思うとヒヤヒヤしてしまいます…
足元にはくれぐれも気をつけてくださいね!

私は、今年の5月に予定されていた世界マスターズ水泳 in 福岡の延期がついに決まってションボリしてます。
当初2021年の予定が2022年になり、今度は2023年に…はぁ…
まぁコロナの状況を考えると仕方ないですね。
一年ちょっと時間ができたので、新たな目標を掲げて頑張ろうかなと思ってます。




ライフバード
2022-02-19 22:54:34  掲示板 2022年2月19日(土)

お疲れ様です。仕事やなんやかんやでバタバタしていました。
私は政治経済お宅で、D〇CがやっているYOUTUBEの虎〇門ニュースを見ています。マニアックですが。。

が!先週金曜の番組に江戸川病院の加藤正二郎病院長が出演されれて、コ〇ナや様々なデーターに関して、そして日本人のファクターXについて述べられていました。いや本当にびっくりしました!

見解は全く私も同じ意見で御意でした。すばらしい見解の持ち主のお方だと思いました!


北のフネ⛄️
2022-02-19 22:39:24  掲示板 2022年2月18日(金)

すいーとぽてこさん

お嫁さんと仲が良さそうで素晴らしいですね。

ワクチン、まだ先ですが、ただでさえタモキシフェンで血栓心配なのに、モデルナは二の足踏んじゃいます。


北のフネ⛄️
2022-02-19 22:26:29  掲示板 2022年2月19日(土)

ねね👢さん

なんのかんのと言いながら、寒さより暑さの方が苦手なので都会には住めないなあと思うんですよ。
冬だけ移住は良いかも。でもウチの子供は二人とも北海道〜。

あはは。
ウチから一番近いコンビニは10分弱ですかね。
ワタシの足で。


北のフネ⛄️
2022-02-19 22:13:50  掲示板 2022年2月19日(土)

ふーちゃん2626さん

北欧が大好きって訳でもないのですが、お姫様の舞踏会よりは好き。
ニトリで我慢。

なんでも似合うと思っているのは本人だけ〜。


ふーちゃん2626
2022-02-19 20:30:40  掲示板 2022年2月18日(金)

ポテコさんが近くに居られて
どれほど心強かったことでしょう…。

嗅覚、味覚障害…やはり出ちゃうこともあるんですね…
(最近は殆ど耳にすることなかったので)。
早く回復されることをお祈りしています。


ふーちゃん2626
2022-02-19 20:20:46  掲示板 2022年2月17日(木)

ねねさん

マスクとサングラス着けておられても、わかります❢
お肌がとっても綺麗♡
お嬢様とご一緒だと姉妹にしか見えないのと違いますか~❢

そうです❢「平九郎グミ」だなんて❢粋ですよね~♡


ねね👢
2022-02-19 19:50:44  掲示板 2022年2月19日(土)

フネさん
同じくこちらにもありません😓
IKEAどころか私の居住地から最寄りのコンビニへは20分かかります😓
が~ん😢

大都会へ移住したい願望発動中~😁娘のとこに居候しようかなwww
通院も楽になる!
金銭的にも!
ダイヤモンドムーンにも通える!←おい😅
一石二鳥どころか三鳥以上はあるのではないかwww

子供から手が離れ、夫婦二人、、、こちらには、子供のとこへ、、、行く方、、、多くはないですが、います。
雪カキ大変だから、冬場だけ行く方とか。。。 
田舎あるあるです😅


すいーとぽてこ
2022-02-19 19:35:17  掲示板 2022年2月18日(金)

ふーちゃんさん

ご主人さまは1日で“500kmも!” 走って
「本当にお疲れさまでしたー!」ですね。
うちは走らなくても毎晩グビグビです😅

熊本の息子は子連れなので途中一泊してきました
来る時は岡山で、帰りは神戸で、旅行気分っぽく。

車ならまだいいのですが、バイク(大きいやつ)を持って行くと
東京から熊本まで泊まらず(SAで何度か休憩しただけで)
昼夜運転して行った時は心配しました。
雨風をモロに受けますし事故に会ったらダイレクトに身体にダメージですし😱

でも心配したからといって無事という訳ではないし
心配は何の役にも立たないんですけど。。。(^_^;)




すいーとぽてこ
2022-02-19 18:56:50  掲示板 2022年2月18日(金)

フネ⛄️さんのご主人、なんでも似合ってカッコイイー!
ん!? 実ははフネさんの腕がいいのか?
洋裁の腕を見れば想像できる!

うちも(ふーちゃんちの旦那さんと一緒にしたら失礼だけど)
切る本数があんなにちょびっとなのに
料金同じって納得いかん(*`へ´*)


時雨
2022-02-19 17:41:32  掲示板 2022年2月19日(土)

先生、今週の手術、ならびに診察、お疲れ様でした。

今週のコラム 238回、
ありがとうございます。

今回のコラムは、管理番号:10087 さんの、質問にも、共通しますね。

【医療事故 乳がん 】で、検索をすれば、確定診断関係の訴訟もあります。
下記、一例です。

①:担当医が、超音波で、良性の繊維腫と判断。
②: 次に、細胞診で、偽陽性 ⇒ 自身で、確定出来ず。
③:大学病院の教授に相談 ⇒ 診断結果は、 乳がん 。
④:患者は、リンパ節郭清の手術 をされる。
⑤:しかし、術後の、病理結果は、良性の繊維腫だった。
⑥:医療側は誤診を認める。

誤診を認めたから、全てが、解決するわけではありません。
法律が、具体的に力になれるのは、ここまでです。
金銭で、解決出来ない
、被害者の心の部分や、将来はどうなってしまうのか………..
和解や、勝訴になっても、起こってしまった事は、元には戻せません。

担当医は、良性の繊維腫で、なぜ、確定できなかったのか?
(裁判では、生検もなぜしなかったのかも、問われています。)

管理番号:10078 さん への回答は、医療ミスの、事実上の詳細がわからないので、ベストな 回答です。

ただ、患者に、そう思わせた医療関係者の、その責任はありますよね。
(先に繋がる治療への、不安も与えています。)

乳がんプラザの、Q&Aに、たどり着く患者の、誤診をされる医師。
それでも、その医師達には、他の患者がいます。
その患者にとっては、自身が認めた、信頼できる主治医、なんですよね。
(個人の価値感や主観を、第三者が、否定をしてはいけない。その患者なりの、Quality Of Life ですものね。)

私は、医師の能力の格差や、現実を、東の果ての乳腺外科医から、学びました。
それは、私自身の生活や、仕事に、大きな応用として生きています。

一つのコラムからでも、視野が広がりますね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
週末の、ハッピーアワー!
最近、博多華味鳥は、何処へ?

明日の今週のコラム、楽しみにしております
👋




すいーとぽてこ
2022-02-19 16:38:53  掲示板 2022年2月18日(金)

ねね👢さん

お久しぶりで〜す

帯状疱疹はおかげさまですっかり治りました😊
ありがとうございます。
抗ウィルス薬を早く(症状が出てから3日以内が勝負とか)
出してもらえたので助かりました。

お嬢さん、後遺症がなくて良かったですね。
安心しました。


ねね👢
2022-02-19 16:32:50  掲示板 2022年2月17日(木)

ふーちゃんさん、お褒めいただき大変光栄ではございますがwww若くなんかないです( 一一)BBAです!!
ご覧ください!マスクにめがね!ほとんど顔がみえておりませんwww
しかも、周遊バスに乗ったのですが、待ち合わせ時間が長くて、歩いて歩いて髪の毛はボサボサ( 一一)

マスクをはずした顔を見たら、きっとひっくりかえりますwww

お写真はもしや、平九郎ぐみ~?(⋈◍>◡<◍)。✧♡


すいーとぽてこ
2022-02-19 16:28:44  掲示板 2022年2月18日(金)

ふーちゃんさん

ありがとうございます。
家庭内感染、小学生では防ぐのは難しそうです。
中学とか高校生なら、部屋に監禁も何とかなるかもしれませんね。

もしもの時はネットスーパーがありますね。
発症から10日経てば学校に登校OKとのこと。
大人も外出できるようです。
なので一時的なので私たちが買い物代行しちゃいました。

食品のほかにティッシュやらハナノアやら
金銀の折り紙(何に使うねん?)やら
雑多な買い物リストでした (笑)

容態は、子どもたちは元気
ママは頭痛があったけどもう治ったとのこと。
息子は熱がちょっと出たけど翌日は下がり、
でもその2日後から嗅覚、味覚障害が出て、
これはしばらく続きそう…

オミクロンは味覚障害はすごく少ないとのことなので
息子だけ違う株? なんて考えづらいですよね。
「稀」の方に入っちゃったのかな。

ふーちゃんさんのお嬢ちゃんの学校は改善してきて良かったですね。
このまま落ち着きますように。




すいーとぽてこ
2022-02-19 16:07:54  掲示板 2022年2月18日(金)

フネ⛄️さん

ありがとうございます
そうなんです。特に子どもは症状があまり出ず
元気なのでじっとしてなんていられませんものね
家に篭ってたら兄弟(年子の男兄弟)でドタバタ遊ぶし
ケンカはするし。

ママは具合悪くてもご飯を作らなくちゃならないし
(学校に行けず給食ナシなので毎日3食しっかり作る)
ストレス溜まっていると思います。

近いのでお互い助かります。
私が乳がんの手術で退院した日も、お嫁さんが夕飯作ってくれて
息子が車で届けてくれ、とても嬉しかったです。

夫は今日ワクチン3回目接種
私ももうすぐです
3回目終わると少し安心かな(^^)




ふーちゃん2626
2022-02-19 15:12:39  掲示板 2022年2月19日(土)

フネさま

IKEAオンラインストア…👀♡
少しは”寂しさ”紛れる…かも❔

裁縫や料理、上手な方は
DIYもお得意❔♡(…私とは無縁🤣)


ふーちゃん2626
2022-02-19 13:01:59  掲示板 2022年2月19日(土)

難関症例のレベルが違うことに愕然とした…

技術の差はどこから❔
…心意気が違う❢
“最後の砦”となって患者に向き合う vs ダメなら(でも)経過観察…。

地元の大学病院で”経過観察送り”に…。
県内には大きな病院がいくつも(選択肢の数だけは多かった)…。
片っ端から廻ろうかとも思ったけれど、
既に(”経過観察送り”になるまでに)2か月が経過していた。
また”イチ”から、マンモ ⇒ エコー ⇒ 細胞診 ⇒ MRI ⇒ 生検…
となることが容易に予想された。

県外へ❢(心の奥でナニモノかが呟いた❢)

初診(要予約)の日に生検してもらえる医療機関なんて、他にはないんじゃないかなと思う。

ココでダメなら諦めよう、そう思えた。
夫曰く…「そういう”諦め”ならイイよね。」と。

(おそらく)簡単には諦めないドクター。
だからこそ、そう思えたのかもしれない。

私の直観と決断は、間違ってはいなかった…❢

…(繰り返しになりますが)改めて🙏💦




北のフネ⛄️
2022-02-19 12:38:21  掲示板 2022年2月19日(土)

IKEA無い問題

皆さまご存知か知りませんが、こちらにはIKEAがありません。

北欧は遠い。
寂しい〜。


かえる
2022-02-19 11:03:39  掲示板 2022年2月18日(金)

ふーちゃんさん

旦那さんのオッケー出ましたか(笑)

春の方が花が綺麗で良いかもしれませんよ🌹
飯能は寒いですし(笑)
アンブレラスカイも綺麗だったな〜☔

川越をぶらり散策も楽しいです♪

コロナ流行ってからの関東のテレビ局のロケ先は埼玉県多いです(笑)
また川越!?
また飯能!?
また秩父!?みたいな(笑)
屋外で楽しめる場所が多いのかもしれません😊

安心して遊びに行ける日が早く来ますように🍀🐸


ねね👢
2022-02-19 11:01:17  掲示板 2022年2月18日(金)

ぽてこさん
お久しぶりです。 
帯状疱疹も大変でしたね。

息子さんご家族、ご心配でしょう😊
早く良くなりますこと祈ります😌

私の次女も後遺症もなく普通の生活に戻れました。

気をつけましょうね😉


ふーちゃん2626
2022-02-19 09:46:26  掲示板 2022年2月18日(金)

かえるさん

確かに❢埼玉県で自然災害って聞いたことないですね♡

<今朝の食卓>
私&ムスメ:行きたいところがあるねん❢
夫:(・・?
私&ムスメ:さいたまけ~ん❢
夫:(・・? な~んにもないで。
私&ムスメ:イケメン平九郎❢ムーミン❢
夫:あ~。彰義隊ね。

ってな感じで…
👌出ました(笑)

ウチからムーミン谷まで…
約350km、4時間❢
意外に近い~♡


ふーちゃん2626
2022-02-19 09:32:12  掲示板 2022年2月18日(金)

ぽてこさん

実家から離れて暮らす大変さ…(私なんてまだまだカワイイもんですね😓💦)。
熊本から❢🚙で❢
何時間かかるのでしょー❢

昨朝は…
除雪車が前を走っていて渋滞にハマってしまってしまい
(私の)実家に着くのが(予定より)遅れてしまった…らしいです。
そこから神戸🏥までまた2時間。
母が受診している間に(自分の)私用を済ませ…
再び神戸🏥。

「お義父さんからビール戴いたよ~😊今日は”500kmも”走ったからなぁ~❢」と帰宅。
「アンタは走ってない❢車が走っただけや❢」
…自分へのご褒美好きの夫、グビグビ🍺💦😒

私こそ、自宅で、夫と母の中継してただけなんですけど
なんだか気疲れしちゃって💦
昨夜はグッスリ…でした(笑)




かえる
2022-02-19 09:11:26  掲示板 2022年2月18日(金)

ふーちゃんさん

いやいや、ほんと埼玉県って何もない(笑)

ディスられて喜ぶ県民性、災害が少ない、気候が安定してる等、住むには良い場所だと思いますが(笑)

いや…ムーミンバレーパーク、遠路はるばる旅行に来るほどでは無いです(笑)

東京観光のついでにって感じで丁度良いかと(笑)😂

安心して県を跨いで旅行出来る日が早く来てほしいですね🍀🐸


かえる
2022-02-19 09:00:39  掲示板 2022年2月18日(金)

北のフネさん

なーんにも無い宮沢湖も良かったんですけどね(笑)

ものすごくオシャレに変身して北欧化しています。
近いくせに1度しか行っていませんが(笑)
ちなみに宮沢湖の上を飛べるアトラクションも有るんですよ〜。

見ただけでヒャーとなりました(笑)

今日もリノベーション頑張ってください🍀🐸


かえる
2022-02-19 08:55:09  掲示板 2022年2月18日(金)

西のハシコさん

絶対ご近所です♥🐸

私も嬉しいー✨🐸


すいーとぽてこ
2022-02-18 22:43:31  掲示板 2022年2月18日(金)

ふーちゃんさん

雪だと心配ですよね
無事着いて良かったです。

この「ハイウェイ交通情報」、刻々と変わる道路状況が
リアルタイムで分かっていいですよね。

三男一家が年末に熊本から東京に来る時
(コロナが心配だからと飛行機や新幹線はやめて車で来ると)
31日、日本海側大雪、部分的に名神も雪でタイヤ規制ありで
ちょうどそのころ通るので、私は心配で
何度もこのサイトを見てました。

三男は車をランクルに変えてから冬タイヤもチェーンもナシ。
通れなかったら諦めて引き返す、と言っていましたが
ギリギリ通過した後、雪でタイヤ規制になったのでホッとしました。

お母様、ふーちゃんさんの心づくしのお惣菜
さぞかし喜ばれたことでしょうね❣️(o^^o)




ふーちゃん2626
2022-02-18 21:57:36  掲示板 2022年2月18日(金)

なんでも似合うフネさまのご主人様、羨ましい♡

ウチなんて…
もうほぼアレンジしようがない🤣
あれで、一人前の料金取られるのは
いつも納得がいかない…😒


ふーちゃん2626
2022-02-18 21:42:09  掲示板 2022年2月18日(金)

ぽてこさん

やはり家庭内感染を防ぐのはなかなか難しそうですよね。
皆様の体調は如何ですか…?

私も一番心配なのが食事のことです。
ネットスーパーに頼るしかない?

学級閉鎖も(この週末に出なければ)あと1クラスだけになりました。
まだまだ油断できる状況ではありませんが、
少しずつ落ち着きを取り戻しつつあるようには思います。

くれぐれもお大事に…。


ふーちゃん2626
2022-02-18 21:33:21  掲示板 2022年2月18日(金)

埼玉県観光大使 かえるさん

貴重な情報ありがとうございます♡

今まで「埼玉県」が旅行先候補に挙がることがなかったので(観光大使様、たいへん申し訳ございません🙇💦)
とっても新鮮で楽しみです🎵

あとは…
“彼奴”しだい…
頭文字が「C」の…😒


ふーちゃん2626
2022-02-18 21:21:15  掲示板 2022年2月17日(木)

平九郎と言えば、ねねさん💝
お待ちしておりました😍
そうだったんですね…
やはり車が要りますね。
深谷と飯能、ムーミン谷、それから、「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」(←埼玉県観光大使、かえるさん情報♡)を
1泊2日、いや、無理💦2泊3日で💦💦
「平九郎グミ」…私も見てみたいです👀💕

ムスメに「平九郎ってイケメンやったんやね~❔」って訊いたら、
「そうやで~。私好みではないけど~❢」…ですって🤣
ねねさん、ツーショット💕とってもお似合いですよ~💕
(やっぱり、ねねさん、お若い♡ 真っ暗闇の新幹線のねねさんと全くおんなじ♡)
ねねさんにもお会いしたい…💝




北のフネ⛄️
2022-02-18 19:41:09  掲示板 2022年2月18日(金)

かえるさん

あはは。
宮沢湖とバレーパークじゃ大違いですね。
情報提供ありがとうございます。


北のフネ⛄️
2022-02-18 19:37:34  掲示板 2022年2月18日(金)

すいーとぽてこさん

お疲れ様です。
若い人の方がじっとしているのは辛いでしょうけど、なんとも仕方ないですもんね。
次男さん達は、ぽてこさんがお近くで、とっても心強いですね。
ぽてこさんもお気を付けて。


西のハシコ
2022-02-18 19:28:48  掲示板 2022年2月18日(金)

かえるさん!

ご近所疑惑が!
私、中学生の時に宮沢湖の周りを駅伝で走りました!って正確には補欠だったので走ってないんですが…💦
今は東京の西のハシ在住ですけど、近いかもー!
ってスミマセン💦
近いと嬉しくなる癖がありまして😅


かえる
2022-02-18 13:02:26  掲示板 2022年2月18日(金)

こんにちは🐸

昨日の掲示板、ムーミンバレーパークで盛り上がってましたね✨

実は我が家から近く、昔は宮沢湖と呼んでいました(笑)
いつでも行けると思うと、なかなか行かないもので、私も無料ゾーンのメッツァビレッジしか行っていません(笑)
チケット高いし。。

平日なら駐車場も無料です✨

ムーミン好きな方には、同じく飯能市内に有るトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園もオススメです♥
こちらは無料です✨

以上、埼玉県勝手に観光大使のかえるでした〜🐸


すいーとぽてこ
2022-02-18 12:38:23  掲示板 2022年2月18日(金)

オミクロンの感染力、凄いですね
東京都は高止まり(?)

次男一家が全滅😱
小学校が学年閉鎖になる勢いで、小4の子も感染
ワンパク盛りの男の子を部屋に監禁して
ご飯も1週間、毎食 部屋でひとりで食べなさい、
と言っても無理か…
結局お兄ちゃんと両親にも感染。

買い物に出られないので昨日はスーパーで食品を山盛り買って
ダンボール3箱届けた。
(車で15分の距離)
接触出来ないからマンションのエントランスに置いて
息子が台車で取りにきて私と夫は道路の反対側から確認😅

親も仕事に行けなくなって大変ですよね
家族全員で家に篭っているのもストレスでしょうし。。。

私ができることは買い物とご飯を作って届けることくらいかな。
(ひとり言でした💦)




れい
2022-02-18 12:28:54  掲示板 2022年2月17日(木)

喜んでいらっしゃる笑顔が目に浮かぶよーーー☺


ねね👢
2022-02-18 11:16:27  掲示板 2022年2月17日(木)

壺に入ったのに、呼ばれてもいないのにwwwしかも、横からもすみません🙏

渋沢平九郎の話題がでたので飛び出てきました~www

ふーちゃんさん
そうなんです~!私の大好きな渋沢平九郎🥰自決の地があるのです!深谷と、自決の地を1日で巡りたくて、案内所で聞いたら、自家用車ならまったく問題ないそうですが。。
交通の便が悪く、行けても帰りの交通手段がなくなる可能性があるから、と、2日で巡るのをオススメされました。

どちらから?と聞かれ下北半島に行かれたことがある案内所の方と話に花が咲きましたwww余談でした😅

なので、一番行きたかった自決の地行きを泣く泣く断念しました😢⤵️⤵️

自決した時に座した石「自刃岩」と、石の傍らにある「平九郎グミ」「平九郎茶屋」いきた~い!お近くで、ハシコさんうらやましいです😊

実際訪れ、平九郎を感じ、平九郎に思いを馳せたい😌

興味の無い方にはどうでもいい話でした~語りすぎました~🙏 

また壺に戻りま~すwww
呼ばれてもいないのにまたすぐでてくるかもしれませんがwww😅

ふーちゃんさん娘さんほんと折紙じょうず~👏

深谷で平九郎とツーショット😁
自撮りなので私の方が目立っていますが😓

私がアップすぎて写真は却下かもwww




北のフネ⛄️
2022-02-18 11:04:04  掲示板 2022年2月18日(金)

我が家のバリカンが壊れてから、夫はずっと外に切りに行っていました。
十日毎。
感染も心配だしウチで切りたいと言い出しまして、買いました、バリカン。
後ろと横ならお手のもの。
問題は上です。
バリカンが壊れる前も、そこは床屋さんで切っていた。ワタシは一回おきに横と後ろを刈るのみ(横と後ろの方が伸びるのが早い)。
「自信無いな。どうなっても良いんなら切るけど」
「ああ、いい、いい、切って」
そんな訳でウチの夫、ただ今、地球防衛軍ならぬ、「囚人」です。
いや、だから自信無いって…。

「俺は何でも似合うからな」

あっそ。
そりゃよござんした。

ふーちゃん2626さん
いろんなアプリがあるね〜。




ふーちゃん2626
2022-02-18 09:02:14  掲示板 2022年2月18日(金)

(予定より少し遅れて)朝8時、「今、着きました。ありがとう。」と父からメール。

早く出たんですけどね。途中、雪で渋滞してたみたい。
もちろん「冬タイヤ装着規制」あり。
このアプリ、スマホに入れておくと便利↓
https://ihighway.jp/pcsite/
(ライブカメラも付いてるし❢)

ここからは雪の心配なし❢
よろしくたのみます~🚙💦


ねね👢
2022-02-17 18:37:36  掲示板 2022年2月17日(木)

横からすみません😣💦⤵️
ムーミンバレーパーク!行きたいと思ってなかなか行けないでいました!え~無料ゾーンもあるのですね。知りませんでした!情報ありがとうございま~す😌


ふーちゃん2626
2022-02-17 18:32:03  掲示板 2022年2月17日(木)

そうですね…❢
(どんなプレゼントよりも)お惣菜作って送ってきてもらえるのが一番嬉しい…とは
(最近)よく言われますね…😓💦

れいさま❢グッドアイデアです👍💕
ちょっと添えてみます…


ふーちゃん2626
2022-02-17 18:18:24  掲示板 2022年2月17日(木)

ねねさんも時々お嬢様に送って差し上げるのですよね🎁
(素敵なママだなー💝)と思いながら拝読しておりました。

感染対策は万全に❢(外食NG❢)とは言うてあるので…
おそらくコンビニ🏪の駐車場🅿で弁当か…と(笑)💦
…「安全第一😊」


ふーちゃん2626
2022-02-17 18:00:27  掲示板 2022年2月17日(木)

あんまり得意じゃなくて…😓💦
こんなことなら…
(長い)独身時代、もう少し真面目に料理教室に通っておくんだったー🤣

Oh~😊
じゃあ明日はフネちゃんと遊ぶ~🎵


ふーちゃん2626
2022-02-17 17:57:11  掲示板 2022年2月17日(木)

ハシコさま

お久しぶりです♡
(はんのうし)と読むのですね❢
飯能市と言えば…
渋沢平九郎が、あの潔い最期を遂げた…❢
そして「ムーミン谷」も飯能市なんですね♡
(👧共々)ますます行きたくなってしまいました❢
第6波が落ち着いたら…Go!!🚗💦


北のフネ⛄️
2022-02-17 17:52:00  掲示板 2022年2月17日(木)

西のハシコさん

ほうほう。
ムーミンバレーパークなんてあるんですね。
ニョロニョロがニョロニョロしてそう。
スナフキンだけ持ってなくて、欲しいという友人の分と二つ買いました。
三つ並んでいるのを見るだけで楽しい〜。


ふーちゃん2626
2022-02-17 17:47:12  掲示板 2022年2月17日(木)

れいさま

ということは…
近々、お誕生日💕
おめでとうございます🎂

そして、もちろん…
ゴールド🚗✨

あの写真ね…
ところが❢
ウチの夫に限っては(!?)
実物よりマシ(…な気がする💦)
「実物どんなんやね~ん❢」というツッコミは止めて~(笑)🤣