掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24618件
2022-11-30 15:44:33 掲示板 2022年11月27日~12月3日
あ、ふーちゃんの大阪弁。嬉。
お母さまのことずっと心にあったので、順調そうな様子がめちゃくちゃうれしかったです。
どうぞお大事になさってください🙇
2022-11-30 13:05:11 掲示板 2022年11月27日~12月3日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
お疲れ様です。
篤先生、まずは、今週のコラムに、掲載をリクエスト致します。
明らかに誤診をされても、医師と認められる。
どうして、このような診断が起こってしまうのか?
例え、謝罪があったとしても、医療現場ではそれが許されてしまう。
それから、人はブランド名に弱いですよね。
(肩書、大手企業など)
本物を見抜く力を、患者も持たないといけない。
考え、感じる能力を、鍛える。
【乳がんプラザ】は、
それができる場所でしょう。
篤先生、【情熱大陸】だけではなく、【プロフェッショナル】それから他からも!
夢が夢でなくなる時が、きっとくる👊
言霊の力は、強いですよ✨
明日から12月。
同じ日は、2度と来ない。
今日でしか出来ない事を大事に。
そして、明日に繋げましょう。
追伸:
午前の仕事
「自分には、市議会議員の弁護士がついている。」と、それを繰り返す顧客(相談者)の受付を
しました。
何故、当法律事務所に、お越しになられたのか?
ある種のクレーマーなのですが……
至る、法律事務所に出向いている事が、話の内容でわかりました。
相談事は、たいした内容ではなかったです。
輩は、何処にでもいますね。
2022-11-30 12:58:26 掲示板 2022年11月27日~12月3日
私は、知る人ぞ知るドクターでいていただきたいという思いの方が強いです。
面倒くさい患者や、トラブルを引き寄せるリスクを潜むからです。
(手術内容が大変という意味ではなくてですよ)
ネットで『一生懸命調べて』『大手メディアや権威に流されることなく』『自発的に行動し』たどり着いた患者こそが、T先生を本当に必要としている患者じゃないの?
あなたがたは、T先生を紹介できて良かった!命を救うお手伝いをした!と、今はそう思っているかもしれません。
でも、その方の希望どおりになるか、根治につながるかどうかは誰にも分かりません。責任を取れないことをやっているということはご認識ください。
名医に手術してもらって、助かった!良かった!の裏側で、助からなかった人がおり、『名医でも無理だったんだから仕方ない』と、『簡単には納得できない人たち』も少なからず存在することをご承知おきください。
2022-11-30 11:22:43 掲示板 2022年11月27日~12月3日
昨日はありがとうございました_(_^_)_
先生の今朝の投稿を拝読して!
ここでまた1人の命(心)が救われましたね😀
あってはならない診断の誤り、また正しく診断しても手術できない(手術できる先生がおられるのに!)事実が身近にある!!
とても怖いです😠
患者側も1つの病院の診察だけでは無くセカンドオピニオンそしてターニングポイントのチャンスを掴むことが大事になってきますね!
先日(11/28)TVで「主治医が見つかる診療所」
タイトルが、命を救う“スーパードクター(上山先生、74歳)の現場密着で
手術不可の脳動脈瘤の患者さんを手術をして命を救った…という番組でした。
家族の必死の思いでこのスーパードクターに出会う事ができたのですが、
その情報を提供する事も大事になってくるかと…
思い立ったが吉日❢
スーパードクター田澤先生!!
どうか強い憤りをTV
「情熱大陸」でぶっつけて欲しいです🙏
2022-11-30 10:14:28 掲示板 2022年11月27日~12月3日
先生、おはようございます🐸
昨日お江戸に行くと聞いていたので、私も1日心が落ち着かず、ご報告いただいて手術可能に安堵したと同時に誤診と聞いてア然としました。。
前医からの言葉、態度、やり取り等も聞いていたのですが、ここまで酷いとは。。
御本人は本当に辛い思いをされました。
しかし希望が見えた事、本当に良かったです🍀
先生からの回答に前医(本当は医師とも言いたくない!)がどんな反応をするのか見たかったです。。
2022-11-30 10:11:45 掲示板 2022年11月27日~12月3日
田澤先生、
熱い想いをご投稿頂きありがとうございす!!!!!
この数週間、
その方のことを、ずっと傍で、悔しい思いで、見守り、希望を見出せることを強く願っておりました。
こちらに辿りつけて、ターニングポイントとなれたことに、心より感謝申し上げます。
私のみならず、掲示板を見られてる多くの方々が、感じられていることでしょう。
情熱大陸ご出演に対しては、賛否両論あることを承知しております。が、、その番組に限らずとも、先生がメディアにご出演される意義は深いと思います。
たとえ、
たとえ今すぐに実現が叶わずとも…、ネットという枠を超え、先生の言葉の真意は、日々のQAでのご対応一つを取っても、着実に浸透していることと思います。
簡単なことではないですが、先生のもやもやの霧が、晴れる日を願い、自分が出来ることを(些細なことですが)、応援していきたいと思います。
ありがとうございました。
ちむがなさ
2022-11-30 10:08:36 掲示板 2022年11月27日~12月3日
おはようございますー(-_-;)
朝8時、携帯が鳴る…
母からや!
え!なんかあったんやろかー!
いやいや、なんかあったら母からじゃなくて病院からあるはず…。
私:(それでもやや不安げに)もしもし。
母:もしもし。(明らかに不機嫌)
看護師さんとケンカ(※ケンカではなく、おそらく、いえ、間違いなく、母の一方的な)に
なりそうになった、らしい。
私:だからさー、モノをお願いするときは
「お手隙の折で構いませんので」添えてって言うたやろー。
母:それはいつも言うてる…。
私:ほな、何なん?
まぁー、しょーもないコトですわ。
私としては…いつも謙虚でいてね、という意味やったんですけどね。
週末の退院許可が出たんだそう。
そりゃそうやろ、”腹が立つ”感情まで回復してきたんやから💦
ハァー。今度はまた別の”やれやれ”ですわ。
せっかく、また命繋いでもらったんやから…
明るく前向きに生きて欲しいと思うんですけどね。
以上、スミマセン💦
朝から気分ダダ下がりで⤵⤵⤵
さぁ❢切り替えよーっと(^_^;)
2022-11-30 08:40:56 掲示板 2022年11月27日~12月3日
こちらは第一弾です。
「放送事故すぎるアイス屋さんのCM」
https://www.youtube.com/watch?v=QvpbJISavcA
2022-11-30 08:40:23 掲示板 2022年11月27日~12月3日
新潟の「セイヒョー」というアイス屋さんのWebCMが面白すぎて、何度も見てしまいます。
主力商品が「もも太郎」というアイスのようですが、
ピーチ味ではなくて、「りんご果汁入りのイチゴ味」というのも、私のツボにはまってバッチグーです。
きっとこの会社、働いていて楽しいだろうな~
T澤先生も召し上がったことあるでしょうか。
「なぜか最後まで見てしまうアイス屋さんのCM」
https://www.youtube.com/watch?v=xrsZoxjaXuc
2022-11-30 08:25:55 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ふじりんご🍎さん
おはようございます。
返信、ありがとうございます☺️
糸井羊司アナウンサー。
こんなに、悲劇がこれでもかと、いうくらいに続いているのに、そのお声を聞くと、清々しさを、感じずにはいられません。
【鎌倉殿の13人】に、欠かす事のできない、次回に導いて下さる、名水先案内人ですよね。
11月30日。
良き1日をお過ごし下さいね✨
2022-11-30 07:42:13 掲示板 2022年11月27日~12月3日
すいーとぽてこさん🍬
おはようございます。
返信、ありがとうございます😊
∞∞∞∞∞∞∞∞
【鎌倉殿の13人】
アガサ=クリスティー !
私は、推理小説の世界の中にいる感覚がありました。
最終回迄、鎌倉の行く末がわかっていても、三谷幸喜マジックの、何かのどんでん返しが、きっと待っていますね😆
11月30日。
良き1日をお過ごし下さいね✨
2022-11-30 07:19:15 掲示板 2022年11月27日~12月3日
昨日外来でscorpio♏さんから『情熱大陸、推薦文送りました! 出演楽しみにしてます。(大よそ、こんな内容でしたよね?)』とありました。
そんな中、あらためて「私が情熱大陸に出るべき理由が何なのか?」そんな思いをあらたにした出来事(外来診療)がありました。
紹介状には「鎖骨上リンパ節再発」の診断
添付されている資料(画像診断レポート)を見るとPETの放射線科読影医の画像診断にも「鎖骨上リンパ節再発」の文字
患者さんに聞くと、その主治医は自分ではエコーはせずに技師のエコー所見を見て(やはりPET同様に)「鎖骨上リンパ節再発」と判断して患者さんに『鎖骨上リンパ節再発です。手術はレア?なので放射線しましょう』と、言われて手術相談メールを開始して外来受診となったわけです。
(前置きが長くなりましたが…)
診察を始めました。エコーです。
そして驚くことに(鎖骨上リンパ節ではなく)「鎖骨下リンパ節再発」だったのです!
エコーで鎖骨上も見ましたが、こちらは全く正常です。
その後にPET画像も見ましたが、どう見ても「鎖骨上ではなく、鎖骨下の位置!」
なんと、画像のプロであるはずの放射線科医の誤読そして技師も(そのPET診断に引っ張られて?)そして、その画像を見た筈の主治医も全く間違っている!
私『(前医の)診断が滅茶苦茶ですね。確かにそもそもの発端はPET読影をした放射線読影医ですけど、腋窩鎖骨下鎖骨上などのリンパ節転移の診断はエコーが(PETなんかより)重要となります。治療法を本気で考えるのであれば(手術可能なのか?どうか?)その主治医が自分自身でエコーすべきなのです。』
★ただ、ここで悲しいかな。その主治医が(鎖骨上ではなく)鎖骨下リンパ節再発と知ったところで、「鎖骨下リンパ節郭清もできない」という結論にはなりそうですが…
と、いうことで紹介状の返事には
1.診断が誤っていること
2.鎖骨下郭清は(患者さんのご希望通り)当院で予定した
と記載しました。
上記、診断の誤りは患者さんの運命を左右しかねない。そして(正しく診断したとしても)手術できないその事実もまた運命を左右しかねないのです。
今回、この件を投稿したのには「もう一つの理由」があります。
その主治医は患者さんに何と言い放ったと思いますか?
『そこで手術するのであれば、今後当院では一切診療しません。〇〇さん、あなた行き場を失って後悔するよ!』
患者さんから再三診察して欲しいと言われても『大丈夫だから、私を信じて」と言いながら1年以上放置し1.5年の定期診療(いきないCT)で「手術できないから、一生抗がん剤だね」と、言い放った主治医
上記経緯から(まともな人間ならば)「申し訳ない。他の病院で手術ができるのであれば、是非お願いしたい。その後の診療は最善を尽くします!」
そうならないものか??どう思います?
強い憤りを感じました。
患者さんさえ許可してくれたら、この手術を動画に撮影して情熱大陸への一歩にしたい!
せっかく当院に辿りついても「なかには」そのまま前の病院に戻っていく方も(少ないながら)いらっしゃいます。
前医は有名大学病院、私のコメントよりもそちらの医師のコメントを信じて「せっかくのターニングポイントを失ってしまっている」その方達の事を考えると、
私が情熱大陸に出演して、そうすることで患者さん達が(それらの有名大学の医師達よりも)私のコメントを信用してくれるのではないか?
そんな、もやもやがあるのです。
2022-11-29 16:32:23 掲示板 2022年11月27日~12月3日
シルバニアさん
こんにちは。
一度冬眠して出戻りの私も、皆さんにあたたかく迎えていただいています。
どしどし書き込んでくださいませ😊
2022-11-29 15:56:45 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ちむがなさ様
こんにちは😃
nayk🗻です
扇風機とは‼︎だいぶ気温が違うのですね!
これ以上脱げないと仰ってましたが、ホントうなじから背中へ
ぶわっ〜と暑い
流れる汗
ナウなヤング(←おい)なら汗も爽やかでしょうがね💦
ちなみに🗻のこちらですが、麓では雪は数年に片手で数えられる程度しか降りません
実はめちゃくちゃ暖かい地域なんですよね
なので、雪がチラチラ降るだけで盛り上がります♪雪だるま、雪合戦は憧れです🤣
そして何と‼︎
ぶっこみ雑炊とは
なんたる素晴らしいネーミング‼︎
たまりません✨
スープがあれば出来るとはこれまた素晴らしい
高野豆腐大好きなんですよ〜
私はよくお鍋の残りでやってましたが、スープでやるとあっさりしてサラサラ食べられそうですね😃
やってみます🍚
ありがとうございます♪
ちなみに私はめかぶスープが大好きです
免疫力⤴︎⤴︎で乗り越えていきましょう♪
2022-11-29 15:43:32 掲示板 2022年11月27日~12月3日
こんにちは😃
フネ様も書いていらっしゃいますが、掲示板は江戸川の患者さんでも、そうでなくても誰でも書き込みOKですよね✨
みんなで楽しんで参りましょ🎵
2022-11-29 15:39:13 掲示板 2022年11月27日~12月3日
みなさん ありがとうございます。
みなさんの言葉 とっても暖かいです。
毎日 掲示板 楽しみにしています。
また 近々おじゃましますね。
2022-11-29 14:40:18 掲示板 2022年11月27日~12月3日
シルバニアさん
お久しぶりです
↓ って書いてあります❤︎
OneTeam 掲示板
フリーコメントを投稿してください。(江戸川病院以外の患者様も書き込めます。)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
■下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
(乳がん治療の方法、効果は人により異なるためです。)
*他医療機関に関する具体的なこと。
*治療費や健康保険、がん保険に関すること。
*医療関係の書籍の紹介。(各自で探してください。)
『ワタクシ、ただいまダイエット中です』
というような、誰にも需要の無いことを書いても大丈夫でーす(おい!)
お母様のこと、お気持ちお察しします。
どんな職業でも、当たり前ですがいろんな人がいますよね。
そういう人には、どこかで必ずバチが当たります。
2022-11-29 14:27:23 掲示板 2022年11月27日~12月3日
時雨さん
ありがとうございます🌷🌷
「なぜ公暁が政子に…」
時雨さんの解説はいつも
丁寧で、とてもわかりやすく、そして優しい…。
中学生の👧にも心地好く響くのだと思います。
ありがとうございます。
「ふと、何かに繋がって、分かる時がきますよ☺️」
確かに。この感覚も大事、ですね。
感受性豊かなこの時期に、いろんなものに触れ、感じることは
一生の宝にもなりえますね。
そうです❢笑
夏休みに「伊豆の国市 大河ドラマ館」へ行ったお友達です👧
3歳の幼稚園からずーっと、仲良し💕
ここまで【鎌倉殿】に熱くなってる女子中学生も
彼女ら二人くらいみたいですけどね❢笑
2022-11-29 14:06:15 掲示板 2022年11月27日~12月3日
シルバニアさん
お久しぶりです。
いろいろな思い、あると思います。
13年前と今とでは、もしかしたら、また違うものもあったりするのかもしれません…。
母が(昨日)こうも言ってました…
4年前と、同じ病院同じ病棟…
以前もとてもよくして戴いた印象しかないのだけれど
今回、更に、患者の思いに寄り添ってくださっているのがわかる…と。
面会にも行かない私にはわからないことなのですが、
お世話になっている本人がそう言うのですから、
確かなんだと思います。
私が母に言うのです…
何かお願いするときは必ず
「お手隙の時で構いませんので」と一言添えてね、と。
実践してると言うてました😓
立場違えど、お互いに、労わりあえる心は
通じるのかもしれません…。
p.s.
ぜひぜひ、【鎌倉殿】へも、お越しくださーい♡
2022-11-29 13:53:08 掲示板 2022年11月27日~12月3日
シルバニアさん、こんにちは
お久しぶりです😊
お母様のこと、大変お辛い思いをされたのですね。
ご本人さまは勿論のこと、ご家族さまも💧
私も手術は他の病院でしました。
掲示板では、ほとんどの人が(全員?)
T先生の手術を受けていようですので
シルバニアさんが投稿をためらう気持ち、わかります。
でも誰もそんなこと気にされてないので(たぶん…きっと)
いつでも吐き出しにいらしてくださいね。
鎌倉殿のお話も😀
2022-11-29 13:46:52 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ちむがなさ さん
本当に、感謝ですよね。
術後すぐのタイミングでお世話になる看護師さんには
とりわけ、ですよね。
なのに、交代制でいらっしゃるでしょ。
ちょっと元気になってお礼言おうと思ったら
もういらっしゃらなくて…😭
ちゃんとご挨拶もしないまま退院しちゃって、ご免なさい。
この場をお借りして、あらためて…
「本当にありがとうございました❣️」
2022-11-29 13:19:34 掲示板 2022年11月27日~12月3日
scorpio♏ さん
本当に…。
先生、看護師さん、スタッフさんの御蔭です。
Oh~❢一番でしたか~✨
あの”神様”…どこへ行っちゃんでしょ~ね笑
2022-11-29 13:04:59 掲示板 2022年11月27日~12月3日
Little-Fuさん🌹
コメント、ありがとうございます😊
【鎌倉殿の13人】は、
一つの事が、終わったらそれでおしまいではなく、必ず次の誰かや何かに、繋がっていくところを、見事に、因果として表現しています。
私の、解釈・想像・妄想などは、正しいのか?
けれども、その時に感じた事を、素直に受け止めています☺️
何がなんだかわからない😑
正解がわからない😑
この感覚も大事なのです。
このような時は、色々な方向に意識がいっている時。
ふと、何かに繋がって、
分かる時がきますよ☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Little-Fuさん🌷
お時間があったら、美術館へぜひ!
ここからも、歴史が、学べます!
2022-11-29 12:44:12 掲示板 2022年11月27日~12月3日
naykさん、はじめまして!
バッチグーが、懐かし過ぎて🤣、私もツボイン。
これからどんどん冷え込んでいく季節ですね。
そんな季節に、南国の気候を語るのは、自慢ところか、嫌味になってしまうかもと、気が引けてしまいますが…、
こちらまだまだ昼間が暑くて扇風機回してます💦。
贅沢な悩みですよね。。。
私も?恐らく更年期で、涼しいのに〜との給う夫を横目に、脱いでも脱いでも火照る💦(これ以上脱げるもんがない🤣)身体。
そんな暑い時でも、寒い時でも、食欲が落ちている時に、パパッと手抜きでよく作るのが、私もお粥?(じゃなくて、正確にはぶっ込み雑炊です。)です😊
フリーズドライのスープ(お気に入りは、海蘊スープ)を、お鍋の熱湯にポンと入れ、溶き卵、あれば納豆、ドライ高野豆腐、なんでも入れちゃいます。
これからの季節は、キムチや生姜もいいですね!
結局スープがあれば、なんでもご飯を入れちゃいます。
(田澤先生の、どんなスープにも、パンがお供に反して…)
お互いを免疫力上げて、来て欲しくない…8波?!、乗り越えましょうね!!
ちむがなさ
2022-11-29 12:23:51 掲示板 2022年11月27日~12月3日
かえるさん、
はい、実家に短い間一緒にいるだけで、ショートコント、ツッコミどころ満載です🤣!
とくに母は…、日々忘れてしまうのとの方が多いですが、親心だけはしっかりキープしてくれてることは、ありがたいことです♡
2022-11-29 11:07:27 掲示板 2022年11月27日~12月3日
時雨さん
こちらこそ ありがとうございます😊
夫は男前とは程遠く…です💦(大汗)
はい。あと3回ですね。
(以下、新聞連載の「三谷幸喜のありふれた生活」9/8より抜粋)
……………………
「最終回、無事に脱稿しました。
台本は書き終わりましたが、オンエアは12月まで続きます。
最終回はかなりの衝撃。
今までこんな終わり方の大河ドラマはなかったはず。
参考になったのは、アガサ・クリスティーのある作品。
どうぞお楽しみに。」
……………………
『最終回はかなりの衝撃』なんて言われると
楽しみ、というよりドキドキです😱
2022-11-29 10:21:34 掲示板 2022年11月27日~12月3日
管理者さま
先日の拙い長文投稿を、早速、
お勧め情報(江戸川の入院に関すること:「遠方からの入院〜手術〜退院」
に加えてくださり、ありがとうございました!!
確認に大変お手数をおかけしました。m(_ _)m
ちむがなさ
(情報のご提供ありがとうございます。)
2022-11-29 10:14:16 掲示板 2022年11月27日~12月3日
お久しぶりです。
看護師さんには 本当に頭が下がりすね。
13年前に 母が胆管癌で余命3カ月と言われ みんな看護師さんは よくしてくれるよ。
男性の看護師さんは 黙って手をさすってくれるんだよ。
優しいんだ。と・・・
しかし 抗がん剤が始まり(私は もう~75才だし全身に転移しているから 抗がん剤には賛成できなかったけど 弟が 何でもやってみなくては わからな❗と)
抗がん剤の副作用で 下痢がひどくなった夜中 母は お尻が汚れて・・・と その夜は 何回もナースコールを押したそうです。
夜勤の看護師さんも 頻繁にナースコールを押され 忙しいのに・・・と思ったのでしょう。
夜勤担当の看護師さんがくるけど またですか💢と 何回ナースコールならすんですか💢
汚れても しょうがないんですよ。⚡
と 色々文句を言われたようで・・・
病院に行った時 夜中何回も 看護師さんに 怒られた。こんな対応されるなんて・・・辛い❗と涙ぐんでいました。しっかりした母でしたので よほど 辛かったのかなと・・・
もう~その時には 何日ももたないどろうな と思っていましたが それから数日で亡くなりました。
ほとんどの 看護師さんは とても親切にしてくださいましたし 母も看護師さんは大変だなぁ~頭が下がる とも言っていましたが 最後に そんな態度をとられた母を
思うと もう いつ命が消えるかもしれない患者さんに どうして そんな態度がとれるのか!
と とても 悲しい気持ちでした。
夜勤はとくに 忙しいでしょうから 看護師さんの気持ちは わからないわけでは ありませんが・・・
今でも 思い出すと 涙がでます。
でも 看護師さんは 患者さんにとっては 天使ですよね。私も 入院中 とても 親切に対応していただきました。
すみません😣💦⤵️
なんか どこかに 吐き出したかったので・・・
そうだ!私は 乳癌プラザでは 先生には お世話になりましたが 手術は 他の病院でしたので なんか・・・掲示板に投稿していいのか・・・と思っていますが 皆さんの投稿を見ていると T先生のお人柄がよくわかり また 以前 確か 診察室からの出入りで 皆さんの投稿を読んでいて 一人で 笑ってしまったり 鎌倉どの (そうそう❗と一人で 同感したり) 楽しく読ませていただいております。
2022-11-29 10:07:18 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ふーちゃん、
お母様から直接お話聞けて、本当に安心したできましたね。
信頼できる主治医に出会えたことも、安心してお任せできる医療スタッフの方々のもとで過ごされてることも、本当に感謝ですね!
私も、入院中の多くの時間を、看護師さんたちの懸命な働きで生かされてるんだって、思いました。
ふーちゃんのお母様のお話で、今ふと思い出しました。
つい最近、江戸川の入院時にお世話になった看護師さんのお1人。
私がうっかり水分補給のペットボトルを買い足しすのを忘れてて、喉がカラカラになってしまった時。
術後で、吐き気が止まらず、でも水が飲みたくてふらついてた時、自販機の場所をその看護師さんに伺いました。
すると、私の様子察してくださり、すぐにお水を買ってきてくださいました。セーフティボックスに手が届かず、お財布の中からコインも取ってくださって✨、本当にありがたかった〜😭!
なのに、忘れてしまいそうだった私。思い出せて良かった!
笑顔で元気いっぱいなお声の看護師さん。
その節は、本当にありがとうございました❣️
2022-11-29 10:06:57 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ふうちゃん2626さん♡
お母様のとても早い回復に驚いています😀
そして心温まるお2人の会話にもほっとしています😃
看護師さん♡スタッフさん♡にはお仕事とは言え頭が下がりますね!
✿「夢の◯◯◯」本当に懐かしい!!
私が1番最初でした!
新しい情報にプラスしてより有効に活用して頂けたらうれしいですね🤗
2022-11-29 09:42:53 掲示板 2022年11月27日~12月3日
M様
2年って早いですねぇ
あっという間です
今も普通に生活出来ている事に感謝です
おぉー!
本場の串カツにたこ焼き
飛んで行きたい〜✨
2022-11-29 07:22:23 掲示板 2022年11月27日~12月3日
nayk🗻さん。
2年経つの早いですね。。
私以外は消化器系の手術をした方々の4人部屋にいました。
食事のたびに、ありがとうありがとうとつぶやく人。
ナースコールしては、ありがとうと泣く人。
退院後の在宅療養を準備しながら頑張ってる同世代。
乳腺にも懸念がみつかって、田澤先生に連絡してもらって、
看護師さんに感謝してるおばあちゃん。
なんというか一生懸命で優しい時間と空間でした🙇
画像は昨夜の新世界↓
2022-11-29 00:28:47 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ふーちゃんさん
音量を上げても聴き取れない部分があったりすること、
私もあるあるです😅
大河に限らず、ほかのドラマでも聴き取れないことが…。
俳優さんの喋り(発音)にもよるとか
挿入曲の音量が大きめな時とか。
母は耳が遠くなってから、字幕表示にして見ているんですが
私も将来的にはそうなるのかな。。(ノ_<)
2022-11-28 23:25:33 掲示板 2022年11月27日~12月3日
こんばんは。
(入院中の)母から電話…。
コロナ禍での入院は初めて。
いろいろ(母から話を)聞かされ…
病棟の看護師さん、スタッフの方々には…
頭が下がる思いです。
以前なら家族が面会に行った際にやっていたこと、すべてを
代行してくださっていて…。
たとえば、自販機で水(ペットボトル)を購入。
たとえば、フロアにある洗濯機で洗濯。
たとえば、1Fコンビニへ買い出し。
このようなことを、それぞれの患者が、それぞれのタイミングで
言うわけですよ。
「ワタシ、いろいろお願いしすぎて、嫌がられてへんかなー。
忙しいやろうに、快く、やってくれはるねんー。」と。
「水は自分で買いに行けるようになったし、
今日は初めて(教えてもらいながら)洗濯も。
(乾燥器が)背伸びせな届かへんのやけど、
お腹のキズ気にしながらも、なんとかできた。
そろそろコンビニへも行けるようになったら
もう世話かけんで済むなー。」と。
うんうん、良いリハビリや。
家族が行くとつい甘えちゃうからね。
「ありがとうございます」という一言さえ、
なかなか伝える機会がなくて。
こんなことがもう3年近く…
「これも私たちの仕事ですから。」と
“慣れっこ”になっておられる様子、だけど
負担は間違いなく増えてます。
本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
2022-11-28 23:10:59 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ふーちゃん2626さん🌷
承久の乱の前の、鎌倉殿源実朝の暗殺は、単なる悲劇ではないですよね。
それは、朝廷の、後鳥羽上皇への悲劇にも繋がる始まり。
そして、三浦一族にも、悲劇が……
朝廷をめぐり、義村と弟胤義の対立です。
(この場面は、どうなるのか?)
∞∞∞∞∞∞∞∞
Little-Fu さん🌹
「何故、政子に会いにいったの?」
公暁が政子に、会いに行った場面ですね。
私は、公暁は最後に、一番、自分を認めてもらいたかった人に、会いに行ったと、思うのです。
それと、わがままを言える、甘えが許される、唯一の人。
それが、尼御台小池政子だった。
私は、そう感じました。
お友達は、伊豆の国市 大河ドラマ館に、行かれた方ですね😆
最終回迄、その時代に、懸命に生きた人達を、未来人の私達は、見守りましょう。
2022-11-28 21:15:59 掲示板 2022年11月27日~12月3日
すいーとぽてこさん🍬
返信、ありがとうございます😊
なんて、紳士なご主人!
そして、 男前です✨
素敵な、お話しに自然と、笑顔になります☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【鎌倉殿の13人】は、どの場面をとっても、そこだけで語れる、魅力に溢れていますよね。
一つに偏らない、様々な想像が、自由にできます。
正解のないドラマを感じます。
あと3回ですが、
いよいよ、承久の乱!
とてつもない、三谷幸喜マジックが、待っていそうです🧐
2022-11-28 18:24:05 掲示板 2022年11月27日~12月3日
時雨さん🌷
Little-Fu👧です❗
いつも、分かりやすい『鎌倉殿の13人講座✏️』、ありがとうこざいます😍
今回も、見事に疑問が解決しました😊
「鎌倉を守ってほしい」というのも、頼朝からのメッセージだということですね。
時雨さんの想像力、すごいですね🤩
次回も楽しみですね🤩
2022-11-28 16:58:17 掲示板 2022年11月27日~12月3日
nayk🗻さん
ブラボーです!
nayk🗻さんの↑この投稿と同じ内容、迷って迷って、送信するの見送ってました。
私も1人ツボインしました~🤣
2022-11-28 16:34:17 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ぽてこさま
ご主人さま、なんてお優しい✨
(ウチの夫も、大河は見ません💦)
いや、だけど、わかります!
大河はいつも音量上げて視聴するのですが、
それでも、ところどころ、聴き取れない部分もあったりして👂💦
次の土曜日までは待てないですし😓
昨日も…(ネタばれ!?🙏💦)
仲章だとわかってて、止め、刺しました、よね?!
確かに、もう一度視たくなる、「八幡宮の階段」でした。
2022-11-28 16:13:01 掲示板 2022年11月27日~12月3日
こんにちは
nayk🗻です
昨日のコラムの先生の
バッチグー(←死語)
に1人ツボイン
先生がどんな表情で書いたか想像して更にツボ🤣
はい、すいません💦
それにしても、皆様風邪ひいたりしてませんか〜
暑くなったり寒くなったりが忙しすぎてワタクシ身体がなかなかついていきません
更年期もモチロンあるとは思いますがね
手洗いうがいは勿論当たり前なのですが、身体を冷やさないようにお散歩(と言う名のポケモンgo)など軽い(←ココ重要)運動などしながら
生姜やカプサイシン⁉︎など取り入れながら風邪やインフルエンザにも気をつけたいです💪
みなさん、風邪ひいた時はコレ‼️みたいなメニューありますか?
私はたまご粥が1番好きです🥚
2022-11-28 15:45:44 掲示板 2022年11月27日~12月3日
時雨さん🌷
ありがとうございます。
「聞き入れていれば、公暁も悲劇にはならなかった」…
それがわかっていながら抗うしかなかった…
👧:なぜ、政子に会いに行ったの?
…もうね、質問攻めで💦
仲良し同級生に、もう一人、熱烈な”鎌倉殿ファン”がいるようで💕
月曜日の朝は、下の階まで降りて行って、その女子と”鎌倉殿談義”
(らしいです)笑
私が時雨さんと(掲示板で)やってることと同じようなことを😅
蛙の子は蛙ですwww
2022-11-28 15:29:29 掲示板 2022年11月27日~12月3日
ふじりんごさん🍎
「夢シリーズ」本当に懐かしいです。
いえ、懐かしいばかりではありません❢
遠方通院のヒントが満載です♡
夢の〇〇〇…ねw
先生の、その方に対する?その文面に対する?、直観、閃き!?…〇〇〇
私も(予想するのですが)当たった例(ためし)がありません🤣💦
先生の”文才”にもついてゆけず(撃沈w)💔
遺していただけているだけでも、ありがたい♡
「山」と言えば「川」。「遠方」と言えば「夢の」。
これで参りましょう(^^)/
2022-11-28 14:57:09 掲示板 2022年11月27日~12月3日
匿名さん
ご丁寧に恐縮です。
言葉足りずで申し訳ありません。
「利点」というのは…
通院の手間がない、という点を意味しておりました。
効きが…ウーン…とかアーン…とかは
掲示板では出せない筈ですが?
色々なところで使われているのだとは思いますが、
私の一番身近がSZがんだったということで。
ご容赦を。
2022-11-30 15:59:11 掲示板 2022年11月27日~12月3日
田澤先生
先生の思い、受け止めました。