Site Overlay

OneTeam コメント

Missy さん 1020件

Missy
2020-06-15 09:29:35  掲示板 2020年6月15日(月)

びーちゃんさん、はじめまして😃
どんどん呟いて下さいね❣️
みなさんお優しい方々ばかりなので😊
決して”喧嘩“うったりはしませんので大丈夫ですよ🤭😊


Missy
2020-06-14 15:59:42  掲示板 2020年6月14日(日)

こんにちは😃

梅雨の晴れ間、お洗濯、大物洗いができて助かりした。この時季に悩ましい”上履き洗い“も今日のこの晴れ間で無事乾きそうです😊

シューズのお話、以前の確かブログで、『どこを探しても見つからなくて…、何足か買い置きしておけばよかった。』と書かれていた?ことを思い出しました。プレゼントされた患者さま、先生に『宝物』と言っていただいてとても嬉しいでしょうね😃受診時に先生が履いるのをお見かけしたら「今日は宝物ですね」と心の中できっと私思うと思います✨😊
『カンチ❗️』懐かしい✨💕『東京ラブストーリー』が放送される月9は、『街から若い女性が消える』とも言われてましたよね。私もどっぷりハマって、リカがカンチを待つ喫茶店(確か渋谷西口か南口?)を見に行った記憶があります。あの頃は随分暇だったんでしょうね💦😅
『101回目』のあのシーンを久しぶりに先日テレビで観ましたが、どうしても笑ってしまいます😆私だけ❓🙄

R226さ〜〜ん❗️
またまた簡単レシピありがとうございます❣️🙏🙇‍♀️
勿論、昨日の夜作りましたよ〜。R226さんのレシピは外しませんね‼️これからお料理の”先生“と呼ばせて下さい❗️😃キムチ&きゅうり、そこへワカメを入れる発想が素晴らしいです👏👏(私には思いつきません)これがアクセント?になって美味しさ倍増❗️👍こちらもこの夏の私の常備食となりそうです😊
「私の」と言ったのには訳がありまして…、夫がキムチが食べられなくて…💦それで、昨日はnaykさんのレシピも作らせていただきました。こちらも簡単で美味しかったです👍サラダ用のとりハム?は、ササミがあったので、それを塩茹ですると茹で汁は中華スープに応用できると思い茹でササミにしました。棒棒鶏ソースがはじめ分からなくて…💦💦ドレッシングかと思いウロウロしていたら見つかりました😅
イチオシキムチも近くのスーパーに売っていて❗️R226さんが言われるようにとっても食べやすいです👍
写真またupしてみました。

北のフネ⛄️さん、「かえるくん」は読みやすいのですね。だとしたら…何とか英語バージョン読めるかな?折角の機会なので、まず英語で読んでみようかな?😅
フネさんや他の方々みたいな文学少女に憧れます❣️思い返すと、私も田辺聖子さんや林真理子さんを働いていた時代に通勤時間を利用して読んだ記憶がりますが内容を殆ど覚えていません😢先生の今日のブログに伊坂幸太郎さん出てましたね。読みやすくて何冊か読みました。フネさんもお好きですよね。「この男、銀行のATMの方がよっぽど喋るのではないかと思うほど喋らない。」と言うような伊坂ワールドが好きです👍😊
先生も”⛄️“マーク使われていました😃先生可愛い😍と思っちゃいました🤭勿論フネさんも❣️😘

まりまり🎀さん、まりまり🎀さんの投稿が多いと一段と掲示板が華やかになりますね😃
娘さんの内定、本当におめでとうございます🎉🎊よっかったですね😊きっと国家試験も頑張って合格されると思います‼️陰ながら応援しています。まりまり🎀さんも治療大変でしょうが、月並みな事しか言えませんが、頑張って下さいね💪応援していマス📣ファイト❣️😃

さっ、一走りして夕ご飯の準備です。1日ってあっという間ですね😊




Missy
2020-06-12 22:26:25  掲示板 2020年6月12日(金)

出遅れましたが、ホントOne teamって素敵なチームですね❣️心からそう感じました✨💕

Jinさん、頑張った自分を褒めてあげて下さいね😊良い結果でありますように。陰ながら願っています。
ふじりんご🍎さん、「蒼フォトグラフ」の詳しい解説ありがとうございました!昨日久しぶりにYouTube で聴きました😊やっぱり聖子ちゃんはいいですね👍何曲でも歌えちゃいます❣️
ユーミン 、呉田軽穂さんで他の方へも楽曲提供していませんでしたっけ?勘違いかな??
またふじりんごさんワールドで色々教えて下さーい😃
naykさん、すっごい面白いですね👍👏👏
私もそれにあやかって、先生!ベストツーでいいですか?😅
1位ノルウェーの森、2位1Q84です。
ノルウェーの森を読んだのは20代前半。ただただ内容に驚いたと言う印象で…、違った意味で1位です💦😅それが理由で?もしかしたらあまり読まなかったのかも知れません…。1Q84は、当時海外にいて、日本の本が貴重だったので友人から借りて読んだだけでした💦
「走ることについて」は純粋に読んでみたいな、と思います。今、興味があるものの一つなので😊
フネさんの3位の「かえるくん」もちょっと興味あります😃
山中教授がラグビーをされていたことは、平尾誠治さんがお亡くなりになられた時に知りました。当初、整形外科のDrだったんですね。それは知りませんでした。元日本代表の福岡堅樹さんも東京五輪が終わったら整形外科のDrを目指すと言っていますね。やっぱりラグビー整形外科あるあるですね😃👏👏👏




Missy
2020-06-11 15:39:15  掲示板 2020年6月11日(木)

こんにちは😃☔️

北陸、東北南部まで梅雨入りしましたね。
今日は雨が降り始める前に一走りできました。
走り終わった後の爽快感。体も軽くなり、家事も捗り助かります!😊この爽快感を味わいたくて走ってしまいます。経験してみないと(当たり前だけど)解らないことってたくさんありますよね〜。
先生の今日のブログで、「ソールの減り、身を削って、膝を守る」ちょっとグッときてしまいました💦ランニングシューズさんありがと〜う😭
“Tartherzeal”自分の目標が達成できたらご褒美に購入しようかな❓🤔

ねね👢さん、第3弾、ありがとうございます❣️
敏腕秘書って感じですよね❗️
DJ田◯さんの秘書、どうですか❓🤔
そうですね。順風満帆って感じではありませんでしたね😅今よりは若かったから「何故?私が??」と、負のスパイラルにも陥ってたし…。でも、世の中には、私なんかよりもっともっとご苦労されている(された)方はいると思うと、私の悩みなんて今思えば小さなものでした。
私もねね👢さんと同意見で、できるだ楽しく、明るく過ごしていきたいな、と思っています😊ねね👢さん、今のご自身お好きですよね?私、今の自分好きなんですよ。ナルシストじゃないですよ❗️😅自分自身を好きでいられると、家族や他人に元気に優しくなれるような気がしています。(負のスパイラルの時は大っ嫌いだったので😅)
いつか“場末のお店で”語り尽くしたいですね😆

Add value to the world さん、
私もみなさんと同じで、自分の家族(夫と息子)以外には誰にも話していません。実母は、事情を話せる状態では無く、実兄は、大事になると面倒だったので言わず、でも、手術の時の緊急連絡先2名のうち1名に勝手に名前を書いてしまいましたが💦北のフネ⛄️さんがおっしゃっるように、追々考えて行くのはどうでしょうか?1年、2年と過ごして行くとお気持ちも変わるかも知れません。
“言うは易く、行うは難し”ですが…。
Add value to the world さんがこの掲示板を通して元気でいてくれたらいいな、と思います。

北のフネ⛄️さん、
田澤先生の門下生が全国にいるようになるといいですよね‼️✨💕👏👏
5%バック、分かっちゃいました❗️💦😅




Missy
2020-06-11 09:43:05  掲示板 2020年6月10日(水)

okeiさん、こんにちは😃
分かります!お味噌はほぼ毎年作るので。
今の時代買ってしまった方が安いけど、出来上がったときは一入ですよね❣️😃
『意外と簡単』なんですね。
今年トライしてみようかな〜🤔😊


Missy
2020-06-10 16:33:41  掲示板 2020年6月10日(水)

こんにちは😃
okeiさん、梅酒と梅干し手作りされるのですね❗️素晴らしい👏👏✨✨
私も一度トライしてみようと思っているのですがなかなかできずにおります💦😅
私も特に仲の良いお友達には、前医に対しての皮肉も込めて『もー“がん”育てちゃってさー』と話しています😅どうリアクションをとっていいか、困惑する友人も中にはおりますが…😅
okei さんと同じように、田澤先生を知る前にがんと診断されて中途半端な治療を受けるより、2年ほど遅くなってしまったけれど、田澤先生に主治医になってもらえて治療を受けられてよかったと思う一人です。
振り返ると、2年前だとまだ子供も小さかったので、たとえ田澤先生を知ったとしても遠方からの治療だと時間的に厳しく、断念していたかも知れないと思うと尚の事そう思ってしまいます。
『民衆の歌』いいですよね👍パワー出ますよね‼️😊




Missy
2020-06-10 15:33:23  掲示板 2020年6月10日(水)

やっぱり北のフネ⛄️さんの投稿はテッパンですね👍”オチ“最高です❣️
NK細胞活性化させるために、一家に一台“フネちゃん”👏👏 AI技術を駆使して作ってみたらどうでしょうか❓😃


Missy
2020-06-10 09:21:51  掲示板 2020年6月10日(水)

Add value to the world さんの投稿を読んで、コメントしていいかどうか悩みましたが…、
もしまだ経過観察(私の場合は良性診断でした)を信じてる自分だったら?
もし癌と判っても田澤先生ではないDrに診てもらっていたら?
どのようなきっかけでAdd value to the world さんが江戸川病院へ通院されるようになったのか存じませんが、今江戸川病院へ通院し、田澤先生に診てもらえていることが、とても『幸運』なことではないですか?
私も前医への恨み節はありましたし、それを信じた自分への後悔もありました。でも、今は、全幅の信頼を寄せるDrと出会えたことに『私は心からラッキーだった。』と思っています。
Add value to the world さんのお気持ちが落ち着かれ、そう思える日が1日も早く訪れることを願っています。
PS『ハイ!ハイ!』の大縄跳びのくだり、我が子が小学生なので想像つき笑えました。




Missy
2020-06-09 23:58:56  掲示板 2020年6月9日(火)

今日は先生の言う通り暑かったですね😵
先生の今日のブログを読んで、ず〜いぶん前に、中井貴一さんも大河の撮影か何かで、『山で騎乗している時にお年寄りの方に偶然出会うと深々お辞儀をされ、用を足したいと思っているときなどはできずに困った。』と◯子の部屋で話していた事を思い出しました。
こんぺいとうさんやすいーとぽてこさんじゃないですが、私も”記憶”まだ大丈夫そうかな?あっ、でも、最近覚えられない事が多くなっているからやっぱりヤバかも💦😱

今日はこちらから失礼致します🙏🙇‍♀️

ねね👢さん、A県のわさおが亡くなりましたね…。あの顔が大好きだったので淋しいです…😫
もし、私がねねさんみたいに好奇心旺盛で頭の回転も早く、記憶力バッチリだったらもっともっと色んな事を吸収できたと思います😅それができなかったのが残念…💧でも、海外へ出た当初は、パニック障害の不安がまだまだあったので、飛行機に乗る(=閉じ込められる)のも怖くて、毎回闘う気分で搭乗していた事を思えば、今は楽に乗れるようになったので、克服できたかな?😅ハードルが低いですがこれも一つの成長ですよね😉ありがとうございます😊
それとねね👢さん、ミニスキー、DJ田◯さんもされていたようですよ。以前のブログ?コラムだったかな?(調べてなくて🙏🙇‍♀️)で話されていました。1人用のかまくらも作られたようです。読んでいて可愛い✨💕と思ったのを覚えています😅雪無し県で育った身からしたらブラボー🥳ですよ〜👍

okeiさん、ヨーロッパは歴史があって、そして車でいろいろな国に行けるのがいいですよ👍😊子供もいなかったこともあって、色々と行かせてもらいました。今、思い浮かぶのは、フランスのスイスとドイツのボーダーにあるアルザス地方、小説『最後の授業』の舞台ですね。とUKのコッツウォルズ地方はとても綺麗な町で好きでした。ドイツのベルリンにい行った時は、西側へ越境するために壁を越え落ちて亡くなった方々のお名前、年齢、日にちなどが書き込まれたベルリンの壁の一部を見るこができ、崩壊数日前に若くして亡くなった方のお名前を見つけた時は、あと数日待っていればこの方はきっと今も生きていたんだろうなと思うととても複雑な気持ちになり、日本に生まれたことを感謝したのを覚えています。
okeiさんはお仕事で海外へいかれるんですよね。
凄〜い❣️バリバリ働かれている方にわたくし憧れます✨💕👏👏👏

R226さん、今日も作りましたよ〜。やっぱり美味しい👍✨💕今年の夏の我が家の常備食です👏👏ホント簡単で美味しいので、日々お忙しいDJ田◯さんやたつのおとしごさん(もし、お料理されるならば)も是非❣️ゴーヤで作っても美味しそうですね❗️私は、残念ながらお料理上手でもなんでもなく💦誰も作ってくれないので仕方なく作ってるって感じです😅簡単レシピ、また教えていただけたら嬉しいです‼️でも、ご無理のない範囲で❗️🙏🙇‍♀️
R226さんは、確か九州地方にお住まいでした?よね??(違ってたらやっぱり“記憶力“ヤバイかも💦)息子が乗り鉄なので、もしもお近くに行くことがあったら寄りたいなーと思っています😃願い叶うかな〜🙃

まりまり🎀さん、球場のビール🍺美味しいですよねー。ビール🍺のお話で、私ドームのビール売りのお姉ちゃんに憧れてアルバイトしたかったのを思い出しました😅門限があったのでできませんでしたが…💦💦
猫ちゃん、第一候補になりそうです😊

yura❤️さん、
『鈴乱屋』なかなかいいですね👍開業したら5%バック、オッケーです👌ホント?儲かりそう??🤔🤔
ゆっくり休んで、心身ともに元気いっぱいになってね〜😘




Missy
2020-06-08 20:50:55  掲示板 2020年6月7日(日)

らってさん、はじめまして😃なんとも遅いコメで失礼いたします😅
“フライング質問“しなくてよかったですね😊
先日私が受診した胃腸科の先日も体が大きかったので、スポーツ何かされてたんだろうな〜と思っていたら元ラガーマンでした。スポーツされてたDrって面白くないですか?その胃腸科の先生はユニークで、「私が、内科の先生から紹介状をもらっていたけど、検査が怖くてなかなか来れなかった…。」と、白状?したら、「あなたは、あんな立派な先生の言うことを“無視”したってわけね?」とズバリ言われ😱😅「あの先生この辺では有名な先生なんだよ。」とも💦💦私は、「あのー、イヤ〜〜、そのー…。」ともごもごした後、「どちらの先生にも申し訳ありませんでした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️」と謝罪し、お互いニヤリ😅ホント、面白い先生と思いました😃
お互い相性ってありますよね。患者は先生を選べるけど、先生は患者を選べないからきっと大変なのだろうな、と思います。
お互い、スペシャルな田澤先生に診てもらえて、しかも相性もピッタリ???😉でよかったですよね。って、妄想の範疇ですが…😅
リハビリ、頑張って下さい💪✨💕