Site Overlay

OneTeam コメント

Missy さん 1020件

Missy
2020-06-19 00:49:06  掲示板 2020年6月17日(水)

港のYOKOさん、
お返事ありがとうございます😊

私も同じです❗️
あの田澤先生のQは、先生の誠実さ、まっすぐな性格、お気持ちそのものだったと思います。
本当にご立派でした。
今は、その時以上に知名度もおありなので、あのような質問をされる方は後にも先にも868さんお一人だけでしょうね。
内容を読んで、もしかして医療関係者の方?とも思いました。


Missy
2020-06-19 00:36:48  掲示板 2020年6月18日(木)

scorpio ♏️ さん、
そうですよね!先生のお立場をもっと考えなくてはいけませんでしたね!私、その辺のこと何にも考えず…、『何かありましたら』というコメントに『何かないだろうか?』『あっ、あった!』って言う感じだけでした💦😅
知的でいらっしゃるscorpio さんならではだなと思いました❣️
one team メンバーも102名ですか❗️素晴らしいですね👏👏
これからもっともっと増えるといいですよね✨💕😃
マラソンは、基本的には☔️の日は走らないのですが💦『乳プラ 改変!』を見て、私も改変しなきゃ‼︎と思って昨日は走ってみました😅頭にフード被って、ボクサーのように走っていたので、もし見られいたら“大丈夫?”とご近所マダムからは思われたと思います💦😅
折角お褒めいただきましたのにスミマセン😫🙏🙇‍♀️




Missy
2020-06-19 00:20:05  掲示板 2020年6月18日(木)

すいーとぽてこさん、
私も以前ある掲示板にちょくちょく出入してい時期がありました。当時日本を離れていたので、色々な情報を得たり、投稿者同士相談し合ったり、励まし合ったりして、とても助かったし楽しかったのを覚えていたので、先生の『何かありましたら』にちょこっと提案させていただいたのですが、『掲示板立ち上がります!』のお知らせを見たときは、正直驚きました。勿論、私だけの意見でスタートしたとは思っていませんが、ちょっと責任感と言うか、何と言うか…。なので、今回の『乳プラ改変!』のお知らせを目にして、勝手に色々思い出して呟いてしまいました😅
これからの乳プラが益々楽しみですよね❣️この掲示板でみんなで意見を出し合って、どんどん素敵な乳プラになっていくといいですよね〜✨💕😊




Missy
2020-06-18 14:21:45  掲示板 2020年6月18日(木)

ふーちゃん2626さん、こんにちは😃

先生も既にアイデアがおありだったんじゃないかな?と思いますし、他の方も同じように提案された方もいらっしゃるんじゃないかな?と思うので、私が“産みの親”ではないと思いますが…、いち提案者の端くれとして、皆さんの”声“と共に乳プラが進化して行くのは、皆さんと同じように嬉しいな〜と思います✨💕
本当に素晴らしい意見が出ていますものね❗️
それを管理して下さる管理者さま、江戸川病院、先生に感謝ですね。


Missy
2020-06-18 13:19:02  掲示板 2020年6月18日(木)

こんにちは😃☔️

「掲示板に検索ができるようになるといい。」と言う提案、私もそれいいな〜と思います。それに伴い、投稿に“タイトル”をつけるのはどうでしょうか?例えば、先日R226さんから教えていただいたレシピ、タイトルが例えば『簡単キムチレシピ』(R226さん勝手にスミマセン🙏あくまでも例えばね😅)とあれば、あっ、キムチのレシピ知りたい!と思ったら『レシピ』と入れただけでいくつかのレシピが紐付けで出てくれば便利かなと。また、スナフキンさんが仰っていた、『発信された方へ返信がついた場合はその発言の下に順番にそのまま付ける形』も賛成です。
それと、まったくの素人の私が言うのはどうかと思いますが…、返信が付いた投稿が上に上がってくるようにして、返信数も先ほどお話したタイトル脇に分かるようにカウントするようにすると、投稿して返信がきているか直ぐ分かって投稿者も閲覧者も見やすくなるかな?と思うのですがどうでしょう?

今年3月に先生のブログに書いてあった、『(私が)一方的に発信する場のみならず、患者さん側からも発信できる場に発展できないものか。何か提案がありましたら秘書メールして下さい。』を読んで、患者同士が意見交換できる掲示板はどうだろう?と思い秘書メールさせていただいてから早3か月。掲示板の賑わいと共に早速乳プラ改変!で益々グレードアップした乳プラになりそうで、今後がとても楽しみです✨💕😃

先生の常に何かに挑戦していこうとする姿勢、困難でも続けていく姿勢には、どこからそのエネルギーが来るのだろうかと思うことしばしば…。本当に素晴らしいなといつも思っています😃人間味溢れるQAやブログ、コラムのコメントも好きです。きっとこの瞬間も先生にとっては通過点に過ぎないんだろうな〜。5年後、10年後の先生、乳プラが楽しみ✨💕私も負けないように頑張ろ〜うと思い、今日は☔️の中こんなことを思いながら走りました。(マラソンいいですね。物思いにふけることができます😅)私も数年後1㎜でも成長できてたらいいな😅
先生は☔️に降られませんように…アーメン🙏




Missy
2020-06-17 15:43:25  掲示板 2020年6月17日(水)

こんにちは😃
今日はいいお天気ですね。明日は☔️になるようですが…。
長文になりますので、読んでいただける方だけでお願いします🤲

868の方の投稿、以前先生がコラムかブログで一度触れた時に読みだことがあります。よく覚えています。最初読んだ時は、やはり、かなり衝撃を受けました。でも、同時にこのQAにこられる人たちの中(ロム専の方も含めて)には、この質問者の方と同じように思う人も少なからずいるんだろうなとも思いました。そう考えれば、この(失礼な?)質問者のQによって、先生のAはそういった方たちの疑問を解決したことになったのかな、と思ったのを今日もう一度読み返して思い出しました。
決して868の方を擁護しているのではありません。先生のお怒りはごもっともと思います(お若かったですしね😊)が、一つの大きな問題提起(とっても失礼な問題提起だけれど)と捉えれば、このようなサイトをやっていく上では必要とまでは思いませんが、仕方がないことだったのかな?とも思います。(生意気なことを言って本当にスミマセン🙏🙇‍♀️)
今先生のAを読んでも先生の患者に対して病気に対しての熱い思いがヒシヒシと伝わってきます。
私もokei さんと同じで、最初は懐疑的に思うタイプです。自分が信頼できるなと思った病院、医院へ行き、1、2回会ってみて、技術は勿論のことお話をしてみて、相性なども含めて決めるようにしています。
乳がんの病院選びを一度ここで挙げた罹患した友人に相談したことがありました。彼女からは、「まだ子供に手がかかるし、病院は近いのにこしたことはない。標準治療だったらどこの病院でもそう差はないと思うからわざわざ東京まで行って治療する必要はないんじゃない。」と言うアドバイスでしたが、私は田澤先生を選びました。決め手は、この乳プラのQAと先生のコラムでした。コラムの中でも一番心に残っているのは、「部分切除であれば、乳頭裏まで乳腺を切除すればいいのです。当病院ではそのようにしています。」です。(あってるかちょっと不安で…違っていたらごめんなさい🙏🙇‍♂️)これを読んで(これだけではありませんが特に)、この先生すっごく勉強、研究されている方なんだと心を打たれ、お会いして気持ちが変わらなければこの先生にお願いしようと既に心に決めて手術相談メールを送りました。今でも鮮明に覚えいます。秘書の方からは、「メールは全て田澤先生が目を通します。」と言う一文と共に直ぐにメールを返信していただき、この対応にも信頼できる病院、先生と思いました。
乳プラに辿り着いて、同じように思って受診して治療されている方々はたくさんいらっしゃいますが、一方で躊躇される方々もたくさんいらっしゃると思うと、江戸川病院で治療したいけれど勇気が出ない、信頼できないと思う人たちにこの掲示板を通して江戸川病院、田澤先生が少しでも近い存在になってくれたらいいなと思っています😊私たちにできること…。掲示板を通して熱いエールを贈ることですね✨💕

ふ〜ちゃん2626さん、患者の声がサイトを見て直ぐ届くようにできたらいいかな〜と思ったのですが、先生が仰るように、掲示板から熱い思いを贈るのがいいと思いました😊
細かく色々とお考えになるふ〜ちゃんさん、私と違って文才もおありで素晴らしいと思いました。

okei さん、私も院長”イケメン”って思います。あのMP江戸川にあるピンクのパンツを履いたポスターいいですよね👍勿論、言うまでもなく、田澤先生も”イケメン“ですよ〜❣️✨💕😊
一通りの治療が終わってからでしたが、縁あって理事長夫人とお話する機会がありました。その時、前医院長を亡くされたことをお聞きしました。本当に残念なことでしたよね。御婦人は『特にお若い方が元気がないと本当に辛いの。本当に元気でいて欲しい。』とお話下さり、理事長ご家族のお気持ちが表れてる江戸川病院、田澤先生の思いと一緒と思いました。
乳プラで一生懸命勉強する❗️私もそう思います👍




Missy
2020-06-16 16:33:31  掲示板 2020年6月16日(火)

ねね👢さん、
ルールルルル〜でございます💦😅
こちらのサイトでは、体験談はupできないことになってるんでしたね💦💦
注意事項として書いてあるのに、わたくしうっかり忘れてしまって…。やっちまったゼイ!って感じです😅
まあ私ってことで許してね😘


Missy
2020-06-16 14:28:20  掲示板 2020年6月14日(日)

R226さん、お忙しいのに返信スミマセン🙏🙇‍♀️

今日もお昼に作って、R226さんお勧めのご飯でいただきました。美味しかったです‼️👍R226さん”天才❗️“って思いました👏👏😊
ササミの”茹で汁”、味を知った時は衝撃でした😱息子が大好きで離乳食の頃から作っていたのに知ったのはこの3年ぐらい…。それまでは全て捨ててました…😫でも、気がついてよかったです👍(ポジティブシンキング😅)
写真は、部屋全体が暗いからかいつもイマイチでスミマセン🙏🙇‍♀️実物はもっともっと美味しく見えるのに…😓勿論お味もvery goodでございます😘
家族ぐるみでお付き合いさせていただいてるお宅のパパさんのご実家がお隣りのS県で(お隣りがS県ですよね?T県といつも迷ってしまいます😅)息子の幼なじみが今H県にいるので、是非一度そちら方面へ遊びに行けたらな〜と思っているので、もしその時にR226さんにもちらっと会えたら嬉しいです✨💕楽しいことを考えるとワクワクしますね❣️😃
レシピ、乳プラの掲示板に載せてもらえるといいですね。簡単で美味しいレシピは、みんな知りたいし、治療中で食事の支度が大変な時などは特に助かると思います👍😊
PS返信は大丈夫ですよ〜。R226さん、お忙しいので👌✨💕




Missy
2020-06-16 13:51:41  掲示板 2020年6月16日(火)

こんにちは😃

昨日、今日の先生の熱い思いに感銘を受け、改めて素晴らしい医師に診ていただいているとの思いと、one team の方々の素晴らしいレスポンスに感動しております。

昨日の「腋窩転移」の投稿に対して、経験された方々が自分の想いと共に体験談を心を込めてお話された投稿を拝読し、また、今日の先生からの「肉腫芽性乳腺炎か炎症性乳がん」の投稿を拝読して、サイト内に症例別の体験談のトピックスもしくはスレッドを立てるのはどうだろうかと思いました。
先生からのA(質問されている方であれば)と共にその質問者の方へ(質問はせず悩まれてる方々にとっても)大きな勇気と力を与え、行動を起こすための後押しになるのではないかな?と思います。
掲示板へ投稿すれば、one team のみなさんが全力で暖かいメッセージを送り、投稿者の方に行動を起こすきっかけを与えることができると思っていますが、勇気がなく質問も投稿もできず、どの医師に治療をお願いしていいかも判らない患者さんたちは世の中にたくさんいると思えば、このサイト内の目に留まるところにこれら世の中では難しいと思われている症例を江戸川病院で治療した体験談(場合によっては先生の見解も)として載せることで、彼らの目に留まり、勇気と自信と確信を持つきっかけとなって、それによって行動を起こすことができる人も出てくるのではないかな?と思うのです。
先生が先日のコラムで、「スカロケのマンボウだったら、これ、サクラ?スタッフの投稿でしょう?となりそうですが?」と冗談交じりにコメントされていましたが(笑)、その体験談を読んで、少しでもそのような気持ちを抱いた方がもしいるのであれば、この乳プラをよく見ていただいて、one tram の笑い、涙、真剣な投稿ありの掲示板を読んでいただければ、“サクラ”ではないことは直ぐ判ることです👍😊
Webサイトも色々と制限があったりすると思いますし、体験談をお話になりたくない患者さんもいらっしゃると思うので、難しいのかも知れませんが…。勝手に言って、書くほどのことでも無い意見だったかも知れません😅🙏🙇‍♀️

8636』さん、田澤先生を信じて、”マイスター田澤“を信じて、是非一度受診して欲しいな、と思っています。応援しています❗️📣📣📣




Missy
2020-06-15 13:59:40  掲示板 2020年6月14日(日)

北のフネ⛄️さんもDJ田◯さんにラブレター書いていたんですね❣️フネちゃん可愛い😍(解ってますよ。事務的にですよね😎)
私もロイズのポテチチョコ、特にビターが好きです✨💕😊
今日はこの暑さの中走って気絶するかと思いました(大袈裟ですね💦😅)ご褒美に今から”ロイズ“いただきます❤️