OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 2942件
2024-04-30 11:29:19 掲示板 2024年4月21日~4月27日
ヒヨコマメ🐣さん
短足、出っ尻、出っ腹、というムーミン体型。
もうずーーーーーっとズボンをはいていなかったんですが、何となく今年はちょっとやってみようかなってことで一番上の布はズボンにしようかなと思っています。
シュッとした感じは無理なのでfunnyな感じを目指す予定。
なるべくなら可愛いオババになりたい❤︎
2024-04-29 14:20:37 掲示板 2024年4月21日~4月27日
ヒヨコマメ🐣さん
お久しぶりです🌸
おお、イタドリジャム、作ったんですね。
こちらはやっと桜が咲いたところで、イタドリもヨモギもまだこれからです。隣の空き地の雪も、もうちょっと残っています。
ワタシは去年は炒め物を作ってみたんですが皮を剥くのが結構面倒ですよねー。
買った布を眺めてニヤニヤ不気味に笑う毎日。
何を作ろうか考えるのが楽しいです。
いつも無地なので今回は柄物に挑戦しようと思います。
コレは一部。
2024-04-27 15:35:20 掲示板 2024年4月21日~4月27日
座布団三枚(くらい)進呈
https://youtube.com/shorts/AYjJD3y3WSw?si=yTOTAIe5KhAe7HCO
2024-04-26 13:36:14 掲示板 2024年4月21日~4月27日
nayk🗻さん
まち針ついたままの縫いかけの布は片付けないで出来上がるまでそのまま置いておきたいんですよー。
昨日つけたスカートのつき方が気に入らなくて、やり直すことにしました。
ヨロヨロ。
うん。
朝は余計に動けないよね。
ゆっくりゆっくり。
ワタシもチキンタツタ食べたい〜。
お昼はコレにしました。
2024-04-26 10:39:19 掲示板 2024年4月21日~4月27日
nayk🗻さん
ワタクシ昨日から28日まで家に一人なので、さっそく今日のお昼には袋麺にしようかカップ麺にしようかというしょうもない悩みを抱えております。おそらく夜にはナッツとチーズと酎ハイ一本であとは何にもいらないな、ということになりそうです。
女子力とは?な今日この頃。
この頃は昔と違って、体にピッタリ作るというのはあまり無くて、ダホッとかぶればそれでOKみたいな服が多いので、思うより難しくないです。
ロールイカでも大丈夫❤︎
家に誰もいないと床一面に広げた布なんかをいちいち片付けなくていいので大変楽です。
うっひっひ。
2024-04-25 18:39:59 掲示板 2024年4月21日~4月27日
こんばんは
フネ居住地、やっと桜が咲きました。
しかしながら朝晩はまだまだ暖房が必要。今もフリースを着て床暖を入れています。
先日、道内某所を歩いておりますと「カナリヤ」がありまして、おっ、こんなところにカナリヤがっ、これは行くしかあるまいて。
カナリヤというのは道内に展開する手芸店でございまして、手芸に関するいろいろな物が売っているのでございます。
したところ、そこでは「春の大創業祭」なるものが催されておりました。
ひゃっほーい!
なぁーんてラッキーなのワタシったら!
安い!可愛い!嬉しい!
ワタシはなんと言っても吝嗇な上にめんどくさがりでしかもオサレ心の少ないオンナなものですから、服というものを滅多に買わないのでございます。
だからサ、良いんじゃない?
沢山買っても許されるんじゃない?
普段買わないんだしさ。
と言い訳しつつ買ったのでございます。
まず初日(えっ?)。
悩みに悩み、厳選に厳選を重ねてコットンを2枚。
次の日(はっ?)。
そうだ、ワタシは紺のリネンが欲しかったんだった。いかんいかん、忘れてた、と言いつつ全然違うものを何枚か。店内滞在時間約二時間。
またその次の日も別の店舗に行くというしつこさ(……。)
いやだって、日替わりの商品があるっていうからさ。
ああ、楽しかった。
この先10年の布陣となるだろう。しめて一万円也。 10年分の服をまとめて買ったと思えば安いものだ。
常ならず高い生地を買った。絶対に失敗したくない。
そんなわけでまず、いつ買ったんだったか忘れた安い生地で習作を。凸凹な上にハギ目がテキトーで直角が取れなくて、ひどく縫いづらい生地。あかん、参考にならない。なんか違う。
bonさんponさんの本から。
うーん。
頑張るぞー。
2024-04-23 08:59:23 掲示板 2024年4月21日~4月27日
『乳がん、転ばぬ先の杖、とその先 後編』
拝見しました。
この頃また、腋窩はいじらない方がいいという方向にに世間(?)では舵が切られそうですが(当然そういう報告は大切だし大事になんだが)、誰だって不慣れで未熟な医師に自分の身体を切られるなんてゴメンだし、薬だけで何とかなるものなら何とかしたいに決まっている。本当に薬が誰にでも必ず効くものであるならば。
じゃあ鎖骨下、上に再発してしまった時、誰もそんな技術は持っていません、手術不能でお手上げ、で諦められるのか。
情熱。
手術をイメージしながらのエコー。
取りたいという気迫。
エコーを自らするという基本。
風に揺れる木々。
照れも気負いも無い、伝えたいという自然な口調。
背景は毎週変わるのでしょうか。楽しみです。
2024-04-21 20:37:40 掲示板 2024年4月21日~4月27日
エトランゼ🐪さん
こんばんは
ステキなニックネームもついて、エトランゼ🐪さんはもうすでにすっかりOneTeamの一員になってしまいました。
しれっといつでもお待ちしております。
これからどうぞ宜しくお願い致します。
2024-04-18 21:11:59 掲示板 2024年4月14日~4月20日
(アドミンさん
『乳癌、再発への挑戦〜腋窩再発〜【後編】』
から前の動画の字幕が、全部では無いようなんですが、ちょっと違った感じになっているみたいです)
(コメントありがとうございます。現在、初期の3本(①早期発見、腋窩再発②「前編」③「後編」)は字幕未対応です。時間があるときに対応いたします。)
2024-04-30 13:19:41 掲示板 2024年4月21日~4月27日
よくこういうこと思いつきますよね
ホント、不思議