Site Overlay

OneTeam コメント

すいーとぽてこ さん 525件

すいーとぽてこ
2020-08-13 09:29:21  掲示板 2020年8月12日(水)

okeiさん

半沢直樹、最高ですね〜❣️
日曜の夜を楽しみにしています😍

名言もう一個

『どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、自分の仕事にプライドを持って、日々奮闘し、達成感を得ている人のことを本当の勝ち組というんじゃないかと、俺は思う。』by 半沢直樹

(ZOZOの前澤さんが、「ここで泣いた」そうな)


すいーとぽてこ
2020-08-12 15:57:10  掲示板 2020年8月12日(水)

Dr.T の昨今のブログを拝読して、

私は乳がんになる前まで殆ど病院とは無縁だったため
お医者さんと言えば 難しい試験を突破し、研修を積み重ね、一定のレベルに達した方々で、大抵の医師は信頼できるものと思っていました。

なので昨日の先生のブログや8/6のブログ、そして再現ドラマのような医療が行われていることに驚き悲しく思いました。
無駄に脅すなんてとんでもないですよね

Q&Aでも、
ホラー級、とか
本当に乳腺外科医? とか
その医師は患者さんの立場に立てないのか?
とか、嘆いておられますね。
世の中にはそのような医師が多勢居るのですね。(ため息が…😩)

悲しい現実ですが、自分の身は自分で守る他ない。
そして、乳プラに辿り着き田澤先生の手術を受けた人たちは皆
「幸運でした」と。
それは絶対的に間違いないことですが
裏を返せば「不運」だった人たちが全国に山ほどいるということですね。

先生が出張診断なんてことになれば、どんなに多くの患者さんが助かることでしょう!
でも診断に留まらず、「是非手術もお願いしたいです!」って絶対なりますよね。
そしたら先生お忙しくなり過ぎちゃうので、それもちょっと心配です。
乳プラのQAやブログを書く時間も無くなるのは私たち困ります😅

ネットや本や、どこを探しても通り一遍のことしか書いてなくて
先生がQAやコラムで書いて教えて下さるようなことは
何処にもありませんもの。
沢山学ばせていただき、ありがとうございます!




すいーとぽてこ
2020-08-11 15:09:43  乳プラ改変

ねね👢さん、
いつも纏めて下さりありがとうございます。

「纏めたくなる性分」(?) 素晴しいです❣️
ものぐさの私にはとても出来そうもないので
整理して頂いてありがたいです!


すいーとぽてこ
2020-08-11 14:47:02  乳プラ改変

スナフキンさん、

こんなに細やかに提案を書いて下さりありがとうございます。
凄くいいです!!
「どなたでも書き込めます」とあれば他院に行っている人やご家族も気兼ねなく書き込めると思います。

◎印の3つのカテゴリーもとてもいいと思います。
あまり細かく分けると、これって何処に書けばいいんだ?と迷ってしまいそうなので、まずは大まかな入り口があって、その中にいくつかのスレッドがある(少なめが良いかな)
当てはまるかどうかわからない時は「その他」があればそこへ。

いいね!ボタンがあると共感や同意を示したり出来ますが、
下に書いたような心配もあります。
それと、「内容のほとんどに賛成だけど、一部は私はちょっと違う意見です」などの時
いいね!ボタンを押して良いもんだか悩む…、ということも出てくるかも。
(まさに、スナフキンさんのご提案を私はとってもいいな!と思うのですが、
最後の部分は少し検討しても…、なんて思う場合のように😅)
(かと言って良いアイデアは思いつかないのですが。。。(/ _ ; ))




すいーとぽてこ
2020-08-11 12:04:54  乳プラ改変

北のフネ⛄️さん、

え!? フネさん小心者でしたかー !(◎_◎;)
なら、私はガラスのハートということに。。。😅


すいーとぽてこ
2020-08-10 12:25:06  乳プラ改変

okeiさん、こんにちは
「いいね!」ボタンがあると確かに気軽に参加できますね。

日常の話題やスモールトーク等に関しては問題ないと思いますが、
例えば、ある意見や要望などに関して、
多くの「いいね」がついた場合、それと違った意見や反対意見を書くの躊躇してしまうことが起こるかも…、とちょっと心配です。
多くの「いいね」が付く反面、
「いいね」が少ない又はゼロだった場合
書くのをやめてしまうと思うかなぁ…、とか。。。

(これを書くのもちょっと勇気が入りました💦)


すいーとぽてこ
2020-08-10 11:55:07  乳プラ改変

n-blackさん、こんにちは

>「『他院の患者だけど乳がんプラザのファン』
という様なスレッドがあれば、逆に開き直って入りやすいかなとも思いました。」

これいいですね!

>「入り口を分けるというより、選択肢の一つという感覚です。」
     ↑
そしてこれが更に良いです!!

そこにでもいいし、皆んながいるスレッド(言い方が分かりませんが、仮にメインスレッドとしておきます)
どちらでも書きたい方を「選べる」ってなると
江戸川病院以外に行っている人も躊躇なく入れそうですね。
少し慣れたらメインの方に書くとか、全く本人の自由で。

(n-blackさんはとっくにメインの方の住人です
昨日のバイクの写真、「カッケー!」と皆の反応凄し!
私も勿論そう思ったけど、すでに多くの人が返信してたので遠慮しました😅)

膨大な数のQ&Aを見ると、おっしゃる通り、「他院の患者だけれど乳プラファンです」って人は全国に凄い人数存在していることと思います。




すいーとぽてこ
2020-08-08 00:46:59  掲示板 2020年8月5日(水)

匿名さん、
私も江戸川病院ではありません。匿名さん同様、Dr.T の手術を受け絶対的安心を頂いた人たちを羨ましく思ったこともあります。

でも江戸川病院の患者であるなしなんて全く関係なく、こんなに沢山のみなさんが親身になってコメントを寄せてくださって
ここの皆さんは本当に優しいですよね。
それに何より超一流ドクターの田◯先生がQ&Aで、ご自分の患者でもないのに質問者に対して真摯に向き合って回答してくださっています。
いざ何かあればきっと良い方向に導いて下さると思います。

私の場合、手術前の検査のころは折しも桜の季節でした。
満開の桜を見上げながら、あと何回桜が見られるのかなあ、なんてぼんやり思ったりもしました。
でも1年経ち2年経ち、今では治ったつもりになっています。
再発のことがチラリと頭をかすめることもたまーにありますが、
根が楽天的なせいか、その時はその時考えればいいや。
起こるかどうかもわからないことを考えて心配するなんてムダムダ、なんて思って。。。
やはり時間薬は効き目がありますから大丈夫です、きっと。(^^)v




すいーとぽてこ
2020-08-07 15:10:27  掲示板 2020年8月7日(金)

nayk🗻さん こんにちは

「初めましての方」スレ、いいですね〜
グッドアイデアだと思います❣️

あ、それから大作お疲れさまでした〜
もうね、素晴しい〜〜です💮💮


すいーとぽてこ
2020-08-07 14:46:01  乳プラ改変

あおっちさん、はじめまして。
いつも素晴らしい提案、拝見しております。

『それから、掲示板を利用されているのは、江戸川病院の患者さんばかりですが、どなたでも利用できるのでしょうか。(どこかに記載されていましたらすみません)』
    ↑
この部分ですが、掲示板利用者の制限はないので、どなたでも利用できると思います。

私の知る限り(推測も含めて) 掲示板にコメントされた方の中に江戸川病院以外で手術を受けられた方が7〜8名(私を含め)いらっしゃいます。
江戸川病院については存じてないため、必然的に(?)コメントの回数が少なく、1〜2回のみの方もいらっしゃいます。

でも乳プラの読者として、また同じ患者として、共通の話題や悩みはあるはずですので、積極的に参加しやすい掲示板になるといいですね。

(私の場合は以前書きましたが、突然の発覚で予備知識ゼロ、調べる時間もなく手術が決まり乳プラに辿り着くのが遅かったのですが、通ってる病院では術後検診でエコーを全くやってもらえないため市川に思い切って電話してお願いし、半年ごとに通わせて頂いています。◯澤先生にエコーをしていただくと本当に安心が頂けてありがたいです)