Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3823件

ふーちゃん2626
2020-06-26 07:29:24  掲示板 2020年6月26日(金)

おはようございます(^^)/
(朝イチ”なぜか?”晴れてます☀💦)

昨日はトータル5時間も先生の「コラム」を行ったり来たり…👀💦(それでもまだじっくり読めてないものも多々…💦)

先生の”呟き”が(”本題”と同じくらいのボリュームで)…”宝の山”✨
たとえば…
コラム46とか89、196。先生のプライベートショット(suteki♡♡♡)
あと…
“ターサージールくん👟”の登場の多いこと(笑)💦
それから…
ねね👢さんに教えて戴いた”ミニスキー⛷”もコラム160にありました(笑)👀

何度読み返しても楽しく且つ勉強になります😊
(っていうか…一度読んだだけじゃ残ってない💦)
コラム1から順番に”一日1つ”と決めて毎日読み返してみるのもイイですね♡
…8カ月もかかっちゃう!?💦




ふーちゃん2626
2020-06-25 18:35:01  掲示板 2020年6月25日(木)

nayk🗻さん
「関西人は納豆が嫌い」なんていう固定観念!?があるみたいですが…私は好きですヨ💛
子供の頃は「ネギ&生卵」が定番でしたが…
今は「大根おろし」にハマってます💦

そうそう…
こちら(東海圏)のスーパーで…
納豆売り場が見つからず「なっとう どこですか?」って店員さんに訊いたら…「はっ?」って聞き直されてしまったことがあるんです💦💦
関西では「なっ」の部分のイントネーションが上がります。
東海及び関東では「とう」の部分が上がるのでしょう?
それで、聞き取れなかったんだと思います。
以後(面倒だけど💦)、なっとう⤴と言うようにしています(笑)

田澤先生も「大豆イソフラボンも、乳がんのリスクを減らす可能性があります。」と仰っているので…
毎日食べるようにしています(^^)/




ふーちゃん2626
2020-06-25 16:54:05  乳プラ改変

nayk🗻さん:
①トップページに、あるあるQなどあるけれども、同じ様な内容の質問をしてしまう。
↑これ…私も気になっていました💦
 よくあるパターンですが…「Q&A」に行く前に必ず「あるあるQ」のページが開くようなフローになれば…どうでしょう?

フネさん、mamaさん:
副作用…知りたいですよね。
状態は様々だと思いますから、質問者ご自身が「Q&A」で検索されるのが一番の近道?とも思いますが…
例えば…
「コラム168、169」とか
「コラム231」とか…? 他…?


ふーちゃん2626
2020-06-25 13:50:36  乳プラ改変

<乳プラ改変> 😊何か少しでもお役に立てるとよいのですが…💦

*****************************************************
★『乳プラ』を初めて”click”された方へ
 ⇒フローチャート
 ⇒参考症例を「コラム」からピックアップ

 1.「経過観察」と言われた患者さんが、ここに辿りつけるように  
  (1) 石灰化:コラム26、コラム78、コラム203
  (2) 乳頭分泌:コラム25、コラム41、コラム96
  (3)画像所見(石灰化など)と分泌所見(mono discharge 単孔性分泌)の両方が有るケース:コラム127
  (4)しこり:コラム72-1、コラム211
  (5)前医で「良性」:コラム72-2、コラム105、コラム106、コラム229
  (6)前医で良性葉状腫瘍or線維腺腫:コラム103、コラム107、コラム108

2.「再発」した、もしくは「遠隔転移があるから手術はできない」という患者さんにanother way があることがつたわるように
  (1)腋窩再発:コラム90、コラム185&186
  (2)リンパ節再発:コラム230
  (3)遠隔転移:コラム81、コラム83

★転院までのプロセス
– 初診予約の方法(初診までの日数)
– 初診の曜日/時間帯
– 必要なもの(あった方がよいもの)
– (前医への伝え方?)

★初診~検査~手術~術後(※すべて田澤医師が行っています)
– スケジュール
– 入院/手術:日数、曜日、付き添いの要否、(費用や手術時間など)
– 術後治療:どこで?、通院頻度・年数
*****************************************************

😊コラム(1~242)を洗い出しピックアップしてみましたが…
大事なものを見落としてる or 改変の趣旨からは外れているものがあるか…と💦  




ふーちゃん2626
2020-06-25 07:42:40  掲示板 2020年6月25日(木)

おはようございます☔
先生、すずらん様、他…関東圏にお住いの皆さま、MP市川、
大丈夫でしたでしょうか…
「震度5弱」エリアだと相当に怖かったことと思います。
何年も経ってからでも余震って起こるんですね。しかも随分離れた場所で。
気をつけて下さいね…って言っても、地震ばかりは…気をつけようがない。せめて安全の確保だけでも…🙏


ふーちゃん2626
2020-06-24 14:30:23  掲示板 2020年6月24日(水)

Dr.T… 今日の感染者数を先読みされてましたか!?
⇒ 昨日は東京都内で31人ですね。
潜伏期を考えると、「この1~2週間」が解除後の実態を表すと言えます。(50人を超えるなら、再度「休業要請」お願いしまーす。小池さん)

本日東京は55人(5月5日以来の50人超え)との速報です💦
自粛解除で各地”ゆるゆる”。
…怖いです。


ふーちゃん2626
2020-06-24 06:02:20  掲示板 2020年6月24日(水)

おはようございます!(^^)!
今朝はとびきり早く目が覚めてしまいまして…(←歳!?)💦

私はいつもパソコン💻から『乳プラ』にアクセスしているのですが、トップページから入り少しスクロールすると…
「ブログ」、「Q&A」、「掲示板」などの更新状況が一目瞭然、とても使いやすいです😊

実は(お恥ずかしい話が…)あまりに使いやすくて、
“ページ送り”のところで”おしまい”と思っていたのです💦
ふと先日、何気にその下までスクロールしたら…
「受診案内」、「トピックス」、「乳がんについて」、そして「センター長のプロフィール」が大きく判りやすく表示されてるじゃないですか!!👀
…でね、思ったんです。
初めてアクセスした人にとっては…
「ブログ」、「Q&A」、「掲示板」の更新状況より
「受診案内」、「トピックス」、「乳がんについて」、「センター長のプロフィール」の方が”優先順位”が上なんじゃないかな?…って。
乳プラ”常連客”にとっては…
今のレイアウトの方が有難いですけどね(笑)💦
皆さんはどう思われますか…?

それにしても…
センター長の「年間外来患者のべ1万人以上」って…スゴイ(改めて)✨
そりゃ…エコーの寝台に頭と足を逆さに寝るくらいのことしないと <ねね👢さん、ゴメンナサイ(笑)💦> 先生に覚えておいてもらえないワ~💔




ふーちゃん2626
2020-06-23 17:37:11  掲示板 2020年6月23日(火)

すずらん様…
優しいメッセージを有難うございます💝
「画像」は…すずらん様をイメージして選びました😊

主人の転勤で関西を離れて13年。
親戚も知り合いも全くいないスタート。
産院🏥で知り合った彼女は…
今となっては母親以上の存在かもしれません。
(乳ガンに罹ったことは母にも話してないので。)


ふーちゃん2626
2020-06-23 13:51:51  掲示板 2020年6月23日(火)

すずらん様
いや~💦お恥ずかしい💦💦
朝イチ投稿させて戴いて…
いつまで経っても他の方の投稿が更新されない時は…
正直、冷や汗が出ます💦😅 消去したくなっちゃいます💦😥
先日の先生のお優しい言葉『本名は禁止ですが、皆さん「どしどし」個性を出して楽しんでください。』を真に受けちゃってて…いいのでしょうか💦(笑)

ご丁寧に返信して戴き恐縮です🙇
そうでしたね!すずらん様は確かMP市川のお近く?でしたね?
ボランティア”すずらん隊”(←仮称)のお話もとっても素敵だなぁと思ったのです✨大きい病院だとよく待合ロビーにボランティアの方がエプロン付けてサポートされてるのを見かけますものね?あんなイメージかなぁ…と💡もちろん病院の許可が要ることだとは思いますが💦

すずらんさんの親友さんとの素敵なお話も(差支えがなければ)是非聞かせてください✨




ふーちゃん2626
2020-06-23 08:01:38  掲示板 2020年6月23日(火)

おはようございます(^^)/
日本も狭いようで広い!?👀
ココ(東海圏)は今日も晴れて既に暑いデス☀😣

********************************************
産院🏥で一緒になったママ友と10年来のおつきあい。
コロナに阻まれ、久しぶりの再会。
念のため、個室のあるカフェを予約☕🍰

何でも相談できる唯一の友人。
乳ガンかもしれないことも…
主人の次(いや、主人の前!?)に相談しました。
「東京の江戸川にね、確定診断して下さる医師がいるんだけど…。」
彼女、即答「行ってこやぁ~♪」

彼女も…
副腎腫瘍で県内の大学病院をハシゴ。精密検査不可で経過観察になって。
ネットで検索、KO🏥のN医師を求めて上京、検査入院。
「いつでも私が手術してあげるから」と仰ってたN医師が市川の歯科大学🏥へ転勤。彼女は市川まで行って手術を受けてきました。
その時思ったんです(彼女って強い人だな…)って。
そんな彼女の姿が私の背中を押してくれたことも事実です。

“イイ医師”…って?
腕がイイ。もちろんそうなんですけど。
でもそれだけではないと思うんです。
私の母(膵ガン)も…
あれほど拒んでいたのに、神戸でT医師(因みにT医師も同い年💦)に出逢えたことで、手術に前向きになれた。
そして”超”が付く”chicken”🐣な私が… 
独りで上京、入院、手術なんて…考えられないことだったです。

イイ先生って…
患者の”心”まで強くしてくださるんですね…☺
***************************************************

☕🍰イーストを使ったドーナッツ生地を、コレステロールゼロのグレープシードオイル+ウォールナッツオイルで揚げた…
ベニエ(ドリンク付)¥750 ↓