OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3981件
2020-09-10 14:27:21 掲示板 2020年9月10日(木)
フネさま
おつかれさまデス😊
裁縫がお得意でいらっしゃるのですネェ~✨
スカートやブラウスなんかまでハンドメイドされちゃうなんて素敵~✨✨
ウチの母も若い頃はよく作ってくれました。妹とお揃いの…とか。
京都の「ノムラテーラー」っていうところで布を選んで…
雑誌からデザインを選ぶ…。
今の(ネット通販の)私には…考えられないコト💦
OL時代…(関西空港開港記念ツアーで)会社の同期と北海道旅行をしたことがあるんです✈
函館空港でレンタカーして千歳空港で乗り捨て。その間、函館・富良野・札幌、計3泊。北海道で驚いたのが…(景色が大きいもんだから)ついスピードが出過ぎちゃってるんですよね👀💦🚘
あぁ~懐かしい~。もいちど…行ってみたい😍
あっ💦フネさまも🚘お気をつけて😊
2020-09-10 13:59:59 掲示板 2020年9月10日(木)
ナイクちゃん
暫くぶりです💕
いやぁ~ナイクちゃんが羨ましくて💦😍
新幹線の車窓から拝むことしか知らないもんで💦
しかもそれすら滅多になかったことで😣💦
幸い…昨年来、関東方面に”ご縁”ができまして💕🏥
もちろん🗻側の座席を予約するようにしております😊💦
天高く…の秋。
お手数かとは思いますが…
ナイクちゃんの日々の”幸せ~✨”をOneTeamにもお裾分け…
よろしく…📷…デス🙏
(※私のは”借り物”で…失礼しました~っ🙇💦)
2020-09-10 13:38:09 掲示板 2020年9月10日(木)
ヒヨコマメさま
うわぁ~素敵~✨
「緑」の中に虹が降りてきたみたい~✨
私も東海圏なのに~💦ぜ~ぜん気付かなかった~😓
ここまで低い位置に虹ができること自体、珍しかったんだそうです👀
ありがとうございます😍
それにしても…ナイスショットですね📷⤴⤴
2020-09-10 08:15:03 掲示板 2020年9月10日(木)
📷5分間の幻想的な光景をお届け(※私が撮影したものではありません😣💦)
<神戸新聞NEXTより抜粋>
九州を中心に人的被害や土砂災害を引き起こした台風10号。兵庫県内も激しい風雨などに見舞われたが、台風接近直前の6日午後、港街・神戸が虹に包まれ、幻想的な光景が見られた。
気付いたのは同日午後3時前、台風取材のため神戸から車で神戸淡路鳴門自動車道を走り、明石海峡大橋を渡った直後。
虹に包まれる神戸の街=6日午後2時55分、淡路市の淡路SAから☟
2020-09-09 15:50:03 掲示板 2020年9月8日(火)
笑!そっかそっかー。”田〇先生の幟旗”と”火打石”でライフバードちゃんを送り出そうと思ってたのだけど💦不要だった~!?😊
“バーチー”へ行けば…
バードちゃん、すずらんちゃん、びーちゃん、akiemiちゃんに会えるのね😍
いつの日か叶いますよ~に~💕
⚠「ぴーちゃん」じゃなく「びーちゃん」💦
理由がちゃんとあるんだって😊
泣き虫でいつもビービー泣いちゃうからだって😢
ネーミングが可愛いでしょ💕
2020-09-09 15:35:16 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
A:痛みと乳癌は無関係です。 ⇒ よかった!解決!
ところで…
(私であっても、胃が痛い時には胃潰瘍?みたいに心配になります)
…こちらのコメントが気になります💦
“胃が痛くなる”原因については以前ブログで話してくださいましたけれど…
先生…ほぼ365日お仕事されているので…
検診を受けるお暇もないのでは?と心配になってしまいました💦
どうか「乳プラ」同様「ご自愛」の方も…
よろしくおねがいいたします💕
2020-09-09 15:16:34 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
「カラードップラーエコー」についての詳細が
コラム#59に掲載されています。(私も改めて勉強💦)
⇒若年者の線維腺腫は結構血流ありますし、(血流だけで)「線維腺腫と葉状腫瘍」「葉状腫瘍のグレード」を分けることはできません。
とのことですよ😊
針生検の結果が出るまで不安だと思いますが…
ガンバって!!😊
2020-09-09 14:11:28 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
[管理番号:8857]構築の乱れ カテゴリー4…拝読して。
なんとか「組織診」に持ち込めて良かっですね。
必ず「確定診断」してもらってくださいね。
くれぐれも(私のように)「経過観察」って言われないように…💦
Q:「この状態の組織診で癌の可能性は高いのでしょうか?」
…この質問。ものすごくお気持ち解ります。私もそうでした💦田〇先生なら、組織診をする前に既に(口には出されなくても)ある程度お判りになっているのでは!?と先生の”腹”を探りたくなりましたもん(笑)💦(組織診の結果が出るまでモヤモヤしてるのが辛かったので。)だけど、そこは神のみぞ知るであって…(いや、神にすら判らない?!)田〇先生の組織診を受ければ間違いなく100%確定診断が出るということなのです。
Q:「これはADH、ALH、DCISにあたるのでしょうか?過剰治療ですか?」
…この質問もすごくよく解ります。大学🏥というところは(全てではないのかもしれませんが)判断のつきにくい早期のものについては「経過観察」に持って行きたがりますよね?!あたかもそれを組織診することは”過剰”であるかの如く…。
そこも田〇先生とは大きく違ってる点であることを私も感じています。
先生は…
⇒もしもそれらだったら、「尚更」過剰でも何でもなく、
「寧ろ」今のうちに治療すべきです。
と回答してくださっていますよね。
これが先生のポリシーです。
診断が出るまで…不安な毎日をお過ごしのことと思います。(今が一番お辛い時かもしれません。)が…先のことを(悪い方向に)考えるのではなく、今できる最善だけを考えるようにすると…少し気持ちがラクになるかもしれません。
2020-09-09 10:29:51 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
8854さんの詳細がよく解らないですが…
乳がんと診断された時点で、腋窩リンパ節と肝臓に転移があったということですよね?
だから、術前化学療法をされて…
(本来ならステージ4は手術適応外だけど臨床試験的に)手術(乳房のみ全摘)を行ったということ?
もしかしたら…術前化学療法の効果で腋窩リンパ節の癌は(画像からは)消えていたから”そのまま”?
治療の効果が顕れるといいですね。
2020-09-10 16:29:12 掲示板 2020年9月10日(木)
すずらんちゃん…
ウンウン…
いいこと言う…😢😢
コネコネ💐ね…ありがとう💕
いいナァ…って横目で見てました👀💦(笑)💕
近ければ…
そして私に(もう少しばかり)センス✨があれば…
Go to コネコネ💐…なんだけど💦
Go to ノミノミ🍻の方が…向いてるかな!?(笑)💦💕