OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3919件
2024-10-18 18:45:44 掲示板 2024年10月13日~10月19日
あー。あの関西訛りな💧
あれ、わたしちゃうで🤣
今度の日曜日、
ここははちゃんも一緒に行かへん?♡
2024-10-18 11:27:17 掲示板 2024年10月13日~10月19日
>ただ、希望を持っていたい。
信じて治療がしたい。
それだけなんです。
…この思いは、
経験した人にしかわからへんかもやけど、
私にはめちゃくちゃよーわかるねん。
>田澤先生の成功体験の一人になりたかったです。
なりたいです。
…もー。ここははちゃん、泣かせんといて😭
ここははちゃんもずっと田澤先生の患者やで❣️
「※途中、地元で通院した時期もありましたが」って
注釈付きでコラム、なんならライブ配信してもらうんよ❣️❣️
漠然と治療を続けるのではなく、
「まずは」「そのあと」と、近い目標を持てること、
そのビジョンを提示してくれる医師に出逢うことは、
患者にとって凄く大事なことやなと、
最近のQAやコラム、先生の掲示板でのコメントを拝読しながら
改めて強く思ったよ🍀
2024-10-17 14:50:06 掲示板 2024年10月13日~10月19日
ぽてこさん
でしょー!
どんだけ大きい穴やねーん🤣
「可哀想だから」って。
(組織診してもらえないことと)どっちが可哀想やねーん🤣
今だからこんなふうに言えてますけどね💧
当時は深刻でした😥
2024-10-17 14:29:46 掲示板 2024年10月13日~10月19日
ココでわざわざ話すようなことでもないのですが😓
読み流して戴けたら幸いです🙇
今日は(お天気も良いので☀)珍しく徒歩で(カーブスへ)。
途中、足元のおぼつかないご婦人が。
しかも、よく見ると裸足(靴も片方脱げて)👀💦
気にはなりつつ(私も急いでいたので)そのまま…💧
帰り道(そのことはすっかり忘れていたのだけど)
同じご婦人が❢
今度はぴたりと歩みを止めて、90度くらいに腰が曲がったままの状態で❢
多少の躊躇はあったけど、今日はまた日差しも暑いし、
このままではアカンと思い、
「おばあちゃん、大丈夫ですか?」と声を掛けてみた。
会話はできる状態だったので救急車ではないな、と判断。
どうやら近くの市民病院に行きたかったらしい。
でも、市民病院とは全く逆の方向を歩いておられていて。
「おばあちゃん、おまわりさん、呼んでもいい?」と訊いてみた。
お願いしますとはハッキリは仰らなかったけど
“嫌だ/困る”という感じでもなかったので、思い切って110番📱。
ほどなく、パトカーが到着して…
どうやら以前にも同じようなことがあったみたいで、
おまわりさん、おばあちゃんのことご存知だった。
よかった(漸く安堵)。
おまわりさんが🏠まで送ると。
ところが、すぐ近くに停まっているパトカーまでが歩けない状態で。
パトカーがおばあちゃんに幅寄せ🚓
「あー、また家族に叱られるだけだよ」って、
おばあちゃんの心細そうな言葉に
わたし泣きそうになっちゃって…
「おばあちゃん、そんなことないよ。おばあちゃん、
なんにも悪いことしてないよ。大丈夫だよ」って。
そうしたら「ありがとね。ありがとね。」って何度も。
お節介と親切の”境界”もよくわからないまま💧
だけど、これでよかったですよね❔
2024-10-17 10:58:06 掲示板 2024年10月13日~10月19日
こちらからお願いしているにもかかわらず
(当然のことながら医師側からの提案はなく)
組織診を拒む医師…
いるんですね。
形が変わってしまうから❓(なんの形❓💧)
わたしの場合はこうです…
お胸に穴が開いちゃうから。
だんだん当時の記憶は薄れてはきますけれども、
QAなどを拝読しておりますと、もやっと蘇ります💧
2024-10-17 10:08:38 掲示板 2024年10月13日~10月19日
拝読しました。
この方のQに「先生のYoutubeを見て」とありますから
先生の発信が(この方の)希望に繋がったと言っていいですね!
大切なのは”ビジョン”、ですね?
(もし)主治医から示されないのであれば
患者側からリクエストするのもありですよね!
2024-10-16 16:18:19 掲示板 2024年10月13日~10月19日
アドミンさま
ありがとうございます。
ミュートを(タップしても)解除できない場合は
こちらを確認する必要がありそうですね。
Zoomアプリ(アイコン)を長押しして、
「アプリ情報」をタップ⇨
「アプリの権限」をタップ⇨
〇「マイク」を選択→「アプリの使用中のみ許可」となっているか
〇「カメラ」を選択→「アプリの使用中のみ許可」となっているか
確認することもできるようです(同じことですが💧)。
セキュリティソフトで許可が必要なケースもあるのですね!
カメラ・マイクについてアクセスするアプリを選択する?
そんなケースもあるのですね!
…複雑すぎてついてけない😂
(業務上、ノートパソコンでZOOMを使おうとしたらビデオがONにならない。ということがありました。
調べてみるとセキュリティソフトがカメラアクセスに制限をかけていました。)
2024-10-19 10:30:51 掲示板 2024年10月13日~10月19日
フネさま
いやいや、、、
お怪我がなくてなによりでした😊
バックにばかり気を取られ、今度は前方角やっちゃうことあります💧
(それ、二十歳🔰の私やん😂)
お母さま(フネさま)の仰るとおり✨
乗って(こそ)です❢
此方、今日も真夏日一歩手前までいきそうです💦
(日中)エアコン(冷房)点けてる👧がおります💧