OneTeam コメント
ふじりんご🍎 さん 519件
2020-08-13 21:21:57 掲示板 2020年8月13日(木)
nayk🗻さん、スナフキンさん、みなさん
ありがとうございます。
おかげさまで、昨日今日とお休みすることができました。
そうそう、猛獣nayk🗻さんの吠える声が、山を越えて聞こえてきました。
この掲示板は、吠え甲斐がありますね。
BBQ報告お待ちしています。空の下のるーびーいいなあ。
スナフキンさん、りんごの皮はね・・・、干からびてしまいました・・・
暑いので、再度脱皮してみようかと思います。
2020-08-13 08:44:43 掲示板 2020年8月13日(木)
少し前、某コールセンターに電話をかけること数時間。
ようやくつながったと思ったら電話口でもしばらく待たされ、やっとこさ「指示」をゲット。
その後もあれこれ調べてよっしゃと申請したのに、「不備です。再提出してください。」という連絡と同時に、作業のヤマがドドドーン。
再確認したら「コールセンターの案内が誤っていたことについては、深くお詫び申し上げます」
なんだそれ! あまりにひどい! ぷんぷ~ん!
やるっきゃないから、そりゃ、やるけどさ。 ぷんぷ~ん!
コレって、
「前医が『大丈夫です』って1年前に言ったのは、大ウソだったワケね! 本当はもうその時は存在していたってワケね!」っていう、アレと、ある意味おんなじじゃん!!!と気づいて、さらにぷんぷ~ん!
ワタシ🍎は、最近特別に生えてきていた天使の羽をむしり取った。皮もむいてみた。そしたら、中身は猛獣だった。
人に向かって行ってはヤバいという自覚があったから、パソコンを背負って吠えながら、ムーミン谷から離れて奥へ奥へと進んでいた。
おとといの昼、2日ぶりに見た掲示板に、スナフキンさんからの温かい書き込みを発見して、なんと嬉しかったことか。
そして、なんと、それから1時間も経たないうちに、ヘリコプターが現れた。
レスキュー隊A先生が「あとはこうしましょう」と言って、すっと私を吊り上げてくれた。
これって、
「検査結果を待つ前医の待合室で、辿り着いたばかりの乳がんプラザを食い入るように読んでいて、アップされたばかりの『術前抗がん剤を警告するQ&A』を見つけた」
そして「私もすぐにQ&Aを送信。翌月には、T先生に手術していただいた」という、2年半前の流れと、私の中で、すっかりシンクロ。
感謝。感激。涙が出た。
このA先生には以前からお世話になっていたのだけれど、今回、これぞ、というプロの技を見せていただいたと思う。
スナフキンさんが、レスキュー隊を呼んで来てくださったとしか思えないタイミングだったのです。ありがとうございます。
先日、港のYOKOさんと絵本でつながった時にも感じましたが、「無意識の見えない力」って、絶対にあると思うのです。
今年のお盆は帰省できなかったので、きゅうりの馬も、なすの牛も、お供えすることができませんが、この病気になってから、2人の母も、じいちゃんもばあちゃんも、おじちゃんもおばちゃんも、お盆じゃなくてもいつも私の周りにいてくれているような気がしています。
これからもどうか見守ってください。
ところで、一度むいてしまったりんごの皮を、ワタシはもう一度まとえるのでしょうか。
*ヨシタケシンスケさんの絵本『りんごかもしれない』、読んでみてくださいね。
2020-08-11 18:35:40 乳プラ改変
スナフキンさ~ん!
なんと、これ↑を書いて1時間も経たないうちに、私はヘリコプターに乗ったレスキュー隊員(士業の先生)に救い出されました。
怒りのあまり、ムーミン谷から大きくそれて、咆哮しながら彷徨していたのでした。
スナフキンさんがレスキューを呼んでくれたとしか思えないタイミングです☺☺☺
オチどころの話ではなく、ミラクルが起きました。
近々書きます。
2020-08-11 14:18:47 乳プラ改変
スナフキンさん(^^)
ご返信くださっていたのですね。
ありがとうございます☺☺☺
今、あっちにぷんぷん、こっちにぷんぷん、怒ってます(^^)
とにかく暑すぎるぞ、ぷんぷん。
でも、おかげさまで元気です。
ぷんぷんの内容にオチがついたら、また書きます(^^)
2020-08-08 19:20:11 乳プラ改変
あおっちさま ブラック太郎さま みなさま
こんにちは。
こちらから失礼します。
掲示板は、いろいろな状況の方が、いろいろなことを書き込める場であったらよいな、と、
やっぱりみなさんと考えることは同じだな、と、感じています。
このところ急に在宅仕事の量が増えてちょっと余裕がなくて、「掲示板にあとで返信を」と思ってその場でメモしなかったら、いつのどなたかの書き込みだったかが全く分からなくなってしまって、諦めてしまった、ということが何度かありました。
ですので、スレッド別(テーマ別?)になっていると、見つけやすくて書き込みやすいかもしれない、というのは、感じていました。
Q&Aに質問した方への呼びかけについては、何度か田澤先生が私たちにご意見を訊いてくだったので、その方向の延長で、私も何度か書き込みをしました。
田澤先生のご意向にしたがいたいと思います。
2020-08-07 22:12:34 掲示板 2020年8月6日(木)
田澤先生、私は何度でも強調していただきたいです。
針生検で診断を受けた大学病院附属クリニックでは「リンパ節転移があるので、先に抗がん剤です。」と一択でした。
「9割がた小さくなります」
「既に遠隔転移している可能性もあります」
「先に手術をしてしまうと、抗がん剤が効いているかどうかがわかりにくくなってしまいます」
「セカンドオピニオンをご希望であれば紹介状書きます。ただ、他の先生も同じご意見だと思いますが」
幸い私は既に乳がんプラザに辿り着いていて、Q&Aで明快なお答えもいただいてあり、
田澤先生に手術をしていただくと決めた上で、この説明を聞いていました(この夜に「手術希望メール」を送りました)。
なので、「バカなことを言っている。全く信じられない。」と聞き流すことができましたが、もしも乳がんプラザで田澤先生に出会う前に、教授ドクターからこのように言われてしまったとしたら、受け流すことは難しかったかもしれないとも思います。
なんとか、乳がんプラザの閲覧者数をあげたいです。
相当数の乳腺外科ドクターもご覧になっていることと思います。
改変スレッドに何人かご提案くださったようにYouTube等の動画にしていただくのも一方法でしょうか。
まずは田澤先生の自己紹介1本を是非お願いしたいところです。
2020-08-03 21:44:31 掲示板 2020年8月1日(土)
港のYOKOさん すずらんさん ねね👢さん
絵本でつながったなんて、ね~、ホント、びっくりです。
ちょっと西の方で初デートされたお二人(おめでとうございます🎊🎊🎊)のこと、羨ましく読んでいたのですが、
「こっちでも初デートしたぜ~」って、気分です。
YOKOさんのトロル、観たい聴きたいですよね。
こ、怖っ!
読み聞かせって、場数を踏むうちに、自分でも「うまくなってきたなあ」と感じますよね。
ああ、息子がボーイソプラノだったあの頃が懐かしい・・・
2020-08-14 21:57:33 掲示板 2020年8月14日(金)
🍺🍺🍺