OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3829件
2020-11-10 09:36:10 掲示板 2020年11月10日(火)*レギーちゃんのコメント(11/4)についてNONさんからコメントが入っています。
レギーちゃん
今朝はDr.Tの回診で起床!?💦
無事に終わられたのですね😊
5歳のムスメちゃんがおられるのですね👧
「ままずっと一緒だよー」泣けます。泣けますね。
(レギーちゃんが泣いてないのに、私が泣いてどーすんだー💦)
ウチはもう10歳になりましたけれど…
一緒にベッドに入ることがあると…
「ママ、〇〇ちゃんのこと好き?」って必ず聞いてくるんです。
「好きだよ。〇〇ちゃんがいなきゃママ生けていけなーい。」って返すんです。
「〇〇ちゃんだって…ママがいなきゃ生けていけなーい。」と返してくれるんですけれど…ここでいつも私…詰まっちゃう。
「〇〇ちゃんは(もしママがいなくても)生きていかなきゃダメなんだよ。」って。
だけど、ムスメが大人になるまでは…
責任がある。死守しなきゃね。
ゴメンナサイ。今日は朝から😢だわ。
レギーちゃんちのクリスマスツリー🎄があったかい…。
2020-11-10 08:27:24 掲示板 2020年11月10日(火)*レギーちゃんのコメント(11/4)についてNONさんからコメントが入っています。
マンゴーくん、全然派手じゃないです✨拝見してるだけでテンション上がります💕
(あっ💦でも病院内で履かれるとちょっと派手かな(笑)💦)
『自然に、次の一歩を踏みだされてしまう』☛電動アシスト自転車が発進するときの感覚に近い!?🚴
先生…早朝と夕方、1日2回もランニングされているのですね👀💦 どちらか1回かと思っておりました😓
私は…どうしても苦手🤣小学生の頃…校庭を出るまではトップグループにいるんですけれど、公道に出たとたん、背後から次々と🏃🏃🏃… 戻ったころには必ず最終グループ😫💦
そういえば…最近…校外を走る子供たちの姿も見なくなりましたね。
2020-11-09 17:48:26 掲示板 2020年11月9日(月)
ロッティーさん
お一人お一人に丁寧に返信してくださって…
頭が下がります。
術後の痛みが少なかったとのこと…よかったです…😊
私…麻酔が切れた直後に…
麻酔科の先生だか田〇先生だか、どちらか区別がつかない(まだ目も開けられない)状態で…「痛みはどうですか?」って聞かれたんですね。(Q:あれは…麻酔科の先生だったのでしょうか?)
「ハイ。大丈夫です。」って言い終わるか終わらないかの瞬間に”ジワーッ”と痛みが襲ってきましてね。
今更「イエ。やっぱり痛いです。」とは言えず💦そのまま病室へ。
痛い、痛い、痛いー。心の中で泣きました😫
余談はさておき💦
ロッティーさん、順調にご快復のご様子。安堵しました。
自宅に帰られたら…まずはゆっくりしてくださいね。
そして少しずつご自分のペースに戻してあげてくださいね。
また「掲示板」でお待ちしております😊
p.s.「ヒポエステス」…水のやりすぎに注意なんですね💦ありがとうございます😊
2020-11-09 15:10:15 掲示板 2020年11月9日(月)
かえるさん
“日めくりカレンダー”で共感して戴けましたか…😊
3週間後の今日…とか、
2週間後の今日…とか、
来週の今頃は…とか、
あぁ…いよいよ明後日の今頃は…とか。
家にいると不安が増すばかりでしたね…。
なかなか…
“楽しみ”なんて作れないよね?心に余裕がないもんね?
入院前日は…
電話など滅多にしてこない妹から電話がありました。
「やっぱり私が行こうか?江〇川病院までの行き方教えて!」って言ってくれましたが、
(遥々大阪から来てもらうなどできない)と決めていましたので断るのに難儀しました(笑)💦
そのあと、地元で唯一の(←私…実は友達少ないのです(笑)💦)ママ友から✉。「ふーちゃん、もしお暇ならランチでもどう?」って。(”お暇”だけどランチって気にはなれない、だって食欲もないし…)って思ったけど…特に断る理由は見つからず、誘われるがままに。ムスメが学校から帰ってくるギリギリまでカフェでお喋りしてましたね…。彼女…私の不安に最後ギリギリまで付き添ってくれたんですね…。本当に感謝です。
入院当日は、いつもどおりムスメが登校するのを見送ってから、ゆっくり身支度。14:00チェックインでよいのでね。
ラッシュに揉みくちゃにされることもなく電車に揺られ、新幹線に乗り換え。
(ハァ…これで手術さえなかったなぁ…)なんて💦
病院にさえ着いちゃえば、優しい看護師さん方が入れ替わり立ち代わり💦お顔とお名前を覚えてる暇もなくて💦(ゴメンナサイ🙏ありがとうございました💕)
旅行する時にも大きいBagが嫌いな私は…
江〇川Hへもやや大きい目のショルダー👜1つ。入院する人とは思えない(笑)💦
不安に思うこと一つ一つ「掲示板」で訊ねてみてね!
イメージできると少し緊張が和らぐかも…です😊
2020-11-09 14:16:52 掲示板 2020年11月9日(月)
今日は「❔」が一杯です💦💦💦
Q1.「根治性と整容性」の両立は可能なのでしょうか?(そのために「温存+照射なし」標準治療から外れることが許されてよいのか?)
Q2.初回手術でセンチネルリンパ節「陰性」だったのに、腋窩再発(取り残し)ってあるのですね?(👉これが次回コラムのテーマ?)
Q3.「潜在性乳がん」の意味が解るようで解りません。(解らないから”オカルト”なんだと思いますが。)早期発見には腋窩エコーということでしょうか。
2020-11-09 10:31:21 掲示板 2020年11月8日(日)
ぽんちゃんさん
痛かったね…辛かったね…。
温存でさえ「コレ、陣痛より痛いやんかー!!」って心の中で吠えましたもん😫
殆ど痛みのない方もおられるみたいだけど…この差って何!?
自分では(痛みに)強い方だと思ってたんだけど💦
ともあれ、無事に退院。おめでとうございます。
そして放射線が始まるのですね。
事前に保湿しておくとよい?といわれて保湿クリームを処方して戴いたけど…気休め程度だったかな!?
皮膚炎は後半~照射後しばらく続きます。
ステロイド系の塗薬で改善します。
我慢せず早めに処方してもらってね。
私は(もう治るだろうと思って)ずいぶん我慢しちゃったから💦
毎日たいへんだけど…
治療自体はあっという間。痛くも痒くもないわけだから😊
気分転換しながら乗り切ってね😊
私は…治療の帰り道に必ず一人カフェ☕してました😍
2020-11-09 10:21:23 掲示板 2020年11月9日(月)
かえるさん
私も同じところでちょっと”ぐっ”となりました😢
先生…(術前の)早朝エコーもいつもどおりクールでいらっしゃるから…
そんなこと思ってくださってたなんて…微塵も…。
ハァ…先生の”患者愛”は…(想像以上に)深い…💕
だから、ね。かえるさん。
何も心配しないで心穏やかに過ごしてね。
もし不安に襲われたら…
「乳プラ」トップページのDr.Tのお顔拝むのよ💕
そうしたらスーッっと気持ちが落ち着くわ😊
体調はどうですか?
食事や睡眠はは摂れてますか?
私も…
毎日、心の中の”日めくりカレンダー”捲りながら…
カウントダウンしてたっけ…。
思い(不安/恐怖)は皆さん同じなんじゃないかしら…。
みんな…かえるさんが無事に手術終えられること…待ってるよー😊
2020-11-08 13:44:05 掲示板 2020年11月8日(日)
ますます朝がお早いDr.T…!?💦
お布団から出るのが辛い😫とか…
今日はちょっと二度寝しちゃいました💤とか…
一度でいいから聞いてみたい(笑)💕
「痩せてる人の手術はやりやすい」というのは
母の主治医からも聞いたことがあります。
「その代わり(!?)縫合がしづらい」と仰っていましたが…
外科医の”あるある”呟きなんでしょうか❔
センチネルリンパ節生検
排尿が数回真っ青なこと…
一晩はセンチネル辺りに電気が走ったような鋭い痛みがあること…
術後”あるある”…でしょうか❔
これにも”失敗例”があるのですね💦
どんな❔…次回もまた目が離せません👀(番宣!?💕)
2020-11-10 09:44:37 掲示板 2020年11月9日(月)
ライフバードさん
もう1つ。ちょっと浮かんだ「❔」がありまして💦
こちらで上げようかあちらで上げようか迷いましたが…
あちらで😊
スルーして戴いても構いませんので💦