Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3835件

ふーちゃん2626
2020-12-21 14:10:07  掲示板 2020年12月19日(土)

DPC13❤ さん
はじめまして。

>そこまでして田澤先生に診てもらう必要があるのかと周りは思うかもしれませんが、必要あるのです!

解ります。
私だって…県内で(癌センターの次くらいに)手術件数を誇る大学病院へ行ったのです。
それでも「経過観察」にまわされちゃったんです。
田澤先生に診断/手術して戴いて、そのあと何処で術後フォローをして戴けるかなんて…選択肢は一つしかないですよね。
先生も嫌な顔一つされず、診てくださる。本当にありがたいです💕

お疲れ様でした😊
ハンドクリーム、たっぷり塗ってくださいね😉


ふーちゃん2626
2020-12-21 13:42:58  掲示板 2020年12月21日(月)

naykさん
食べ盛りの息子さんお二人だと
ウチの2倍以上大変だと思う😅💦
30日間「家事はガンバラナイ」と決めて😉

白菜か…
八宝菜、すき焼き、…
あと、「クリーム煮」っていうのがあるよ😋
👇(4人前)
白菜(400g)を3㎝角くらいに切って(軸部分から)炒める。
全体に油が油がまわったら
牛乳1カップ、砂糖(小1弱)、塩(少々)を加えて
白菜が柔らかくなるまで(弱火で)煮る。
水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
出来上がり✨
※鶏肉など入れたらコクが出て美味しいかも✨✨


ふーちゃん2626
2020-12-20 10:42:39  掲示板 2020年12月18日(金)

バードさんってアビリティの高い方だなぁっていつもいつも尊敬してます💕💕
だって…
「早期発見」に一石を投じる才能、
そして、「笑い」を誘う才能。…二刀流✨✨

私も…
「刈り上げ」はDr.Tご自身のことではないと思いましたけど(笑)💦


ふーちゃん2626
2020-12-20 10:30:06  掲示板 2020年12月18日(金)

mama💐さん…
そんな思いで…。
mama💐さんだって患者さんでいらっしゃるのに…
いえ、だからこそ…

mama💐さんの優しさに…
熱いものがこみ上げてきてしまいます。

本当に…
ありがとうございます…。


ふーちゃん2626
2020-12-20 10:24:22  掲示板 2020年12月18日(金)

一度でも「掲示板」で言葉を交わした方のことは
他人じゃない気がしてしまいますね…。
また近いうちにきっとお目にかかれますように…。


ふーちゃん2626
2020-12-20 10:18:20  掲示板 2020年12月18日(金)

ワタシも「アベノマスク」を大事に取ってあります。
「コロナ?あったね〜。あの頃はホント大変だったよね〜」と何年か後、マスクを見ながらワハハと笑える日が必ずくる、、、
祈る思いで
大事に取ってあります。


ふーちゃん2626
2020-12-20 10:14:04  掲示板 2020年12月18日(金)

>大きな病院もサラリーマン化して、例えば50人の医師の方がいたら、その中でOutstandingになろう!逸脱しよう!とか思わなくなっているのだろうでしょうか?もしそのなかで逸脱した医師がいたら出る釘うつじゃないけど、余計なことしないで欲しいねーって上から言われるから、皆当たり障りのない事しかしなくなるのかな。。

さすがバードさん!上手いコト仰る😉

Dr.Tだって、もし「お江戸」に着任されていなければ…
「宝の持ち腐れ」に…😱💦

”医療に限界(標準)などない”と言わんばかりに果敢に攻める。
常に何か満たされないものを感じ、新たな治療ビジョンを展開する。

確定診断とか完璧なオペとか…
もうそんな領域だけに留まってはおられない…

最近のコラムを拝読していて…
(バードさんの仰る通り)逸脱しすぎて他が付いて行けない…

感じちゃいますね。




ふーちゃん2626
2020-12-20 09:25:12  掲示板 2020年12月19日(土)

>いい先生に巡り会えるって大変なことですね😅

本当にそう思います。
ご縁なのか、、、意志なのか、、、。
そのどちらもが必要なのかもしれません
とにかく、非常に低い確率であることは間違いありません💕


ふーちゃん2626
2020-12-18 19:26:14  掲示板 2020年12月18日(金)

16時から学校(個人懇談)。
ラスト枠だったこともあり10分の予定が60分😱💦
談笑談笑💕生徒たちから超人気の先生だということに納得😊

書きかけの投稿に戻ります✒💦
「予防切除」…
乳房ではマージン(2cm)というのがそれですよね?
じゃあ腋窩では?
「予防切除」という概念そのものが標準治療としてあるのでしょうか…?
「日本乳癌学会」のガイドラインにも
>現在ではレベルⅠまたはⅡまでの郭清にとどめ,腫(は)れて大きくなったリンパ節がある場合のみレベルⅢの郭清を追加
と記載されています。
なんとなくですが…
腋窩郭清に消極的になってきている空気…?

同じ「レベル3」でも、「予防切除」と「治療切除」とでは難易度に差がある…と。予防切除で経験を積まなければ治療切除は困難を極める場合がある…と。
(今日のブログを拝読して、ウーンなるほど!呟いてしまいました💦
「レベル3」は難易度が高いので、治療切除は行っても(←やらざるを得ないから)、予防切除は敬遠されてしまう?…と、逆の発想をしておりました💦)

>治療切除は間違いなく「その患者さんの予後」に影響します。

患者の側に立った標準治療の確立を…
切に願います。




ふーちゃん2626
2020-12-18 18:10:02  掲示板 2020年12月18日(金)

アドミン様
わー💕ありがとうございます🙇(…ちょっと恥ずかしい😓💦)
私が「掲示板」で”独占”しちゃうのもなんですから…
サイト内のどこかぴったりな場所に…(先生とご相談の上)🙏💕