Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3835件

ふーちゃん2626
2020-12-25 10:06:31  掲示板 2020年12月25日(金)

レギーちゃん
>皆さん
>めちゃくちゃ明るい!!
>そして温かいです。
と書いてくださってる「レギーちゃん」こそ…
いつも明るくて温かい…”Person of the Year”だよ✨✨
そして…先生に「マンゴーですね!」って可愛く言えちゃうレギーちゃんが羨ましい(笑)😍

昨晩からまさかの雨☔
ムスメ:あー。サンタさん濡れちゃったね😢
(いつまでそんなこと言うてるん❔)
開けた🎁を名残惜しそうに見つめながら登校しました🏫終業式。
始業式は1月5日。
短い冬休みが始まります⛄💦




ふーちゃん2626
2020-12-24 13:45:31  掲示板 2020年12月24日(木)

メリークリスマスイブ🎄✨
って💦夕飯は…筑前煮と鯖の竜田揚げ、カニカマ胡瓜の酢物。いつもと変わらず(笑)

今日は此方は朝から曇天で寒いです😓

bメロさんのコメント拝読して一気に年末modeに😊
素敵なクリスマスツリー✨冬の澄んだ空気まで伝わってきます…💖

江〇川🏥さんは…29日午前のみ、30~3日休診、4日午前のみ
(5日から通常)とのこと。
先生も明日が今年最後のオペ日でしょうか…
そんな中…「掲示板」だけは不定期で更新して戴ける!?😅
ご配慮ありがたいです…💕
アドミン様も年末年始くらいはパソコンの電源落としてお過ごしくださいませ…🙇💕




ふーちゃん2626
2020-12-23 15:36:00  掲示板 2020年12月23日(水)

いやぁ~💦何事も”早期発見”!!
カイロで温めたら快適😊
フネさまも是非に😉

注)低温火傷…
高齢者だけだと思ってません?
私…30代でやっちゃいました🤣
気付かないんですよねー💦
なんか痛いなーと思って見たら👀臀部の表皮がベロリ😱
カチカチ山のたぬきさん状態でした💦🐰
えらい目に遭いました🤣


ふーちゃん2626
2020-12-23 10:04:16  掲示板 2020年12月23日(水)

すずらんちゃん(コチラから失礼します🙏💦)

>この話は、まだ✖️✖️と□□など前書き&続きがあって、はぁ〜なのだよ😣
…なのね?大丈夫?

なんか…私まで…〇胱炎…怪しい💦
SNSで”ウィルス”感染!?😅
念のため…緑茶飲んで、あっためて…
ドラッグストアで買い置きしておきます🚙💦


ふーちゃん2626
2020-12-23 09:50:26  掲示板 2020年12月22日(火)

時雨さん
深いですね…
そうですね。彼女のブログは…更新されずしかし削除もされず
今も残っています…。
後悔の念や、恨み辛みも…なかったように思います。
最期の最期まで明るく乗り越えようとしていました。
彼女はそうやって訴え続けた(続けてる)のかもしれません…。

先生の動画…
乳がん患者はもちろんですが、
全国の乳腺外科医に是非見て戴きたい。
(QAなどを拝読していて…)先生お一人ではどうにもならない現状があると思うんです。
患者の思いから医療を変えていくこともアリなんじゃないか…と。
それが「早期発見促進委員会」だし、そこに動画を提供してくださる先生の存在は本当にありがたいですよね。

私…先生ご自身がブログを立ち上げてくださることを提案してたんですね。ここにきて…それよりは、今の形の方が伝えやすいし伝わりやすいことに気付きました。
先生の深い思い…私たちの想像を遥かに超えてるような気が致します…。




ふーちゃん2626
2020-12-23 08:32:16  掲示板 2020年12月23日(水)

おはようございます😊

昨日で給食終了👧今日から早帰り🏫
明日はクラスで「お楽しみ会🎵」。ドッヂボール⚽をやろうと企画したらしいのですが、市教育委員会から⚽使用は禁止(※接触プレー)…と🤣

⇔ (同市ではありませんが)市議14人でコンパニオン同伴の忘年会とのニュース。

結局…明日何やるん?
コンピューター室で静かにインターネット…だとか😔


ふーちゃん2626
2020-12-22 18:29:48  掲示板 2020年12月22日(火)

うー💦モヤモヤするー💦(本日公開のQA)。
魂込めても経過観察?

「そして僕は途方にくれる」
高1の音楽(選択科目)でセッションしたことを思い出しました~🎵

確定診断希望✉ポチッ。

(あまり書けませんので😓このへんで💦)


ふーちゃん2626
2020-12-22 10:41:31  掲示板 2020年12月22日(火)

やっちゃいましたかー(>_<)💦
naykさんの仰るとおり…
一度やったことのある人ならピンとくる🤣
一刻も早い服用を💊
即効というわけにはいかないかもしれないですけれど、
そう酷くならずに治癒していくように思います😉
フネさま…お大事に…。


ふーちゃん2626
2020-12-22 09:22:50  掲示板 2020年12月19日(土)

すずらんちゃん
横からスミマセン💦
そういうことだったのねー。
実は(すずらんちゃんの婦人科)ずーっと気になっていたのです。(今度お逢いした時に伺おうと思っていました💕)
Dr.T(婦人科のご専門ではないのに)がさらりと診断されることを、なぜ婦人科の専門医が判らない?組織診までして、おまけに検体不良って,,,😢 どんだけすずらんちゃんを振り回すつもりや~😒💦
ホント…
全身、Dr.Tに診てもらいたい💕


ふーちゃん2626
2020-12-22 09:07:54  掲示板 2020年12月22日(火)

ウーン💦先生…全国の乳腺外科医から恨まれちゃうかもしれませんね(冗談です😊💦 自分にできないことを”いともたやすく”やってのける外科医が存在しちゃうんだもん、そりゃ~オモシロクナイでしょうけどね😒💦 万一の時にはOneTeamで先生をお守りしますから安心しててください😉💕)

やっと見つけました👀💦
「採取した部分には悪性はなかったけれど、残った部分に悪性が隠れてた…なんてことはないのでしょうか」のギモンにDr.Tはこのように答えてくださっています。(2020/9/14ブログ)

>私が100%と言い切っているのは「自信がある」ではなく、「事実」です。
それは何故か?
2つの面があります。
1.正確に(病変の)中心部分を刺すこと
どんな便利なデバイスがあろうが、とにかく「これが一丁目一番地」です。
病変の端を掠る様な医師では、(そもそも)どうにもなりません。
2.病変の「均質」「不均質」を捉えて「全ての範囲から採取」すること
これは「腫瘤非形成性病変」に対する採取が肝(キモ)となります。
そのような病変でも(MMTEが慣れていないからなのか?)MMTEではなくCNBしかしない(時には細胞診!)医師も多いのです。
それらの医師の「言い訳」としては
『病変の全てを採取していないから、今回の検査で良性と出ても悪性が隠れているかもしれない』となりますが、
私から言わせれば、病変の「大きさ」「不均一さ」に応じてMMTEで全ての所見に対して採取することで、「そんな言い訳は不要」となります。
そして(滅多にはありませんが)MMTEでもカバーしきれない病変だと判断した場合には「外科的生検」を提示します。
★ 要は「精度」と(100%確定診断すべきだという)「こだわり」なのです。
おそらく「CNBで出なければ、(自分としては)十分よくやった。 あとは経過観察で(最終的に)癌と出たとしても誰にも責められない筈」という感覚なのでしょう。
****************************

「標準治療」同様、「標準診断」というのが存在するのでしょうか?
(※患者側に立った治療診断ではなく、自分の手技範囲に収めた治療診断という意味です。)
マンモにorエコーに写っているのに、自分の手技範囲でなければ、良悪のつかないものと”確定診断”⇒経過観察。

地元(大学病院)で「どこへ行っても同じだよ。」と一笑に付され😢、「それは行ってみなきゃわかんない!」と”お江戸”行きを決意したのでしたが、
「行ってみなきゃわかんない」ことではなく、決意した時点で「100%」だったわけです。
田澤先生なら「(万一)MMTEでもカバーしきれない病変だと判断した場合には外科的生検を提示します」と。

乳癌診断に「経過観察」はあり得ないということ。
「動画(vol1.)」よろしくお願いいたします🙇💦