Site Overlay

OneTeam コメント

北のフネ⛄️ さん 3035件

北のフネ⛄️
2020-07-07 17:43:18  掲示板 2020年7月6日(月)

n-blackさん
横から失礼します。
このチューハイのシリーズ、ワタシも好きで飲んでいたのですが(キムチとの相性もバッチリですね)去年の受診時、念の為D r.Tにお聞きしたところ、「ビールは5%ですから9%のものを毎日飲むなら全部は飲まないで、ご主人と分けあって飲むのが良いでしょう」との事でした。味も濃さも好みだったので残念でしたが、それからはたまに楽しみにして飲むという事にしました。
余計な事かと思いましたが、一応。すみません。


北のフネ⛄️
2020-07-07 16:31:24  掲示板 2020年7月7日(火)

ふーちゃん2626さん
いつも思いますが、物知りですね。勉強になります。
天の川ですか。ロマンチックな所でお育ちになったんですね。ゆるキャラも可愛い。

ここぞという時に頼りになるご主人。素敵です。

温かいお言葉、心に沁みます。ありがとうございます。


北のフネ⛄️
2020-07-07 14:20:26  掲示板 2020年7月6日(月)

8709さん
質問はいつ順番が回ってくるのか分からないので、焦ってしまいますよね。
サイト内の記事を読めば読むほど確信が深まる事と思います。
応援しています。


北のフネ⛄️
2020-07-07 12:43:48  掲示板 2020年7月7日(火)

こんにちは。

本日は色々自粛しながらも全国的には七夕なのでしょうか。
我が北の居住地では七夕は1ヶ月遅れの8月7日です。
ワタシが子供の頃は7月頭の夕方というのはまだまだ寒くて、提灯を下げて町内を練り歩くなんてことは出来ませんでした。この頃は温暖化のせいか今日も何だか蒸し暑い。夕方には雨の予報です。
笹は無いので柳などに七夕飾りをつけます。
ろーそくだーせーだーせーよー
だーさーないとかっちゃくぞー
おーまーけーにー
くいつくぞ
という歌を歌いながら近所のお家からお菓子を頂くのですが、これも今年は無しなのでしょうかねぇ。この風習も北の国限定だっけかな?
お菓子でなく本当にロウソクをくれるお宅も結構ありましたが、それでも何だか嬉しかった。
織り姫と彦星は年に一度の楽しいデート。ワタシは楽しくない地元受診。ホルモンにやられているせいか尚更気が重い。今の壁といえばこれかも知れません。ヤレヤレ。

ふーちゃん2626さん
男の人って時々キリッとした事言ってくれますよね。男と女ってやっぱり違うんだなぁと感心します。良いふうに向いている時だけじゃないし、それが腹立ちの種となる時もあるのが難ですが。
ふーちゃん2626さんのご主人のその時の気持ちを思って、胸が詰まります。良いご主人ですね。




北のフネ⛄️
2020-07-06 17:04:31  掲示板 2020年7月4日(土)

まりまり🎀さん
受診お疲れ様でした。安心を頂けて良かったですね。
美味しいお寿司。快眠、快食、快便ですね。


北のフネ⛄️
2020-07-06 16:27:56  掲示板 2020年7月5日(日)

nayk🗻さん
バカデミー大賞良いですね。ドッキリで騙して笑うとか嫌いなんですけど、意地悪じゃ無い笑いが良いですよね。
ワタシは今『刑事富澤』観ています。良いわ〜。いつ観ても良い。


北のフネ⛄️
2020-07-06 11:19:35  掲示板 2020年7月6日(月)

8709の方へ

皆さんおっしゃられているように、検査だけでも田澤先生にして頂いてはどうでしょう。その後のことは、また相談に乗って頂けるし、検査までに勉強しながら考えられますよ。


北のフネ⛄️
2020-07-06 10:51:45  掲示板 2020年7月4日(土)

scorpio♏️さん
わざわざ調べて頂いてしまって恐縮です。ウチの娘はスカートも好きなのでちょっと気の毒な感じです。彼女も「ウチ結婚しないから」と言っています。でも”ワタシ”も言ってました。テヘ。
今婦人科に来ているのですが、今までで一番混んでいます。ディスタンス無し。


北のフネ⛄️
2020-07-04 12:04:25  掲示板 2020年7月4日(土)

こんにちは。

ここ北の国にはアイヌ民族とデカ足巨人族という主に二つの民族が仲良く暮らしているという (注:ウソです)。
我が家はその中でもデカ足巨人族の血を色濃く汲んでいる (注:ウソです)。玄関にはいつもスキー靴かと見紛う靴がゴロンゴロンと転がっていて片付かない。これは夫の方の血だ。義母のサイズは25cm。昔の人としてはかなり大きい。義弟は29cm。ワタシの靴は23.5cm〜24cm。たぶん内地 (北の国では本州の事をそう呼ぶ)の方のやんごとない血のせいと思われるが定かでは無い。
特に困るのが娘である。ネットで探してもなかなか入る靴が無い。仕方なくスニーカーかユニセックスで何とかイケるデザインを選ぶ。この間はDr.マーチンを買っていた。サイズを明かしただけで、人物が特定されそうなので言えないが、身長180cmのウチの夫と同じサイズだ。ウチにはもう一人息子がいる。彼の趣味は靴を蒐める事。大変迷惑だ。今は遠くの街で離れて暮らしているが、多くの靴を残していった。
何が言いたいのかというと『一足買ったら一足捨てろ!』ということです。
ドラグクィーンの靴ってどこで売ってるんでしょうね?千円位だったらすぐ買えるんですけど。

皆さんのお子さん達の素晴らしさに心が洗われて、スッキリandしっとりです。いつも素敵な投稿をありがとうございます。




北のフネ⛄️
2020-07-03 14:36:16  掲示板 2020年7月2日(木)

ねね👢さん
悪い人じゃ無いと思うんですけどね。最初が悪かったと言うか、違う出会い方をしていたらどうだったかなあと思いますね。何か質問しても無駄なので、何も聞かない事にしています。
それにしても、相変わらず凄い時間まで起きてますね。体力がある証拠ですね。羨ましい。