OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 2942件
2020-06-19 14:23:57 掲示板 2020年6月19日(金)
nayk🗻さん
値切るかあ。良いなあ。結構ハードルが高い。
昔々、リサイクルショップでマジックで落書きしてある蓋無しの¥3000の洗濯機を、¥2000にしてもらって以来やったことがない。¥1000にしてと言ったら、そんな洗濯機みたことあるかい?と言われて諦めた。諦めるんじゃなかったなあ。遠い目。
2020-06-19 13:08:36 掲示板 2020年6月19日(金)
こんにちは。
皆さんの情熱に目頭を抑えつつ。
3月某日(もうそんなに経ったのか。更に遠い目)
もし周りがパニックになった時、慌てて買い物に行かなくて済むように、先ずは乾物でもと備蓄を始めたその矢先、我が家の冷蔵庫が静かに息を引き取りました。
「マジかっ!!」
調べてみたら2000年製造とある。冷蔵庫の寿命は約10年。むしろ凄い。よく頑張った。
冷蔵庫無しにコロナを乗り切れるのか? 絶対無理。
しかし冷蔵庫というのは確か、かなり高価な筈。泣ける。
行きましたよ。電気屋さん。空いてましたね。さっき納品書を見たら納品は4月3日でした。
余計な機能は要らない。扉に中の温度が浮き出て来るってそれは一体何の為なの?候補はすぐに絞られた。それに長居はしたくない。ソーシャルディスタンス分きっちり離れた所から店員さんが言う事には、「中国から部品が入ってこないので、納品は一か月以上先になります。こちらの茶色なら二週間早いです」やっぱりね。分かってたさ。でも茶色は嫌だ。手垢が目立って掃除が面倒。
「分かりました。仕方ありません。では此方をお願いします」乾物で1ヶ月過ごす覚悟を固める。「あっ、今確認したら丁度今日○○に5台入ったので明後日には納品できます」
ルァァァックゥィィィーーー!!
横でウチの夫が言う。「流石、普段の俺のオコナイだな」
それなら最初から壊れないハズだがな。
今回初めて知りましたがコンニャクって常温でイケるんですね。
皆さんYouTubeの『モモ・ウメ』ってご存知ですか? 本日の”梅雨”の巻も絶好調。ゲラゲラ笑えます。よろしければ。
2020-06-19 11:51:16 掲示板 2020年6月18日(木)
R226🥕さん
ティッシュ2枚使いはワタシの殺人光線によって止めさせる事に成功したのですが、トイレットペーパー作戦は良いですね。先ずは自分からやってみようと思います。
ワンゲル部ですか。忙しくてもしっかりやり切れる体力はそこからなのですね。若い頃にやっていた事って何かしら後々役立ちますね。素晴らしい!
2020-06-19 11:38:02 掲示板 2020年6月18日(木)
scorpio♏️さん
分かる。子供達もなんですよねー。自分一人で頑張っているような気がしてたまに凹みます。
北の国には梅雨がないと皆さんおっしゃるのですが、この頃は温暖化の影響か蝦夷梅雨というのがあるのです。結構被害もあったりします。
カミングアウトというのは特に考えていませんが、今年は行けそうにないけれど、元気でやってます、という事を何となくお伝え出来れば良いなと思ってニックネームを付けたのです。
2020-06-18 17:47:42 掲示板 2020年6月18日(木)
それは完全に狙ってますね。仲良しで何より。ワタシは思いつきました。夫と同時に歯を磨く。出しっぱなしの水をバシッと止めてやる、ですね。気力のある時にやってみます。
2020-06-18 14:40:07 掲示板 2020年6月18日(木)
nayk🗻さん
それは利口な奥様ですね。さすが。
『罰金』この世の中で一番馬鹿らしいお金ですね。これだけあれば何が出来るだろうと考えないではいられない。ウチの夫は何年かに一回、忘れた頃にやらかしますね。
2020-06-18 14:01:47 掲示板 2020年6月18日(木)
すいーとぽてこさん
同じだという人間が既に三人。ウーム。う〜む。
「はーい」というお返事が可愛いですね。そういう可愛さがあれば、まだ許せる気がします。ちょっと羨ましい。あの水は年間にすると、25mプール何杯分にもなるんですよね。早く何とかせねば。
2020-06-18 13:39:16 掲示板 2020年6月18日(木)
ねね👢さん
なんなんでしょうね、アレ。分からんわー。いつ言おうか、いつ言おうかと狙ってます。なるべく機嫌の良さそうな、忙しくなさそうな時にガッツリ言ってやるつもりです。でも中々難しいのよねー。
2020-06-19 16:07:48 掲示板 2020年6月19日(金)
scorpio♏️さん
お風呂なんて壊れたら一体いくら掛かる事やら。給付金があって良かったですねか。そういうのって続きますからね。ウチもなんだか次々と。
景色だけは売るほどありますから、いつでもどうぞ。鈴木知事が喜びます。ワタシも。