Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3838件

ふーちゃん2626
2021-01-27 14:38:14  掲示板 2021年1月27日(水)

合皮のバッグですね👜
(合皮もミシン縫い!?💦)
素敵な仕上がりになりそうですね💕

合皮はどこで手に入りますか…?


ふーちゃん2626
2021-01-27 11:56:01  掲示板 2021年1月27日(水)

フネさま
すごいですね😍
300円ぽっちで…!?
出来上がったら是非ご披露くださいませ🙏💕

追伸
一番下に写ってる白い筒のようなものは何ですか?


ふーちゃん2626
2021-01-27 11:33:41  掲示板 2021年1月27日(水)

早朝には雨も上がり、花粉が舞いそうな…💦春の陽気になっております。(車内の温度計17℃)
が、週末にはまた真冬に戻るようで…
寒暖差が大きいのが今冬の特徴でしょうか…💦💦

ムスメ:今日は外で遊べるかなぁ
ワタシ:ウーン…お昼休みにはグランドも乾くんじゃない?
ムスメ:お昼休みは5年生は遊べないの、ママ知らなかったっけ?
ワタシ:え?なんで?
ムスメ:土間やグランドの”密”を避けるために、学年毎に遊べる休み時間が決まってるのよ~💦

知らなかった…
(もしかしたら聞いてたかもしれないけれど😓💦”初耳~”って顔しておいた(笑)💦)

****************************************************
「パルスオキシメーター」…
〇mazonで納期が一番早いやつ(1/31~2/2お届け予定)オーダーしてみた💦
(楽〇市場では品薄みたいで納期が遅い💦)
中国からダイレクトに届くみたい💦
いつもは販売元が海外のものは避けてるんですけどね。
今回ばかりは…😓
無事届くかな~💦無事使えるかな~💦
またご報告致します😉




ふーちゃん2626
2021-01-26 15:26:11  掲示板 2021年1月26日(火)

アハハ💦
被りますよねー😅
カレーだって月に一度くらいしかしないのに…なぜ被る❓❓

急に空が暗くなってきました☁
お気をつけて🏘🍢


ふーちゃん2626
2021-01-26 10:12:39  掲示板 2021年1月26日(火)

ルンルン🎵naykちゃん
おはようございます😊

今日は🍢で、明日はハヤシライス…
どちらも美味しそう~😍
やはり食べ盛りの男子👦👦がおられると大変?!
我が家は必ず二日分の🍢ができちゃう😓💦

今日はカレー🍛にしようと思ってたら
ムスメが「ママ…今日の給食…カレーだよ」って💦💦
「給食献立表」…冷蔵庫に貼ってあるのに全然見てないワタシ💦
ウチも🍢にするかぁ😉💕


ふーちゃん2626
2021-01-26 09:59:30  掲示板 2021年1月25日(月)

ヒヨコマメさん

入院している本人ですら、同じ病院に何人のコロナ患者がいて、ベッドに空きがあるのかどうかなど…全く判らないそうです💦

やはり守秘義務…あるんですよね…
だから現場の大変さがなかなか具体的に伝わってこない…
緊急事態宣言が出て一番ホッとされたのは
医療や保健所の方々ではないでしょうか…。

🍜余談🍜
我が家は一昨日(日曜日)もまた「味噌煮込みうどん」でした。(完全にハマってます😍)
翌月曜日(昨日)、ムスメと同じクラスのある男子が「オレ、昨日、味噌煮込みうどんだった~ しかもスガキヤ~」と👦。
「え~😍ワタシも~💕」とムスメ👧。
…盛り上がってたみたいです(笑)💦 ヒヨコマメさまに感謝🙏💕




ふーちゃん2626
2021-01-26 09:29:00  掲示板 2021年1月25日(月)

naykさん
今日もポカポカ陽気☀
しかし下り坂💦
雨が降らないうちに…おはようおかえり🏠💕

チキンタツタ…私も大好き😍
コレ↓ですね🍔 期間限定💦 ドライブスルーへGo🚘💦


 


ふーちゃん2626
2021-01-25 18:50:47  掲示板 2021年1月25日(月)

Orangeさん
なかなか”生”情報…少ないですもんね💦
私が入社するときにお世話になって以来の方なのでもう60過ぎ。
高血圧、不整脈等の基礎疾患もあるそうです。(もちろん保健所さんには伝えたそうです。)
もしあのまま自宅療養してたら危ないところだった…と。
ホテルに入所して初めて酸素濃度を測り(リモート)診察を受け、即入院と判断されたのですから…。
(保健所さんに自宅かホテルか入院かの判断をして戴くことは困難では?と思ってしまいます。)

東京都では自宅療養者には酸素濃度の計測器を配布すると
知事が言ってましたね。必須だと思いますが、これも既に品薄?

地域差は大きいと想像しますが、
岐阜でも先日、名古屋でも昨日、
自宅療養の方が亡くなられたとの報道がありました。
あってはならないこと。
必要な方に十分な医療を。
国や自治体もいろいろ手を尽くしているのだとは思いますが、
やはり感染者を減らすこと。
ワクチン、治療薬が有効になるまで
ゼロにすることは無理でも
せめて医療が逼迫しない程度を維持してもらえることを
願うばかりです…💦




ふーちゃん2626
2021-01-25 15:07:16  掲示板 2021年1月25日(月)

余計な情報だったらスミマセン💦読み流してください🙏💦

大阪のセンパイ…随分快復されてきた様なので
いろいろ経過を教えてもらいました💦

1月9日、発熱・咳・倦怠感があり、保健所へ電話
保健所の指定病院でPCR検査 ⇒陽性
自宅療養を勧められたけど、(事情があり)ホテル療養を希望
大阪府指定の療養ホテルへ入所(車で自宅まで迎えに来てもらう)。それが1月16日(発症してから1週間が経過している)。
そこでの診察(看護師が常駐するのみ、医師のリモート診察)で(酸素濃度※が低すぎるので)病院を探す…と。
翌日、救急車で入院。

今日やっと酸素濃度が94%まで回復したとのこと。(まだ点滴は続く…。)

※酸素濃度92%で要入院、90%切ると危ないと言われたそう…。

感染者は勿論大変だけど、
保健所スタッフや看護師さん、ドクター…
本当にたくさんの方々のお世話になるわけで…
あと会社や家族、濃厚接触者の2週間待機とか…。

ゼッタイに罹っちゃダメ…。
本当にそう思いました💦




ふーちゃん2626
2021-01-25 14:42:35  掲示板 2021年1月24日(日)

mamaさん…
イイ言葉ですね…
何度も読み返しています…

 迷ってもいい、
 怖いと思ってもいい、
 泣いてもいい、
 前さえ向いていれば…

そういうことですね。

私も心の奥に刻み付けておきます…。
ありがとうございます。