Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3846件

ふーちゃん2626
2021-02-23 19:27:30  掲示板 2021年2月23日(火)

おばぁさん
初めまして。
ニックネームが「おばぁ」でいらっしゃるので
そこに敬称「さん」をお付けすると
どうしても「おばぁさん」になってしまうのですが…
構いませんか❔💦💕

亀戸…
「むつ下北」があったり、天神社があったり…
いつも通過しちゃってますけど💦
一度、途中下車してみたい💕

またいろいろ教えてください😉


ふーちゃん2626
2021-02-23 19:14:26  掲示板 2021年2月23日(火)

かえるさん、たとえばね。
“○○だよね” ⇒ “○○だいね” “○○だんべ 
「武州弁」っていうんだそうです。(埼玉北部と群馬に共通する方言?)
語尾が優しくて柔らかくて…ハマってます(笑)💦💕

かえるさんは…
「~だいね」…使わない❔(よね💦)

私も”深谷ネギ”しか…😓
渋沢栄一記念館…
ドラマが進めば行ってみたくなるかもデス💕


ふーちゃん2626
2021-02-23 19:01:00  掲示板 2021年2月23日(火)

録画じゃなく、生麒麟(生ビール🍺じゃないですよ💦)をムスメと二人で4時間半…
ちと疲れた(笑)💦
一度も欠かしたことなかったので見たことのあるシーンばかりでしたけど、改めて見ると…
このシーンの伏線があのシーンにあったんだ…って。感動が2倍✌
ねねさんもお楽しみに😉💕

先日の地震の影響がまだ続いているのですね…
遠方からの通院にはやはりハンディはありますね。
(私も前回は🌀進路と最後まで睨めっこでした😓)
いつも以上に余裕を持ったタイムスケジュールを立てざるを得ない❔
気候もやや不安定❔
此方でも今日は一気に冬に戻ってしまいました。風が強く冷たいです。(花粉が辛い~🤣)
どうぞどうぞお気をつけて。




ふーちゃん2626
2021-02-23 12:23:54  掲示板 2021年2月22日(月)

わぁ~👀かわいい~💕💕💕
フルーツみたい😍
食べたらきっとほんのり甘~い!?(笑)😉
多肉ちゃん…ゴメンナサイ🙏💦
食べちゃ~いけません🙅💦
「乙女心」かぁ…
戻りたい…(笑)💕💦

ロッティーさん、ありがと~😊


ふーちゃん2626
2021-02-23 09:50:16  掲示板 2021年2月22日(月)

まりまり🎀さん
綺麗ですね🌸
河津桜は色が鮮やかでいいですよね。
3月末には山崎川沿いの桜並木(ソメイヨシノ)が見事です🌸🌸
(※私が放射線でお世話になった大学病院の近くです🚗)

お嬢様とご一緒なのですね。
何より心強いし、励みになりますね。
終わったら…是非🌸
今年は静かに花を愛でる…
それがお花見の原点かもしれませんよね😉


ふーちゃん2626
2021-02-23 09:28:00  掲示板 2021年2月23日(火)

今年の大河ドラマの舞台は埼玉県深谷市(血洗島※)。
※「ちあらい」という名前の由来には諸説あるようです。ググってみてください😉

母親役の和久井映見…いいですね💕
方言がまたいい。
埼玉の方ってあんな感じで話されるの❔

<再告知>今日の午後はラスト麒麟🦒ですよ~


ふーちゃん2626
2021-02-23 09:17:47  掲示板 2021年2月22日(月)

naykちゃん
ご次男くん…ご卒業/ご入学おめでとうございます🌸
ウチ(ムスメ)は…送る側。
卒業式には参列できないこと(自粛)なってしまいましたが、
前日は全校午前授業のなか、5年生だけお弁当持って式の準備だそうです。
 私:え~💦お弁当か~😓
 ムスメ:そうだよ😊毎年そうやって5年生は6年生を送ってあげるの。来年はワタシだってそうやって送ってもらうんだから💕

そうだね。ムスメの言うとおり。
因みに、4月の入学式(4/6)の前日にも新6年生は登校。
最高学年は短い春休みになりそうです💦

ところで…
卒業式…女子はやはり振袖袴…ですか?
最近、いろいろ言われ出してはいるのですけれど…
此方は圧倒的に振袖袴が多いのです。
そんな…必要ないって思うのですけどね。
我が家の方針としては、小学生らしい清楚なスーツで😉
「みんな違ってみんないい」…ですよね✨




ふーちゃん2626
2021-02-23 09:02:08  掲示板 2021年2月22日(月)

mamaさん
桜…
やっぱりいいですよね。日本人でよかった~と思う瞬間です。瞬間?そう、もう少し見ていたいのに…なぜ散り急ぐ…❔🌸💦

こちらがレッスンのサンプル…ですか👀💕
先生💐~、ハードル高すぎます~💦💦
これは上級者クラスでしょ~💦
 開花した桜の花弁の細やかさ…
 額に包まれた淡いピンクの蕾の可愛いこと…
 芽吹いたばかりのグリーンの鮮やかさと力強さ…
お空に向かって…本物より美しい生命力を感じます。

mamaさん…
早々に春を届けてくださり…
ありがとうございます🌸
mamaさんの(順調に快復されている)ご様子まで伝わってくるのがダブルに嬉しいです😊😊




ふーちゃん2626
2021-02-21 11:08:00  掲示板 2021年2月21日(日)

コラム277
先生~引っ張るね~(笑)💦

だけど解ったことが1つ。
患者の運命は執刀医の腕(判断)に左右されてしまうことがあるということ。局所再発率にも少なからず影響してくるだろうなということが素人ながらに想像できてしまう…。

このまま閉じてしまっては(諦めてしまっては)患者の命が救えない…
その思いの強さ…
その強さでここまでやってこられた…?

外科医に求められるもの…
(先生の仰る) ”諦めの悪さ”?(笑)💦

先週から始まった『青天を衝け』
そういえば…
渋沢栄一の子供時代の描写にも
それに似たところがありました…よ…ね?(笑)💦

今夜、第2話も楽しみです🎵




ふーちゃん2626
2021-02-18 15:01:36  掲示板 2021年2月18日(木)

そうですね。好きなことをされていることが一番のリハビリになるのかもしれません💕

お部屋に人数制限があるのですよね。
私共が参加させて戴くことでスミマセン🙏💦
差額は👧にご請求ください(笑)😉
使い道のないお小遣いがたくさんあるはずです(笑)💦
お金というのものは…大切にこういう時にこそ使うものです😉💕

mamaさん
くれぐれもご無理のございませんように…
延期になっては申し訳ないなどと思われてはいけませんよ。
健康第一、コネコネ第二。全く構いませんのでね💕