Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3979件

ふーちゃん2626
2021-05-20 14:51:00  掲示板 2021年5月20日(木)

先程の話の続き…。

彼女から電話ありました。
私の勘違いで、彼女、子宮頸がん検診でも要精密検査になっていて、婦人科受診はそっちの方のことでした。

で、乳癌検診の要精密検査の方は…
昨日、近くの総合病院に行って、エコー。
ちょっと気になるな…ということで、来週MRIの予約を入れて帰ってきたそうです。
「生検は?」とドクターに訊いたら、「MRIで異常が出てから。」…と。

“急がば回れ”…
彼女から「確定診断依頼メール」が届くと思いますので、
先生、よろしくお願いします。


ふーちゃん2626
2021-05-20 13:19:19  掲示板 2021年5月20日(木)

春休みが明けたら☕に誘おうと思っていた、いつものママ友に(当分☕行けそうにもないので💦)今朝久々にLINE。

そうしたら返事が届いて…
「つい先日受けた乳癌検診(エコー)で要精密検査になってしまい、
今日の夕方、近くの婦人科(クリニック)へ行ってみる…
相談に乗って欲しい…」と。

「すぐに電話ください」と、今、送り返しました。

まず婦人科受診はあり得ない…ですよね。
彼女、半年に一度(別の疾患で手術した)市川まで術後フォローに通院していることもあり、
「急がば回れ」の選択肢もありなのかな…とも。

とりあえず、彼女からの電話を待ちます。




ふーちゃん2626
2021-05-20 12:51:56  掲示板 2021年5月19日(水)

Wao😓💦
いつも「ダラダラ」ですし、
「ピカピカ」でもないのですが…

ソファーのクッションがきちんと並んでなかったり、
テーブルの上にモノが放置されているのは…
嫌い…というか…
落ち着かないですね😓💦

“片頭痛”の原因は…
このジメジメした低気圧ではなく、
その変な”拘り”!?😓💦

フネさま…
私の(片頭痛の)主治医になって戴けますでしょうか🙏💕(笑)


ふーちゃん2626
2021-05-20 12:39:17  掲示板 2021年5月20日(木)

naykちゃん
ありがとうございます😘
naykちゃんにとっては「ぐうたら」「手抜き」でも…
ワタシにとっては…かなりハードル高い😓💦
今のうちにちょっと”準備運動”だけでもしておきます🍳(笑)

東海圏は…毎日…☔だね…。
naykちゃんちの紫陽花はどんな感じかな~
それだけ(!?💦)がこの時期の楽しみ🎵


ふーちゃん2626
2021-05-20 11:28:19  掲示板 2021年5月20日(木)

本日公開されたQAで…
 「何故〇〇しようとしているのか?
 理由が書いていないので不明ですが、質問者自身がそれを理解する努力が必要です。」
という先生のコメントに思わず目が留まりました👀

(書かれていないだけで、もしかしたら理由はちゃんと存るのかもしれませんが)この視点、とても大事だと思うのです。

患者の立場から、疑問に思っていることが主治医になかなか訊けない…
これって…「あるある」ですよね?

それ以前に、疑問にさえ思わない患者さんもいらっしゃるかもしれませんね?主治医の治療方針に従うだけ…の。

不要なor間違った情報も多い中、大切な正しい情報を拾う努力、
自分の体が今どうなっていて、これからどうなっていくのか、最善は何なのかを知る努力は、
最低限必要なんだろうと思います。

私自身も前医で経験していますが、
(QAでも散見しますが、)
納得が得られないのであれば
その時は転院も選択肢の一つに入ってくる…
「努力」だけでなく、「決断」「勇気」も必要になってきますね。




ふーちゃん2626
2021-05-20 11:02:43  掲示板 2021年5月20日(木)

naykちゃん
いつも美味しそうな画像、ありがとうございます💕
どうしてもスルーできず😓返信💌
この”照り”具合…
まるでデパ地下✨いや、そのもっと上✨✨✨
だって…
カロリー控えめ、タンパク質多め。サイコー😋

先日の質問…
「コロナが終息したら❔」…
🗻の麓『naykクッキング教室🍳』に行きたいナ💕

p.s.
私のスマホ…
アルファベット小文字の「n」をタッチしたら…
「nayk」って出る優れもの💕
…きっと私のスマホだけじゃないね💦😘




ふーちゃん2626
2021-05-19 19:09:43  掲示板 2021年5月19日(水)

横からスミマセン🙏💦
まぁ綺麗✨✨✨
真っ青な空に…
「枝垂れ桜」…でしょうか…
染井吉野よりやや小ぶりで色が濃い…🌸
フネさまのこの1枚から…心地好~い風が吹いてきて…
私の”片頭痛”も吹っ飛んでくれそうです😓
ありがとうございます💕


ふーちゃん2626
2021-05-19 11:47:56  掲示板 2021年5月19日(水)

最近(←🙏💦)先生のQ「A」がとってもタイムリーで
なんだかホッとしてしまいます💕

 原稿の締め切りに追われる人気作家さんのような…❔
 長い夏休みの終わりに泣きべそかいて宿題を片付ける小学生のような…❔

いえいえ、それとはまた違いますね。
それらは”仕事””義務”ですからね。

先生は…”義務”ではないのです。
“仕事”が多忙すぎてQAまで手がまわらない。
だけど、先生からの「A」を夜も眠れず待ってる方もいらっしゃる…
そんな方々に寄り添い、誠心誠意の回答を惜しみなく提供してくださる…。
一人でも多くの患者を救いたいという熱い思い…。
それだけでも本当に『情熱大陸』。
ついに管理番号9400を超えちゃいましたね。
実際に回答されている数はその5倍はあるんじゃないでしょうか…。
5000を超えたときの先生のコメントが…
「皆さんのお陰です。」

…本当に頭が下がります。
ご無理のないペースで(←と言ったところでブレーキかけて下さる先生じゃないことも解ってますけど💕💦)
よろしくお願いします🙏💕




ふーちゃん2626
2021-05-17 17:02:25  掲示板 2021年5月17日(月)

わー✨もうどんな言葉も失礼になってしまう気がして😓言葉がありません💕スミマセン💦
これ…全部…クレイ…ですか?
ここまで表現できちゃうんですね…
なんだか作品に吸い込まれちゃいそうです…💕💕

気持ちまで”ジメジメ”しないよう…⤴⤴
ありがとうございます✨


ふーちゃん2626
2021-05-16 09:32:28  掲示板 2021年5月16日(日)

おはようございます😊
此方は未明から☔。
そして週間予報にも「☀」が1つもありません💦
早くも梅雨入り!?

コラム289。
先生の仰りたいこと、すごくよく解ります。

※ST-MMT…胸壁ギリギリの超難関症例。
 どうして胸壁ギリギリだと引っ張り出せないのか…を、
 先生(初診で)丁寧に図を書いて説明してくださいましたね。
 素人ながらに「なるほど!」と思いましたし、
 「この先生…初対面から患者に不安を与えない…。」って。(一目惚れ!?💦)

前医では採取前に断念されてしまったので比べようもないのですが、
Dr.Tだと、採取後、「ちょっと待ってね~」と、標本マンモ(って言うんですね!?)を撮ってくださり、「間違いなく採れてますから。」と。
私の胸にあった石灰化(全て)が標本マンモに(全て)写ってる=(全て)採取できた、ということですものね。
安心しました。これで2週間後の”結果”は100%信頼できるものだと確信して帰路に着きました。

確かに…。もし他の医療機関で検査を受けていたとして、病理に「石灰化も標本上は確認できません」なんて記載があったら…「採れてなかったんやん」って思いますよね。

(だから?
病理を口頭でしか伝えない医療機関がある?
…そこまで疑ってしまいます💦)

「臨床医の採取技術の稚拙さ」前提の病理コメントになっている…
ということですね。
病理依頼伝票には「Dr.T」のサインは入ってる?
だとしたら…病理医さん、そこも”見逃し”てはいけないのでは?💦