Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3892件

ふーちゃん2626
2021-04-20 10:12:59  掲示板 2021年4月20日(火)

naykさん
今日も綺麗な🗻が見えそうですね✨
澄んだ空気、綺麗な光の反射を感じながら…
お気をつけて💕


ふーちゃん2626
2021-04-20 09:38:24  掲示板 2021年4月19日(月)

かえるさん
教えてくださってありがとー💕
山を見てるんだけど、(それが遠くにあると)その間にある空気、光の反射も一緒に見ちゃってるってことね?
空が青く見えるのと同じ原理だね?

なるほど、なるほど…だよ。すっきり…だよ。
今度見る🚄時は、意識して見てみようっと😉


ふーちゃん2626
2021-04-19 14:44:28  掲示板 2021年4月18日(日)

ハイ…
フネさまの”端折り”に同感です💞

GW…
悩ましいところです…😟
市内からは外れた田舎なんですけどね🏠

炉端焼き🐟…とかね😉💕


ふーちゃん2626
2021-04-19 13:26:02  掲示板 2021年4月19日(月)

naykどの~💕
日本一の山🗻…
ありがとうございます🎁
こうやって拝見(拝謁!?)すると…
山の色と空の色が同化してるのが判りますね✨
よく漫画風だと…山頂は白、裾野は水色で描かれてますが、
ホントその通りですよね。
だけど火山灰(黒っぽい土)でできた山なのに
なんで水色に見えるんだろー「❔」💕


ふーちゃん2626
2021-04-19 13:19:32  掲示板 2021年4月19日(月)

横からゴメンナサイ🙏💦

そうそう…
確か…
聞いたこと…ある…👂
この「掲示板」で…👀
“台湾パイナップル”が美味なこと🍍

昨年の(一度目の)緊急事態宣言下、先生が、「オススメお取り寄せを募集しま~す」って仰って…!?

まめふくさんだったんですね~💕

この「掲示板」も…
季節が一周したのですね~✨


ふーちゃん2626
2021-04-19 11:55:40  掲示板 2021年4月18日(日)

フネさま
ホッケは居酒屋でみんなでつつく🐟🥢🍶💕
そんなことももう暫くやってません…😰

昨日のコラムでふと湧いたギモン「❔」
「対象者を広げると医療費が膨大になる」←コレは解るのです。
ですが、一般論として、使う人が多くなればなるほど薬剤単価は安くなるのでは❔…と。
先生の反論が聞こえてきそうですね💦
おそらく、相当数出回らなければ、単価を下げるには至らず、
高額なまま、そして医療費が膨れ上がるということなのでしょうか…❔
そしてそれ以前に、術後補助(=予防)として使うには、
より高い安全性が担保されなければならない…ということなのでしょうね…。

私のような浅い解読では全然ダメ🙅
フネさま~、みなさま~、
ご教示くださ~い🙇💦




ふーちゃん2626
2021-04-19 11:02:09  掲示板 2021年4月18日(日)

かふぇらて さん
はじめまして💕
昨日のコラム。スマホではちょっとしんどいですよね😓(私はほぼPC派💻💦)
いつもコラム解読中は… ムスメが「ママ~」って近づけないほどのオーラ出てると思います(笑)💦

因みに…
私…カフェラテ☕が大好きで💕
毎朝カフェラテ☕から始まります☀
正しくは…”きなこカフェラテ”😉
この「掲示板」がスタートして間もない頃に一度紹介させて戴いたのですが…もう一度☝いいですか😓💦
…マグカップに牛乳とインスタントコーヒー、そしてこの『とろけるきなこ』を投入してレンチン2分20秒✨✨シアワセ~な気分になれます(笑)💕




ふーちゃん2626
2021-04-18 11:06:01  掲示板 2021年4月18日(日)

エコーで見える4ミリのシコリが(生検不能)経過観察になった症例に、あるドクターの呟き…
>あぁ、巷ではこんな「呆れた」医療が溢れている!
>この方が(その医師の方針に納得せずに)乳がんプラザにたどり着いたことが本当によかった。
>(この乳がんプラザに気付かずに)後悔することがないように強く願います。

溢れていると思います(私もそれに近い経験をしています)。
「本当によかった」という先生の率直な思い。
「後悔することがないように」という先生の強い願い。
先生ほど “純粋に” 一人でも多くの乳ガン患者を救いたいと
思ってくださっているドクターはおられないんじゃないかと
思っています。
改めて、思わず「先生、ありがとうございます」と呟いてしまいました。

ほかSNS企画も今後の展開の一つなのかもしれませんが、
まずは『乳プラ』、とにかく『乳プラ』。
地道な”作業”(QAに応える、診断/手術希望メールに応える)かもしれませんが、
先生、どうかどうか…よろしくお願いします💕




ふーちゃん2626
2021-04-18 10:10:07  掲示板 2021年4月18日(日)

コラム285
先生、ありがとうございました。
長い💦ムズ(難)い💦中で..
思わず頷いてしまったのが…
>やはり、(再発治療とは異なり)対象者が多いので、
>安易に対象者を(臨床試験の対象者以上に広げると)医療費が膨大になるし、
>(もしも有害事象が問題となった場合には)取り返しがつかない
>(そもそも予防投与なわけですから)ことがあるでしょう。
という先生のコメント。

「手術不能又は再発乳癌」である薬剤の適応は(術後補助療法での適応とは異なり)緩い(臨床試験の対象者に限定していない)ということ、
そこまでは理解できました。
…続きはまた次回?

ROM専だった方の初投稿…たくさん💛(しかも、「なるほど💡」ばかり💦)

先生の…”惹きつけるパワー(魅力)”…凄い💕💕




ふーちゃん2626
2021-04-13 20:07:21  掲示板 2021年4月13日(火)

「プロパー」と「MR」の違いについて:
(Yahoo知恵袋より抜粋)

職業としては同じです。
現在のMRの旧名称がプロパーと考えてもらえば結構です。
どちらも製薬会社の営業のことです。
プロパーと言われていた時代はルール無用、何でもありの世界で、Drが求めることには何でも応じていました。
医薬品という生命にかかわる物を売るのにあまりにも倫理的に問題があるので、業界のルールが大きく変わり、厳しくなりました。
それまでプロパーが関与していた医薬品の販売は医薬品卸業が行うことになり、
プロパーはMR(医薬品情報担当者)という呼び名に変わり、医薬品の安全性と有効性の情報を医療機関に提供することを本分とし販売に直接関知せず、より高い知識と倫理性を兼ね備えるようになり認定資格というのができました。

もはや「プロパー」ではなく「MR」と記すべきだったようです。お詫びして訂正致します🙇💦