OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 2960件
2021-06-22 13:56:56 掲示板 2021年6月22日(火)
すずらんさん
あーつーいー。
車の中で蒸されてます。
夫の銀行待ち。
たぶん推しのバンドが同じ仲間だと思うんですが、仲良いですね。
コンサートに行けないのでそんなところで発散させてるみたいです。
何とワタシこれから機種変なんです。
しばらく音沙汰なかったら、可哀想なお婆さんが、携帯と格闘していると思って下さい。
2021-06-22 12:13:25 掲示板 2021年6月22日(火)
nayk🗻さん
形がうなぎっぽいから「うなぎパイ」なのかと思ったら、うなぎも入ってると書いてあったと娘が言ってました。
あはは、まあ夜も元気にってことで。
昼食べたけど。
2021-06-22 11:06:47 掲示板 2021年6月22日(火)
こんにちは
交換するというのをこちらの言葉で『ばくる』と言います。
娘があちらこちらの友達と、そこの名物などを¥2,000以内でばくりっこして遊んでいます。
本日は🗻県day。
あと大阪、兵庫、山梨から届くそう。
2021-06-21 14:35:54 掲示板 2021年6月19日(土)
すいーとぽてこさん
母はあの日結局夜の7時まで寝てました。
こんなふうに衰えていくんだなあと、いろんな動作に思わされました。
耳の遠い人と話していると喉が枯れますよね。
義母は眠剤飲んでます。
今日の投稿、実は少々(?)過激発言があった為、部分的に削除になりました。(当たり前だ。アドミンさん、ご面倒をおかけしてすみませんでした)
手術によっては患者の運命は本当に大きく変わってしまいますよね。
その例は枚挙にいとまがない。
母を見るとやはり可哀想だなあと思います。
本当にDr.Tのような先生ばかりならどんなに良いでしょうね。
2021-06-21 10:43:47 掲示板 2021年6月21日(月)
こんにちは
ただ今、実母の注射待ち。
母は顔のピクピクが止まらない為、数年前に医師に勧められ脳の手術を受けた。見事に失敗。ピクピクは全く治らず、それまで全く無かった右半身の冷間と痛みに悩まされるようになった。ボトックス注射が一般的な対処ということを知ったのは随分後。
本日はその注射と痛み止めをもらいに来た。
非常に数が少ないとされる副反応が出たこともあるため気を使う。
Dr.Tのコラムに胸が震えます。
2021-06-19 17:30:44 掲示板 2021年6月19日(土)
こんにちは
ワタシの母は耳が遠い。
意思疎通にはちょっとばかり大きめの声が必要です。
大きな声で話すのは、なかなかに疲れます。
朝トイレに二度ほど起きただけでずーーーーーっと眠っています。確かにこの頃眠っている時間が長くなって来てはいる。
確かご長寿お婆さんが二日眠るサイクルだったというのを見たことがある。あの方は100歳超だったけれど。
ワクチンのせいなのか、老人特有の眠りのせいなのか、夜中眠れなかったせいなのか判らないが、苦しそうな感じは無い。
子供が新生児の頃、たまにまとめて眠っていると、生きているのか不安になって何度も呼吸を確かめたけど、あんな感じで寝返りを確かめる。見るたび体勢が変わっている。
いい加減起こして何か食べさせようか迷う。
今起こしたら夜中眠れなくなりそうだし、朝まで寝かせておこうか。うーむむ。
義母は熱が七度出てすぐ下がった他は何とも無しでした。
取り敢えず自然に任せようかと思います。
2021-06-18 14:04:17 掲示板 2021年6月17日(木)
ふーちゃん2626さん
癌じゃ無い可能性の方を信じたい、自分がそんなものである訳は無いと思いたくなりますよね。
すぐ側に経験者がいて、相談出来たのに勿体ない気が非常にしますが、タイミングは大事ですよね。
そうは言いながらも「耐えられるか自信が無い、キャンセルしてホッとしている、後悔は無い」というのは、無理強いは出来ないと分かっていても、ワタシ達からすると本当に危うい言葉ですね。
相談を受けたら乗る。
後はふーちゃん2626さんの元気な姿を見ていてもらうことでしょうかね。
カーブスでシャキシャキ運動も出来るし、娘ちゃんと楽しく過ごせるし、旦那さんと美味しいケーキも食べられる。
たとえ癌だとしても何もかもを諦める必要は無い。早期で治療をすれば尚のこと。
癌って、国民の二人に一人が罹る、珍しくも何とも無い病気ですからね。
2021-06-18 11:21:56 掲示板 2021年6月17日(木)
すいーとぽてこさん
翌日に治ってるって凄いですね。
子供が小学生の頃、GWにワタシ以外の全員がインフルに罹って、どこにも行けないのに諭吉が二人ほどいなくなってしまったのを思い出しました。
病気ってお金かかりますよね。
2021-06-23 11:07:43 掲示板 2021年6月23日(水)
こんにちは
デジタルポンコツ、略して「デジポン」
デジポンの面目躍如。
何か要らん事をしたらしい。
お陰で何だか色々おかしい。
これから母の初期設定もしなきゃならないというのに。
泣く。
大阪day。
後これに小さい紙パックの飲み物が入っていたのですが、娘がさっさと飲んじゃいました