OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3827件
2022-05-04 20:28:11 掲示板 2022年5月4日(水)
痛いほどに…共感してしまいました。
” 深くて暗い河”…
夫も(私同様)感じることがあるんだろか…
いや、(ゼッタイ)ないと、思う(知らんけど💦)。
アハハー。笑わなやってられんデス🤣
2022-05-04 20:15:30 掲示板 2022年5月4日(水)
時雨さん🌷
こんばんはー。
時雨さんと「大河」の話がしたくてウズウズしておりましたー🤣笑
ありがとうございます♡
昨日の「プロフェッショナル 仕事の流儀:小栗旬スペシャル」…私も観ておりましたー👀♡
ちょーっと…小栗旬&義時のファンになってしまいましたー💦♡♡
二人が重なって見えるところがありましたよね❔
何か今までの”迷い”のようなものが吹っ切れ、腹を括り、
役者を邁進する / 鎌倉時代を背負って立つ …。
前々回(広常=佐藤浩市)のラストも、前回のラストも、衝撃的すぎて…
(ウチの👧などは、あのあと、なかなか眠れず💦)
男も女も、”したたか”でなければ生きられない時代。
前にも書いたかもしれませんが、ある意味、戦国時代より”混沌”としてますよね。
(なーんだ、また鎌倉時代まで戻るんかーい❢)と思いながらの
スタートでしたが💦
(良い意味で)完全に裏切られております(=意外性)。
三谷幸喜。面白い。
唯一、義経の描写…
(意外性を超えてしまって💦)私にはどうも腑に落ちないところがあるのですが💔…
仕方ありません、三谷さんにお任せすることに致します…💦笑
えぇ、えぇ❢ Dr.T…
ファンタジーがお好きだったり、
スイーツ(和洋問わず)を(山盛り)召し上がったり、
ときどきお話が暴走したり!?♡笑
…診察室からは到底想像できない💦♡
人は…”意外性”に惹かれるものなのでしょうか…♡笑
2022-05-04 10:48:46 掲示板 2022年5月2日(月)
2月1日以降の平均気温の合計が400℃を超えると開花とする、んですね❢
これは全国一律、ということですね…❢
👧の”誤想”は正しておきます❢💦ありがとうございますm(__)m
今朝も冷えました…
(サクラが咲いていたころより寒い気がします😓)
こうやってパソコンに向かっていても
ひざ掛けが手放せません…
外の方が温かい🌞
特に当てもないのですけれど(家に居ても仕方がないので)🤣、
ちょっと出掛けますかねー💦笑
2022-05-04 10:33:15 掲示板 2022年5月3日(火)
まめふくさん
そうですよね…
(今回のGWは結局帰省を断念💦)
そう考えると…
年に2回(盆と正月)?
そう考えると………😰
まめふくさんもたくさん一緒にプレーしてあげてくださいね⛳
2022-05-03 10:58:06 掲示板 2022年5月2日(月)
フネさま
此方もここ最近寒いので、
きっと、フネさまのところも…(推して測るべしです)。
それにしても、
雪解けが完全ではない(日陰ではまだ残ってる)状態で、桜が満開になるというのは、
此方では想像できないお話です🌸💦
ウチの👧が…
「北海道の桜は寒さに強くて、(ココより)気温が低くても開花するんじゃない❔」と、
わかったようなことを申しておりましたが🙇💦
手作り感が映えるお宅なんだろうなぁ~🏠✨
憧れるぅ~♡
2022-05-03 10:41:38 掲示板 2022年5月3日(火)
まめふくさん
おはようございます❢
お父様とゴルフ、素敵ですね⛳
私の父も(若い頃は)ホールインワンを二度も💦💦
たいして上手くもないのに入っちゃったわけです🤣🤣
あの頃はブームでしたね。というか、お付き合いで”マスト”だったように思います。
(私も打ちっぱなし練習場までは何度か💦)
ホント、毎朝、寒いっ🤧💦
マイカー🚗も、シートヒーターやら冷房やら、
忙しいコトになってます💦💦
2022-05-02 11:05:29 掲示板 2022年5月2日(月)
良いお天気になりました☀
我が家もカレンダーどおり、明日から再び3連休(私は平日の方が”自由”だったりするわけですけど🤣)。
先生は年2回しかない大型(小型!?)連休🎵🎵
きっと…
リフレッシュメントもお上手でいらっしゃるんだろうな…と💕
あっ❢しかし、明日は朝イチ、回診…でしょうか❓
GWだって、常に患者ファースト❢
頭が下がります。
いや、連休ではない方は、他にも数多…。
御蔭で、日常が成りたつわけで…。
感謝の気持ちも忘れず、
過ごしたいと思います😊
2022-05-02 08:19:58 掲示板 2022年5月1日(日)
そう言われてみれば…
バウムクーヘンたちと大福の間に少し”溝”が…💦笑
いやいや、仲良くしましょうね😊
先生…
和菓子もイケるんですねー♡
2022-05-05 13:48:01 掲示板 2022年5月4日(水)
小さい子どもがいるわけじゃなし、
線が這うくらい… 何とも思ってない人がウチにも一人(居ります)。
“価値観の違い”と言ってしまえば、それ以上でも以下でもなく…。
ザ・忍耐ですわー🤣🤣🤣
そうですねー。
捨てちゃって困ることなどまずないんですけどねー💦
(見ちゃうと)決断つかなくなりますよねー🤣