OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3829件
2022-05-23 14:41:50 掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)
半年後、半年後、、、って、もう「耳に胼胝」ですが。
そもそも、生検してくださるドクターの”気構え”が違うのとちゃいますかー?
患者から組織を採取してくださいますね。
その結果が…「黒」かなー?「白」かなー?…じゃなくて。
もし黒なら「黒」(という結果)を出せなきゃダメだし、
もし白なら「白」を出さなきゃ…。
“攻め方”のベクトルが逆というか…。
東の端の乳腺外科医からはその心意気が伝わってくるわけです。
もう一つ、いいですか?
動画vol.2の…特に後半部分をもっと膨らませた内容で新作を!
期待したいです!
(これは、動画スレッドに投稿した方がよかったですかねー💦)
2022-05-23 13:58:52 掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)
時雨さん🌷
そうです!コラム87です!私が(唯一)副乳をイメージできた画像がこれです!
そして、その下に「副乳癌」の詳説がありますね。
副乳癌は症例数が少ないせいか、検索かけても、これぞ!というものにはヒットしません。
乳プラのコラム87…たいへん貴重だと(私も)思います♡
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
昨夜は隣で👧が涙…。
なるほど!確かに!最期は描かれず…でしたもんね!
そういう見方をすれば、幾らか救われる気が致します…。
石原さとみの「静」も記憶に残っております。
どなたが描かれても、どなたが演じても、そして時雨さん秘蔵のお人形も…
凛として美しい…静御前。
毎週「大河」だけは、私の部屋に椅子を2つ並べて、ドアをピシャリと閉めて、ボリュームを少し上げて、
一言も交わさず視聴するのです💦💦
来週からは椅子をもう1つ用意しておきますので、
もしよろしければ、酒器🍶など傾けながら、、、
(夢🌷)。
2022-05-23 13:12:30 掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)
シルバニアさん
一人カフェ☕、お勧めですよ~♡笑
以前は…(自宅から10分ほど🚗💦のところに)、
お気に入りの(本屋さん併設の)カフェがあったんです。
いろんなジャンルの本(新刊)が、表紙を表にして本棚に並べてあるんです。
☕を啜り乍ら読破してしまうのもヨシ、もちろん購入も可。
普段なら手にしないような本にも思わず手が伸び…
意表を突かれ、2冊(衝動買い💦)、1冊を友人にプレゼントしたことも😅
ところが…(惜しくも)閉店…
(コロナ禍で失ったものの一つ…でしょうか…😰)
「映画」と「タクシー」は…いまだに一人は苦手💦
イイ歳したオバサンが何言ってんだかー🤣笑
2022-05-22 11:48:30 掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)
シルバニアさん
こんにちは。
全く、くだらない話なんかじゃないです。
実は、私も、ずーっと感じていたことです。
「対コロナ」の温度差…。
私は…(おそらく)かなり神経質な方なんだと思います。
いまだに、誰とも、外食はしていません。
いつまでコロナコロナって言ってんだーって
思われてるかもしれませんけどね💦
その代わり…
一人カフェ☕が増えました。(もともと好きなんですけどね💦)
もちろん、空いてる時間帯、空いてるお店を狙って、です。
コロナがきっかけとなって、関係が途絶えてしまうようなら、
それはそれで仕方がないのかな…とも思っています。
それはきっと、コロナのせいではなく、遅かれ早かれ、そういうご縁だったのだ…と。
コロナ禍…失うものばかりでもないです!
例えば、学校のPTA。
苦労して役員決めても、活躍の場がない。
今年度から「ボランティア制」になりました!
その時の感染状況に合わせて発案、ボランティアを募る。
集まらなければ、廃案。
興味のある企画であれば、人は自然と集まります。
ただただ前例に倣って無理矢理やろうとしてきたから、
誰も役員をやりたがらない。
漸く、本来あるべき姿を取り戻しつつあるように思います。
って、話が随分逸れてしまいました💦
私もだいぶ鬱積してたみたいで😓
私の方こそ…くだらない話で すみません😣💦⤵️
2022-05-22 09:33:41 掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)
おはようございます❢
(今日は)朝から良~いお天気です🌞
「タンドリーチキンをスパイスで一晩つけている」って👀💦先生、スゴイ♡(明日の更新、楽しみにしております♡)
今回のコラムのタイトル(前回予告)は、いつも以上に惹きつけられるものがありました。
直近のQAにあった先生の一言…
「鎖骨下郭清(レベルⅢ郭清)の再手術は、(正直言って)私にしかできないと思います。(主治医はやらないでしょう)」
…響きました。)
そうです❢先生は「色黒とはいえ日本人」(※朝からバクショウさて戴きました♡)。
しかも、それも、かなり、謙虚な部類でいらっしゃる♡
その先生が、そう仰るには、相応の根拠があるに決まってます❢
加えて、今朝の…
「術中、患者さんの運命(少なくとも数年先の予後)は我々、外科医(術者)に委ねられています。」という
先生の御言葉に、胸が熱くなってしまいました。
“second look operation”…
理解しやすくするために、黄色とブルーの、極簡単な模式図に描いてくださっていますが、
実際には… 想像を超えた世界です。
術中の…先生の、一歩も退かない強い思いに、
救われる患者は数多く…。
Youtubeに留まらず、
NHK某番組にも出演して戴きたいとさえ思ってしまう…
~乳がん外科治療の「最前線」「最後の砦」Dr.T~
タイトルまで浮かび上がってきてしまいます💦
先生の最大のパッション、此処にあり❢…ですよね♡
2022-05-21 22:50:41 掲示板 2022年5月15日~21日
フネさま
7℃まで下がれば、食欲も少し戻ってきますか…。
何か召し上がってくださいね…。
きっと神様がフネさまに”救いの手”を差し伸べてくださったのですよー✨
夕方、母からメールが届いて
「体力ないから、しんどくて、すぐ横になってしまうし、
寝てばかりいるから、体力が落ちていく一方やし…悪循環やわ。
それでも、膝・腰に痛みは出てないのは
若い頃に運動してきたお陰かなー。
やっぱり神様は私にも一つだけは与えてくれてはるねんなー。」って💦
「いやいや…一つだけ、ってことはないよー。」と返しておきましたけどね💦😓
体重がもう元には戻らないから、膝・腰への負担が少ないであろうことは確か💦
そうですね。あっという間ですね。4年前の出来事が昨日のことの様に鮮明ですもん…。
フネさま、それは、我々、まだまだ若い証拠ですよ😉♡
母本人の4年前の記憶はだんだん薄れてきているように思います。
あれほど、苦しかったことをね。
スミマセン🙏詰まらないことをまた長々と書いてしまいました💦
明日の朝には、フネさまも復活されてるといいなー♡
2022-05-21 21:43:54 掲示板 2022年5月15日~21日
わー✨
この季節になると毎年、naykさんちの紫陽花が楽しみになります♡
(今年も…)真っ青の…そして、大輪の…予感デスね🥰
2022-05-21 17:52:09 掲示板 2022年5月15日~21日
時雨さん🌷
親としましては…
👧将来、(うっかり)乳プラQAで、「ただの副乳です!」と返されないことを願うばかりです💦(^-^;
ただ、副乳内に病変が発生する可能性もゼロではないらしいので、
副乳腺のある人は、それも含めて理解しておくと安心かもしれないですよね。
時雨さんの投稿はいつもとても興味深いものばかり🌷
明日は晴れて(きっと)屋上日和💗どの銘柄をチョイスされますかね~🍷
2022-05-21 15:44:04 掲示板 2022年5月15日~21日
フネさま
オトナで39℃はきついです。
体の節々は痛くなるし、怠いし、フラフラだし。
ここ最近、働き詰めだったフネさまに
(少しゆっくりしてください)という程度の副反応ならよかったのですけど…。
本当に…(副反応とはいえ、)普段の”当たり前”が
ありがたく身に沁みますね。
もうしばらくは、お大事にしてください。
******************************************************
昨日、3カ月ぶりの神戸でした。(とは言っても、今回は妹が付き添ってくれたのですけど🚗💦)
「もう、半年毎でもいいのだけどー。」と先生。
「いえ、今までどおり3カ月毎でお願いしますー。」と母。
あれほど、嫌々だった定期外来。
受診日が近づくと必ず背中やみぞおちが痛くなる。
お忙しい先生にお電話させて戴いたことも何度か。
初診のドアをノックしてから、まる4年。
“時間薬”。本当にそんな薬があるのかと疑いたくなるほど
(精神的に)きつかった…。それでもなんとかここまで…。
ガンというやつは。
一度罹ると長いお付き合い。
主治医の先生とも(長いお付き合い)。
“出逢い”には運(縁)みたいなものがあるけれど、
そこから先は、
ドクターと患者、信頼関係が築けなければ、しんどいことになるんだと”思う”。
幸い、母も私も、想像でしかない。
母娘そろって、遠方通院が好きなんだねーって思われちゃうかもしれないですけど💦
たまたま、信頼できるドクターが、遠方にいらっしゃったのだから、仕方がない💛💗
朝から降ったり止んだり…。
東の果ての空は大丈夫かしら…♡
2022-05-24 15:02:54 掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)
時雨さん🌷の…
「義経、生きている説」(館の”地下回廊”から脱出)…
👧に伝えましたところが、
「えーっ👀♡じゃあ、また、登場する?」
「そ、それは…💦史実を曲げちゃうかもしれないから無理なんじゃない?」
…そんな、会話をしておりました(笑)
本当に。語り足りません。一升瓶がすぐに空いちゃいそうです(笑)
今日も暑くなりました🌞
陽が落ちたあとの風がなんとも言えず心地好く…
一年で一番良い季節かもしれません。
来月には3年ぶりのプール授業👙が再開。
「泳ぎ方わすれたー💦」なんて言いながらも嬉しそう♡
子どもたちも、少しずつ、元の生活に戻りつつあります…。