OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3906件
2023-01-30 19:38:25 掲示板 2023年1月29日~2月4日
mamaさん💐
こちらこそ、たいへんご無沙汰しております。
たびたび、2年前の楽しいひとときを
👧と一緒に思い返しながら…
感謝の思いに浸っておりました。
今宵…
ねねさんにも、mamaさんにも、お会いできて
感極まっております。
掲示板がある限り…
必ず再会できますね。
ありがとうございます。
2023-01-30 19:29:22 掲示板 2023年1月8日~1月14日
ねねさまー👢
冬眠が長すぎますー🤣
(昨夏はついに👙姿も見れなかったですしー😭)
あまりの寒さに目を覚ましてくださったんですねー💝
ねねさんは…
お茶菓子には何を…🍵❔(^^)/
2023-01-30 19:17:52 掲示板 2023年1月29日~2月4日
フネさま
こんばんは。
スタジオの宮本亜門さんの目にも光るものがありましたね。
確かに、患ったことのある者にしか解らない部分ってあるんだと思うんですよね。
「アナタはもう手術も放射線ももうできない」と言われた方が…
(せめて子どもが成人するまで、
せめて親を看取るまで、
せめて伴侶の……)
むしろ、自身のためではなく、
家族のため、まわりの人のために長生きしたいと
最後の望みをかけて、この医師の元へ。
51歳。内視鏡手術数はこれまでで4000以上に及ぶんだそうです
(『情熱大陸』より)。
それでも、明日の手術に備え、練習に余念がない。
そして、そう!「まだまだ上手くなっている」と
自ら仰っていましたね。
突然倒れられたお父様(元婦人科医)がご自分の(最期になるであろう)心臓手術に
息子(ご出演の先生)を立ち会わせたお話も感動的でしたね。
少し日が長くなってきたのを感じます。
春は忘れずやってきてくれるようです(^^)/
2023-01-30 10:07:08 掲示板 2023年1月29日~2月4日
わー♡
お久しぶりの!?スイーツたち♡
ファミマ、行ってこ♡w
***************
『日曜日の初耳学』
https://www.mbs.jp/mimi/
…ご参考までに。
2023-01-30 09:06:02 掲示板 2023年1月29日~2月4日
時雨さん
おはようございます🌷
いやいや、昨日はね。ちょっとヒヤヒヤしました💦
えー!もしかして、史実を捻じ曲げちゃうの?!なんて🤣
“市が竹千代の恋してた”という脚色は(過去の歴史ドラマの中でも)
初めて?ですよね?!
ほんと、時雨さんの仰るように
「お市の方が、家康に嫁いでいたら……
日本の歴史もまた、違うものになっていたはず」
そう思います!
(高嶺の花の女子。
意外ですが、わりと本命に、ふられてしまう傾向があるのです😑)
…もしや、時雨さんにも、そのような?!🌷
私は…
兄信長が、浅井長政・朝倉義景に挟撃され人生最大のピンチを
(お市の方が)救うシーンが大好きなのですけれど。
…楽しみが膨らみます🌷
ありがとうございます♡
2023-01-30 08:50:37 掲示板 2023年1月29日~2月4日
フネさま
おはようございます!
昨日(見た番組)の婦人科医の言葉にもあったんですけどね、
(患者さんを診る目が)”One of Them”になっちゃいけなんだ、と。
患者さんにとって医者は一人なんだから、と。
こうも仰っていました…
新しい治療法とか新薬を開発すれば、
一気にたくさんの患者さんを救うことも可能だけれど、
外科医は1:1。
だからこそ、同じ「志」(「自分が最後の砦という覚悟」)を持つ医師を、
どんどん増やさなくちゃいけないんだ、と。
番組は… むしろ患者に向けてのものではなく、
医者、更には、仕事と向き合うすべての人への
メッセージだったんじゃないかと思うんですよね。
2023-01-30 08:27:08 掲示板 2023年1月29日~2月4日
ちむがなさ さん
遅いよ遅いよ~🤣🤣
掲示板に穴があったら(みんなが来るまで)入っておきたかった~w
パソコンね(笑)
今朝は(や~っぱり)スイスイ絶好調❢❢❢
なんなんやろね~(ほんと不思議)。
土日がくると”気分が下がる私”を反映しているようで…コ・ワ・イ🤣
**************
昨日(キムタクを追っかけてw)たまたま見ていた
林修の『日曜日の初耳学』。
番組後半に登場した婦人科医。
子宮がん治療の“最後の砦”とタイトル打ちされていて。
ほー❢(番組前半のキムタク以上に)食い入るように見てしまいました。
自らを奮い立たせる原動力は“パッション”だと。
(番組中、”パッション”というワードが何度も踊る。)
常に、患者さんは自分の家族だと思って執刀していると。
今は亡きお父様も婦人科医、
「僕らにとっての常識は、患者にとっての常識ではない」と
教えられたんだそうです。
多様性を尊重し患者と向き合い続ける“プロ意識”。
是非、見逃し配信TVerで(^^)/
(2022年2月27日『情熱大陸』にも出演されています。)
2023-01-29 11:54:24 掲示板 2023年1月29日~2月4日
“統一感のない昼食”であることは認めます(笑)
しかし。めちゃくちゃ高たんぱく❢素晴らしい♡
“冷凍の刻みオクラ”ねー❢
季節ものだからと諦めてたんですけど…
諦めなくていいんですねー❢(先生Thanks!)
えぇえぇ…
江戸川病院の田澤医師から報告書が届いたら
ヘンなプライドは(もしあるなら)捨てて(有難いと思って)、
患者さんのカルテ/画像ちゃんと見直してくださいねー。
それがこれからの患者さんのためであることはもちろん、
ご自分のためなのですからー。
“最後の砦”のお話、たいへん興味深く拝読…。
医療の現場に限らず、ですね。
***********
なんかねー
土日になるとパソコンの調子が悪くなるんですよねー
ひょっとして😒
隣の部屋で夫が使ってるからじゃない?!と
“クレーム”しに行ったところが
「いーやー、使ってへんでー」と。
確かに、パソコンもスマホも閉じてある。
「ほな、なんでやねん?!
アンタの体からなんかヘンな電波出てるんとちゃう!?😤」と
“捨てセリフ”吐いて戻ってきました😁
お尻蹴飛ばされるより気の毒!?(笑)
一人…パソコンの前で”物思い耽りたい”お年頃なもんで((ღˇᴗˇ)。o♡♥️
(ココハハちゃんの”使用許可”もらわなくちゃー♡💦)
2023-01-28 20:49:49 掲示板 2023年1月22日~1月28日
Mさん
こんばんはー(*^-^*)
…見慣れた景色(画像)♡
懐かしいと言うべきか💦
よかったです。
きっと「有言実行」叶いますよ♡
東奔西走…
お疲れ出ませんように…😊
2023-01-31 09:29:18 掲示板 2023年1月29日~2月4日
ぽてこ さま
やはりご覧になっていましたか❢
お父様の心臓オペに立ち会いながらこう思われたそうですね…
(執刀医の手が動けば父は助かる!動いてくれ!)と
祈る思いで、見届けた…と。
患者そしてその家族の思いとはこういうものなんだと、その時肌で感じた…と。
そうです❢番組が伝えたかったことは…
この先生の”宣伝”でもなんでもなくて(患者を誘引するものではなくて)、
このような医師が(分野を問わず)一人でも多くこの世に存在してくださること、
若しくは、ご覧になった医師がそこを目指してくださることへの期待…
(私には)そう見えました。
林修先生のインタビュー
私も大好きです。