Site Overlay

術後9ヶ月脇リンパの腫れ

[管理番号:13074]
性別:女性
年齢:33
病名:トリプルネガティブ乳がん
症状:脇の痛み、腫れ
投稿日:2025年09月12日

いつも,こちらでは大変お世話になっております。

去年の4月にトリプルネガティブ乳がんと診断されました。
手術の空きが無く、術前に抗がん剤を行ったのですが、抗がん剤の効果はほぼなく、
大きくはならなかったけど小さくもなりませんでした。

手術は部分摘出+センチネルリンパ生検
抗がん剤後の病理検査
浸潤径18㎜??16㎜
非浸潤径20mm??40㎜
ki値95%

センチネルリンパ生検 陰性
脈管侵襲あり

術後放射線治療を行い、経過観察中だったのですが、ここ2週間ほど脇の痛みや腫れがあり、先日エコー(技師さん)での検査を行ってもらったところ、2センチのリンパの腫れがあり、血流も豊富で再発を否定できない。
とのことでした。

ただ、病院に行く10日ほど前に手術した側の胸、乳首の上あたりに熱湯をかけて火傷してしまい、主治医の先生は火傷跡を見て、それが原因かもしれない。
怪我をするとリンパが腫れることはよくあるから、3週後に再度直接主治医がエコーをして、変わりなかったり大きくなっていれば針生検しましょう。ということになりました。
脇の痛みは火傷前からあった。と伝えたのですが,基本的にはリンパに転移していても痛みは出ない。と言われました。

質問したいのは3点です。
火傷からのリンパの腫れで、触ってわかるほど、痛みが出るほどに腫れるのでしょうか?
火傷から10日経っていますが、徐々に腫れが強くなっているように感じます。

もし、再発だった場合、術後半年検診で3ヶ月前にエコー(技師さん)をしてもらった時は何もなかったのに、こんな急に大きく腫れるものでしょうか?
もしそうだとしたらki値も高いし、すごく進行が早いということなのかな。と不安です。

また、センチネル生検が陰性でもリンパに転移する事は珍しく無いのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありません。
再発かも。ということで頭が真っ白になってしまい、診察時に主治医に質問できなかったので、こちらで質問させていただきます。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

無論、反応性の可能性もありますが、「再発の可能性が少しでもある」以上、積極的に生検すべきでしょう。

また、センチネル生検が陰性でもリンパに転移する事は珍しく無いのでしょうか?
→術前抗がん剤でマスクされてしまった可能性もあるし、(そもそも)センチネルリ
ンパ節生検の手技事態に問題があった可能性もあります。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/9/30
***