カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 24938件
2020-06-10 19:53:21 掲示板 2020年6月10日(水)
okei さん こんにちは 💐
私もレミゼラブル大好きです‼️
もちろん劇場にも観に行きました。
映画も観て、DVDも何回も観ています。
今年はコロナの影響で、公演が中止になって残念でしたね😢
(私は今回のチケットは獲れませんでしたが💦)
また公演があれば絶対に観に行きたいです‼️
YouTubeも観ていました👀
出演者の皆さんの歌に感動して、涙、涙 😂 励まされました。
🎶新たに熱い生命が始まる
明日が来たときそうさ明日が🎶
明日を信じて進んで行きましょう‼️💐
2020-06-10 18:51:43 掲示板 2020年6月10日(水)
タイムラグあってごめんなさい。みなさんの経過観察の詳細見て、あああやはりそうなんだって思ってしまいました。確定診断できないDr多いんですね。はっきりそれだ!ってわかるまで育てましょうって事なんでしょうか。( ノД`)シクシク…私も田澤先生を知る前、ある乳腺クリニックのQ&Aに、ドッグで腫瘤ありでも一年経過観察で心配なので、精密検査か腫瘤の正体を知りたいんですが。と言うQを投げたらそこの先生は”あなたはドッグの検査結果を信じないのですか?何のためのドッグなのか?その結果を信じられないならやる意味がないです!!”と叱られて、田澤先生を知りました。私は絶対自分の腫瘤はただものじゃないと思って、良かったです。
2020-06-10 18:19:55 掲示板 2020年6月10日(水)
ふーちゃんさん、その通りですね!ランニングマンだから筋肉でコントロール出来るのでしょうね!無駄な動きが何時も先生ないなぁーと思ってました!
2020-06-10 17:37:45 掲示板 2020年6月10日(水)
すみません
ふーちゃん2626さん
投稿読んで
???マジか???
突っ込んでしまいました。目は👀こんなです。
穴が開いちゃうよ?
え?何のために病院行ってるんだと?
江戸川病院のメモを忍ばせて…
良かった✨
私は前医が怖すぎた。漏れなく、看護師さん達はドクターに物凄い気遣ってるのが患者にもわかる。
どうやってセカンドオピニオンを言い出そうかと順番を待っていたら、その日はPETの日で外来で受付のみ診察なしだった。乳腺外科には行くが先生には会わない。え!?
いつ言うの?
今でしょ‼️
今しかない‼️で、看護師さんに申し入れました。
PETの結果を聞きに行った時にいつも怖いきつい物言いのドクターが、5割増しでキツくなったのは、言うまでもないですが😆
誤解のない様に言いますが、そういう威厳(がありそうに見える?見せてる?)ドクターが好きな方には良いドクターかもしれません。私はイヤでしたが。10年通うんだし。
とにかく、言ってしまえばこっちのモン‼️
転院とはとても言い出せず、セカンドオピニオンと言いましたが、転院目的だった事は言うまでもありません😆
あの日勇気を出した私がんばった‼️
2020-06-10 17:14:19 掲示板 2020年6月10日(水)
はい✨
ツボです😆
毎日1笑いは頂いてます🎵
しかし、ねね👢さんも丁寧で優しい投稿に癒されてます😃先生確かに足音しないですよね!
ねね👢さんのおかげで皆さんから診察時の時短アィディア聞けて本当に良かった😆
もちろん、クシコスポストが流れていましたよ!私の頭の中で✨私1人運動会🏃♂️
ねね👢さん暑い夏もいっぱい登場して下さいね😊
2020-06-10 17:11:18 掲示板 2020年6月10日(水)
…(笑!)
確かにメチャクチャ軽快ですよね。
それはね…たぶん…
腹筋や大腿二頭筋を鍛えておられるからです♡
筋力がないと足音を立てないと歩けなくなってしまうのです💦
私も…目指せDr.T!!
次回外来で…
音も立てずに入室!?(笑)
いやいや…
最初にknockしちゃうからバレちゃうね(笑)
2020-06-10 20:15:23 掲示板 2020年6月10日(水)
たくさんのおやさしいコメント、ありがとうございました。いろいろな体験をお聞き出来て・・・共感に癒されました。One Teamに感謝です。返信をまとめて書いてしまって、アレレどこにいっちゃったかな?!
←あ、ありました!やっぱり個別で返信の方が良かったか?!見にくくてごめんなさい!R226さん、ねね👢さん、しょうたんさん、ふ〇〇〇〇みさん、ぴーすさん、Missyさん、その他のみなさんも・・・みなさんの一人一人の手を取って、ありがとうといいたいです!私も皆さんのこと応援しています!
田澤先生にもコメントいただいて!掲示板から先生に繋がれるなんて!しかもあの田澤先生に!!??ファンレター出したアイドルから「手紙」帰ってくるみたいな(今どきのリツイートよりすごい価値!)プレシャス過ぎて、かえっておバカなことをコメントできにゃいかも!?いや、これからnaykさんとお笑い組のネタでデビューしますネ。
膨大なQ&Aの中でも、自分にとっての『名作Q&A』ともいうべき『作品』をブックマークされている方もいらっしゃるでしょうか。何度も何度も読んで、励まされたり考えさせられるQ&A!ぴーすさんが引用してくださった言葉、私の『名作Q&A』に入っていて何度も何度も読んでいます。質問者と先生のやりとり・・・新ジャンルの文学のようにも感じます。
また新たなトピック・・・みなさんに教えてほしいことがあります!親への告知についてです。(それぞれ状況が違うし、気を悪くされる方がいたら、もちろんスルーしてくださいませ)
乳がんになったこと、親に言っていません。離れて暮らしているので・・・。悲しませたくないから、とても言えない。たぶん早期のステージにいたらやっぱり報告していたと思いますが、かなり進んでいるからとてもじゃないけど言えない。言ったら絶対即死しちゃう・・・。
春休み、ゴールデンウィークと、帰れないことを不審に思われなかったので、コロナにはホント助けられました。髪が伸びたら、以前の自分のまま会いに行って、完全に秘密でのりきるつもりです。親には絶対に言いたくないから、そのために絶対親より長生きすることを最大のモチベーションにしています。
江戸川病院に通うため上京する電車の中で、こっちの電車に乗ったらほんの数十分で、すぐ母に会えるのに、会いに行けないなんて・・・と、電車に何本か乗れない程、涙が溢れてしまいました。もし再発したときには、そのときは親不孝な娘として言わなくてはと思っています。それは・・・死ぬより辛いな・・・。
考えてみると、私が乳がんについて詳しくなったのは田澤先生に質問できるまでの段階までで、その後フェイドアウトされていく方のその後について実際には知りません。その状況になった時、親に初めて報告するような時間は残されているのかな・・・?再発はたいてい無症状だから、コロナよりいきなりいなくなる確率は低いのか・・・?
またまた重苦しいテーマを掲げてしまいました。みなさん、親へのがん報告、どのようにされて乗り越えられましたか?私のように言わないでいる方もいらっしゃるでしょうか?