カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 24667件
2020-08-14 06:42:07 掲示板 2020年8月12日(水)
mama32065💐さん
『定命を全うする』
『これから定められた自分の命を、精一杯楽しく生きていってやろうじゃないか』
もう本当にそれに尽きますね。
ワタシは非常にグダグダ人間なもので、はぁヤレヤレな毎日ですが、mama32065💐さんを見習って何とか頑張ります。
2020-08-14 05:23:42 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
おはようございます。
「リンパ節再発の治療にvisionは必要か?」というお題で、昨日、掲示板に書きましたが、昨日の先生のブログを拝読して、続きを書きたいと思います。
技師さんのエコーと医師が行うエコーの違いは、治療を見越した視点があるかどうかだと思うのですが、その先の治療(手術)の技量次第で、医師のエコーでも、こんなにも術前のエコー診断の精度に違いが出るのだなと、昨日の先生のブログを拝読して、感じました。
田澤先生自らエコーして下さる安心感とアドバンテージは、ただ「医師がエコーをする」ということではなく、手術に習熟された先生が、その先の治療を見越した視点で、高いエコーの技量をもって診断して下さるというところにあるのだという思いを強くしました。
私達の分野は、内科で診断して、手術は外科なので、内科医として、手術手技への理解が乏しいことが、エコーを専門にするようになって、一番苦労した点でした。
重症度評価や心機能評価など、内科医の視点からの診断は苦にならないのですが、手術操作を見越した視点で超音波診断するというところに、一番難しさを感じました。
術前の、手術操作を見越した情報の不足は、人工心肺時間が長くなることや、セカンドポンプ(再度人工心肺にのせること)を招き、患者さんを危険にさらすので、手術手技を理解して外科の先生の視点とのギャップを埋めるべく、自分が診断した患者さんの手術は必ず見に行き、ウエットラボに参加したりもするのですが、今もまだまだ勉強が必要だなと思っている点です。
高いスキルで手術される田澤先生が、手術を見越した視点で、自ら診断からして下さるというところに、やはり大きなアドバンテージがあるのだと、改めて感じました。
2020-08-14 01:51:03 掲示板 2020年8月13日(木)
ねねさん
お墓参りに行かれましたか。暑い中お疲れ様です。
ご先祖さまも喜ばれたことでしょう。
『言うことなし』じゃないですよー、本当に。
人様のお名前を間違えるスットコドッコイですもの。
あぁ、本当にごめんなさい…
2020-08-14 01:44:26 掲示板 2020年8月13日(木)
scorpioさん
ありがとうございます。
丁度一年前、ホルモン療法の副作用が次から次へと出て辛かった時にも、こんな時に祖父が生きていたら色々話せたのに、もう!と強く思っていました。
私の従姉妹も2人40代でがんを患い、孫娘合わせて3人の姿にきっと彼も心を痛めていると思います。
なーのーにー
そのうち1人は語るだけ語ってジョッキで飲んでいるし、あれ?と首を傾げていそうです。
scorpioさんも銀杏並木を通ったのですね。
車で抜けても両脇の銀杏が圧巻で素敵なところ。
退院時だったのなら、より記憶に刻まれていますね。
2020-08-13 22:46:41 掲示板 2020年8月13日(木)
n-blackさん
写真ホントイケてましたよ〜👍👏👏春夏の銀杏並木の緑もホント素敵ですよね✨💕😊
カフェ!セラン。そうですそうです‼︎懐かしいわ〜。やっぱりもうないですよね💦
当時24、5だったと思うのですが、そのお店にいらっしゃってる大人の女性がかっこよくて…、私もそうなれるかな〜とよく妄想していたのを思い出しました😅(結果は聞かないで下さい🙏🙇♀️)
青山一丁目と言えばツインタワーでしょうか?わたくしが現役で働いていた時旬なスポットだった?と思います。当時はバブリー。友人共々ミーハーだったので💦赤坂見付、六本木、広尾、青山辺りで終電間際まで遊んでおりました😅懐かしい✨💕でも、もうやりたいとは思いませんが…😂
東京の至る所が再開発されて、昔目印にしていたお店やビルがなくなりちょっと寂しい気分になりますが、今回のリノベーションされた青山ビルのお話などを聞くと、昔のミーハーな血が騒ぎ行ってみたいなと思います💦😆
n-blackさん、ロッケンロールだったのですね❗️益々魅力を感じます😍学生時代、同性の下級生からおもてになりませんでした?下級生からの”憧れの先輩”だったと思います❣️😃
2020-08-13 22:06:06 掲示板 2020年8月13日(木)
scorpio♏️さん
こちらに返信失礼いたします。
もうscorpio♏️さ~んBBAは涙腺ユルユルなのです(笑)
【寂しい😞ので、以前コピーした🌻を眺めていました。】なんて、感動しちゃって自然に涙がこぼれてしまいました🥺
みなさまにご心配おかけして…【じょっぱり】な性格が災いしてまして…。
ふーちゃん2626さんにも返信しましたが、もう、じょっぱり、穴に入らないようにします(^_^)
scorpio♏️さん
コロナの大バカヤローーー!叫んでくださり嬉しいです😃💕
帰省自粛、娘たちにも会えない!残念ですが私だけじゃないのでしかたないです😣💦⤵️が、私にも叫ばせてください!(笑)
コロナの大バカヤローーー!
スッキリしました(笑)😁
2020-08-13 21:47:29 掲示板 2020年8月5日(水)
ふーちゃん2626さん
今、こちらのコメントに気がつきました。ごめんなさいね。
心あたたまるメッセージ💌いただき、ありがとうございます🙇お節介(笑)光栄✴️で~す!スナフキンさんに返信しましたが、私は【じょっぱり】で、いけません😒💢わかってはいるのですが、どうにもなりません😓すっかり性格もバレてしまいましたね(笑)😁真っ直ぐで、人に左右されず、意志が強くて、意地っ張り、頑固者…。
ふーちゃん2626さん、でもね、肯定するわけではありませんが、今までの人生の中で、幾度かですが(笑)こんな性格もたま~に役にたった時もあったんですよ(笑)
でも、やっぱ、じょっぱりは可愛くないです!これからは、じょっぱり…穴に入らないように気をつけます(^_^)
ご心配させちゃってほんとにごめんなさいね🙇
でも、心配していただき、内心、嬉しかった、逆寝のねね👢なのでありました😌💓
2020-08-13 21:21:57 掲示板 2020年8月13日(木)
nayk🗻さん、スナフキンさん、みなさん
ありがとうございます。
おかげさまで、昨日今日とお休みすることができました。
そうそう、猛獣nayk🗻さんの吠える声が、山を越えて聞こえてきました。
この掲示板は、吠え甲斐がありますね。
BBQ報告お待ちしています。空の下のるーびーいいなあ。
スナフキンさん、りんごの皮はね・・・、干からびてしまいました・・・
暑いので、再度脱皮してみようかと思います。
2020-08-14 07:10:07 掲示板 2020年8月12日(水)
mama32065💐 さん
ご丁寧な返信、及び応援までありがとうございます(^^)
一昨日、ニアミスしていたのでしょうか(どきどき)
いつもは受付No.が10番台なんですが、その日は早く着きすぎた為、付近をウロウロ(散歩)していたらすっかり出遅れ(笑)随分遅くなってしまいました💦
もしかしたら化学療法室ではすれ違っていたかもしれませんね!!