OneTeam コメント
mama32065💐 さん 838件
2020-08-01 11:08:14 掲示板 2020年7月30日(木)
こんにちは💐
翻車魚ってこんな字を書くんだあ🐡 ふ〜ん日本語って難しいな。
と独り言。
早速スマホの辞書アプリで検索(辞書を見るの結構好きです👀)
*フグ目マンボウ科マンボウ属に属する魚
*アメリカ産の脂肪が少ない魚
なるほど❗️魚の中では何処にも属さない一匹狼(いや魚)
たしかにあんな変わった形の魚は他にはいませんね🐡
脂肪が少ないという事は、淡白でダイエットむき❓
人間て本当にいろんな物食べるんだなぁ。
最初に翻車魚を食べた人って・・・・・相当お腹空いてたのかな❓
と、また独り言。 失礼しました🤗
P.S 翻車魚って泳ぎが苦手らしいです🐡
2020-08-01 00:06:50 掲示板 2020年7月30日(木)
okeiさんへ💐
はい。昨年までお店の経営をしていました。
亡くなった実父から受け継いで、ガムシャラに突っ走って来ました。その分子供達が小さかった時は、寂しい思いをさせてしまった事もあったなぁ。と後悔する事もあります😅 時間は戻ってくれませんしね💦
お店をcloseするには色々葛藤もありましたが、やはりturning pointは乳がんになった事でしょうか。
でもやりきった感は満載なので、胸を張ってのcloseなのです🤗
これからは自分なりのペースでゆっくりと歩いて行けたらと思っています💐
2020-07-31 13:48:07 掲示板 2020年7月30日(木)
okeiさん こんにちは💐
素敵なおすそ分けありがとうございます😊
葉の緑が爽やかで、清涼感をたっぷりいただきました❣️
今年は東京も、朝顔市やほおずき市、隅田川の花火大会と
夏の風物詩が中止になって寂しい夏ですよね😂
来年の夏はどうなってるのかなぁ❓
今からそんな事を考えて・・・・鬼が笑ってますかね👹
2020-07-30 12:25:23 掲示板 2020年7月26日(日)
nayk🗻さん
私は抗がん剤後に体力の衰えを感じ、「これではいけない❗️」と
奮起して水中ウォーキングを始めました。カッコよく泳げる皆さんが羨ましいです。
時間があれば、ゆっくり、のんびり、プカプカとラッコ🦦になってます(^^;; アハハ😅
近くの都内区立プールなので、最近はコロナがまた怖いので自粛中です💦
2020-07-29 20:28:43 掲示板 2020年7月26日(日)
nayk🗻さん こんにちは💐
私も全摘なのですが、以前使っていた水着のパット2枚を取り外して、新しく袖付き(これ大事。脇が見えなくて良いです✌️) の
フィットネス水着の片方に縫い付けました。片方だけパットが3枚という事です。縫い付けてあるのでズレる心配もありません。
水着のパットって下着の物よりはしっかりしているので、結構硬さもあって良い感じです💐
2020-07-26 16:02:10 掲示板 2020年7月26日(日)
最近ですが
二宮敦人著「最後の医者は桜を見上げて君を想う」という本を読みました。その中の一説に「とある大学生の死」という箇所があります。
医師を目指し医学部へ入学し、ALSを発症した女子大生の話です。
先日のショッキングなニュースを見て、あまりにもタイムリーだったので今回読み直してみました。
大学入学直後ににALS を発症。医者になりたいと願い続けながら辛く苦しい闘病後に自ら延命治療を拒絶した彼女。
それに寄り添い葛藤しながらも彼女の希望を受け入れた担当医。
とても重く辛いテーマですが、私自身乳がんになり 死 という言葉が頭をよぎり、不安と恐怖で眠れない夜もありました。
患者に寄り添ってくれる医師とは、不安を跳ね除け希望の光を与えてくれる存在だと思います。
先日の事件は医師とは名ばかりの報酬を目的とした殺人者だと思い
ました。この人が医師を目指した目的は何だったのか?
けして患者に寄り添った結果ではないと思います。
あまりにも悲しく遣り切れ無さが残ります。
2020-07-26 13:14:08 掲示板 2020年7月25日(土)
ライフバードさん こんにちは💐
美味しそうですね〜😍 私イタリアン大好きです‼️
いつも通院の時は🚗で行きますし、近隣限定免許(これねね👢さんに告白しました。)なので江戸川沿いの、お店も何も無い道を寄り道もせず一目散に帰って来るので、小岩駅周辺には全く行きません。
採血が無く💉だけの診察日だと午前中には家に帰っていますから😆
次回の診察で無事に2年生に進級できたら、自分にご褒美ランチしちゃおうかな❣️
2020-07-24 18:13:48 掲示板 2020年7月23日(木)
こんにちは💐
ライフバードさんの呟きを見て「うん、うん、そうだよね❗️」と
一人で相槌を打っていました。
私は以前大学病院で入院手術をしましたが、その時はやはりブランドと年間の手術件数で病院を選んでしまいました。
身体の異変を感じても最初は病院に行く事を誰にも言えなかった(家族にも) ので、勿論誰かからアドバイスを貰うことは考えられませんでした。
入院した婦人科病棟では、おなじフロアの中に乳腺外科と産科もありました。私は婦人科でしたが、乳腺の手術をした患者さんと同室でした。その時思ったのは、婦人科の手術で残念にも赤ちゃんを産むことが出来なくなった患者さんが居るのに、夜のお産で赤ちゃんの産声が聞こえてきたり、すこし離れた病室では赤ちゃんにおっぱいをあげているママがいる。手術後リハビリのために廊下を歩くには新生児室の前を通らなければならない。
これは手術をした女性からすると、とても残酷な事だと思いました。全く温かみが感じられませんでした。
その経験から自分でしこりを感じた時、大学病院には足が向きませんでした。今回はしっかりと自分に合った病院を選ぼう。患者に寄
り添ってくれる先生を選ぼう。病院選びはブランドではない。
そう思って辿り着いたのが江戸川病院でした。
常に患者に寄り添ってくださるDr.Tにお会いする事ができて本当に感謝しています。こんなに素晴らしい先生が実際にいらっしゃるという事を微力でも情報発信していきたいと思っています💐
2020-07-23 23:54:30 掲示板 2020年7月22日(水)
ねね👢さん
私も首都高は無理です。見かけによらずノミの心臓なもので😅
首都高をバンバン運転できればいいな〜🚗
しかも私の免許は近隣限定免許(嘘です。そんなのありません。)なので、あまり遠くへ行く事はありません。(これを宝の持ち腐れと言うのでしょうか❓)
病院までの道は、近くて以前からよく通っていた道ですし
江戸川沿いの道は片側1車線の直線道路なので、目をつぶっても
(また嘘つきました。しっかり開いてます👀) 大丈夫なのです👌
ねね👢さんが行かれたがん封じの唐泉寺の横を通ります🚗
2020-08-01 23:58:02 掲示板 2020年8月1日(土)
8月に入ってやっと東海関東甲信で梅雨明けしました☀️
長い梅雨でした。フネ⛄️さん、ねね👢さん、其方のお天気はどうですか❓
今日は朝のうちちょっとだけ仕事をした後、母の通院の付き添い。
その後はグターっと何もしたくない病(~_~;)⤵️💦
窓から心地よい風が入ってくるのでAmazon primeを見ながら
グタグタの午後と決め込みました。
見たのは9年前に放送されていた、斎藤工さん主演の「最上の命医」小児外科の無い病院にアメリカから赴任してきた若き天才小児外科医のお話。
この先生、自身のホームページで無料の医療相談をしています。
手術はさすが天才❗️出血が少なく手術時間が他の医師が驚くほど短い❗️医師の使命は、救える命を救う事とおっっしゃる❗️
キャーカッコイイ❣️まるでDr.Tみたい❣️もしかしてこの主人公のモデルはDr.Tじゃない⁉️
しかもエンディングテーマ曲は「レミオロメン」🎶
キャー(((o(*゚▽゚*)o)))♡ できすぎてるー‼️
これは独り占めしてはもったいない。Oneteamの皆さんに知らせなくては😍
グタグタの午後がウッキウキ⤴️⤴️の午後に変わりました✌️
さあ続きを見なくちゃ👀💐