Site Overlay

OneTeam コメント

北のフネ⛄️ さん 2868件

北のフネ⛄️
2025-01-19 11:55:11  掲示板 2025年1月12日~1月18日

匿名12さん

こちらも今日は良いお天気です。

ステキマダムのクローゼットの中では、喪服もあんまり縮まないみたいですね。
何でもホルモン治療のせいにしたくはないんですが、たまにため息が漏れます。

昨日もウチの夫のアンポンタンぶりのおかげでキリキリ舞いで、自分がシッカリしなければ!という何億回目の決心をしました。
トホホな毎日でございます。


北のフネ⛄️
2025-01-18 20:51:02  掲示板 2025年1月12日~1月18日

ひだまりさん

すみませんーーーー!!!
今見て驚きました!
全然そんなことはありません!
書き方が悪くてごめんなさいです!
そんなことは全く思っていないのでご安心を!

ウチの夫のアンポンタンさ加減に脱力の毎日という意味でしたー。


北のフネ⛄️
2025-01-18 15:12:22  掲示板 2025年1月12日~1月18日

本日、年に二、三回しかないお化粧しなければならない日であったため、いささか疲れております。
皆さまご存知のとおり、喪服というのはクローゼットの中で少しずつ縮むという性質を持っているわけでありまして、身体が締め付けられ息も絶え絶え、命からがら帰ってまいりました。
オカシイ
去年の法事の時より確実に苦しい。
ヤレヤレでございます。

匿名12さん、ひだまりさん、
ワタクシは日々💢💢💢という気持ちと戦っているのでございます。

サンバイザーマダム麗子🌹さん
今年もよろしく🌹🌹❤️


北のフネ⛄️
2025-01-17 20:15:00  掲示板 2025年1月12日~1月18日

北のフネ⛄️、髪切ったってよ

そんなわけでやっと美容院に行けました。
あー、スッキリ!
そして染めました(当然、白髪染)

夕食時
娘 : 切ったね
ワタシ : うん
夫 : えっ?そうなの?!
娘 : 切ったでしょうよ
夫 : えっ⁈ 何センチくらい?
ワタシ : 3センチ
夫 : えぇっ!!そうなの⁉︎
娘 : 染めたしね
夫 : えぇっ!!どこを⁉︎
ワタシ : ・・・・・・

前にも書いたことありますけど、ウチの夫というヤツは、ワタシがパーマをかけた時(結婚前)、しばらく気づかず、気づいた時に、
「どうしたの?すごい寝癖だね」
と言ったオトコなのだ。
このヒトは、毎日、いったい何を見て生きているのだろうか。
不思議である。
マジに




北のフネ⛄️
2025-01-16 16:55:26  掲示板 2025年1月12日~1月18日

ひだまりさん

呪術廻戦というワタシの好きなアニメの主題歌をKing Gnuが歌っているんです。それで覚えました。
常田大希くんって色っぽい人だなあ、という邪な心で観ております。

この間、大阪方面に行った時の、「このジャンバーを着ていたせいだ」、とウチの娘が主張していたLINEがコレ。


北のフネ⛄️
2025-01-16 13:16:35  掲示板 2025年1月12日~1月18日

ふじりんご🍎さん

全体像はこんな感じです。
バブリーっていうんでしょうかね?
今買おうと思っても売ってないですよね。何年か前、古着屋さんで¥1800だったそうですが、ワタシなら¥300でも買わな、ウププ。

紅白はホントに見分けがつかなくてホェ〜でした。
そういう意味では昔の歌手は凄かったですよね(単に自分の劣化)
ワタシはこの頃、King Gnuも見分けつきます(えっへん)


北のフネ⛄️
2025-01-14 12:15:33  掲示板 2025年1月12日~1月18日

ひだまりさん

おっと、惜しかったー。
紅白は一曲ずつバラバラになってですが、YouTubeにアーカイブが一週間残ってたんですよー。
ワタシも風くんと米津玄師くんだけアーカイブで観ました。
娘の推しが出るので全部観ようと思ったんですが、全く知らない人ばっかりな上、どのグループも見分けが付かなくて途中で諦めました。
ちゃんと全員の顔と名前と曲が一致していたのはいつまでだったかなあ。
SMAPくらいまでだったっけ…。


北のフネ⛄️
2025-01-14 12:12:04  掲示板 2025年1月12日~1月18日

匿名12さん

若い娘さんたちが綺麗に飾って笑いさんざめいている様子って眼福ですよね。
「ママさん」はこれから大変そうですが、楽しそうでもありますね。

歌も、本も、映画も、人も、なんでもそうですが、「その時」がありますよね。
ちゃんとキャッチ出来る自分でありたいけれどなかなかそうはならない。そこをすり抜けて、乗り越えて、届いてくれるものは大事ですね。


北のフネ⛄️
2025-01-13 12:25:54  掲示板 2025年1月12日~1月18日

以前、西のハシコさんと藤井風くんについて話した時、ワタシはなぁーーんにも解っていませんでした。
その時思っていたのは「ああ、この人は汁気が多過ぎてワタシにはちょっと違うかもなあ」ということでした。
でも今は作業する時は大抵風くんを聴いています。
良いなあ、風くん。
あの後、「満ちてゆく」と「まつり」をちゃんと聴いてすっかりやられました。

https://youtu.be/ptiK8U4WlSc?si=7Lv6IrSykp9Z3Hf1

ああ、この人は無常を唄うFighterなんだなあ。
でもなんたっていつも作業しながら「聴いて」いて「観て」はいないものですから、さっき「へでもねーよ」を観てだいぶ驚きました。あんなことしてたんですね。

聴きながら作業してたのはコレ。
娘の古着のジャンバーの袖のお直し。
以前継当てした赤のストレッチレースの隣に薔薇のリボンと金のブレードを足しました。生地がかなり弱っていて(よく見たらsilk100でした)次穴が空いたらさすがにサヨナラですね。




北のフネ⛄️
2025-01-11 14:00:15  掲示板 2025年1月5日~1月11日

なないろ🌈さん
お久しぶりです

ワタシはこんな感じでした。
現代語訳が無くても意味が解ったら良いなあ、って毎年思います。
今年も宜しくお願いします。