OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 3010件
2025-07-20 13:25:23 掲示板 2025年7月20日~7月26日
時雨さん
空港にてお蕎麦を食べ、やっとホッとしています。
ウェビナーを盛り立てたいと想いはあれど、いつもなかなかお役に立てず。
ここで時雨さんが頑張って下さっているのだなあ、と感慨深くありました。
お会いできてとても嬉しかったです。
今回は初っ端から乗り物に恵まれませんでした。
帰りの飛行機までもが何故だか一時間遅れです。
またお会いできますように。
空港のWi-Fi
全然送れないんですけどもーーー
2025-07-19 19:28:38 掲示板 2025年7月13日~7月19日 7/20,27のライブ配信について田澤先生からコメント。 皆さまの会場参加お待ちしています(事前登録)。
散々文句を言っておきながら、ニッコニコ😊
買っちゃっいました〜〜〜。
嬉しい❤︎
2025-07-19 14:12:42 掲示板 2025年7月13日~7月19日 7/20,27のライブ配信について田澤先生からコメント。 皆さまの会場参加お待ちしています(事前登録)。
ただいまホテルの17階、涼しくて広くて静かでキレイな誰もいないラウンジでボーっとしています。さっきお風呂に入りました。
こんなに居心地の良い空間に一人きりとは勿体無い。
みなさん忙しく観光などされているのでしょうか(それがフツーだ)。
ウチの娘と夫もそれぞれどこかで用足しをしています。
ワタシは究極のDEBU精なものですから、全然どこへも行きたくない。でも付き合わないと明日病院まで連れて行かないからね!!と娘に脅されているため、この後仕方なくイヤイヤ出掛けます。どこへ行くかは不明(聞いたが覚えていない)。
病院と日暮里さえ行ければ、あとはどうでも良い。
日暮里は昨日行って残念ながら収穫はゼロ。帰ったらカナリヤ(地元手芸店)のセールへ行ってきます。
日暮里の帰りに疲れて入った喫茶店で、注文を終えた娘に店員さんが身振り手振りでレシートが必要か聞いていました。
今度は何人に間違われていたものか。
宇宙人みたいな(どんなだ?)お化粧のためと思われる。
2025-07-19 10:37:56 掲示板 2025年7月13日~7月19日 7/20,27のライブ配信について田澤先生からコメント。 皆さまの会場参加お待ちしています(事前登録)。
時雨さん
おはようございます☀️
なかなか時間が思うようにいかず残念なのですが、横っちょの方でご挨拶だけでもできたらと思っております。
電車の遅延など無きよう願っているところです。
お会いできることを楽しみに。
2025-07-19 10:16:13 掲示板 2025年7月13日~7月19日 7/20,27のライブ配信について田澤先生からコメント。 皆さまの会場参加お待ちしています(事前登録)。
なないろ🌈さん
ありがとうございます。
どこもかしこもアッチッチですね。
いつかみなさんでお茶でも飲めたら良いですね〜🍵
2025-07-19 10:09:13 掲示板 2025年7月13日~7月19日 7/20,27のライブ配信について田澤先生からコメント。 皆さまの会場参加お待ちしています(事前登録)。
匿名 12さん
ありがとうございます。
もうすでに、人の多さにやられそうです〜
2025-07-18 13:42:30 掲示板 2025年7月13日~7月19日 7/20,27のライブ配信について田澤先生からコメント。 皆さまの会場参加お待ちしています(事前登録)。
ふーちゃん2626さん
荷物もなかなか出てこないし、なんやかんやで二時間のロス。
朝早かったのでノーメイク(いつもですが)。危うくせっかく買った「乾燥さん」の出番がなくなるところでした。
どこで塗ったか?なんとシャトルバスの中(おい!)
時間も取れないし、みなさんすでに予定もあるでしょうし、本当はそーっと帰ろうと思っていたんですが、先生が
「えっ、誰とも会わないんですか?それはもったいないですね」
とおっしゃるので、ちょっとお知らせしてみました。
病院から一時間も離れたホテルから向かうので、ちゃんと行けるかが問題なんですが、今回一緒の娘にピクミンのようについていく予定です。
いつかお会いできる日を楽しみに。
2025-07-22 10:16:40 掲示板 2025年7月20日~7月26日
TOKIOから戻って二日、疲れるようなことは何もしていないのに、まだ疲れが抜けません。
昨日は一日中ソファでうつらうつら。
事前に綿密に(娘が)調べて乗る予定だった電車が止まってしまい、ヒィーンと泣きながら病院まで辿り着く。
トイレを探して奥まで行き(ココが間違い)テキトーなエレベーターに乗る。三階までしか行けないようだが、そこまで行けばまた違うのがあるだろう。
無い。わからないので通りかかった看護師さんに訊く。
「スミマセン、上まで行くエレベーターはどこですか?」
「えっ!三階までしか入れませんよ!なんなんですか!」
ヒィーン怖いぃ、というようなことがあり、なんとか納得してもらい会議室へ。
今日、何があるか分かりませんから看護師さんの対応は正しい。
でも、配信ライブが行われることが病院内でも行き渡っていないのだなあ、と若干の寂しさもありました。
本当は娘も一緒に会場でお話を聞く予定だったのですが、帰りの電車もどうなるか分からなくなったので、廊下で情報を集めつつ帰り道の案を練ることに。
ウチの娘にしてみれば、「母のオフ会」という認識。オフ会ちゃいますねん、と思ったんですが、いやでもコレは案外イケるかも。
配信の日に聖地EDOGAWAで待ち合わせ、その後オフ会というのはかなり良い案かもですね。早くから日程を決められないのが難ですが。
自分の中でちゃんと固まっていないまま質問した為、語尾がボヨボヨで、お前はいったい何が言いたいのだ、ビシッと喋れアホ!みたいになってしまいお聞き苦しくスミマセンでした。でもそんなグダグダな質問にも先生たちはキチンと答えてくださいました。ありがとうございます。
死にものぐるいで羽田に着けば、帰りの飛行機も一時間遅れるとのこと。う、うーむ。
次の日も充電器が爆発したとかで電車は大変だったそうで、とにかく今回は娘がいなければどうにもなりませんでした。
Thank you娘。
今回は千歳発着。
アイスクリームの聖地(?)です。
「しっかりした娘」が持つKINOTOYAのソフトクリーム🍦
ワタシはもうちょっとシャリ感のある方が好き。