OneTeam コメント
かえる さん 479件
2020-11-09 07:40:43 掲示板 2020年11月9日(月)
おはようございます。
今朝の先生のブログを読んで泣いてしまいました。
眠れない患者さんを思う気持ち、それを伝えてくださる先生。
本当にありがたいですね。
レギーちゃんも見てるかな。
応援しています!
2020-11-07 22:41:44 掲示板 2020年11月7日(土)
レギーさん
頑張って 涙我慢したのですね。
皆同じです。
家族も不安だと分かっているから泣けない、弱音吐けない、なんとも言えない孤独感。。
私も来月手術を受けます。
MRIさえ、これからです。
まだまだ何も決まっていない状態で、1人になると とてつもない不安に襲われます。
先生に心配しない様にと言っていただいたのに、心のコントロールは なかなか難しいです。
孤独感、不安感を支えてくださるのが、この掲示板!
ここでは弱音吐きまくりましょう。
聞いていただきましょう。
一緒に頑張りましょうね。
2020-11-06 19:00:41 掲示板 2020年11月6日(金)
naykさん
旦那様、ちゃんと受け止めてくださったんですね。
私はまだスタートラインにも立っていない状況で、やはり不安な気持ち、前向きな気持ちの波に襲われています。
手術も1ヶ月以上先なので、それまでに進行したら どうしよう、術後の病理検査の結果を聞くまで あの不安に押し潰されそうな日々がまた1ヶ月続くんだな…その後の治療も長く続くんだな…と。
息子の事も考えないとだし、本当に頭と心がパンクしそうです。
本当に逃げ出したいですよね。
naykさんを見習って、私も限界がきたら主人に吐き出してみます!
そして、この掲示板でも吐き出させていただきますm(_ _)m
2020-11-05 19:52:31 掲示板 2020年11月5日(木)
ロッティーさん
初めまして。
私は11月2日に郵送で病理検査を送っていただき、浸潤癌と分かったばかりです。
知った日は息子が帰宅するまで泣き続けました。
私よりも主人の方がメンタルが弱いので、同じく弱音が吐けません。
私もきっと これから色々決まっていき、現実味を帯びてくると共に不安に潰されそうになると思います。
私はこの掲示板の方々に、本当に支えていただいてます。
この場が無かったら、精神を保てていないだろうなとさえ思います。
たとえ文字でも吐き出し、聞いていただけるだけでも全然違いますよね。
ロッティーさん、一緒に頑張りましょう!
応援しています!
追伸、私も多肉育ててます(^-^)
2020-11-05 09:24:18 掲示板 2020年11月4日(水)
すずらんさん
ありがとうございます。
その時その時の感情の波に任せ、泣きたい時は我慢せずですね!
江戸川病院、個室も個性的なんですね。
江戸川ミュージアムとも言われているとか(笑)
まずは来週MRIなので、象さん?を実際見られるか楽しみにしたいと思います。
2020-11-04 15:33:43 掲示板 2020年11月3日(火)
ふーちゃん2626さん
私もいざ当日となったら緊張してスニーカーの事忘れてしまいそうです(^_^;)
そうですね、1つ1つ決まっていく事をこなしていけば、あっという間でしょうね。
私も皆さんの様に、誰かを支えてあげられる存在になれたらと思います!
まずは自分!
頑張り過ぎずに頑張ります!
2020-11-04 15:06:54 掲示板 2020年11月4日(水)
scorpioさん
メールで先生と繋がれるだけでも安心感が違いますね。
お忙しい先生なのに感謝しかないです。
はい、体力つけて乗りきります!
2020-11-09 12:11:01 掲示板 2020年11月9日(月)
ふーちゃん2626さん
いつもありがとうございます。
心の日めくりカレンダー、その表現とてもよく分かります。
まだ先なのに、何も決まっていないからなのか、やはり心穏やかにとは行きませんね(^_^;)
気持ちに体が追い付かず、なかなか食欲も戻りませんが、食べたい時に食べたい物を食べるようにしています。
睡眠も相変わらず睡眠改善薬に頼ってしまっています…ダメですね(^_^;)
コロナやインフルエンザも不安です。
1ヶ月先大丈夫かな…と考えても仕方ないのですが、やはり不安ですね。
不安ばかりで疲れるので、何か少し先に楽しみを作らないとダメですね(笑)
とりあえず、今週のMRIを頑張ってきます。