Site Overlay

OneTeam コメント

すいーとぽてこ さん 521件

すいーとぽてこ
2020-11-20 10:36:05  掲示板 2020年11月19日(木)

nayk🗻さん、

そうだったんですか。。。
でもnaykさんはきっと頑張れる
(scorpio♏️さんが言われたように、もう前を向いていらっしゃいます)
東の端の超一流ドクターがついていて下さる!

ありきたりの言葉しか出てこないのですが、
心から応援しています!


すいーとぽてこ
2020-11-16 14:17:03  掲示板 2020年11月16日(月)

mama💐さん、

今日はお散歩日和。お母さまとの の〜んびり公園散策いいですね〜
時間がゆったり流れる感じがしますね。
お母さまも気分転換できて喜ばれたと思います。

作品の写真にいつも感嘆していますが、
折々に貼って下さる公園の写真もとっても素敵です❣️
広々として、木も水もあって素晴らしい公園ですね。
こんな良い所が近くにあっていいな〜なんて羨ましく思いながら
拝見しています。
いつか行ってみたいです。
(出不精の私は腰が重くて…、コロナのせいにしてます😅💦)


すいーとぽてこ
2020-11-14 12:34:00  掲示板 2020年11月13日(金)

Wow!!
すずらんちゃん、物々交換ステキー❣️
私はブログのアカウント名が掲示板のお名前と違うので
どれがどなたか分からなかったりしてます😅
(想像がつく人はいますが…)
すずらんちゃんは割と早くに判りましたー😊

完成したリース、クリスマスらしくて本当に素敵!!💕
短期間にこんなにお上手になられたなんて
元々センスがおありなんですね〜
先生のmamaさん素晴らしい指導者ですね❣️


すいーとぽてこ
2020-11-11 21:36:47  掲示板 2020年11月11日(水)

わーー! どの子もかわいい〜〜❣️
お花だけでなく色んなのを作られるんですね。
上から トイプー、シーズー、マルチーズ、かな 😍

真ん中のシーズー、私が飼ってた子にそっくりです
ウルウルのつぶらな瞳も!
お目目は何で出来てるんだろう?

置き物もできそうですね。
私も是非買いた〜〜い!(*^o^*)


すいーとぽてこ
2020-11-04 23:34:58  掲示板 2020年11月4日(水)

「本日2つ目のブログ」について

「言い過ぎ」なんてこと全くないです。
(先方様へのお気遣いも伝わっていて)

先生が書かれた
>『紹介元の医師一人一人に、その思いが届けば(プライドが当初傷つくかもしれませんが)「患者さんが良くなることの喜び」の原点は一緒の筈だから、最終的には「プライドを超えた喜び」が勝る筈なのです。』

素晴らしいです!
先生の悩める患者への想いが伝わってきます。
(コラムなどでの詳細で丁寧な解説全てがそうですが)
紹介元の先生も、(ちょっとプライドが傷ついたとしても)次に同様の患者さんが来た時に適切な治療ができて内心は感謝していると思います。
「お節介の虫」とてもありがたいです。




すいーとぽてこ
2020-10-23 00:04:51  掲示板 2020年10月22日(木)

早期発見促進委員一同さま
ライフバードさま

ブログ拝見しました❣️ 
ありがとうございます!
イヤー、委員会の皆さまの行動力、発信力、素晴らしいです!!
私は何もお手伝いできなくて申し訳ない思いですが
(おまけに最近はほぼロム専化してしまい…💦)
せめて「いいね」をポチッとするなどして、応援しまーす😅


すいーとぽてこ
2020-10-21 01:18:13  掲示板 2020年10月20日(火)

カボチャさん、はじめまして

私もカボチャさんと同じく、他で手術を受け、その後市川で検診をしていただいています。
本当にありがたいことですね❣️

私の場合、1の「癌かもしれない」と思った時期がありませんでした。
もし、経過観察とかシコリっぽいのがあるとか、ドキッとする機会があったら(あればよかったなあ)
きっと乳プラに辿り着いていたと思います。

シコリも触れないし、癌であるはずないけどたまには検診に行ってみるか、
なんて思って7年ぶりに検診に行ったら、
「すぐに手術のできる病院に行って下さい。今紹介状を書きます」と言われ
(普通は2人の医師がマンモの画像を見てから通知がくるそうです)
その場で地域連携病院を紹介され、予約を取ってくれました。
まさに青天の霹靂!予備知識ゼロで、術者によっての違いなど何も知りませんでした。

手術を待つ間に乳プラを知ったのですが、目前にせまっているし
そのころ江戸川病院の手術は2ヶ月待ちくらいで(うろ覚えですが💦)
一刻も早く悪いものをとって欲しい気持ちだったのです。

乳がん患者にとって、ここは本当に貴重な場ですね。
こんなに詳細に手術や治療のことを書いて下さったり、多くの悩める患者の質問に答えてくださる場所はどこにもありませんよね。
感謝しかないです。

Q&Aやコラムは今までどおり機能させて下さるとのこと、本当に良かったです。
気掛かりなことは、乳がん関連のワードを入れても「乳プラ」が出てこないこと。
以前は早いページに出てきたのに。。。
(もちろん「乳がんプラザ」と入れればトップ表示されますが、初めて調べる方は
見つけられるか心配です)




すいーとぽてこ
2020-10-14 11:15:38  掲示板 2020年10月14日(水)

一連の「出血のない手術」について
コラムやブログでとても解り易く解説してくださり
先生、ありがとうございます!

うっかり包丁で指を切っても血がなかなか止まらないのに、
手術で出血しない!? って謎でした。
でも一連の先生の説明で納得し、驚きと共に改めて先生の凄さに感嘆しました。
(感嘆しっぱなしですが💦…)

助手の先生は、Dr.Tと大学病院での手術の「違い」を目の当たりにしているのですね。
もう絶対に絶対にDr.Tを目指して欲しいです。

皆さまがたくさんコメを書かれていて全て同意で、表現力のない私なんぞが
今さら周回遅れで書くのも憚られますがひとこと感想を、と思い送信します😅




すいーとぽてこ
2020-10-14 00:26:17  掲示板 2020年10月12日(月)

北のフネ⛄️さん、
急に横からスミマセン

> ウチは鼻をかむときはティッシュ一枚しか使えないという事を、やっと覚えてもらいました。
   ↑
笑笑🤣
すごい進歩ですね!
うちはご飯の時使うティッシュをやっと3枚までに減らさせました。まだ努力が足りない(;´д`)

ところでフネさんに紹介して頂いた
『土屋賢二、日日是口実』、順番が回ってきて読みましたー。
面白かった〜!! 読みながら何回笑ったことか!
ありがとうございました

ほかの予約の『無理難題が多すぎる』と『お金の減らし方』はまだですが、待つのも楽しみです❣️


すいーとぽてこ
2020-09-24 14:38:23  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

匿名さま、

不安で不安でいろんな意見を聞きたい気持ち、良く分かります。
私もそうでした。たぶん皆さんも。

今回の件で匿名さんが驚かれたことも理解できます。
でも先生のコメントをお読みになるとお解りのとおり
先生もここの皆さんも、匿名様に対してではなく
「アドバイザーさんに対して」コメントしています。

>私がその「アドバイザー」のコメントを読んで感じたのは、
『「当たり障りがなく」尤もらしいコメントだなぁ。』
(以下、略)

なので、ピンクQAの他の質問への🎀アドバイザーさんのコメントに対してでもよかったでしょうけど
たまたま8860さんが例になった、とお考えい頂けたら、と思います。

それに、だれも不快になんて思ってなくて、返って勉強になったと思っています。

(こちらのスレを読む前に、掲示板の方に投稿してしまいました。
配慮に欠けすみませんでした)