OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3900件
2020-10-19 08:21:00 掲示板 2020年10月18日(日)
かえるさん
(遠方の方など)郵送してもらってる方も多いみたいですよ。
私は(遠方だけど)郵送してもらえることを知らず💦(2週間後は母の通院付き添いで帰省しなくちゃいけなかったので)、3週間後に予約を入れて戴きました。
母には話してなかったので(未だに話せてないのですが💦)…。もし話していれば、貴女の病院を優先しなさいって言われたでしょうね。
だけど…
郵送してもらえることを知らなくてヨカッタ…って思います。
知ってたら…もしかしたら郵送希望しちゃってたかも💦
郵送して戴いて自宅でダンナと一緒に内容を確認するのと…
独り上京して田〇先生から直接伝えて戴くのと…
どっちがいい?って話ですよね💦
私の場合は…断然「後者」💕
※いずれも結果は同じですけどね😊
田〇先生に出逢えたからには…
かえるさんが心配しなくても、先生が かえるさん の体を一番に考えてくださると思いますよ😊
もう何も考えず…お任せしちゃいましょう😊
2020-10-18 11:07:31 掲示板 2020年10月18日(日)
雨が上がり…
一気に秋が深まった様です…
ヒートテックを引っ張り出してきました💦
かえるさん…「QAスレ」がなくなって迷ってらっしゃるんじゃないかと気掛かりでしたが…
ちゃんと「掲示板」見つけて👀来てくださいましたね🐸💕
ね?田〇先生に会えば今の”不安”が”安心”に変わりますよ…って。ウソじゃなかったでしょ!?😊
「お会いした事も無い私を気に掛けてくださる方が居るって幸せです。」って書いてくださっていましたけれど…
OneTeamメンバー(殆ど)皆さんお会いした事の無い方ばかりです😊
なのに…
昔からお友達だったみたいな…
毎週顔合わせてるみたいな…
会話してますよね(笑)💦
私もとてもとても有難く思っています。
(何かあったら家族より先に相談しちゃいそう💦)
「QAスレ」の代わりにこちらで話せば同じやん…ね😊
(「掲示板」まで封鎖されちゃわないよう気をつけます🙋)
ねねさま…
いつも丁寧に投稿を読んでくださって…
キメ細やかなご配慮…
ありがとうございます💕
なんでも試行錯誤…
「QAスレ」も妙案だと思いましたが…。
「乳癌手術のブログ」も…
退院された患者さんが「掲示板」にコメントくだされば
それに取って代わることができますものね。むしろその方が好ましい。だってあのハガキサイズでは何も書けない~💦💕
私のときに「掲示板」があれば…迷わず投稿してたと思います🙋
不特定多数の方が読まれるであろう「掲示板」…
内容や言葉の選択には今まで以上に気をつける…
自由な中にも配慮は必要不可欠😊
2020-10-16 15:11:11 掲示板 2020年10月16日(金)
ライフバードさん
昨日はお疲れサマでした😊
「ブログの管理」については一応 (例えば)…
『メッセージの内容は、Amebaを運営する株式会社サイバーエージェントが確認し、違反を確認できた場合にはメッセージの削除や退会処分を行う場合もあります。
あらかじめ「同意事項」をご確認の上、送信ください。』となってるね。
だけど、運営会社の確認/承認を経てアップされるわけではなく、
(試しに某クリニックのフォロワーになりブログを投稿してみたら即時アップされちゃったので💦)
後日、違反が確認された場合は…ということ?
運営会社に任せるだけでは問題ありということであれば、管理者を立てる必要があるのかな?
(某クリニックでは私のブログが即時アップされたということは管理者は立てていないというだよね?)
たとえば、芸能人のブログへの投稿なんかは、事務所の人が確認/承認されてからしかアップされないもんね。
全くの”ド素人”なのに…余計な提案しちゃったかな💦
アドミン様と先生のご意見訊かなきゃね💦
2020-10-16 13:41:28 掲示板 2020年10月16日(金)
今日は出遅れてしまいました(笑)💦
朝イチ、歯科医へ行ってました。しかも、安城まで。
「安城」…そう!三河安城(🚅)の安城です。
なぜ?遥々?
このたび主治医だった先生が安城で開業されたらしくて。
今までの歯科医で別の先生か…
安城まで(車で40分)行くか…
迷いましたが💦
「先生追っかけて来ちゃいました💦」って言ったら
先生…笑いながら「場所…すぐに解りましたか?」って。
(今まで以上に)丁寧に診てくださいました。
星の数ほどある歯科医だけど…
なかなか”お気に入り💕”って見つからない😣
信頼できる先生に出逢えたなら…
距離なんて関係ない💕
安城だろうが江戸川だろうが…😍😍
今朝のブログ…
手術も”一期一会”?
患者一人ひとりに対応してくださる…
“オーダーメイド” ならぬ ”オーダーオペ”?
外科医の域を超えた…職人、”宮大工”のような…?✨
一度お訊きしたかったのですけれど…
たとえば手術痕をご覧になって…ご自身がオペしたものかどうかというのはなんとなく判るものですか?
2020-10-15 10:49:03 掲示板 2020年10月15日(木)
ライフバードさん
今日はよろしくお願いします。OneTeamきっての”知恵者”の”密会”…どんな展開になるのか…楽しみです💕
真っ直ぐな気持ちが真っ直ぐ伝わるというのは…
嬉しいものですよね。
こっち(発信側)だって…勇気要るんだから💦
ライフバードさんみたいに…
“加齢臭がしない”…とかは、なかなか言えないけど(笑)💦
先日は先生…白衣お姿で…
私の好きな”二の腕”が見れなくて…💔
もしかしたら…前日の予習で「ふーちゃん」カルテを見つけられて…白衣にされちゃったかもね!?(笑)💔(←深読みしすぎ💦💦)
ではでは~お気をつけて~(^^)/
2020-10-15 10:34:46 掲示板 2020年10月14日(水)
すずらんちゃん♡
ワタシだって…✂渡してみたいわよ💕
順番ね😜
すずらんちゃん:オペ看1
ふーちゃん:オペ看2
他には…いらっしゃいませんかぁ…!?😍
p.s.
「QAスレ」での私のミス、教えてくれてありがとね。
すずらんちゃんの投稿に気付いて直ぐ訂正投稿しました。まるごとお蔵入りになっちゃったね💦😢
2020-10-15 10:00:56 掲示板 2020年10月15日(木)
おはようございます。
こちらは台風🌀のあと5日連続の秋晴れ(暑いくらい💦)でしたが、それも今日までとなるようです😢
「QAスレのメンテナンス」とは…
そういうことだったのですね…。
「遠スレ」も消滅…!?
申し訳ありません。抵触しないように…言葉は選んだつもりでいましたが…。
言葉の問題ではなく、「QAスレ」の運用自体に問題がある…ということなのでしょうか(ね)?
病院のHP内だからNGということなのでしたら…
※アドミン様 ****************************************
貼付リンクは恐らくNGだと思いますので
編集して戴き、田澤先生にだけ送って戴けると有難いです。
例えば…↓(私が以前お世話になったクリニックのHPです)
<編集>
「ブログ」をクリック…
「クリニック便り」をクリックすると…
【アメブロ】に飛びます。
そこでならOneTeamメンバーも(フォロワーになれば)自由に投稿できるのではないか…と?
※ちなみに…
新しくフォロワーになった「chakimama26」とは私のことです。試しにやってみました💦
****************************************************
… just idea です!! 却下されちゃうことを恐れず投稿してみました💦失礼しました🙇💦
2020-10-14 08:51:23 掲示板 2020年10月14日(水)
おはようございます😊
早朝より…「あるあるQ」、そしてブログ。ありがとうございます。
やはりそうなんですね!!
先週の木曜日だったかな…日経(夕刊)の一面を使って、愛〇県がんセンター岩〇先生の顔写真+メッセージ入りの広告(「日本乳癌学会学術総会」WEB開催)が掲載されていて…
(田〇先生も参加されるのかなぁ…)って独り呟いていたのでした💦
「専門医を維持(点数制です)するために」…って??
学会に出なければ専門医を維持できない!?
点数って?? 田〇先生が100点でなきゃ何方が100点なの?? (100点満点じゃないのかもしれませんが💦)
学会の採点より患者の採点の方が”確か”ですから~😍
***************************************************
「すると、視線を術野に戻すたびに、展開を再調整するということになります。」
…わかる気がします💦
例えば…
布を裁断していて…
「ママ~」と話しかけられたとする。
「なに~?」と言ってそちらに気を取られて✂が止まる。
もう一度戻ってきて切り始めたところ✂はもう二度と同じ角度、同じ位置ではなくなっている。
あとから見ても「あっ。ココ、微妙にズレてる!」ってわかりますもんね。
…(喩えが稚拙でスミマセン🙇💦)
「(本来糸結びは助手の役目なのですが、実は私が1人2役しています。その方が「結果」早くて正確なので)」
…そうなのですね。田〇先生…手術室の中でも2~3人分の仕事されてるんですね。我々患者としては大変ありがたい話ですけれど、「だったら助手なんて要らんやん?」(←言っちゃった💦)
****************************************************
次回名古屋にお越しの際には…是非ご案内させて戴きます💕
…って💦 実は私…名古屋にもあまり詳しくないのです(笑)💦
2020-10-19 10:14:18 掲示板 2020年10月19日(月)
「早期発見促進委員会2」
もちろんです!田〇先生の「Q&A]や「コラム」は”死守”して戴かなくてはなりません😣
やはり…機能の一部をア〇ブロなどに移すのがよいでしょうか…
田〇先生のブログとして移して、我々がフォローさせて戴くのではなく、
「早期発見促進委員会(仮称)」として移し、先生もフォロワーさんになって戴くという形の方がbetterでしょうか!?
「病院・クリニック」ジャンルというのがあって、
個人クリニックの院長が多いように思いますが(美容系が多い)、中には、某大学病院乳腺外科ブログ(←6位にランキングしています!)というのもあります!
どちらが良いのか…
メリット・デメリット…
考えてみます😊