Site Overlay

OneTeam コメント

かえる さん 479件

かえる
2021-04-27 21:13:01  掲示板 2021年4月27日(火)

naykさん

お疲れ様です☺️

現在の交通機関の状況等、とても参考になります。
今月の頭まで通院していましたが、その時はかなり密状態で危機感感じていました😅
報道では宣言が出た後も余り変化無いとの事だったので、どうなのかなと思っていたのですが、やはり変化無いんですね💦
まだコロナが落ち着くまで時間掛かりますかね💦
お互い感染対策万全で通院頑張りましょう😭


かえる
2021-04-19 23:09:14  掲示板 2021年4月19日(月)

ふーちゃんさん
naykさん

こんにちは😃
気になってググりました↓

「富士山と富士山を見ている自分の間には何があるでしょうか。間(あいだ)にあるのは空気ですね。間(あいだ)にある空気の層(そう)にはたくさんの空気の分子(ぶんし)があり、やはり青い光をよく反射(はんしゃ)します。この青い反射(はんしゃ)した光を通(とお)して、富士山を見るため、富士山が青く見えるというわけです。」

だそうです!

不思議~🗻
世の中にはまだまだ知らない事が溢れていますね~


かえる
2021-04-14 12:04:00  掲示板 2021年4月14日(水)

すいーとぽてこさん

こんにちは😃

確か以前、こちらの管理人様が他のサイトにリンクしても大丈夫だと教えてくれた気がします…
あれ?管理人様、そうですよね?

確か、それを見て「よし、ブログに貼っても大丈夫だな」と思ったので😅

***
乳がんプラザ サイトポリシー
『乳がんプラザ』は原則リンクフリーです。
リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。


かえる
2021-04-14 09:58:50  掲示板 2021年4月13日(火)

Missyさん

おはようございます☺️

ブログは閲覧数全く気にせず、気ままにやっています 笑
じゃないと疲れます😅

あれこれ考えて無理してやってたら、私達の天敵であるストレスを溜めてしまいますからね💦

私の場合は備忘録という名目なので、自己満足の領域です😁
でも、私のブログを見て田澤先生の確定診断に結び付いた方や、同じ病院、同病の方との出会いも有り嬉しいです☺️
あと、こちらの掲示板では治療に関する事は基本ダメなので、ブログの方で皆さんにアドバイスいただけるのも助かります☺️

お互い自由気ままにブログ楽しみましょう🍀


かえる
2021-04-13 16:51:14  掲示板 2021年4月13日(火)

naykさん

お疲れ様です☺️

めっちゃ内容が気になる表紙ですね❗️


かえる
2021-04-13 15:39:01  掲示板 2021年4月13日(火)

Missyさん

こんにちは😃

色々な意見が有って良いと思います☺️
先生もそう思っているのではないでしょうか?

私も後から「え?先生、この病院に逆ギレされて訴えられたりしない?大丈夫かな…」と少し不安になりました😅

先生の体調は勿論、何か有っては困るので…

私もブログで乳プラの事を紹介しています。
DMで相談等もいただきます。
今回の適応外診療の件もページを貼って載せました。
微力ながら「まず知ってもらう」事に協力させていただいてます。

Facebook、インスタグラム、Twitterはリンクさせれば1度で全てに投稿させる事が出来ますね。
ただ、江戸川病院と先生の関係にも注意しないとかなと思います。
確か江戸川病院のページが有ったと思うので、そちらで発信した方が安心なのかな?とも思います。

Twitterで「適応外診療だと知っても、患者としては出来る事はやりたいよね」という意見も有りました…その方は乳がんプラザを見ている方でした。

適応外診療している医師への憤りは今は抑え、他の方も仰るように「なぜダメなのか」を専門家で有る先生から教えていただき、病院管理の元配信し、それを今まで通り早期発見促進委員会さんや私の様な個人のブログで拡散した方が良いのでは?と思います。
やはり先生直々の発信は乳プラ内で留めた方が良いのでは?と思います。

1つの意見として💦
不快に思った方が居たらすみません💦




かえる
2021-04-11 11:30:11  掲示板 2021年4月9日(金)

すずらんさん

凄ーい✨
素敵です♥️

ちなみに私も4月生まれです😁


かえる
2021-04-11 11:22:36  掲示板 2021年4月10日(土)

ふーちゃんさん、診察だったのですね🍀
お疲れ様です☺️

お話出来なかったとは残念💦

ふーちゃんさん、実家や診察、アチコチと最近お忙しいので少しノンビリしてくださいね💦


かえる
2021-04-11 10:28:32  掲示板 2021年4月11日(日)

今週のコラムを読んで…

頭が良くない私が単純に思ったのは製薬会社は本当にちゃんと調べたのか?という事。
病院と製薬会社間には利害関係が有る為、たとえ適応外と知っていても高額な薬買ってくれる→自分の成績も上がるし、バレると怒られるから黙っておこう♪って感じが想像出来るのですが…
お医者さんの機嫌損ねたら、取引してもらえなくなったりもしますよね?(ドラマの見過ぎ?)

しかし、患者的には信頼すべき医師に騙されている状態ですよね?
ホームページ見ましたけど「<編集しました。>」とトップに出てきて呆れました。
患者さん騙してるのに?は?💢って感じです。

病院は勿論、製薬会社を含め、行政等が調査出来ないのですかね?

やはり患者自身の知識も大事だなと切実に思います。

この様な記事やQA見る度に、通院が大変でも田澤先生に診ていただけて本当に良かったです。

とりあえず…自分を褒めます 笑




かえる
2021-04-07 09:47:07  掲示板 2021年4月6日(火)

mamaさん

お疲れ様です☺️

私が通院していた時に、一生懸命花壇の植え替えされていました😁
「華道でも空間が大事っていうでしょ~」と言いながら植え替えていて、高校時代華道部(という名の実質カラオケ部(部活終わりに皆でカラオケ行ってました 笑))だったので「空間大事」って懐かしい響き~と思いました😁
ただ、本院側の花壇が広すぎて歩道が狭く、すれ違いが出来なかったので「うーん…もう少し何とかならないものか…」と思っていたのも事実です😅

色んな植物や動物、内装が楽しめる病院は少し気持ちを楽にしてくれますね☺️